1 愛の戦士 ★ :2022/08/03(水) 10:22:14.08ID:2/XA/hkv9
日本気象協会 8/3(水) 6:22
きょう3日の最高気温は、山梨県甲府市や群馬県前橋市、埼玉県熊谷市では40℃前後の予想です。九州から関東甲信を中心に猛烈な暑さでしょう。
きょう3日の最高気温 九州~関東甲信は35℃以上の猛暑日
きょう3日の最高気温は、九州から関東甲信は、35℃以上の猛暑日になる所が多いでしょう。山梨県甲府市や群馬県前橋市、埼玉県熊谷市では40℃前後の予想です。
きのう2日と同じくらいの所が多く、きのうより高くなる所もあるでしょう。
外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。特別の場合以外は、運動は行わないようにしてください。特別の場合とは、医師、看護師などが常駐し、救護所の設置、救急搬送体制の対策を講じた場合、涼しい屋内で運動する場合等のことです。
背の高い高気圧に覆われる 強い日差しやフェーン現象も
きょう3日は、九州から関東付近は高気圧に覆われる見込みです。
地上から上空まで背の高い高気圧です。背の高い高気圧に覆われると、地上付近では空気が圧縮されて気温が上がります。
日中は、強い日差しや山を越えた風が吹きおりるフェーン現象も加わり、猛烈な暑さになるでしょう。
熱中症の応急処置
熱中症は、できるだけ予防したいものですが、万が一、症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。
まずは、涼しい場所へ移動しましょう。冷房の効いた部屋や、屋外では風通しのよい日陰で、できるだけ早く、体を冷やしてください。
衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。
水分と塩分を補給しましょう。冷たい水を、自分で持って飲んでもらうと、体にこもった熱を奪うだけでなく、水分補給もできます。また、経口補水液やスポーツドリンクを飲めば、汗で失われた塩分も適切に補えます。
ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。
日本気象協会 本社 白石 圭子
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ca90a84efb3d486ecfaf945c99bce6b8d20bf1b5&preview=auto

(出典 i.imgur.com)
きょう3日の最高気温は、山梨県甲府市や群馬県前橋市、埼玉県熊谷市では40℃前後の予想です。九州から関東甲信を中心に猛烈な暑さでしょう。
きょう3日の最高気温 九州~関東甲信は35℃以上の猛暑日
きょう3日の最高気温は、九州から関東甲信は、35℃以上の猛暑日になる所が多いでしょう。山梨県甲府市や群馬県前橋市、埼玉県熊谷市では40℃前後の予想です。
きのう2日と同じくらいの所が多く、きのうより高くなる所もあるでしょう。
外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。特別の場合以外は、運動は行わないようにしてください。特別の場合とは、医師、看護師などが常駐し、救護所の設置、救急搬送体制の対策を講じた場合、涼しい屋内で運動する場合等のことです。
背の高い高気圧に覆われる 強い日差しやフェーン現象も
きょう3日は、九州から関東付近は高気圧に覆われる見込みです。
地上から上空まで背の高い高気圧です。背の高い高気圧に覆われると、地上付近では空気が圧縮されて気温が上がります。
日中は、強い日差しや山を越えた風が吹きおりるフェーン現象も加わり、猛烈な暑さになるでしょう。
熱中症の応急処置
熱中症は、できるだけ予防したいものですが、万が一、症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。
まずは、涼しい場所へ移動しましょう。冷房の効いた部屋や、屋外では風通しのよい日陰で、できるだけ早く、体を冷やしてください。
衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。
水分と塩分を補給しましょう。冷たい水を、自分で持って飲んでもらうと、体にこもった熱を奪うだけでなく、水分補給もできます。また、経口補水液やスポーツドリンクを飲めば、汗で失われた塩分も適切に補えます。
ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。
日本気象協会 本社 白石 圭子
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ca90a84efb3d486ecfaf945c99bce6b8d20bf1b5&preview=auto

(出典 i.imgur.com)
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:35:21.80ID:MydvPQkg0
>>1
お風呂の設定が40℃だわ
お風呂の設定が40℃だわ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:24:01.34ID:P5NaehGX0
太陽風の影響かしら
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:25:00.95ID:BA3EcwPI0
青森土砂降り
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:26:59.75ID:e7uCRUDS0
外出した*レベル
太陽にとっちゃ地球とか人類とか全くどうでもいい存在だから容赦ない
太陽にとっちゃ地球とか人類とか全くどうでもいい存在だから容赦ない
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:35:01.61ID:oNAQ4RVO0
>>8
もうしょうがないよねこればっかりは
もうしょうがないよねこればっかりは
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:21:47.00ID:gpX34xd70
>>8
地球に低温調理されちゃう
地球に低温調理されちゃう
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:29:09.71ID:jPP71mLO0
外で仕事してる人でさえめっちゃこまめに日陰で休憩するレベルの暑さ
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:29:59.00ID:vAnO2usA0
昨日ちょっと歩いただけで熱中症で死にかけた。
屋外にいない方がいい。
屋外にいない方がいい。
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:30:11.17ID:d/Jy2qsP0
炉の前で仕事してるから暑いを通り越して痛いです
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:32:45.86ID:ouabvIrl0
でも部活はやるジャパン
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:32:51.32ID:ouabvIrl0
でも部活はやるジャパン
