1 ぐれ ★ :2023/01/26(木) 09:46:28.46ID:1UdOKU+z9
※公開:23/01/24 13:50 更新:23/01/24 13:50
日刊ゲンダイ

 ただでは済まなそうだ。通常国会が23日に召集され、岸田首相が衆院本会議で施政方針演説を行った。

 課題山積だが、中でも岸田首相にとって“鬼門”となりそうなのが、防衛増税だ。テレビ朝日が週末に実施した世論調査でも、防衛増税を「支持しない」が58.2%と、「支持する」の29.7%を大幅に上回るなど、改めて国民の根強い反対が浮き彫りになっている。

■自民党内から漏れる不安の声

 岸田首相は演説で「今を生きるわれわれが将来世代への責任として対応する」なんて言っていたが、早速、自民党内からも不安の声が漏れ始めている。

「昨年末、総理が防衛費増の財源について『増税』と言ったのはマズかった。おかげでいまや『防衛費増』自体が“悪者”扱いされている。今後、野党から徹底追及されるのは間違いないが、果たしてうまく説明できるのかどうか。納得感のある説明をできないと春の統一地方選を“直撃”しかねません」(自民党中堅議員)

 さらに、ここへきて、岸田首相にとって“命取り”となりかねない問題が浮かび上がっている。防衛産業と自民党との癒着・利権だ。

続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317680




3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:46:55.02ID:AmsQdvLn0
>>1
知ってた

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:48:08.78ID:OY7g4IEm0
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:49:45.49ID:v7Ney/fB0
>>12
朝飯、西友の生活応援唐揚げ弁当298円+税金
えらい違いだな

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:52:38.13ID:+gIHY9vl0
>>15
300円とは豪勢な朝飯だな


(出典 news.mynavi.jp)

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:50:51.93ID:jor/VIuk0
>>1
統一教会の話でも説明不能やったのにこんなもん腐敗の象徴が動揺せんやろ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:52:52.98ID:oJ+YF+kJ0
>>1
♪やっぱりね
そうだろね
しんどいね
未練だね♪

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:01:26.65ID:qojPEV2k0
>>1
またお友達か

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:46:39.75ID:YiGj1iUi0
やるべきことをやった

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:47:26.00ID:GAwpnQdq0
まあこんなことだろうな

としか

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:47:33.62ID:v7Ney/fB0
ウクライナ行ってゼレンスキーにやられてこい

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:47:35.89ID:t4mvBtbP0
ソース 第15回の命のやり取り詐欺 ゲンダイ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:47:39.69ID:PPLgnTqP0
こんなアメポチはじめて♡

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:47:47.39ID:XF+v0cRG0
もういいから消えてくれ
顔も見たくない

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:47:57.53ID:2bHfu4Sx0
増税を主張している限り財務省が全力で守るだろ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:48:08.67ID:CiPPetIy0
五輪の不正の追及しろよ
使えねえ国立競技場も壊すかどうにかしろ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:49:09.02ID:Gs9fNDAv0
もうめちゃくちゃ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:49:45.99ID:782M7JwW0
ゲンダイが言うなら岸田政権安泰だわなw

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:51:19.57ID:pGFtnLsJ0
またゲンダイか
献金なんかあらゆる方面から普通にあるんだから
一つだけを恣意的に取り上げればどうにでも解釈出来るよな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:51:27.67ID:57xIAyuS0
軍事ビジネスに壺はおるのか?

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:53:32.78ID:782M7JwW0
>>19
いるだろ
北朝鮮が核ミサイルをまともに飛ばすには西側諸国の軍事産業が必要不可欠だろうからなw

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:52:04.15ID:Cj+v5VA40
またイカサマチューチューか

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:52:14.96ID:H/prDUSi0
1.5億円は安すぎ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:52:18.24ID:AyNplSjA0
 




ケネディーの暗殺後、何故、副大統領だったジョンソンが
泥沼のベトナム戦争へとずるずると引き込まれていき、
非合理の支配するアジアで敗北してしまったのか。
これが現代アメリカ人に永遠の質問として残されたことだった。

アメリカは、東アジアではもう参戦はしないよ。
植民地の日本にやらせるというだけのことだ。
大英帝国の主力軍は植民地のインド軍だった。
岸田首相と林外相らが日本の植民地総督やってるので、
アフガン撤退とウクライナに米軍は投入せずの
バイデンが岸田と肩を組んで、大の親友だと
大喜びになっていることがその証拠だ。




 

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:52:41.00ID:0ZMVTBP90
そういうことだったのか
何が起ころうと遺憾のイで済ませるはずだもんな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:52:49.06ID:9ebisQK/0
重工株暴落か

