佐々木朗希、OP戦初先発初勝利 4回無失点2K、156キロで圧倒…19日の東京登板へ(Full-Count) - Yahoo!ニュース 佐々木朗希、OP戦初先発初勝利 4回無失点2K、156キロで圧倒…19日の東京登板へ(Full-Count) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
1 冬月記者 ★ :2025/03/12(水) 09:14:39.58 ID:Rhy9r1dn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e55fb78f8a878b8bcdb44cf27c7be0ec794725b
佐々木朗希、OP戦初先発初勝利 4回無失点2K、156キロで圧倒…19日の東京登板へ
【MLB】ドジャース ー ガーディアンズ(日本時間12日・アリゾナ)
ドジャースの佐々木朗希投手が11日(日本時間12日)、アリゾナ州グレンデールで行われたガーディアンズとのオープン戦に初の先発登板。4回を無失点に抑え、初勝利を挙げた。
試合後、デーブ・ロバーツ監督はメジャー昇格と19日に東京ドームで行われるカ*との開幕第2戦での登板を明言した。
この日の最速は97.4マイル(156.8キロ)。4回を2奪三振、1安打2四球という内容だった。
初回を3者凡退に封じると、2回以降は四球や単打で走者を出すも、二塁を踏ませない安定した投球内容を見せた。
岩手で生まれ育ち、東日本大震災で被災した佐々木にとって、現地時間で3月11日という特別な日での登板となった。
佐々木はオープン戦デビューとなった4日(同5日)のレッズ戦では2番手として登板。最速99.3マイル(約159.8キロ)を武器に3回2安打無失点と好投。5回1死一、二塁のピンチを2者連続三振で切り抜けるなど5三振を奪っていた。
佐々木朗希、OP戦初先発初勝利 4回無失点2K、156キロで圧倒…19日の東京登板へ
【MLB】ドジャース ー ガーディアンズ(日本時間12日・アリゾナ)
ドジャースの佐々木朗希投手が11日(日本時間12日)、アリゾナ州グレンデールで行われたガーディアンズとのオープン戦に初の先発登板。4回を無失点に抑え、初勝利を挙げた。
試合後、デーブ・ロバーツ監督はメジャー昇格と19日に東京ドームで行われるカ*との開幕第2戦での登板を明言した。
この日の最速は97.4マイル(156.8キロ)。4回を2奪三振、1安打2四球という内容だった。
初回を3者凡退に封じると、2回以降は四球や単打で走者を出すも、二塁を踏ませない安定した投球内容を見せた。
岩手で生まれ育ち、東日本大震災で被災した佐々木にとって、現地時間で3月11日という特別な日での登板となった。
佐々木はオープン戦デビューとなった4日(同5日)のレッズ戦では2番手として登板。最速99.3マイル(約159.8キロ)を武器に3回2安打無失点と好投。5回1死一、二塁のピンチを2者連続三振で切り抜けるなど5三振を奪っていた。
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:29:25.64 ID:G0TJhF8q0
>>1
正直礼儀がなってないし人間として胸*悪い男だが
日本人としては最低だけど、アスリートとして成功するには
これくらい自分勝手で傲慢な方がいいのかね
憎まれっ子世に憚るじゃないけど
正直礼儀がなってないし人間として胸*悪い男だが
日本人としては最低だけど、アスリートとして成功するには
これくらい自分勝手で傲慢な方がいいのかね
憎まれっ子世に憚るじゃないけど
2 !donはguri :2025/03/12(水) 09:15:35.30 ID:KtGsIRlC0
レギュラーシーズンでこの省エネピッチング出来たら1年持つな
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:15:40.45 ID:hBnBvBQj0
凄いじゃん。頑張れよ。
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:16:01.02 ID:L19hHPES0
次は1ヶ月後!
