首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」(共同通信 ... - Yahoo!ニュース 首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」(共同通信 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
1 愛の戦士 ★ :2023/02/02(木) 12:09:09.53ID:o8hQtaEE9
KYODO 2/1(水) 18:17
衆院予算委で答弁する岸田首相=1日午前
岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。
首相が指摘する家族観や価値観は、日本社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、婚姻に関する固定観念を指すとみられる。結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。
質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/75105669879d40c28d314cbac356d03d55c4d3a2&preview=auto
◇関連スレ◇
【岸田首相】同性婚は家族観が変わってしまう課題。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675221989/
★1:2023/02/02(木) 08:03
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675303168/
衆院予算委で答弁する岸田首相=1日午前
岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。
首相が指摘する家族観や価値観は、日本社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、婚姻に関する固定観念を指すとみられる。結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。
質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/75105669879d40c28d314cbac356d03d55c4d3a2&preview=auto
◇関連スレ◇
【岸田首相】同性婚は家族観が変わってしまう課題。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675221989/
★1:2023/02/02(木) 08:03
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675303168/
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:09:26.61ID:mYohUEPe0
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:57.25ID:y05dkwwK0
>>1
統一が同性婚に反対してる理由は
「全ての個人の性とカラダはメシアである統一教祖の所有物であり、一般庶民が勝手に性自認を決めたり同性愛を謳うなどけしからん」って発想だからな
この思想に実際に統一信者の大学教授や信者の自民議員達が日本の教育界に広めて、*どもも賛同してるというクソすぎる状況なのが日本
https://pbs.twimg.com/media/FmaN4sHacAAK_OV?format=jpg
統一が同性婚に反対してる理由は
「全ての個人の性とカラダはメシアである統一教祖の所有物であり、一般庶民が勝手に性自認を決めたり同性愛を謳うなどけしからん」って発想だからな
この思想に実際に統一信者の大学教授や信者の自民議員達が日本の教育界に広めて、*どもも賛同してるというクソすぎる状況なのが日本
https://pbs.twimg.com/media/FmaN4sHacAAK_OV?format=jpg
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:39.11ID:fB7PU8P20
>>1
自民党&統一教会
「同性婚を認めたら社会が崩壊する!」
ニュージーランド国会議員
「ニュージーランドは同性婚認めて8年経ちますが社会崩壊していません。
賃金水準も経済成長率も全て日本より上です。」
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/maurice-williamson-interview
自民党&統一教会
「同性婚を認めたら社会が崩壊する!」
ニュージーランド国会議員
「ニュージーランドは同性婚認めて8年経ちますが社会崩壊していません。
賃金水準も経済成長率も全て日本より上です。」
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/maurice-williamson-interview
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:17.10ID:3GhgRpl30
>>74
ニュージーランド国会議員の名前は?
ニュージーランド国会議員の名前は?
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:09:21.81ID:9l1h31C80
チヨンカルトかい
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:09:46.07ID:kdE684Ph0
これに正論とか言ってるのが中高年以降の老害ウヨクなんだよしかも宗教右翼系の一番きっついやつ
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:09:53.37ID:hKHVSR9j0
僕たち弱者男性だって結婚したいんです。
でも養えるほど収入はないし、高スペまんさんからは相手にもされません。詰んでます。
だからせめて、弱者男性同士てお互い支え合って生きていきたいんです。
そんな生き方を法律で縛らないでください。
僕たちは何も悪いことはしてません。
