■新型コロナ 東京都で新たに1070人の感染確認
東京都できょう新たに1070人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。
都内できょう新たに感染が確認されたのは1070人で、11日連続で1000人を超えました。
年代別では、10代が71人、20代が206人、30代が136人、40代が180人、50代が154人、60代が88人、70代が86人、80代が8]人などとなっています。
一方、重症者はきのうから2人減って156人でした。
2021年1月23日 土曜 午後3:03
https://www.fnn.jp/articles/-/134853
■東京都感染 1/23
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030123sokuhou.pdf
検査数 11102人
感染者 1070人
重症者 156人
高齢者 250人
■明日1/24反映される1/21の検査数は9762件
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/
★1が立った時間 2021/01/23(土) 15:00:21.37
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611381621/
>>1
この重症者ってのは累積でって事?
>>1
濃厚接触者の調査止めたってまじ?
それなら減ってるように見えるけど高止まりするな
>>1
10代未満:*29 (2.7%)
10~20代:277 (25.9%)
30~40代:316 (29.5%)
50~60代:242 (22.6%)
70代以上:206 (19.3%)
新規感染計:1,070件
参考検査実施件数···10,102件(1/20)
若者の追跡調査を絞ったから全体で減ったように見えるだけ
年寄りは増えまくってるし、これが市中の実態だよ
東京コロナ65歳以上
週頭 日 月 火 水 木 金 土 週間
12/13 *67 *30 *70 *94 111 *83 *95 *550
12/20 *73 *50 *65 *91 *93 *94 113 *579
12/27 105 *50 125 105 172 *87 118 *762
01/03 *96 *90 158 179 264 235 266 1288
01/10 182 151 149 187 202 334 318 1523
01/17 250 200 217 247 290 297 250 1751
東京コロナ 20~30代
週頭 日 月 火 水 木 金 土 週間
10/18 **53 **38 **66 **64 **84 **78 *101 *484
10/25 **61 **49 **65 **72 *105 **92 **93 *537
11/01 **57 **44 **97 **53 *132 *111 *136 *630
11/08 **73 **56 *130 *129 *182 *166 *179 *915
11/15 *115 **73 *131 *215 *239 *211 *249 1233
11/22 *201 *123 **82 *174 *190 *267 *234 1271
11/29 *180 *119 *173 *206 *207 *198 *247 1330
12/06 *150 *131 *149 *246 *272 *264 *299 1511
12/13 *209 *140 *215 *307 *370 *324 *343 1908
12/20 *261 *198 *253 *334 *424 *421 *479 2370
12/27 *315 *239 *389 *427 *633 *377 *350 2730
01/03 *396 *422 *612 *765 1218 1247 1091 5751
01/10 *664 *560 *433 *669 *672 *813 *681 4492
01/17 *677 *509 *493 *485 *541 *395 *342 3442
東京コロナ 65歳以上
週頭 日 月 火 水 木 金 土 週間
10/18 *22 *11 *18 *27 *29 *32 *26 *165
10/25 *14 *13 *34 *28 *31 *17 *31 *168
11/01 *13 *13 *22 *22 *30 *36 *39 *175
11/08 *24 *24 *46 *40 *45 *46 *50 *275
11/15 *25 *25 *36 *76 *69 *80 *60 *371
11/22 *40 *34 *36 *54 *83 *86 *82 *415
11/29 *55 *57 *58 *88 *88 *63 *88 *497
12/06 *44 *47 *44 103 *76 107 *77 *498
12/13 *67 *30 *70 *94 111 *83 *95 *550
12/20 *73 *50 *65 *91 *93 *94 113 *579
12/27 105 *50 125 105 172 *87 118 *762
01/03 *96 *90 158 179 264 235 266 1288
01/10 182 151 149 187 202 334 318 1523
01/17 250 200 217 247 290 297 250 1751
東京コロナ65歳以上 全体数の%(速報値)
週頭 日 月 火 水 木 金 土
12/27 15% 10% 14% 11% 13% 11% 14%
01/03 12% 10% 12% 11% 11% 10% 12%
01/10 12% 12% 15% 13% 13% 17% 18%
01/17 16% 17% 18% 19% 20% 25% 23%
東京都 +1070人
東京都の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=13
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 70.05
2 神奈川 58.59
3 千葉県 49.76
4 沖縄県 46.96
5 埼玉県 40.50
日本国内 31.16 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2
完全収束おめでとう
>>8
完全でこんなに多いのが…
神奈川県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=14
千葉県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=12
ガースーに後光が刺してる
検査数が収束w
お、また減った‥1000人切りそう‥
65歳以上も減ったね
結局飲食
大阪府の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=27
愛知県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=23
新しい数字を続々と生み出してますね
くだらん
日本国内の感染者推移.
https://covid.gutas.net/country?p=98
中国の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=42
追跡してないで1000超えとるのに収束言ってんの本気?w
>>20
追跡しないで何日経ったと思ってんの
その間だけでも減ってるが
検査数減ってるから
500人まで減るのは当分先だな
日本人の民度はすごい
どんどん減るぞ
ちょっとオリンピックの入場券買ってくる
また勝ったな
何連勝よ
つくづく、勝負の3週間!って掛け声だけの無策が悔やまれるな
無駄に時間費やしただけだった
イギリスの感染者推移.
https://covid.gutas.net/country?p=195
ドイツの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=73
春節と卒業旅行でまたすぐ増えるから絶対に解除するな
減ってきたやん
156人なだけにイチコロってか
順調に減ってます!