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:46:45.43ID:O6h43cD20
>>14
部活はいいよ
それより、猛暑でも外でマスクして、歩く、ランニング、自転車に乗るジャパニーズ…
部活はいいよ
それより、猛暑でも外でマスクして、歩く、ランニング、自転車に乗るジャパニーズ…
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:33:06.51ID:Wt1sUJaQ0
気温40℃前後
インド、中東 →屋外作業禁止。休憩や昼寝に入る
日本 →屋外作業続行
インド、中東 →屋外作業禁止。休憩や昼寝に入る
日本 →屋外作業続行
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:34:06.06ID:7chr3+H+0
今朝の満員電車はヤバかった
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:36:41.39ID:RbJr2sHP0
50年後には50℃超えてくるのでは
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:37:44.83ID:EzcymZOr0
サウナは室温70~90℃やから
40℃、1時間ぐらいだったら健康にいい
40℃、1時間ぐらいだったら健康にいい
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:38:14.70ID:erLnLMBj0
沖縄より暑い関東
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:38:25.08ID:3PrdlYIi0
風が無いと...👼
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:39:12.36ID:rVAB36oP0
岸田と自民支持してるアホはもちろんエアコン無しで節電協力すんだよな?頑張って頭いかれて*やw
俺は朝から22度設定だわ、カルトに協力するかボケw
俺は朝から22度設定だわ、カルトに協力するかボケw
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:45:11.03ID:eFOn7wX50
>>24
そうだよな
ミンスだったらこんな猛暑ぐらい簡単に回避してたよな
ほんとアベアベあべべべべべ
そうだよな
ミンスだったらこんな猛暑ぐらい簡単に回避してたよな
ほんとアベアベあべべべべべ
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:40:02.93ID:1poTPnw50
暑くて*
炎天下で一歩歩く度にスリップダメージが入ってる
炎天下で一歩歩く度にスリップダメージが入ってる
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:40:29.59ID:bL8d6u8h0
※【強力送風&羽なし】
https://ivynoniwa.com/archives/37445
https://ivynoniwa.com/archives/37445
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:42:01.49ID:/lWoSQpn0
50℃までいけー
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:42:11.04ID:3Dd214S60
半袖で外いるやつ痛くないのか
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:43:23.19ID:jgiZEug/0
熱中症になりかけて会社に電話したら病院行けと言われたけど
下手すると病院行く行為そのものが更に悪化する事になりかねない
下手すると病院行く行為そのものが更に悪化する事になりかねない
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:43:49.93ID:eFOn7wX50
はいはいアベのせいアベのせい
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:45:03.77ID:zKnEMx0C0
東京は昨日ほどじゃないな
体感的に
体感的に
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:45:31.35ID:GloFrlDK0
久しぶりに出社中
挫けそう
挫けそう
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:45:47.02ID:nBv5R/qr0
北海道もう寒いわ
海に入れるほど暑い日がないうちに夏終わっちゃったのかな
みんな逃げておいでよ
海に入れるほど暑い日がないうちに夏終わっちゃったのかな
みんな逃げておいでよ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:46:37.35ID:ETCyYB9m0
桑名がもう37℃なんだよね
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:47:36.27ID:ipFubTbd0
バイクで山に行こうかしら
山の中涼しいんだよね
山の中涼しいんだよね
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:03:14.46ID:sIpHY9b+0
>>37
バイクなら山の頂上付近を貫通する長いトンネルの中が涼しくて気持ちいい
バイクなら山の頂上付近を貫通する長いトンネルの中が涼しくて気持ちいい
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:47:41.13ID:qkBThfjj0
外で働く人は人権侵害で訴えてもいいんじゃないかな
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:48:10.46ID:ETCyYB9m0
そして37.6℃になった
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:49:58.80ID:+4oe3aeJ0
昨日は熊谷で40℃超えの予想が出てマスコミ各社が熊谷駅や八木橋前に集結。
38℃台で残念がってたな。
38℃台で残念がってたな。
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:51:19.78ID:9Va8yvkA0
これぐらいならまだまだ耐えられる
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:53:16.93ID:sOD5ZoM50
明日から一気に下がるぞ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:56:14.21ID:571kelTV0
>>42
明日雨降りそうなんだね
明日雨降りそうなんだね
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:53:51.43ID:UWEL3NWa0
部屋の中寒いんだけれど