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:53:44.29ID:gk+txlZ00
献金するだけの力が残ってるなら宜しい

防衛産業は死に絶えたかと思ってました^^

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:00:41.06ID:SdkoVNly0
>>30
次代遅れの役に立たん武器兵器作って
国になって売って儲けるって可能性もあるぞ。
国もアホだから戦争おっ始めてから
旧式すぎてだめなんて言い出しそう。

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:53:47.47ID:Y+K8xMjh0
国民からは税金♪
壺自民はウハウハ♪

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:54:07.27ID:Qqau5mHt0
ほう
やっぱりな

ジミンは下野させないと

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:55:04.13ID:H6X27qRG0
>>32
下野じゃない
滅ぼせ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:54:18.40ID:H6X27qRG0
ゲンダイよくやった
これを機に自民を一人残らず処刑すべき

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:54:27.67ID:RetBxSuO0
特定の事業者へ補助金
     ↓
政治献金でキャッシュバック


国民の血税をマネロン

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:56:04.28ID:H6X27qRG0
>>34
だから民主党時代に自民禁止法を制定して一人残らず処刑すべきだった

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:55:58.93ID:dg3nkBWz0
とりあえず広島サミット前までに
引きずり下ろせよw

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:35.97ID:H6X27qRG0
>>36
処刑するまで手を緩めるな

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:55:59.13ID:Gvn/qoVs0
いや献金って元々そういう事やん
これがダメなら献金システム自体を廃止せんとあかんよ

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:58.67ID:K2bZ189I0
>>37
献金と賄賂は違うぞ。
賄賂に当たる献金は当然タイーホ

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:58:07.37ID:H6X27qRG0
>>37
>>41
自民禁止法を制定すれば解決する

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:56:03.67ID:vmMP29Hf0
じゃ、献金って何なの?

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:56:03.72ID:jnNvz+L60
大概の産業のどこかには旧財閥系のモノがあるでしょ…気づきにくいだけで

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:56:53.92ID:v8Ibj/OW0
献金とかいう合法賄賂

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:03.27ID:d6Uas5GY0
その「防衛産業」ってどんな会社なのか気になるなぁ

胡散臭いベンチャーとかだったりしない?

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:46.81ID:v7Ney/fB0
>>42
未来図は結局どうなったんだっけ

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:11.93ID:+KPBJcnI0
百歩譲って国内産業ならまだねえ
外国に金横流しするだけだったりするからたちが悪い

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:59:02.61ID:H6X27qRG0
>>43
外国に流すのはむしろOKな

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:16.00ID:809cLZVF0
1 三菱重工業
2 三菱電機 
3 川崎重工業 
4 NEC 
5 IHI
6 富士通
7 コマツ
8 東芝
9 日立製作所
10 ダイキン工業

額は昔から三菱が圧倒的だが、今は電子機器が多い

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:59:30.77ID:H6X27qRG0
>>44
自民禁止法違反で全社取り潰しだな

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:16.62ID:o4wjvZR90
賄賂もらって防衛増税か
岸田終了だな
田中角栄のロッキード事件か


(出典 i.ytimg.com)

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:59:55.09ID:H6X27qRG0
>>45
岸田だけで終わらせるな
自民を一人残らず処刑すべきだろ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:25.70ID:rlhm8cSy0
検討する(献金募集中です)
実行する(献金オファー有)

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:30.21ID:vmMP29Hf0
ゲンダイを購入してる会社は癒着として全部逮捕したほうがいいんじゃない?

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:57:41.37ID:fzG0j2pb0
 
 
有能な候補者を落選させてバカを無理矢理自民党から当選させて日本を陥れるために支配する

三十年成長無し少子化加速の統一教会の狙い通り

結果が全てを物語る
 
優秀な日本がここまで落ちる原因はこれ
自民党に投票したらそれこそ統一教会の思う壺
まだ自民党に投票するくらいなら投票に行かないほうがマシ 
 
 

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:00:21.92ID:H6X27qRG0
>>49
自民禁止法を制定して一人残らず処刑すればいいだけ

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:00:52.62ID:cmRcqZAI0
>>63
習近平かよ


(出典 upload.wikimedia.org)

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:02:10.65ID:H6X27qRG0
>>67
自民が悪だから当然だろ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:58:13.31ID:QXCjmzlU0
献金自体禁止するべきだよ
政治家は政府からの正当な支給金以外の全ての金は受け取ってはいけないようにすべき

