1 夜のけいちゃん ★ :2024/12/02(月) 23:30:47.21 ID:gI218g9A9
12/2(月) 20:26配信
産経新聞
兵庫県の斎藤元彦知事が再選した11月の知事選を巡り、斎藤氏らに対する公選法違反罪での告発状が兵庫県警などに送付されたことが2日、明らかになった。告発状は斎藤氏側の交流サイト(SNS)戦略に関わったPR会社に支出された約70万円が「無償であるべき選挙運動への報酬だ」と主張するが、斎藤氏側は「ポスター制作などの対価だ」と違法性を否定する。捜査当局は今後、告発状を受理するかどうかを含め慎重に判断するとみられる。
■選挙運動か
PR会社の代表は11月20日、インターネットの投稿プラットフォームに、斎藤氏陣営の《広報全般を任せていただいた》《私が監修者として、選挙戦略立案、アカウントの立ち上げ、コンテンツ企画などを責任を持って行った》などと投稿した。SNSの運用戦略を段階的に「種まき」「育成」などとも記したが、その後削除した。
告発状は投稿の内容などから、PR会社側によるSNS運用が「ネットを利用した選挙運動に該当する」と指摘。斎藤氏の代理人弁護士も11月27日の記者会見で「(代表個人が)例えば選挙期間中に動画をアップするとなれば選挙運動と目される」と述べる一方、代表以外の社員は「(選挙運動に)携わっていない」と主張している。
■報酬の趣旨は
今回の疑惑が公選法違反に当たるか否かで、最大の焦点となるのが報酬の趣旨だ。
斎藤氏の代理人はPR会社から送られた請求書に基づき、ポスターや公約スライドの制作など5項目に計71万5千円を支払ったと説明。「(ポスター代などは)政治活動や立候補の準備行為として対価の支払いは法で認められている」とし、5項目以外の代表の活動は「個人による無償ボランティアだ」と強調する。
これに対し告発状は、斎藤氏の代理人が会見で請求書を示しながら見積書は公開しておらず、業務に見合う支払いかどうかは不明だとした。一方で、斎藤氏陣営の中心メンバーとPR会社代表とのSNSでのやりとりなどを挙げ、代表がSNS戦略を担っていたと指摘。支払いにはSNS業務も含まれているとして違法性を主張する。
長文につき後はソースで、https://news.yahoo.co.jp/articles/b46c492134dbcac782513287857928c66c0fc260
1が立った日時 2024/12/02(月) 21:04:46.22
前スレ
斎藤知事は何に70万円払ったか 告発状提出も見えぬ先行き、捜査幹部は「時間がかかる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733141086/
産経新聞
兵庫県の斎藤元彦知事が再選した11月の知事選を巡り、斎藤氏らに対する公選法違反罪での告発状が兵庫県警などに送付されたことが2日、明らかになった。告発状は斎藤氏側の交流サイト(SNS)戦略に関わったPR会社に支出された約70万円が「無償であるべき選挙運動への報酬だ」と主張するが、斎藤氏側は「ポスター制作などの対価だ」と違法性を否定する。捜査当局は今後、告発状を受理するかどうかを含め慎重に判断するとみられる。
■選挙運動か
PR会社の代表は11月20日、インターネットの投稿プラットフォームに、斎藤氏陣営の《広報全般を任せていただいた》《私が監修者として、選挙戦略立案、アカウントの立ち上げ、コンテンツ企画などを責任を持って行った》などと投稿した。SNSの運用戦略を段階的に「種まき」「育成」などとも記したが、その後削除した。
告発状は投稿の内容などから、PR会社側によるSNS運用が「ネットを利用した選挙運動に該当する」と指摘。斎藤氏の代理人弁護士も11月27日の記者会見で「(代表個人が)例えば選挙期間中に動画をアップするとなれば選挙運動と目される」と述べる一方、代表以外の社員は「(選挙運動に)携わっていない」と主張している。
■報酬の趣旨は
今回の疑惑が公選法違反に当たるか否かで、最大の焦点となるのが報酬の趣旨だ。
斎藤氏の代理人はPR会社から送られた請求書に基づき、ポスターや公約スライドの制作など5項目に計71万5千円を支払ったと説明。「(ポスター代などは)政治活動や立候補の準備行為として対価の支払いは法で認められている」とし、5項目以外の代表の活動は「個人による無償ボランティアだ」と強調する。
これに対し告発状は、斎藤氏の代理人が会見で請求書を示しながら見積書は公開しておらず、業務に見合う支払いかどうかは不明だとした。一方で、斎藤氏陣営の中心メンバーとPR会社代表とのSNSでのやりとりなどを挙げ、代表がSNS戦略を担っていたと指摘。支払いにはSNS業務も含まれているとして違法性を主張する。
長文につき後はソースで、https://news.yahoo.co.jp/articles/b46c492134dbcac782513287857928c66c0fc260
1が立った日時 2024/12/02(月) 21:04:46.22
前スレ
斎藤知事は何に70万円払ったか 告発状提出も見えぬ先行き、捜査幹部は「時間がかかる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733141086/
37 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:47:38.59 ID:gLIGVOH90
>>1
これで逮捕される前列ができたら今後かなりの議員がお縄になるな
これで逮捕される前列ができたら今後かなりの議員がお縄になるな
2 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:32:31.60 ID:cWTg0I910