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:56:39.88ID:xC1zB3TY0
一気にって言っても30度近いけどね
あと雨で湿度上がるから下手すると今日より不快かもしれない
あと雨で湿度上がるから下手すると今日より不快かもしれない
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:56:40.27ID:SnCBohNq0
そういや、今日大地震が来る夢を見た
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:57:23.62ID:OhuL0NKF0
もうエアコン壊れたら*じゃうよ
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:58:33.78ID:D0MfrokM0
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:01:33.14ID:OhuL0NKF0
>>48
そのティッシュで汗を拭くんだ
そのティッシュで汗を拭くんだ
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 10:58:45.76ID:Dp4aI81F0
こんなに凄い太陽さんでも宇宙規模から見たら小さいほうなのか。
恐ろしいぜ
恐ろしいぜ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:00:10.35ID:Y5LE3Rar0
「暑すぎるぞいい加減にしろ」という苦情のお電話が気象庁に殺到中。
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:00:17.08ID:HRdgO+P70
昨日ほどじゃねーよ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:00:48.94ID:BHMqTJYf0
ポカリうまい
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:03:07.40ID:7wHXS3Kk0
可能な限り外でるな
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:03:16.46ID:Y3ritDln0
*の?これから外を歩くんだけど*の?(´;ω;`)つらい
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:03:42.50ID:m7glK/kB0
うちの方38℃予報
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:04:36.67ID:dYqgXnMf0
電力不足とか言ってたのは何だったんだ??
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:04:44.67ID:m7glK/kB0
昨夜の21時頃、32℃、湿度72%
やばすぎた
やばすぎた
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:07:02.83ID:MqW3WA3C0
>>60
発展してるん?!
発展してるん?!
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:07:45.54ID:/lWoSQpn0
>>62
左たタチ、右ネコ
左たタチ、右ネコ
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:10:01.57ID:P5NaehGX0
>>66
長友がおるやん
長友がおるやん
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:13:01.31ID:BBvppmba0
>>60
俺ならもっと身体中汗まみれだわ
何でこんなにサラッとしてるんだ。真夏に灰色のTシャツ着れる奴らか?
俺ならもっと身体中汗まみれだわ
何でこんなにサラッとしてるんだ。真夏に灰色のTシャツ着れる奴らか?
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:17:37.70ID:/0vc3kKX0
>>76
やらせだよ?
やらせだよ?
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:07:19.84ID:3PrdlYIi0
電気代無料にして~ぇ('~`;)
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:07:35.60ID:RTSR9EJ/0
電力逼迫は嘘でしたw
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:09:37.41ID:Sj/05eM00
東京 35.8 ℃(10時59分)
ランキング・全国:2022/08/03 (11:00)更新
1 位 桑名 三重県 37.9 ℃ (10時58分)
2 位 川根本町 静岡県 37.8 ℃ (10時59分)
3 位 天竜 静岡県 36.9 ℃ (11時00分)
4 位 横芝光 千葉県 36.2 ℃ (10時54分)
5 位 多治見 岐阜県 36.1 ℃ (10時56分)
〃 栗栖川 和歌山県 36.1 ℃ (10時37分)
7 位 牛久 千葉県 36.0 ℃ (10時53分)
〃 寄居 埼玉県 36.0 ℃ (10時48分)
〃 岐阜 岐阜県 36.0 ℃ (10時42分)
〃 南伊勢 三重県 36.0 ℃ (10時31分)
ランキング・全国:2022/08/03 (11:00)更新
1 位 桑名 三重県 37.9 ℃ (10時58分)
2 位 川根本町 静岡県 37.8 ℃ (10時59分)
3 位 天竜 静岡県 36.9 ℃ (11時00分)
4 位 横芝光 千葉県 36.2 ℃ (10時54分)
5 位 多治見 岐阜県 36.1 ℃ (10時56分)
〃 栗栖川 和歌山県 36.1 ℃ (10時37分)
7 位 牛久 千葉県 36.0 ℃ (10時53分)
〃 寄居 埼玉県 36.0 ℃ (10時48分)
〃 岐阜 岐阜県 36.0 ℃ (10時42分)
〃 南伊勢 三重県 36.0 ℃ (10時31分)
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:10:18.75ID:b+vWzZv/0
板橋だけどバルコニーで宙ぶらりんにしてる温度センサーが現在41℃
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:10:26.75ID:IU3/Gf5J0
昨日とか基本車で移動していて車外に数分出てただけで
汗かきまくったからな
外で働く人は本当にご苦労様としかいいようがない
適度に日陰で休みつつ水分補給して熱射病にならないように気をつけて
汗かきまくったからな
外で働く人は本当にご苦労様としかいいようがない
適度に日陰で休みつつ水分補給して熱射病にならないように気をつけて
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:10:31.69ID:OhuL0NKF0
もう人間が活動する域超えてるよ!