僕たちを否定しないでください。
同性婚の解放を。
でも養えるほど収入はないし、高スペまんさんからは相手にもされません。詰んでます。
だからせめて、弱者男性同士てお互い支え合って生きていきたいんです。
そんな生き方を法律で縛らないでください。
僕たちは何も悪いことはしてません。
僕たちを否定しないでください。
同性婚の解放を。
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:10:00.07ID:dsEF9ejq0
しかし、こんなのが国会で答弁されるとか
日本も随分と気持ち悪い国になったものだなぁ…
日本も随分と気持ち悪い国になったものだなぁ…
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:10:29.48ID:5wPgMhvi0
■同性愛を認めたバイデン政権で起こっていること
・自称女性が女子トイレに行って*
・*の被害者が文句を言ったら、差別だといって逆に断罪された
・女子競技に自称女性が出場。メダル獲得しまくり。
・性転換に興味を持つ子供が2倍に急増。性転換するが後で後悔する人が続出。しかし体はもう元に戻らない。
・ホルモン治療をする医師にとっては一種のサ*ク。性転換を後悔して再建手術をする場合にも大儲け。すでにビジネスとしてLGBTが推進されている
・自称女性が女子トイレに行って*
・*の被害者が文句を言ったら、差別だといって逆に断罪された
・女子競技に自称女性が出場。メダル獲得しまくり。
・性転換に興味を持つ子供が2倍に急増。性転換するが後で後悔する人が続出。しかし体はもう元に戻らない。
・ホルモン治療をする医師にとっては一種のサ*ク。性転換を後悔して再建手術をする場合にも大儲け。すでにビジネスとしてLGBTが推進されている
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:10:32.41ID:IDgbVeld0
こんな日本変えた方がいいよ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:10:39.70ID:a19hclnC0
半グレが本来居住権を持たない外国人と同性婚してシェアハウス
これどう取り締まるの?
これどう取り締まるの?
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:10:42.37ID:8bwawUfY0
賛成派は立民にでも投票して政権取ってやればいいだろ
やりたくないって言ってるやつを必死に貶めてやらせようとすんのダサすぎない
やりたくないって言ってるやつを必死に貶めてやらせようとすんのダサすぎない
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:10:44.03ID:O4xeABh00
これは岸田さんが正解、*カップルとかキモい
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:52.69ID:Idoe53Qi0
>>14
差別丸出しだな壺の教義か
差別丸出しだな壺の教義か
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:10:46.45ID:mYohUEPe0
「同性婚を認めたら(統一教会が理想とする)社会が
変わってしまう」か、岸田?w
変わってしまう」か、岸田?w
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:10:56.81ID:Mqghk+ME0
異次元異次元言いながら社会を変えようとしてるんじゃ無かったのか?
社会を変えないなら国会議員要らないな
社会を変えないなら国会議員要らないな
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:10:57.76ID:M8ZJC8vI0
価値観の合うオタクは書類上の結婚して養女をもらう
そんな家庭が増えたらいい
アニメ化待ったなしだしな
そんな家庭が増えたらいい
アニメ化待ったなしだしな
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:11:02.82ID:DET6tilK0
宗教に関係する話ぐらいそらせないんかよ
無能だなぁ
無能だなぁ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:11:08.25ID:2YxlXIT/0
壺は滅びて欲しいが同性婚は結婚とは別の扱いで良いんじゃないかね
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:11:23.06ID:bLrg4ogm0
支持する
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:11:24.63ID:2V2FGd7l0
家族は自民党が推進したい「自助」の最小単位
非婚化が止まらなければ社会のコストが増大する
1人で15万じゃ暮らせないけど、2人で30万なら余裕
公助でまかないきれなくなれば、相互扶助推奨のために何ふり構わず同性婚解禁に踏み切るだろう
財務省が壺よりも力を持っていることが前提だけどね
非婚化が止まらなければ社会のコストが増大する
1人で15万じゃ暮らせないけど、2人で30万なら余裕
公助でまかないきれなくなれば、相互扶助推奨のために何ふり構わず同性婚解禁に踏み切るだろう
財務省が壺よりも力を持っていることが前提だけどね
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:11:32.47ID:9sagWi910
少子化対策にはならないから
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:11:41.05ID:HqVv/qKQ0
そりゃ少子化対策の対極にある問題だから
誰がやろうと難しいんじゃないの
誰がやろうと難しいんじゃないの
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:13:33.74ID:5vvlZHlv0
>>25
少子化対策は別問題じゃん
同性婚禁止して同性愛者を無理に異性と結婚させて子供作らせるわけじゃないんだから
少子化対策は別問題じゃん
同性婚禁止して同性愛者を無理に異性と結婚させて子供作らせるわけじゃないんだから