>まず、告発状が受理されるのか否かについて、元東京地検特捜部の若狭弁護士に聞いたところ「可能性は高い」ということです。
>起訴の判断まで、場合によっては半年から1年近くかかる可能性があると指摘しています。
>知事が起訴されたとしても有罪判決が出るまで3~4年ということですので、一般論でいうと知事職続行可能だということです。
【解説】斎藤元彦知事とPR会社代表を刑事告発 「告発状」は受理される?起訴・不起訴の判断は?失職の可能性は?
//news.yahoo.co.jp/articles/13740a8ae56175ffab0de0e450ded205a2d44272
>起訴の判断まで、場合によっては半年から1年近くかかる可能性があると指摘しています。
>知事が起訴されたとしても有罪判決が出るまで3~4年ということですので、一般論でいうと知事職続行可能だということです。
【解説】斎藤元彦知事とPR会社代表を刑事告発 「告発状」は受理される?起訴・不起訴の判断は?失職の可能性は?
//news.yahoo.co.jp/articles/13740a8ae56175ffab0de0e450ded205a2d44272
3 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:32:40.67 ID:TYAU/YEt0
こんだけSNSにさらけ出さてるのに...
4 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:33:32.04 ID:K1NCz6j90
岩屋の中国賄賂
5 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:35:22.95 ID:wP6yiEJ00
警察「時間がかかる(チッ、めんどくせーな)」
6 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:35:35.43 ID:XE4OCRYE0
最近だとジャーナリストの篠原さんがkk母の遺族年金不正受を告発して受理されずに戻ってきたな
よっぽどやないと受理するらしい
よっぽどやないと受理するらしい
7 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:36:19.58 ID:gAnocp/m0
知事の身の安全だけはしっかり守ってほしい
こんな面白い劇場はないわ
地検特捜はやる気満々やろね
こんな面白い劇場はないわ
地検特捜はやる気満々やろね
8 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:37:20.40 ID:xwTqDkY90
安いだの高いだのボランティアは犯罪だのオールドメディアが右往左往してて草
9 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:37:23.00 ID:n6y/tQ/Z0
まあ件の社長が言った全ての活動を70万ちょいでやってみなさい。大赤字だよ。
買収というのは相手が利益を享受しないと成り立たないんだよ。
買収というのは相手が利益を享受しないと成り立たないんだよ。
10 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:38:47.45 ID:V0oH4cac0
ホリエがそんなぱっと見悪質に見えないのん
いつまでもホジってんなよ言ってたぞ
いつまでもホジってんなよ言ってたぞ
18 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:40:53.76 ID:ghaeRx4y0
>>10
捕まった時もそんなこと言ってたな
捕まった時もそんなこと言ってたな
99 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:18:26.81 ID:u2K/hVet0
>>18
そりゃそうだろ
他の奴は同じ事しても捕まらないんだから
今回のもまさにそうだし
そりゃそうだろ
他の奴は同じ事しても捕まらないんだから
今回のもまさにそうだし
11 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:39:07.18 ID:6jYc6bIc0
これみんな税金だからな
13 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:39:31.12 ID:1MhFmYw/0
再選挙費用の県民批判かわすには2年後起訴くらいでいいんじゃね?政治的には死に体だしすぐ捕まえるより政治的にはそれで充分
14 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:39:31.84 ID:Tt1gh+j80
見せてもらおうか
兵庫県民の決断の結果とやらを
兵庫県民の決断の結果とやらを
15 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:39:39.93 ID:ghaeRx4y0
普通は数カ月かかる
16 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:39:45.41 ID:ghaeRx4y0
運動員が半ケツだったハレンチ過ぎる候補者、公職選挙法違反で逮捕 [643485443]
19 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:41:39.22 ID:gR/IqMlK0
FC2に晒すぞ!