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:10:52.19ID:Sdutmv+w0
4年前の酷暑を思い出す
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:11:35.29ID:3QvcrM7g0
ドリンクバーのあるファミレスでランチを取りながら、長時間滞在
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:12:02.22ID:XvRzhpK10
早く小氷河期来い
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:14:41.46ID:tBQ6gXG70
都心は今年13回目の猛暑日で年間猛暑日数の記録を更新したってよ
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:20:04.74ID:OhuL0NKF0
>>78
マジで今年は異常な暑さや
マジで今年は異常な暑さや
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:15:32.34ID:C9k7M62O0
気温と湿度セットで明記してくんねーと
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:17:09.30ID:hLsAGkt20
外気が低温サウナみたい
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:18:01.26ID:X/PR2npA0
ここまでくるとカタログ燃費用のエアコンレス車とか中古ゴミ価格になりそうだな
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:18:01.66ID:REPApfEU0
あれ?停電詐欺は?w
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:18:27.17ID:Sj/05eM00
東京 35.8 ℃(10時59分)
ランキング・全国:2022/08/03 (11:10)更新
1 位 川根本町 静岡県 38.1 ℃ (11時03分)
2 位 桑名 三重県 37.9 ℃ (10時58分)
3 位 天竜 静岡県 37.3 ℃ (11時02分)
4 位 多治見 岐阜県 36.4 ℃ (11時04分)
5 位 横芝光 千葉県 36.3 ℃ (11時07分)
〃 佐久間 静岡県 36.3 ℃ (11時06分)
〃 美濃 岐阜県 36.3 ℃ (11時06分)
8 位 牛久 千葉県 36.2 ℃ (11時09分)
9 位 豊田 愛知県 36.1 ℃ (11時02分)
〃 栗栖川 和歌山県 36.1 ℃ (10時37分)
ランキング・全国:2022/08/03 (11:10)更新
1 位 川根本町 静岡県 38.1 ℃ (11時03分)
2 位 桑名 三重県 37.9 ℃ (10時58分)
3 位 天竜 静岡県 37.3 ℃ (11時02分)
4 位 多治見 岐阜県 36.4 ℃ (11時04分)
5 位 横芝光 千葉県 36.3 ℃ (11時07分)
〃 佐久間 静岡県 36.3 ℃ (11時06分)
〃 美濃 岐阜県 36.3 ℃ (11時06分)
8 位 牛久 千葉県 36.2 ℃ (11時09分)
9 位 豊田 愛知県 36.1 ℃ (11時02分)
〃 栗栖川 和歌山県 36.1 ℃ (10時37分)
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:19:03.59ID:REPApfEU0
エアコンで電気止まる止まる詐欺、してたよね?先月くらいに
いいの?エアコン奨励して。止まっても知らないよーw
いいの?エアコン奨励して。止まっても知らないよーw
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:21:15.93ID:RytBkS8n0
今の所湿度低いので、エアコンつけなくてもわりかし平気。午後から夕方、湿度と気温が上がると、エアコンつけてもしんどい。
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:22:10.34ID:lHnAxFrZ0
猛暑はもうしょうがない
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:22:10.65ID:HBs98oPW0
大袈裟じゃなくて外を歩くと眩暈がしてくる
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:22:50.85ID:REPApfEU0
>>745
誰がやめるかよ(笑)
*まで現実を直視していってもらう。覚悟しとけ*野郎
現実逃避は許さんぞぼけ
誰がやめるかよ(笑)
*まで現実を直視していってもらう。覚悟しとけ*野郎
現実逃避は許さんぞぼけ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:23:28.55ID:zEqEY2Dc0
丁度エアコンぶっ壊れたとこだわ
*と思ったけどむしろ*
*と思ったけどむしろ*
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:23:40.63ID:c0okbmX60
群馬では常温やろ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:24:02.56ID:eA7nSo840
今日は暑いのは暑いけど風邪があるからまだ我慢できるレベル
昨日のがヤバかった
昨日のがヤバかった
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:24:44.92ID:5lQIIkTO0
2012年以来の猛暑
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:25:37.17ID:z0v6oLAr0
オゾン層の破壊後の世界
もう地底に都市作るしかねえな
もう地底に都市作るしかねえな
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/03(水) 11:25:48.51ID:Tne1kyIR0
35℃になるとセミが鳴かなくなるって本当なんだな
朝鳴いてたのに静かになった
朝鳴いてたのに静かになった
コメント
コメントする