<関連する記事>
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @Yu_Luck)
Yu_Luck
@Yu_Luck『#あの歌を憶えている』。忘れたい記憶のある女性と記憶を忘れていく男性の対比がうまく機能しているとは言い難く、特に若年性認知症が物語に都合良く描かれている印象。またプロコル・ハルム「青い影」も劇中でちょくちょく流れてしまうため、エンドクレジット時のフルコーラスもインパクトに欠く。 pic.x.com/iGhubBpaS7
(出典 @Yu_Luck)
Yu_Luck
@Yu_Luckプロコル・ハルム「青い影」堪能したければ、『ニューヨーク・ストーリー』(1989)のマーティン・スコセッシ監督のパートをお薦め。#あの歌を憶えている From Scorsese's segment in New York Stories - A Whiter Shade of Pale youtu.be/9v_4SJ4lZxk?si… @YouTubeより
(出典 @sakomine0331)
迫峰 茉芙歌
@sakomine0331なんと。プロコル・ハルムのあの超メジャー懐かし名曲をアニー・レノックスがカバーしてたんですね。やはり彼女は歌がうまい。スバラです。 #AnnieLennox #AWhiterShadeofPale music.amazon.co.jp/albums/B076NY8…
(出典 @mido44589965)
ライ麦小次郎
@mido44589965返信先:@A658wdB8Eo38052 バッハの曲をモチーフにしているらしいのですが、確かに60年代の名曲です。プロコル・ハルムを「世界一紅茶に合うロックバンド」と言った評論家がいたような気が(笑)。でも、松任谷由実さんなんかも大ファンらしいです。
(出典 @mido44589965)
ライ麦小次郎
@mido44589965ビートルズを聴いてたら、ずっと昔「週刊FM」に載っていた、ポール・マッカートニーが選ぶ60年代の名曲10選といった企画を思い出した。確かこんなラインナップだった。 1.青い影 プロコル・ハルム 2.神のみぞ知る ビーチ・ボーイズ 3.ストロベリー・フィールズ・ フォーエヴァー ビートルズ
(出典 @pearlpierce621)
すゆあ☺️
@pearlpierce621苗場に行くと、また来年もここに来たいといつも思う。そしてユーミンのファンで良かったとも思う。 本当に魔法がかかったような不思議な場所。今回はプロコルハルムとセッションした時の、少女でピュアなユーミンを観ることが出来た☺️私も、あんな風に自分に嘘をつかずピュアに生きてみたい。 pic.x.com/UMKE7RQlVK
(出典 @honzamura)
本座村💙💛❤🖤🤍💚🕊️
@honzamura#おはようラジオ #水曜プログレ 今朝はプロコル・ハルム/月の光!「青い影」でなく、よりプログレっぽい選曲!ただ時間が押して、3分弱くらいのオンエアでした。 本名正憲のおはようラジオ RCCラジオ 2025/2/12(水) 06:30-09:00 radiko.jp/share/?t=20250…
(出典 @musukodanngoya)
YOU-SUCK@SOMEOFTHEM
@musukodanngoyaあとどなたかがプロコルハルムの青い影のネオアコカバーみたいなの流してたな。良かった。
(出典 @kuma_bounce)
青
@kuma_bounceマーティン・スコセッシ監督作品の 『 Life Lessons』 なんで、こんなに惹かれるのか 観た当時理解なんて出来てないはずだけど、それ以来ずっと残り続けてる プロコルハルムの『青い影』 youtu.be/9v_4SJ4lZxk?si…
(出典 @hikarixAch)
くれは@ウラワン大阪2月!
@hikarixAchプロコルハルムに憧れて曲作り始めたユーミンからしたら、この曲特別なんやろうなぁ……
コメント
コメントする