ってやっても、警察って動かないんだなぁ
そんなもんなんか?
ってやっても、警察って動かないんだなぁ
そんなもんなんか?
20 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:41:53.40 ID:Yi4nwW420
知事をやり続けて任期終わる頃にあれは選挙違反でしたとなるのか…
25 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:43:15.28 ID:gek3/TE60
>>20
起訴されれば不信任でいい
起訴されれば不信任でいい
21 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:42:03.00 ID:V0oH4cac0
選挙法に抵触せずに選挙をやり切るだけのことが
そんな複雑で難しいと、自民党だけが有利な制度になってはいないか
そんな複雑で難しいと、自民党だけが有利な制度になってはいないか
22 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:42:38.15 ID:55BvF1cW0
告発状を「送付」って何?
こんな大事なものは普通手で持っていくんじゃないの?
知らんけど
こんな大事なものは普通手で持っていくんじゃないの?
知らんけど
23 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:42:49.72 ID:+oZpgMOK0
例のpr会社はボランティア?
24 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:43:07.77 ID:/M7QAb7w0
他の人も片っ端から告発しちゃえ
26 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:43:18.13 ID:F39DVXTD0
警察が時間がかかると言ってるということは
告発を門前払いにはしないんだな
告発を門前払いにはしないんだな
27 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:43:48.09 ID:A7LX4XuH0
産経、おまえもか
28 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:44:56.87 ID:6CVFxlhk0
そもそも無所属で支援もなく知事やるなんて無謀だわな
29 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:45:10.03 ID:V0oH4cac0
斎藤自身が元総務省キャリアなのに抵触してしまうような複雑な法律では、
それ自体非自民候補の参入障壁になってはいないか
完全な民間から政治勢力が生まれるなど、拒否する制度になってはいないか
それ自体非自民候補の参入障壁になってはいないか
完全な民間から政治勢力が生まれるなど、拒否する制度になってはいないか
30 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:45:31.25 ID:LroB4rvy0
証拠隠滅される前にさっさとガサ入れしろ
31 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:45:51.81 ID:KJpmnDVW0
元東京地検の若狭が
もし知事側が裁判で争う姿勢だったら
知事の任期はまっとうできるだろうってメディアに言ってたみたいだからな
日本の裁判は時間がかかるんだろ
もし知事側が裁判で争う姿勢だったら
知事の任期はまっとうできるだろうってメディアに言ってたみたいだからな
日本の裁判は時間がかかるんだろ
32 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:46:06.60 ID:xwTqDkY90
他の選挙でも斎藤知事ぐらい公選法違反取り上げてくれたらいいんですけどねオールドメディアさん
33 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:46:06.97 ID:swSjazrj0
4年後の知事選までに間に合わんよ
お蔵入りだな
お蔵入りだな
34 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:46:08.75 ID:gAnocp/m0
斎藤に関して読売は先頭行ってるし産経も容赦ないよな
手控え気味なの毎日くらいかね、知らんけど
手控え気味なの毎日くらいかね、知らんけど
35 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:46:16.98 ID:mTeQTBg30
受理するかどう*ら悩むような案件が、起訴まで行くことがあるのか?