受け取ったら渡した方も受け取った方も死刑

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:59:42.85ID:wHrlPyjy0
たしか今国会に提出法案のひとつに軍事開発に係わる民間企業に秘密漏洩したら刑事罰課すように出来る法案提出するらしいな。
独裁強めて戦争まっしぐら

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:00:29.97ID:782M7JwW0
>>57
国賊トヨタが中国を利しりまくってコノザマだからなw

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:01:48.45ID:H6X27qRG0
>>64
中国様に奉仕するのは当然のことだろ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:59:45.36ID:o4wjvZR90
賄賂を献金と言い換えとるだけだよ
買収=援交=パパ活みたいなもの

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:59:45.66ID:dgNfbFlp0
広島系武装土人暴力団東京土人の岸田
アメリカは今回はサムライニッポンとわめく武装暴力団の東京土人を鉄砲玉として利用する予定

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 09:59:46.93ID:yzueQN400
アメリカ関係無いのん?

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:00:08.73ID:C8py3GZ30
つうか壺と繋がってるというか、壺そのものだってことは命取りじゃねえのかよw

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:01:00.40ID:TNggQS0E0
岸田総理打倒し首相の座にカムバックしたい菅側のリークかな

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:02:15.21ID:SdkoVNly0
>>69
菅は総理大臣はなりたくないが
キングメーカーにはめっちゃなりたがってると
ひるおびで解説者が言ってた。


(出典 www.townnews.co.jp)

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:03:36.56ID:H6X27qRG0
>>69
>>78
菅も自民禁止法違反で処刑な

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:01:11.95ID:nsHpP0EP0
自民党って壺の傀儡だと思ってたけどただの金の亡者の売国奴だったか

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:01:55.48ID:olQKVpB00
税金ネコババのスキームやなw
増税→軍事産業に使う→自民党にキャッシュバック
他の産業でもやってるんだろうな

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:01:59.27ID:o4wjvZR90
田中角栄とロッキード事件

この事件は、国内航空大手の全日空の新ワイドボディ旅客機導入選定に絡み、
自民党衆議院議員で元内閣総理大臣の田中角栄が、
1976年(昭和51年)7月27日に受託収賄と外国為替及び外国貿易管理法(外為法)違反の疑いで逮捕され、
その前後に田中元首相以外にも政治家2名(運輸政務次官佐藤孝行と元運輸大臣橋本登美三郎)が逮捕された。

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:03:00.69ID:H6X27qRG0
>>75
田中だけじゃなく自民そのものを潰すべきだった

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:02:12.50ID:V97rSEUx0
たった1.5億円で国民*

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:02:32.76ID:oZA0COzq0
おい!アノンええんかこれ
税金チューチューやぞ!

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:03:03.25ID:K2bZ189I0
たとえばれいわ新選組なんかは「寄付歓迎しますが、
寄付してもらってもあなたの言うことは聞くとは限りませんよ。
そこ了解してから寄付してください」とはっきり言う。

自民党もそこはっきりするなら献金もらってもいいんじゃね?

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:03:08.17ID:0I4fQNWD0
子育て子育てとか言って成人の貧困が深刻で物価高騰も悲惨なのに、もうこんな国サッサと戦争にとか巻き込まれてほしいわぐちゃぐちゃになったほうが、サバイバルして生きれそう。奪

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:03:41.35ID:1lstbdAe0
ただでは済まなそうだとか憶測からもの語るのやめろ

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:03:46.61ID:I1gfJF6M0
また新しいネタキター!!

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:03:54.92ID:Ys2jex8G0
自民党は信用できない❗よって政府も信用できない。これからどうやって日本で生きていけばいいのでしょう?老後はマレーシアあたりで住もうかな。ただ医療がな~

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:04:02.58ID:fbRxKh040
防衛産業はアメリカから買うより自国でやった方が良いだろ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:04:34.11ID:H6X27qRG0
>>90
つ憲法9条

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:04:06.79ID:yzueQN400
防衛費2倍なら献金も2倍
そう言うシステムなんだろ?

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:04:07.10ID:fp6hqC1D0
もうマジで政治家いらねえから天皇陛下に大政奉還してくれや

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:04:07.20ID:SJLR/PpA0
わかってるよな?フミオ


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:04:12.85ID:w59Ry61g0
ありがとう売国奴カルト

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:04:24.51ID:Fy/cllCb0
汚い広島県民 消えろ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:04:39.18ID:lODZIMd+0
まるで日本学術会議のような攻撃で草
中国、アメリカのように民間の防衛産業と国の防衛政策が一体化するのが世界の常識
軍事転用できる日本のメーカーと政府はとっくに顔合わせしてるよ

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 10:04:47.48ID:ACXfEgi30
韓国式に則って、解任後に逮捕かな?