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:28.62ID:mYqb/2Is0
>>55
それな
それな
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:11:42.48ID:fbxzn8f90
同性婚は、同性婚を認める憲法改正案を発議し、主権者日本国民による国民投票で、国民の選択・意志で決める問題だと思う。
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:11:53.09ID:cffSROxt0
よそはよそうちはうち
郷に入っては郷に従え
郷に入っては郷に従え
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:11:57.17ID:PlZatIdv0
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:29.76ID:5A2Pmh7T0
>>28
なんで可哀想なの?寧幸せだと思うよ
なんで可哀想なの?寧幸せだと思うよ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:13:28.35ID:Rq57nndj0
>>37
スタートは100%いじめられるぞ
日本は異物を排除する国民性だからな残念だけどな
スタートは100%いじめられるぞ
日本は異物を排除する国民性だからな残念だけどな
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:23.12ID:5A2Pmh7T0
>>52
いじめになるわけ無いじゃんゲイの方が異性よりも恋愛のパートナー多いんだから
いじめになるわけ無いじゃんゲイの方が異性よりも恋愛のパートナー多いんだから
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:24.87ID:2V2FGd7l0
>>52
数が増えれば誰も気にしなくなる
数が増えれば誰も気にしなくなる
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:05.99ID:xjUn8Mvc0
変わっていく空の色と冷えていく大好きな匂い
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:12.15ID:XIPoPX3/0
少子化が改善されてから考えればいいよ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:12.93ID:lEkXlN7q0
同性愛差別か宗教の教義以外で同性婚に反対してるやついないからな
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:28.87ID:ziTlfwdR0
そもそもの結婚制度がおかしいんだよ
一夫一妻制だから同性婚だと少子化が加速するなんて計算式になるけど一夫多妻制にすりゃいいだけ
一夫一妻制だから同性婚だと少子化が加速するなんて計算式になるけど一夫多妻制にすりゃいいだけ
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:32.69ID:gRqEJW3X0
この人も壺思想じゃん
やっぱこの党は誰がやってもダメなんだよ
やっぱこの党は誰がやってもダメなんだよ
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:34.33ID:mYohUEPe0
「同性婚を認めたら養子ビジネスが崩れるぅ!」か?w
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:36.86ID:wEaz5xuh0
伝統的家族観にこだわるのは、壺しぐさ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:42.89ID:KTHkM7ar0
社会が変わるって、同性カップルのが異性カップルより数増えてから言え
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:12:56.74ID:Q+SwqnX60
この答弁はレベル低すぎる
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:13:04.16ID:fkgn7Y500
本人たちが望んでいるならそうしてやりたいが
実際どんくらい居るんかね?
実際どんくらい居るんかね?
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:13:06.90ID:M8ZJC8vI0
同性婚=同性愛者婚ではないからな
仲の良い同性友達同士でも既婚者になる権利が発生するということ
仲の良い同性友達同士でも既婚者になる権利が発生するということ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:13:16.26ID:HqVv/qKQ0
夫婦別姓にしても子供のこと考えてないだろ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:13:39.87ID:Vaq2u7cg0
ビオランテ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:13:50.44ID:OcQV9ctS0
男と男のカップルなんて気持ち悪すぎるしな
岸田正論
岸田正論
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:22.58ID:mYohUEPe0
>>57
カルト信者とカルト信者のカップルも気持ち悪いなw
カルト信者とカルト信者のカップルも気持ち悪いなw
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:05.17ID:bgHlkpU10
同姓で結婚したい人達って何人くらい居るんだろう
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:08.79ID:mYqb/2Is0
変わらないね