46 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:49:57.16 ID:gek3/TE60
>>35
起訴されればほぼ有罪らしい
起訴されればほぼ有罪らしい
49 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:51:12.51 ID:hglL7jqt0
>>46
らしいwwwww
らしいwwwww
36 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:47:15.35 ID:4nfnCtcd0
ポスター作るなって?
39 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/02(月) 23:48:02.15 ID:57QyI62e0
なんか検察はこんな公職選挙法違反よりトクリュウのほうの立件に力を入れたい言ってるんやって🤣
40 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:48:25.01 ID:+LiUvX1M0
裁判所はボランティアと認めないと思うよ
41 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:48:38.89 ID:YOasHwoM0
選挙違反なんて貰った人が何かしら証拠をもって垂れ込まん限り捕まらん
42 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:49:06.04 ID:Y+bfonh+0
70万でアウトなら政治家全員アウトですやんw
43 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:49:24.01 ID:muGIXeYV0
折田は何でこんな自爆テロしただろ
経営者なんでしょ?
経営者なんでしょ?
59 名無しどんぶらこ ころころ :2024/12/02(月) 23:57:34.23 ID:FVGYv+ml0
>>43
さほどの知り合いではないはずの立花との関係性を怪しまれ出したから
そこを誤魔化すためにお得意の論点ずらしでアピールさせたんじゃないかと言ってる人はいた
内容の確認まではしなかったんだろうと
さほどの知り合いではないはずの立花との関係性を怪しまれ出したから
そこを誤魔化すためにお得意の論点ずらしでアピールさせたんじゃないかと言ってる人はいた
内容の確認まではしなかったんだろうと
44 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:49:25.18 ID:vPnSceRH0
菅野が怪しんでたのはこれか
70万は実はSNS運用代で、ポスターは別のどこかに頼んでると
70万は実はSNS運用代で、ポスターは別のどこかに頼んでると
65 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:00:10.02 ID:e0DJiuKa0
>>44
SNS70万ってクソ安くね?
70万は普通にポスターでSNSは別に裏で払う約束してたんだろ
SNS70万ってクソ安くね?
70万は普通にポスターでSNSは別に裏で払う約束してたんだろ
45 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:49:34.52 ID:Pzxp4Vl00
個人で支払ったんだから報酬代だよな
それにちらしポスターだけではなく事務所の看板や宣伝カーにも同じデザインのものを使ってるから
それにも対価が発生しなきゃおかしいとなるらしい
寄付や贈与にあたるから逮捕
取り敢えずPR会社の売上げを見てみろよ10月が71万のみならアウトだし
それにちらしポスターだけではなく事務所の看板や宣伝カーにも同じデザインのものを使ってるから
それにも対価が発生しなきゃおかしいとなるらしい
寄付や贈与にあたるから逮捕
取り敢えずPR会社の売上げを見てみろよ10月が71万のみならアウトだし
47 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:50:01.79 ID:waMbXS150
信者焦りすぎ
48 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:51:06.06 ID:a2HJ5jEy0
野党は告発しないで有名なバンダナ教授か
50 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:51:55.63 ID:gR/IqMlK0
警察に早く仕事しろ とか書こうと思ったけど、
なんか 過労*記事 出てるね…
なんか 過労*記事 出てるね…
51 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:52:27.48 ID:V0oH4cac0
パワハラ策謀で失職させたのん民意でひっくり返されたからいって
いつまでもネチネチとwwww
働けよ木っ端役人wwwww
いつまでもネチネチとwwww
働けよ木っ端役人wwwww
52 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:54:38.04 ID:iEiJo8rO0
齋藤知事も、初めての選挙ではないんだから
前回の知事選において、ポスター制作費とかその他の費用がどのくらい掛かったかは
概ね把握しているだろうし
今回は逆境に立たされているから前回よりも増やしたとか
選挙カー借りたりいろいろ経費がかかるから出せる金額は70万ぐらいが限界とか
自然と決まるんだろ
マスゴミとかに叩かれて、マスゴミのインタビューとかに振り回されて
PR会社とゆっくり打ち合わせなんかやっている余裕ないから
見積もりとか大雑把で、金額で互いに納得すればそれて決まるんだろ
前回の知事選において、ポスター制作費とかその他の費用がどのくらい掛かったかは
概ね把握しているだろうし
今回は逆境に立たされているから前回よりも増やしたとか
