1 少考さん ★ :2022/06/27(月) 17:32:21.27
※NHK
東京都 新型コロナ 1517人感染確認 先週月曜日より441人増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690631000.html
2022年6月27日 17時24分
東京都内の27日の感染確認は1週間前の月曜日より441人多い1517人で、10日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
東京都は27日、都内で新たに10歳未満から90代の1517人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より441人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは10日連続です。
27日までの7日間平均は2081.0人で、前の週の128.5%でした。
1517人を年代別に見ると20代が最も多く、全体の20.7%に当たる314人でした。65歳以上の高齢者は111人で全体の7.3%です。
一方、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は26日よりも1人増えて4人でした。
死亡が確認された人の発表はありませんでした。
東京都 新型コロナ 1517人感染確認 先週月曜日より441人増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690631000.html
2022年6月27日 17時24分
東京都内の27日の感染確認は1週間前の月曜日より441人多い1517人で、10日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
東京都は27日、都内で新たに10歳未満から90代の1517人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より441人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは10日連続です。
27日までの7日間平均は2081.0人で、前の週の128.5%でした。
1517人を年代別に見ると20代が最も多く、全体の20.7%に当たる314人でした。65歳以上の高齢者は111人で全体の7.3%です。
一方、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は26日よりも1人増えて4人でした。
死亡が確認された人の発表はありませんでした。
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:32:50.76
>>1
汚染民族w
汚染民族w
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:32:49.64
やばいな
検討しかしない岸田に*れる
検討しかしない岸田に*れる
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:32:56.46
東京都 +1517人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 610.0
2 熊本県 184.4
3 佐賀県 147.0
4 鹿児島 146.3
5 青森県 124.8
日本国内 82.5 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 610.0
2 熊本県 184.4
3 佐賀県 147.0
4 鹿児島 146.3
5 青森県 124.8
日本国内 82.5 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:33:04.34
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:33:12.50
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:33:19.84
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:33:29.79
始まったな
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:33:46.39
原因は入国緩和
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:33:49.48
慌てるのは万から
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:34:20.93
これから増えるでしょう
変異種が来ると一定数が感染するまで増える
変異種が来ると一定数が感染するまで増える
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:34:22.24
夏風邪?
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:34:24.00
ワクチン接種率が60%で止まっているのにマスコミは全然報道しないな
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:34:25.44
やべえええええええええええ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:34:33.87
アベノウィルスヤバ過ぎ
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:34:55.14
コロナってどうなってんの?
ここんところ全く気にしていなかったんだけれども、まだ終わらないの?
今はサル豆がメインなんでしょ?
ここんところ全く気にしていなかったんだけれども、まだ終わらないの?
今はサル豆がメインなんでしょ?
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:35:37.79
コロナ対策せず
政治家が街宣
好き勝手やってるからだろ
頭がおかしいよまじで
政治家が街宣
好き勝手やってるからだろ
頭がおかしいよまじで
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:36:25.01
>>18
政治家って選挙で勝つのが仕事だし
政治家って選挙で勝つのが仕事だし
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:36:05.95
東京ツインデミックキタ━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━!!
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:37:07.58
ワクチンも過去の感染も効果なし
当然これから出てくるオミクロン対応ワクチンも効果なし
欧州で新型コロナの新たな波、感染力強い変異系統が主流に
欧州疾病予防管理センター(ECDC)は先週、オミクロン株の変異系統「BA.4」と「BA.5」が欧州連合(EU)諸国で主流株になり、
症例数が急増するとの見通しを示していた。
米オックスフォード大学のOWIDプロジェクトによると、感染者数はポルトガル、ドイツ、フランス、ギリシャ、オーストリア、イタリア、スイス、スペインなどの各国で増えている。
オミクロン株の下位系統BA.4とBA.5は、それまでの系統よりも感染力が強く、免疫をかわす能力が高いことが研究で示されている。
つまり、過去の感染もワクチン接種も、こうした系統の感染を防ぐ役には立ちにくい。
当然これから出てくるオミクロン対応ワクチンも効果なし
欧州で新型コロナの新たな波、感染力強い変異系統が主流に
欧州疾病予防管理センター(ECDC)は先週、オミクロン株の変異系統「BA.4」と「BA.5」が欧州連合(EU)諸国で主流株になり、
症例数が急増するとの見通しを示していた。
米オックスフォード大学のOWIDプロジェクトによると、感染者数はポルトガル、ドイツ、フランス、ギリシャ、オーストリア、イタリア、スイス、スペインなどの各国で増えている。
オミクロン株の下位系統BA.4とBA.5は、それまでの系統よりも感染力が強く、免疫をかわす能力が高いことが研究で示されている。
つまり、過去の感染もワクチン接種も、こうした系統の感染を防ぐ役には立ちにくい。
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/27(月) 17:37:30.00
抗体保持者が減少してマスクを外してればそうなるわな
コメント
コメントする