予測では1万人超えるんじゃなかったっけ??
>>33
追跡やめるとはAI様も予想できなかった模様
どんなカラクリ
民度の高い日本人が本気出せばこんなもんよ
濃厚接触者をぬるぽしたから減ったな(´・ω・`)
濃厚接触者の追跡を投げ出したから減ってるけど、
濃厚接触者をそのへんに大量に放置してるわけだから感染者も減ることないよな
緊急事態宣言も春頃まで続くだろうね
1000人切る日も出るだろうけど
流石に宣言解除出来る状態でもないよねぇ・・・
1ヶ月延長は仕方ないね
まだまだ高止まりだよ
市中にウイルスが蔓延している状況に変わりはない
2月は経済が例年でも悪化するのが普通
ただ夏場に比べれば影響はほとんどない
東京は緊急事態宣言延長だな
ここからはなかなか減らない
ほんと菅内閣はバカだ
(出典 www.kankyo-business.jp)
思ったより減らんな
2週前から2割
1週前から1割 程度か、、、西浦先生の言う通りかもな
減ったな!
今日は飲みに出るぞー!!
検査実施件数(健康安全研究センター実施分+医療機関等実施分)
01/26 ****0 ****1 ****0 ****5 ****1 **212 ****1 計**220
02/02 ****0 ****0 ****5 ***33 ***54 ***10 ****0 計**102
02/09 ****4 ****3 ****0 ***13 ***20 ***11 **156 計**207
02/16 ***78 ***30 ***44 ***96 **136 ***99 **143 計**626
02/23 ***29 ***24 ***44 ***59 **191 **114 ***79 計**540
03/01 ***19 ***87 **117 **119 **136 **161 **123 計**762
03/08 ****0 ***89 **115 **169 **133 **109 ***91 計**706
03/15 ****0 **115 **138 **186 **135 ***27 ***84 計**685
03/22 ****5 **177 **165 **191 **196 **304 **301 計*1339
03/29 **335 **299 **363 **491 **830 **906 **230 計*3454
04/05 **108 *1081 **934 *1001 **938 *1100 **808 計*5970 ←4/7緊急事態宣言
04/12 **117 *1396 **919 *1113 *1556 *1388 **845 計*7334
04/19 **439 *1675 *1196 *1447 *1658 *1735 **852 計*9002
04/26 **476 *1747 *1196 **570 *1466 *1302 **962 計*7719
05/03 **747 **999 **567 **549 *1836 *1678 *1076 計*7452
05/10 **568 *1902 *1790 *1628 *1691 *1612 **929 計10120
05/17 **395 *1612 *1340 *1241 *1277 *1305 **611 計*7781
05/24 **299 *1427 *1271 *1329 *1328 *1402 **680 計*7736 ←5/25緊急事態解除
05/31 **309 *2058 *1576 *1851 *1912 *2143 *1138 計10987
06/07 **368 *2404 *1889 *2053 *1966 *2385 *1176 計12241
06/14 **365 *2370 *2009 *1950 *2009 *2301 *1186 計12190
06/21 **314 *2427 *2165 *2063 *2176 *2484 *1478 計13107
06/28 **419 *2949 *2532 *2689 *2806 *3160 *1806 計16361
07/05 **764 *3808 *3207 *3582 *3561 *4047 *2514 計21483
07/12 **735 *4933 *4202 *4607 *4744 *4768 *2969 計26958
07/19 **830 *5282 *4906 *5803 *2437 *1658 *3426 計24342
07/26 *1142 *6438 *5873 *5517 *5473 *6153 *3894 計34490
08/02 *1121 *6599 *5521 *5851 *5665 *6098 *3876 計34731
08/09 *1421 *1628 *6939 *5655 *5431 *5453 *3419 計29946
08/16 *1201 *6365 *5838 *5097 *4453 *5539 *3203 計31696
08/23 *1149 *6382 *5709 *5698 *5823 *5938 *3149 計33848
08/30 *1057 *5929 *5841 *5501 *5533 *6015 *3589 計33465
09/06 *1042 *6244 *5912 *5650 *5294 *5864 *3342 計33348
09/13 *1092 *6316 *5462 *5130 *4930 *5890 *3655 計32475
09/20 *1201 *2119 *2082 *6890 *5529 *5899 *3102 計26822
09/27 **959 *6855 *6043 *5481 *5544 *5853 *3289 計34024