選挙カー借りたりいろいろ経費がかかるから出せる金額は70万ぐらいが限界とか
自然と決まるんだろ
マスゴミとかに叩かれて、マスゴミのインタビューとかに振り回されて
PR会社とゆっくり打ち合わせなんかやっている余裕ないから
見積もりとか大雑把で、金額で互いに納得すればそれて決まるんだろ
58 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:57:05.01 ID:F39DVXTD0
>>52
だよな
選挙期間中は選挙カーで県内飛び回ってて
SNSは見ることすら一切できなかったというからな
確かに余裕なかっただろう
だよな
選挙期間中は選挙カーで県内飛び回ってて
SNSは見ることすら一切できなかったというからな
確かに余裕なかっただろう
53 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:55:03.29 ID:UO+q0IsX0
選挙に大負けした腹癒せか
いわゆる単細胞の負け犬か
重箱の隅を突くってやつか
かかかかか
笑草笑
いわゆる単細胞の負け犬か
重箱の隅を突くってやつか
かかかかか
笑草笑
54 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:55:12.47 ID:CpDPc0No0
今だに壺だの野菜だの言っているやつらは、言葉が薄っぺらくなっていることにいい加減気づけ。
と、言ってみたが
相手にする方がアホだなww
何の生産性もないただの騒音に過ぎない。
気にするだけ無駄。
と、言ってみたが
相手にする方がアホだなww
何の生産性もないただの騒音に過ぎない。
気にするだけ無駄。
55 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:56:13.71 ID:+uh21xUW0
100日裁判じゃないの?
56 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:56:36.05 ID:RoZdPN7F0
くだらん
57 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:56:43.42 ID:STQ4qImG0
もうパソコンぶっ壊して廃棄してるかもなあ
60 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:57:53.51 ID:gR/IqMlK0
大滝秀治が一言
62 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:58:58.59 ID:F39DVXTD0
>>60
お前の話には心がない!
お前の話には心がない!
61 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:58:08.86 ID:V0oH4cac0
時間がかかるてこた違反かどうかホンマ微妙なんやろ?
さっさと仕事に戻れよバッド・ルーザーがよww
さっさと仕事に戻れよバッド・ルーザーがよww
63 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 23:59:58.24 ID:LIzb2Z540
あの請求書は元知事が疑問を持つ程度には胡散臭い
66 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:00:12.04 ID:iJ8WdvXa0
折田社長に支払うデザイン代金と、
印刷物の代金は
別だと思うが
皆さんはどう解釈してるんだろう
印刷物の代金は
別だと思うが
皆さんはどう解釈してるんだろう
67 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:02:36.15 ID:t5hJU0/20
バンダナジジイの売名だろこれ
裏金の時は良かったけどなぁ
裏金の時は良かったけどなぁ
68 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:03:08.30 ID:3htakZoc0
良く分からんのだがポスター代だけで70万円というのはあり得ないくらい高いと言う事なのか?
76 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:06:10.52 ID:GleO/7CT0
>>68
石丸が裁判で負けて支払うポスター制作費はもっと高額だった
石丸が裁判で負けて支払うポスター制作費はもっと高額だった
97 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:16:18.83 ID:7VN+Zecn0
>>68
ポスター代は5万だよ
他のデザインもコミコミで70万
ポスター代は5万だよ
他のデザインもコミコミで70万
100 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:18:27.38 ID:UCCMNX1J0
>>68
ポスターの印刷代は別会社なのでデザインだけならまあ普通だけど折田が斎藤元彦のSNSやり過ぎてるから疑われてる感じ
ポスターの印刷代は別会社なのでデザインだけならまあ普通だけど折田が斎藤元彦のSNSやり過ぎてるから疑われてる感じ
69 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:03:14.55 ID:tBpqk5Ra0
郷原信郎と上脇博之か
大物来たな
大物来たな
70 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:03:38.72 ID:t7IVbkfC0
楓ちゃんを愛人だったことにしてそのお手当だったことにすれば丸く収まる
77 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:06:33.47 ID:tBpqk5Ra0
>>70
既婚者同士で・・・
炎上をもって炎上を制するのか?