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:15.80ID:aoZbKHfz0
壺メガネ🏺👓
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:31.68ID:kiuxwAON0
岸田のガキをなんとかしろ
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:33.85ID:MAYctgfa0
誰がこんなくだらねー質問したんだよと思ったら西村の*で納得
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:34.05ID:DET6tilK0
日本はどっちかっていうとロリコンの国だよね
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:34.39ID:X0igznJX0
同性婚なんか好きにさせたらいいとは思うが少子化対策の真逆の事をする訳だからなぁ
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:14.79ID:Q+SwqnX60
>>72
自民党は今まで何やってきたんだwwwwww
自民党は今まで何やってきたんだwwwwww
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:38.23ID:OpbLLDY00
前スレの最後に言ったが
今のまま法制度化したら本来の目的で保障されるべきLGBTカップルではなく
LGBTとは無縁なのに節税になるからと同性婚を選ぶ奴が大量に出てくる
民法上の婚姻制度が何のためにあるのか分かっていない奴らがこの件にあーだこーだ言っているのが滑稽
パートナーシップのための婚姻とか民法では一切興味ない
今のまま法制度化したら本来の目的で保障されるべきLGBTカップルではなく
LGBTとは無縁なのに節税になるからと同性婚を選ぶ奴が大量に出てくる
民法上の婚姻制度が何のためにあるのか分かっていない奴らがこの件にあーだこーだ言っているのが滑稽
パートナーシップのための婚姻とか民法では一切興味ない
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:14:39.16ID:idKzPM2q0
議論するリソースが無駄だと思わんのかな
欧米ポチなら最後は折れるしかないし*規制しても少子化は解消されない
容認する代わりにLGBT予算けずりゃいい
容姿したんだから差別は制度上の存在しない
予算かけてる問題じゃないと突っぱねりゃいい
欧米ポチなら最後は折れるしかないし*規制しても少子化は解消されない
容認する代わりにLGBT予算けずりゃいい
容姿したんだから差別は制度上の存在しない
予算かけてる問題じゃないと突っぱねりゃいい
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:06.05ID:lEkXlN7q0
>>75
国会空転させることにおいて右にでるものがいない自民党ですから
国会空転させることにおいて右にでるものがいない自民党ですから
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:10.32ID:9gXxScsk0
同性結婚を認めるとは、友達結婚を認める事になる、違いを第三者が区別出来る訳がない。日本人の外国人友達に日本国籍を簡単にやるのか?友達に配偶者控除も付けてw
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:26.04ID:YAv6LQkE0
理屈が分からない。なんで社会が変わるのか。これは同性愛者にたいする偏見ではないか。
結婚という社会制度に取り組むことで将来を安心して暮らせるようにするだけなのに、その仕組みから排除することは人権侵害に等しい
結婚という社会制度に取り組むことで将来を安心して暮らせるようにするだけなのに、その仕組みから排除することは人権侵害に等しい
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:39.89ID:vKiU+VL90
世の中の8割以上が同性婚になっても
100%同性婚になってもよいと?
100%同性婚になってもよいと?
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:41.43ID:DET6tilK0
ロリコン→OK
*レズ→OUT
これでいこう
*レズ→OUT
これでいこう
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:43.54ID:1bONvNVy0
婚姻とは何か?という問題だわな
同性で婚姻?
意味が分からん
まあ同性愛のカップルも法的に婚姻と同じ保護だの義務だの求めてるんだろうけど
それは婚姻と称せず同性愛者用に別制度で婚姻に準じる制度を作ればいいだろ
同性で婚姻?
意味が分からん
まあ同性愛のカップルも法的に婚姻と同じ保護だの義務だの求めてるんだろうけど
それは婚姻と称せず同性愛者用に別制度で婚姻に準じる制度を作ればいいだろ
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:47.75ID:B4gIAf7Q0
社会が変わるほど数多くないだろ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:15:50.43ID:/c6a6ZqS0
女性に対しては寛容なのになぜ?
男が混ざるからか?
男が混ざるからか?
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:16:16.10ID:NxT9D1pN0
共産党員が暴れ回ってるな
コワイコワイ
コワイコワイ
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:16:19.45ID:IF8Cqmmy0
この大変な時期に本当にどうでもいい話
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 12:16:19.88ID:XIjoIdkz0
やっぱり日本って良くも悪くもアジア国家だよな色んな意味で
欧米と歩調あわせるとか無理なんだよ
G7でも浮いてるよ
欧米と歩調あわせるとか無理なんだよ
G7でも浮いてるよ
コメント
コメントする