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:16:17.45 ID:hIBs7V+F0
もう三振とれなくなってるやんw
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:17:15.67 ID:D83bZHYC0
メジャー昇格決定やと
あとは藤浪さんが正式契約して欲しいわ
あとは藤浪さんが正式契約して欲しいわ
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:17:28.39 ID:hALNMhG10
3.11に投げたんだな
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:17:52.25 ID:K1zzB+4w0
こんなヒョロガリよりキム・ヘソンのが期待できるわ
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:19:41.34 ID:1gVw2cjJ0
>>8
開幕マイナー決定したな
まあ頑張れとしか言えんw
開幕マイナー決定したな
まあ頑張れとしか言えんw
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:20:12.26 ID:39K4fWe/0
>>8
キム ヘソンはマイナー落ちが今日発表されたよ
今の状態だとメジャーはムリだって
キム ヘソンはマイナー落ちが今日発表されたよ
今の状態だとメジャーはムリだって
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:18:11.59 ID:Ngj99TVP0
東京ドームで投げるのか…
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:18:52.52 ID:vB287/L+0
急に順調に投げれるようになって草
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:19:40.66 ID:hBnBvBQj0
>>10
調整だからそんなもんじゃね。
それよりも160は出ないんだな。
調整だからそんなもんじゃね。
それよりも160は出ないんだな。
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:32:13.63 ID:v8iPeqKT0
>>14
まだ3月で先は長いしな
あえて出してないだけやろ
藤浪みたいな今メジャー契約とるのに必死になってる層とは立場が違う
まだ3月で先は長いしな
あえて出してないだけやろ
藤浪みたいな今メジャー契約とるのに必死になってる層とは立場が違う
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:19:18.78 ID:3NDN2Bzp0
佐々木叩いてたプロ野球ファンとOBども大敗北でメシウマw
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:22:33.95 ID:hBnBvBQj0
>>11
NPBファンでも佐々木を応援してる人は多数いる。
NPBファンでも佐々木を応援してる人は多数いる。
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:33:26.31 ID:3NDN2Bzp0
>>19
佐々木メジャー移籍報道のスレ立ってた時は野球ファンの批判書き込みしかなかったけどな
佐々木メジャー移籍報道のスレ立ってた時は野球ファンの批判書き込みしかなかったけどな
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:19:29.69 ID:77EXRTIK0
ps://i.imgur.com/nVdbgi2.png
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:19:38.04 ID:labxkHfS0
今回はスライダー多めだったな
色々試してるのが分かる
色々試してるのが分かる
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:21:51.01 ID:PG9ZOCZO0
日本ではそんなに投げてなかったスライダーが良さそうだったしやっぱりアメリカのボールはスライダーに向いてる ただこの球速で抑えられるならそれが1番だけどMLBはそんなに甘くは無いんだよなぁ
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:21:53.66 ID:D83bZHYC0
メジャーだとロウキのフォーシームは
ほとんどシンカーに表示されるんだな
ほとんどシンカーに表示されるんだな
61 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:39:32.95 ID:odmdIxCl0
>>18
回転数低過ぎて変な軌道になってるらしい
回転数低過ぎて変な軌道になってるらしい
20 警備員[Lv.12] :2025/03/12(水) 09:23:22.69 ID:Oz6EsRs60
まだオープン戦じゃんw 開幕したら痛い痛い病が始まる
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:23:42.08 ID:QyOtTKSk0
お前ら手のひら返し
22 警備員[Lv.8][新芽] :2025/03/12(水) 09:24:03.48 ID:j53CCy+N0
開幕してからニュースにしてくれればOK
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:25:00.76 ID:Lz684aLA0
調整試合ではしゃぐのはみっともない
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:25:55.20 ID:0ASV8w5W0
オープン戦の1登板ぐらいではまだ判断できんだろ
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:26:37.62 ID:/kOzJcdq0
まあいい調整が出来てきてるってことだわな
ワクワクするわ
ワクワクするわ
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:28:01.83 ID:41o5IfZy0
スピード足りなくないか
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:28:27.06 ID:D83bZHYC0
新人はOP戦大切だよ
成績残せなきゃ韓国人選手みたいに