既婚者同士で・・・
炎上をもって炎上を制するのか?
71 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:03:56.19 ID:u3lptIUN0
公選法の線引きって結構複雑なんですね
ウグイス嬢への報酬は1日15,000円以内
選挙運動に該当しない労務に対しては1日10,000円まで
残業代は5,000円まで
ビラ配りや電話での投票依頼などは選挙運動に該当するので無報酬で行わなければならない
選挙事務所での労務者やボランティアに提供出来る弁当は1食1,000円以内で1日3,000円まで
SNSでの投票応援は出来るがメールだとダメ
候補者のHPスクショでのSNS応援は良いが印刷して配ってはいけない
など
関係なく駆り出されて手伝わされて無報酬って人もいるのかね
公選法そのものがあまり意味ないようにも思えるんだが
ウグイス嬢への報酬は1日15,000円以内
選挙運動に該当しない労務に対しては1日10,000円まで
残業代は5,000円まで
ビラ配りや電話での投票依頼などは選挙運動に該当するので無報酬で行わなければならない
選挙事務所での労務者やボランティアに提供出来る弁当は1食1,000円以内で1日3,000円まで
SNSでの投票応援は出来るがメールだとダメ
候補者のHPスクショでのSNS応援は良いが印刷して配ってはいけない
など
関係なく駆り出されて手伝わされて無報酬って人もいるのかね
公選法そのものがあまり意味ないようにも思えるんだが
72 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:03:59.87 ID:sy0lBGI30
楓ちゃんは、演説に参加したのも数回だし、ボランティアの中の下ぐらいの貢献度。
アピール度はNo.1 だけど。
アピール度はNo.1 だけど。
88 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:12:11.85 ID:AXLwbHGu0
>>72
なんでケントとか陣営で楓ちゃんすごかったとか言ってたんだろ
なんでケントとか陣営で楓ちゃんすごかったとか言ってたんだろ
73 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:04:00.71 ID:B/GntiY00
「やべえ!まだ口裏合わせが済んでいないのに、折田を警察に押さえられてしまう!」
74 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:04:30.61 ID:4s58IuPI0
バンダナジジイは丸尾まき県議と仲良しなんだな
i.imgur.com/fLykC2i.jpeg
i.imgur.com/fLykC2i.jpeg
75 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:05:58.67 ID:ww6K+jYf0
ポスター代で妥当な範囲だし
契約書も無いんじゃ立件しようもなさそうに思うけれども?
契約書も無いんじゃ立件しようもなさそうに思うけれども?
78 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:06:58.96 ID:Qp/yWoDG0
選挙区の広さと有権者の数によって大きく変わるが
選挙は金が掛かる
://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/public/article/content/juh6s2b116y9nvbr408udec2ssdumh.jpg
選挙は金が掛かる
://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/public/article/content/juh6s2b116y9nvbr408udec2ssdumh.jpg
81 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:08:43.17 ID:ScR9Dmrd0
>>78
ミニスカ選挙は時給1500円だったかね
ミニスカ選挙は時給1500円だったかね
79 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:07:20.64 ID:LmpUjGGo0
元検事と教授に告発されたら勝ち目ねえな
振り出し知事選またカネかかるねえ
今度こそ県民は真っ当なヤツ選べよ
振り出し知事選またカネかかるねえ
今度こそ県民は真っ当なヤツ選べよ
80 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:08:05.70 ID:v9AqFB280
楓社長がゲロったら早いだろ
83 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:09:20.07 ID:wXyeXYnw0
>>80
買収すればゲロるかもよ?
頑張れ
買収すればゲロるかもよ?