10/04 *1204 *7028 *5990 *5596 *5503 *5829 *3198 計34348
10/11 *1123 *6903 *6042 *5210 *5204 *5749 *3426 計33657
10/18 *1115 *6277 *5497 *5132 *5555 *5781 *3078 計32435
10/25 *1150 *6425 *5388 *5118 *5210 *5390 *2787 計31468
11/01 *1158 *7817 *1532 *6868 *5933 *6214 *3468 計32990
11/08 *1152 *7552 *6582 *6539 *7401 *7487 *4440 計41153
11/15 *1490 *9103 *7248 *7396 *7930 *8960 *4910 計47037
11/22 *1699 *2604 10407 *8193 *7628 *8954 *4829 計44314
11/29 *1512 *9305 *8037 *8312 *8072 *9670 *4707 計49615
12/06 *1498 10484 *8640 *9068 *8671 *9357 *5192 計52910
12/13 *2011 11603 10058 *9429 *9838 10235 *5933 計59107
12/20 *2231 13122 11014 10315 *9864 10468 *6497 計63511
12/27 *2567 13538 *8739 *6908 *5033 *3926 *6380 計47091
01/03 *4908 16427 15339 15042 14992 15872 *9932 計92512 ←1/7緊急事態宣言
01/10 *3432 *4224 17843 15005 13507 13128 *6994 計74133 ←1/10クラスター対策放棄
01/17 *2343 13629 10574 11102
(注)←都HPからのコピペ
・検体採取日を基準とする。ただし、一部検査結果判明日に基づくものを含む
・同一の対象者について複数の検体を検査する場合がある
・5月13日以降は、PCR検査に加え、抗原検査の件数を含む
・速報値として公開するものであり、後日確定データとして修正される場合がある
コロナ教信者の悔し喚きを聞き逃さないでねw
もう陰謀論にどっぷりですw
まだ変異株がそこまで広がってないってことか。
変異株が広がれば増加傾向になるだろ。
早く緊急宣言解除してくれ
>>57
3月まで無理
社会的な大前提として、感染者が増えるよりは良かったよな?それはそうだろ?増えるより減った方が良いよな?
やっぱり飲食店が癌だったか....
厚生労働省 令和元年(2019) 人口動態統計の年間推計
1 出生数
出生数は 86 万 4000 人、出生率(人口千対)は 7.0 と推計される。
2 死亡数
死亡数は 137 万 6000 人、死亡率(人口千対)は 11.1 と推計される。
3 自然増減数
自然増減数は△51 万 2000 人、自然増減率(人口千対)は△4.1 と推計される。
4 婚姻件数
婚姻件数は 58 万 3000 組、婚姻率(人口千対)は 4.7 と推計される。
5 離婚件数
離婚件数は 21 万 0000 組、離婚率(人口千対)は 1.70 と推計される。
日本は毎年140万人*でるのに騒ぎすぎ
新型コロナは捏造で存在しない
恐怖を煽り飲食店潰して国民に悪魔のワクチンを打ち人口削減し、共産主義で国民を支配したいだけ
日本は出生数から死亡数を引いて毎年50万人人口が減ってんだろが調べろよ
いい加減に*学会の煽り工作に騙されるな
皆がマスクを外せば新型コロナは消える
(出典 dotup.org)
(出典 dotup.org)
濃厚接触者を追わない→検査数減る→感染者数減る→緊急事態宣言解除→五輪開催へ
流石は菅ちゃんだ!
飲食なんていう不潔産業は即刻潰すべし!
明日明後日落ち着いて、水曜日木曜日にまた増えるのかな?
減ってきたね
もう緊急事態宣言解除でいいよ
所詮はただの風邪なんだから
さてと、これからパ*行ってくる
勘所を押さえればユルユルの
制限でも多少は数字に現れると。
ただイートは当分ダメだろ。
早く緊急宣言解除してくれマジで
まあ夜の飲食復活したら
元通りなんだけどね
追跡調査やめたからな。
やめたというよりすでに出来てなかった。
つまり通達は追認。後出ししただけ。
緩やかだけど順調に減っているんだからいいんじゃないのこのままで
就職しません
俺は論調の変化をみてるだけ
濃厚接触の調査は再開しているのかな
東京オリンピックの決定は
まだか
さて、菅さんのおかげで完全に収束傾向なわけだが、
パヨクどうする?
今週の山は超えたな。
来週の木金土を楽しみに..
変異種のトレースもしないってやばくね?
濃厚接触者の追跡なんでやめちゃったの
年初は多くなるか?とも思ったが
結局少ないママ落ち着いた感じだな
外国から人が来なきゃ増えないって明確になったな
オリンピック中止と鎖国でコロナに勝てる
本番は2月からやと思うねん
外人と飲食 ここさえ締め上げれば日本では落ち着くんだよ
余裕あるなら追跡復活してよ
追跡調査放棄して能天気に大はしゃぎしてるが
連日200人以上65歳以上が感染者として押し寄せてるから
病床空かないまま自宅待機が国内3万人だしなぁ
【朗報】小池都知事第1波に続いて第3波もピークアウトさせることに成功
これで、菅総理の二期目が確定した。
成人式が11日
もうほぼ2週間だからクラスタもなかったな
今日の周辺に押し付けたノルマはどれくらい?
>33
今は家族しかPCR検査しなくていいんだよ。
オマエがコロナになっても
コメント
コメントする