下に落とされるからね
開幕ロースターに入るのはたいへんだから
成績残せなきゃ韓国人選手みたいに
下に落とされるからね
開幕ロースターに入るのはたいへんだから
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:29:43.72 ID:QJ+Mm8vc0
佐々木すげええええええ
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:29:56.08 ID:+Q5n+7OE0
ここで誉めてる奴も開幕してから
結果を残さないと
手のひら返しするんだよな
結果を残さないと
手のひら返しするんだよな
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:30:23.17 ID:Ngj99TVP0
NPBチームのファンだから、NPBを腰掛け扱いした佐々木朗希のことは好きじゃない
それはそれとして、普通に投げれりゃMLBでも活躍できるとは思ってる
年間通じて普通に投げるのが難しいピッチャーなんだが
それはそれとして、普通に投げれりゃMLBでも活躍できるとは思ってる
年間通じて普通に投げるのが難しいピッチャーなんだが
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:30:44.81 ID:HCqjNsiO0
日本で4年やってろくに投げてもないのに劣化してきてるの笑う
早熟でプロ1年目が完成系だったんだろうな
ガタイも4年でろくに変わらなかったうえに球速だけ順調に落ちてきてるし
早熟でプロ1年目が完成系だったんだろうな
ガタイも4年でろくに変わらなかったうえに球速だけ順調に落ちてきてるし
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:32:25.52 ID:eblHhlQv0
おーぷんせんwwww
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:32:48.23 ID:n7s13PNh0
やっぱ160出ないのか
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:34:00.65 ID:OKS12Qkg0
空気が乾燥してるアリゾナでこれなら上出来過ぎる
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:34:38.26 ID:o4/k0HSp0
ついに本気出したか
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:34:43.65 ID:mZvEzGN80
佐々木になるとトランプ相場でドル円沈没して可哀想
53 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:36:46.83 ID:feNAKbzv0
>>48
ドルで持ってればいいだけじゃね?
トランプってせいぜいやっても8年だから
ドルで持ってればいいだけじゃね?
トランプってせいぜいやっても8年だから
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:35:39.84 ID:SEGdcBmn0
正直日本のショボ野球やられるより大谷佐々木の方がまだまし
野球に1ミリも興味ないお茶の間としては
野球に1ミリも興味ないお茶の間としては
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:36:07.23 ID:VWY3tCDS0
今日は5回か6回投げる予定とか言ってなかった?
66 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:41:37.98 ID:TAe3fJVI0
>>50
今日は60球予定のところ
41球しか投げてないそうだから
全然投げてねえんだよな
今日は60球予定のところ
41球しか投げてないそうだから
全然投げてねえんだよな
51 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:36:08.43 ID:bRIxOf9i0
メジャーで通用しないと言う人も別に能力を疑っている訳ではないだろ
問題は長いシーズンをそれなりにローテ守って投げ抜けるかどうかだよ
問題は長いシーズンをそれなりにローテ守って投げ抜けるかどうかだよ
79 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:43:38.27 ID:CPMaJwFP0
>>51
日本時代はガチで一年もたなかった訳じゃなくて仮病でしょあれ
ガチならそりゃもたないだろうけどさw
日本時代はガチで一年もたなかった訳じゃなくて仮病でしょあれ
ガチならそりゃもたないだろうけどさw
85 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:46:31.09 ID:Y/o47Fg80
>>79
ロッテは選手任せで何も教えてないからだろ
ドジャースはコーチが朗希に付きっきりでアドバイスしてる
動作解析もやって、理屈で教えてる
ロッテは選手任せで何も教えてないからだろ
ドジャースはコーチが朗希に付きっきりでアドバイスしてる
動作解析もやって、理屈で教えてる
52 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:36:10.65 ID:SHJItE+I0
ロバーツ監督
「キムへソンは3Aのオクラホマシティでシーズンを始めることが決定した」
https://x.com/THEREAL_DV/status/1899596842494836797
お前らのキム・ヘソンマイナー確定😁😁😁
「キムへソンは3Aのオクラホマシティでシーズンを始めることが決定した」
https://x.com/THEREAL_DV/status/1899596842494836797
お前らのキム・ヘソンマイナー確定😁😁😁
54 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:36:49.34 ID:qAPbyVvN0
マイナー契約なのにメジャーの試合に出てる仕組みがよう分からん。
55 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:36:55.15 ID:zxHVi3340
選抜との落差が凄すぎ 高校野球見た後でプロ野球見てもほー、さすがプロはでかいなと思うけど
56 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:37:28.93 ID:oVEujx5/0
4回までしか投げてないのに勝利つくの?