頑張れ
98 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:18:14.78 ID:GofESujg0
>>80
ここまで騒ぎになる前から同業者達にフルボッコされてたからなあ
グラフだか票も稚拙すぎてよくこれで私の戦略でと自信満々に言えるわ
黒子も分からない裏方が出て来ちゃダメな典型的な人って扱いだった
グレーな部分をかいくぐってやるものでもあるし確認しなくちゃいけないのにわかってなかったんか?と
ここまで騒ぎになる前から同業者達にフルボッコされてたからなあ
グラフだか票も稚拙すぎてよくこれで私の戦略でと自信満々に言えるわ
黒子も分からない裏方が出て来ちゃダメな典型的な人って扱いだった
グレーな部分をかいくぐってやるものでもあるし確認しなくちゃいけないのにわかってなかったんか?と
82 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:09:07.47 ID:XVCONBW10
郷原て久しぶりに名前聞いたな
84 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:09:45.36 ID:2IaPv24s0
楓ちゃんnote書き換えさせられるとき怖い思いしたのかな
可哀想に
可哀想に
85 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:09:46.25 ID:Rym0L/m20
契約書が無いなら楓ちゃんの発言が全て
86 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:10:55.43 ID:iJ8WdvXa0
バンダナ爺なんぞ
いつものことなんだが
余所者は騒ぎたいだけ
電波の無駄遣い
いつものことなんだが
余所者は騒ぎたいだけ
電波の無駄遣い
87 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:12:08.84 ID:wXyeXYnw0
>>86
あの人は丸尾まきのお友達ですし
お察しですよ
あの人は丸尾まきのお友達ですし
お察しですよ
91 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:15:27.55 ID:AXLwbHGu0
>>86
バンダナは神戸の教授やろ…兵庫県の民やん
バンダナは神戸の教授やろ…兵庫県の民やん
89 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:12:53.58 ID:4s5oNpac0
時間がかかると言うことは起訴が視野にあるということ。
有罪にする必要がなければ時間をかけて捜査しなくて良いからね。
有罪にする必要がなければ時間をかけて捜査しなくて良いからね。
90 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:14:54.64 ID:0AJZh6gc0
やっぱり不信任で正解だわ
92 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:15:27.73 ID:QiuRVuoR0
受理すべきかどうかの判断に時間がかかるっていうくらい公選法が曖昧な法律ってことだろ
93 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:15:48.89 ID:Ph+BVXrA0
スピード感あるね
>「11月21日、折田さんが父親と旦那にともなわれて県警本部を訪れたそうです。身辺が危険に晒されているということで、保護願いに来たのでしょう」(捜査関係者)
//smart-flash.jp/sociopolitics/319583/1/1/
11月17日 斎藤元彦当選
11月19日 森けんとが折田楓をX(旧Twitter)で紹介
11月20日 折田楓がnoteを投稿
11月21日 折田楓が警察に保護願い
11月22日 斎藤元彦が奥見司に弁護を依頼
>「11月21日、折田さんが父親と旦那にともなわれて県警本部を訪れたそうです。身辺が危険に晒されているということで、保護願いに来たのでしょう」(捜査関係者)
//smart-flash.jp/sociopolitics/319583/1/1/
11月17日 斎藤元彦当選
11月19日 森けんとが折田楓をX(旧Twitter)で紹介
11月20日 折田楓がnoteを投稿
11月21日 折田楓が警察に保護願い
11月22日 斎藤元彦が奥見司に弁護を依頼
94 警備員[Lv.4] :2024/12/03(火) 00:15:55.38 ID:3tEVegcu0
捜査して貰って不起訴の方が
潔白な感じにはなる
マスコミもそれ以上は追及できんし
受理されたとこで代理人がそういう表明するのかもね
潔白な感じにはなる
マスコミもそれ以上は追及できんし
受理されたとこで代理人がそういう表明するのかもね
95 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 00:16:07.25 ID:TKQ2m0Yk0
件の会社に仕事依頼するやつも居なくなるわな
96 警備員[Lv.39] :2024/12/03(火) 00:16:09.46 ID:zWDFDqDo0
送付で騒ぐの?
どっかの国の教授のスパムメールみたい
どっかの国の教授のスパムメールみたい
コメント
コメントする