<関連する記事>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @UtuboKazu)
さえきかずひこ
@UtuboKazuサニーデイも電気グルーヴもいちおう通っているが、決して熱心なリスナーじゃなかった。リアルタイムの音楽よりも古いジャズ(20〜40年代)がずっと好きだった。といっても、最初に聴いたジャズはモダンだったけれど(ビル・エヴァンスとエリック・ドルフィーがとくに好きだった)。
(出典 @DSCH5812)
D S C H
@DSCH5812My Favorite Things ジョン・コルトレーン・クインテット:ジョン・コルトレーン(ソプラノサックス)、マッコイ・タイナー(ピアノ)、エリック・ドルフィー(フルート) 1961年 #11月20日 コペンハーゲンでライヴ録音 youtu.be/h_J3ipgEqrQ
(出典 @hallmark_tokuto)
tokuto
@hallmark_tokutoTed Curson - The Things We Did Last Summer 前年ミンガス・グループで、カーソンとフロントを飾ったエリック・ドルフィー(fl)参加のスロー・バラード。 #TedCurson #Jazz youtube.com/watch?v=6DdYfO… pic.twitter.com/MEswJwMbHI
(出典 @DSCH5812)
D S C H
@DSCH5812G.W. エリック・ドルフィー・クインテット:エリック・ドルフィー(アルトサックス)、イドリース・スリーマン(トランペット)、ルネ・エフベルマン(ピアノ) 1961年 #11月19日 ストックホルムで録音 youtu.be/zfU86BYFRoA
(出典 @DSCH5812)
D S C H
@DSCH5812Left Alone エリック・ドルフィー・カルテット 1961年 #11月19日 ストックホルムで録音 youtu.be/Y72AQL85H3U
(出典 @DSCH5812)
D S C H
@DSCH5812God Bless the Child エリック・ドルフィー(バスクラリネット) 1961年 #11月19日 ストックホルムで録音 youtu.be/mDs-dnxt0oE
(出典 @DSCH5812)
D S C H
@DSCH5812Miss Ann エリック・ドルフィー・クインテット:エリック・ドルフィー(アルトサックス)、イドリース・スリーマン(トランペット)、ジミー・ウッド(ベース) 1961年 #11月19日 ストックホルムで録音 youtu.be/huJBFJTWG8Y
(出典 @abiike)
ジャズオーディオ普及委員【一般人】
@abiikeヴィア・ノヴァ四重奏団 ドビュッシー&ラヴェル:弦楽四重奏曲 ドビュッシーもラヴェルもけっこう癖ツヨですね。ハイドンがチャーリー・パーカーだとしたら、ドビュッシーはオーネット・コールマン、ラヴェルはエリック・ドルフィーかな。。変なたとえですみません😅 pic.twitter.com/43V7siaolX
コメント
コメントする