79 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:14:01.09 >>1
大したことねーじゃん
もっと増えないとテレワーク固定にならん、頑張れよお前ら
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:15:33.73 >>1
重症者と死亡者の数は?
入院患者の数はどうなってるの?
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:06:18.07 もうそろベトナムみたいに毎日1万クラスまであともうすぐだな
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:06:58.89 大阪はピークアウト感出てるんな
あっちは何故かいつも東京より増減が先行している
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:07:01.65 この近辺から全然増えないよね
やっぱ検査能力かな
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:08:30.12 >>7
カンストだからこれ以上は増えないし増やさないぞ!
実際はもっといる。
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:07:08.57 北の旭川
東の川崎
西の兵庫
南の北九州
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:07:49.47 めっちゃ人出減ったよね
高齢
移民
どっちが暴れてたの??
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:08:22.42 >>10
ゆとりガキ世代に決まってんだろ
街歩いてるの見りゃ明らか

(出典 rimage.gnst.jp)
?20200603190951&q=80&rw=750&rh=536
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:07:52.11 吉村はんはようやっとる
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:07:58.23 ここらがカンストかな
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:07:59.11 まだ1万行かんのか何をやってもショボいな~
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:08:20.23 大阪逝ったあぁあああああああああああああ
もう終わりだ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:08:23.79 検査能力の限界低すぎない
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:29.86 >>16
海外でこれだけ少ない国は無いね
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:08:45.90 まぁ俺はブルネイに移住するから別にいいけど
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:08:49.26 重症者増えまくりだしイソ村はんはようやっとる…🌚🌚🌚
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:08:56.45 ヒェェェェェェェェェェ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:09:09.17 来月半ばぐらいまで続くかな
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:09:19.49 さちらんなぁ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:09:34.83 うちの会社も感染者でたわ。お前らオミるなよ。
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:09:35.65 最多と言っても微増だなあ
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:09:41.75 こんなに増えたらまた新たな変異株が生まれそう
そういやイフ株ってどうなったんだろ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:09:45.44 どうせピークアウトしようが春までだらまらまんぼーやって初夏に変異株が出てまた夏にまんぼーやって秋に収まって冬に変異株の繰り返しだろうな
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:10:20.38 俺はオミらない。
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:12:51.74 >>28
壁越しにワクチン打って無症状の親から感染
ワクチン打ってないから重症化して…
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:10:28.86 頭打ちになるのはわかってること。
後は、これが1週間続くか2週間続くかだ。
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:10:31.17 さっさと感染した方が良くね
普通に生活してたら
逃げられないよもはや
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:11:08.84 >>31
今感染してるけど
結構辛いぞ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:10:43.05 指数関数感がないな
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:12:48.97 >>33
感染が広がると未感染の奴が居なくなるからな。
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:10:59.30 もっと増やせばいいよ。
どうせ大阪だし。
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:11:08.13 トンキンまだ~~
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:11:13.96 大阪人ってホントにバカだなぁって思う
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:11:16.10 あかん優勝してまう!
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:11:29.63 感染症なのに急に横ばいなるやつきた?
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:11:35.08 観測気球なんか上げてる間に2日も初動が遅れたw
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:11:50.44 さすが吉村はん
すげーな
医療圧迫も東京よりかなり進んでるし
崩壊の魔術師
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:11:53.57 もうずっとカンストやん
海外は50倍の検査能力あるのに
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:12:00.63 もうピークに達した感じだね
後は下がるだけか
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:12:35.42 >>48
陽性率が20%超えてるから
検査の限界だと思うわ
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:12:09.81 トンキン 4:45
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:12:41.54 トンキンは万越えかな
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:12:48.85 検査能力的にカンストしてるんだろうな
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:12:49.25 検査というより、保健所の集計能力。
次々届く、医療機関からの届け書をさばききれない。
届出に基づいて、本人へ病状の確認するのが間に合わない。
これからは、毎日6000人。
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:12:50.14 ピークアウトもうすぐだな
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:00.53 カンストやん
実際は倍くらいいるんじゃね
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:01.47 出し惜しむな
早く出しきれ
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:08.34 【速報】新型コロナ今年最多の33人感染確認 累計3717人【岩手】
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:09.57 陽性率は?
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:14:09.96 >>64
週平均19.8%
最近3日間はずっと20%超えてる
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:19.75 あーこれ嘘だ。
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:27.40 なんだ、少ないな
東京も大阪も、そろそろ落ち着いてきたのかな
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:39.59 カンスト状態?
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:41.99 この辺がどうやら検査の頭だな
あとは陽性率が上がってく流れ
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:46.01 日本と海外でどうしてここまで検査可能数が違うんだろ
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:49.78 参院選でれいわ躍進するよ
大石が足掛かりのきっかけを作ってくれた
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:13:54.32 検査キット不足と
医師看護師がツイートしてる
検査できないから減るって
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:14:15.69 そろそろ利食いのターンだな
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:14:16.52 オミが余計なこと言うから増えまくり
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:14:17.60 全然ダメじゃんハンキンww
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:14:17.96 重症化率が1%以下なの凄いね
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:14:53.48 日本の検査能力って何でこんなに圧倒的に低いの?
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:15:27.93 >>87
手順を守ってきちんとやってるから?
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:14:53.64 ミヤネ屋
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:15:18.94 3回目のワクチン接種への関心が薄まっています。
感染防御効果が3割~4割と言われていますがこれは多分複数の研究機関の情報操作でしょう。
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:15:19.98 天丼やな
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:15:29.47 おかしいだろ
単にPCRカンストなだけだろ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:15:30.34 大阪の伸び率グラフ
i.imgur.com/2*JsyQ.jpg
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/21(金) 15:15:43.06 入管ガー、米軍ガー
次はなに?
コメント
コメントする