68 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:41:41.86 ID:odmdIxCl0
>>56
オープン戦とかはシーズン戦と違って5イニング投げなくても付くんや
オープン戦とかはシーズン戦と違って5イニング投げなくても付くんや
57 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:37:42.41 ID:mZvEzGN80
電通はNPBを見捨てましたw
58 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:38:11.13 ID:yU3i+i3G0
試合見たがMLBベテランにしか見えなかったわ
やべえ
やべえ
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:39:03.39 ID:KkNxZkj40
60 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:39:15.14 ID:sF8e75pC0
ロウキササキさすがだわ
62 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:39:33.45 ID:RuHalDVq0
試合後、デーブ・ロバーツ監督はメジャー昇格と19日に東京ドームで行われるカ*との開幕第2戦での登板を明言した。
64 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:40:24.96 ID:RDKow/hV0
オープン戦でプレーオフ並みの力投w
69 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:42:03.34 ID:0Wrw2P1n0
十分だな 軽く投げとけ
71 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:42:15.41 ID:HLBzRty80
日本人特有の
「育ててくれた古巣に恩返ししろ」的な
強制感なんなんだろうな
「育ててくれた古巣に恩返ししろ」的な
強制感なんなんだろうな
72 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:42:15.53 ID:Z0Nyh8QE0
大谷のようにマイナー契約でも
招待選手でメジャーのキャンプに参加し開幕時にはメジャー契約が確約されてるのが佐々木
そうじゃないのが青柳や藤浪
招待選手でメジャーのキャンプに参加し開幕時にはメジャー契約が確約されてるのが佐々木
そうじゃないのが青柳や藤浪
74 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:42:41.27 ID:zQqgVGWd0
正直かかってる状態な感じで怪我しそうやね
75 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:42:44.80 ID:yU3i+i3G0
投手の守備も完璧だしチーム内の信頼も上がる一方だろう
77 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:42:48.45 ID:RX6uprXA0
ますます大谷の投手復帰遅らされそうだな
80 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:44:49.69 ID:k14inQXL0
まあこの時期とはいえ球威が戻る気配ないな
83 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:45:56.48 ID:odmdIxCl0
>>80
*は忘れてるがこの前のオープン戦で160キロ出てるぞ‥
*は忘れてるがこの前のオープン戦で160キロ出てるぞ‥
81 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:45:16.13 ID:soFqYye10
やっぱバケモンだな
82 警備員[Lv.54][苗] :2025/03/12(水) 09:45:42.53 ID:U8i5COmJ0
そりゃ十分に休養あって短イニングなら通用するだろ朗希ナメんな
86 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:46:32.84 ID:Ps5dv6dJ0
最初から飛ばすと後半ばてるぞ
87 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:46:45.22 ID:PG9ZOCZO0
4シームで押し込んでるというよりは変な軌道してるから打者が捉え損ねてる感じなんだよな 結果論だから打たれないならなんでも良いのだけど慣れられたらどうなんだろ
93 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:48:14.01 ID:odmdIxCl0
>>87
ほぼ全球種の回転数が異常に低くて4シームでさえ変な軌道してるんだとさ
ほぼ全球種の回転数が異常に低くて4シームでさえ変な軌道してるんだとさ
88 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:46:46.08 ID:DCDtpvjD0
ロッテはメジャーの約束しておいて
何であそこまで甘やかしたんだろ
何であそこまで甘やかしたんだろ
97 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:48:59.72 ID:JTE6QwB+0
>>88
代理人がついてるから、ロッテが酷使できない契約になってた
代理人がついてるから、ロッテが酷使できない契約になってた
91 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:47:47.81 ID:mCwN4UV70
メジャーでもレベルが違い過ぎるな
ここまですごかったのか
ここまですごかったのか
92 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:47:59.24 ID:RuHalDVq0
キャッチャーのリードが良いから、緩急付ければ150㎞台後半の球速があれば
十分通用するだろう。
十分通用するだろう。
94 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:48:14.60 ID:KVeGmsBF0
ええやんか
ロッテざまー
ロッテざまー
95 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:48:24.32 ID:y15bOyoX0
またおまえら敗北したんか
98 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:49:57.32 ID:hDL99MBf0
99 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:50:03.48 ID:Bt0fFOm40
160超えないとうちごろなんじゃねーの
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 09:50:09.90 ID:mCwN4UV70
8割くらいでもメジャー打者を余裕で抑えられるんだもんなあ
コメント
コメントする