(出典 www.asahicom.jp)



1 おっさん友の会 ★ :2025/03/18(火) 11:37:50.81 ID:Ho3xUIoe9
日テレNEWS 11:20
https://news.ntv.co.jp/category/society/0981b7d470054c74871c7784473e5e90

(出典 i.imgur.com)


秋篠宮家の長男・悠仁さまは18日、筑波大学附属高校を卒業されました。

18日午前8時半前、悠仁さまは筑波大学附属高校の卒業式に先立ち、取材に応じられました。

――悠仁さま、卒業おめでとうございます。

「ありがとうございます」

――高校生活はいかがでしたか?

「はい、授業や課外活動など、充実した3年間を過ごすことができました。また、忘れられない思い出も作ることができました。先生方や友人たちをはじめとする、お世話になった方々に深く感謝申し上げます。忘れられない友達も作ることができたと思います」

卒業式には、秋篠宮ご夫妻も出席されました。

側近によりますと、悠仁さまは高校3年間バドミントン部に所属し、週の半分程度、練習に参加されました。学校生活の思い出としては、文化祭やスポーツ大会、沖縄県への修学旅行などをあげられたということです。

来月進学する筑波大学生命環境学群生物学類の受験についても振り返られ、「喜びはもちろんのこと、それよりも安どの気持ちが大きかった」ということです。


東京新聞 2025年3月18日 11時20分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/392548

皇位継承権のある男性皇族が学習院大学以外に進学するのは、戦後初めて。どんなキャンパスライフを過ごすことになるのだろうか?(山口登史)
◆学習院大と皇族の縁
 学習院はそもそも、江戸時代末期の1847年、公家(くげ)の子弟の学問所として、京都御所の東側に設置された。

【中略】

◆筑波大までどうやって通学?
 ところで、気になるのは悠仁さまの通学方法だ。なにせ筑波大は、東京から離れた茨城県つくば市にキャンパスがある。




6 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:39:05.33 ID:o4dcRA790
インテグラに乗るべき

8 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:39:12.91 ID:E/q1x0ja0
税金ジャブジャブ皇族は腹立つ
英国みたいに日本も皇族廃止活動すればいいのにな

9 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:39:22.61 ID:Q+EG8RiI0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。

11 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:39:35.62 ID:0IMcG9ft0
高卒発狂w

12 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:39:38.72 ID:kUCE3NGX0
車で送迎だろうな

15 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:40:05.75 ID:4/e7ubTK0
皇居から車は厳しくない?

16 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:40:10.12 ID:dv4XLLFr0
悠仁さまの種を貰えば人生勝ち確

95 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:54:29.04 ID:SiMndC7a0
>>16
マジか?
俺も人生逆転できるか?

17 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:40:19.70 ID:VerJj41K0
つくばエクスプレスなら逆走だから1両借り切っても余裕あるのでは

18 警備員[Lv.6][芽] :2025/03/18(火) 11:40:20.13 ID:SovPVeWN0
学習院大学ってもう存在意義なくね?

19 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:40:31.94 ID:WZ2GMozm0
家建てたんだから住めよ*

21 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:40:50.67 ID:agDeBv9F0
寮にSPと同居すりゃいいやん

22 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:40:54.12 ID:AJkl4n8l0
貸し切りつくばエクスプレスだな

23 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:41:13.12 ID:MseKQocn0
ヘリで来た

24 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:41:14.65 ID:015DdizJ0
毎日先導車と護衛車出すのはお金かけすぎだろうけど次期天皇だからなぁ

27 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:41:50.70 ID:Hw0lcRA/0
校舎に住め

28 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:41:51.83 ID:KLi/cihz0
秋篠宮家の叩かれ具合を見て旧宮家の誰が復帰したがるのだろうか

30 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:41:59.49 ID:r9fjMK5J0
緊急車両を使っても車で通学は無理だよ

31 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:42:00.19 ID:yBguJxSP0
どうせ学内移動にも車が必要

32 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:42:06.42 ID:+19aT1hY0
家くらい建てるんじゃね

34 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:42:18.28 ID:MCIcXAh+0
髪型変えればイケメンになると思うわ

35 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:43:00.46 ID:SQ1SoNGX0
>>34


半一般人じゃん

37 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:43:40.42 ID:6qOkgUIE0
お辞儀の頭の下げ方が足りないぞ

38 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:44:04.75 ID:VOjAd3Oz0
運転下手そう
てか免許取れんの?

45 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:45:00.39 0
>>38
自分で運転するわけねーだろ

49 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:45:36.82 ID:cgKnJGx/0
>>38
こないだ免許取得がニュースになってたような


(出典 i.ytimg.com)

40 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:44:10.82 ID:rQvJlgqj0
つくばEXお召し列車で通学だろう

42 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:44:29.74 ID:3KFc3YOA0
戦後初めてなのか。大変だね

43 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:44:39.80 ID:DTBTnkYa0
つくばエクスプレス一択だろ

46 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:45:15.72 ID:rhAqNl/n0
さっさと子作りしろよ

48 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:45:33.37 ID:MZmYjef60
筑波大学はヘリポートを用意しろ
殿下はオートジャイロで移動される

50 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:45:45.50 ID:yRGDkjhZ0
不審な外国人が多いから車とボディーガード付きで通学させて

52 「」 警備員[Lv.22] :2025/03/18(火) 11:46:18.16 ID:FDXi4xyT0
環境保護がどうだの皇室でもやってるのに毎日車で長距離はあかんだろ

54 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:46:33.88 ID:RYVYloMI0
こいつの名前の読み方未だに覚えられないから「ユージン」て読んでるわ
正しい読み方は覚える気はない

60 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:48:21.70 ID:pwOnAD4u0
>>54
天皇陛下のお名前は必ず「◯◯ひと」

78 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:51:24.81 ID:4vvWC0Jl0
>>60
女子の◯子は?
民間から嫁に来たのに
美智子 雅子 紀子は?

56 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:47:12.75 ID:mERnI9qq0
あのクソ田舎に住む、ってのも悪くないだろ
人生経験として

58 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:47:46.24 ID:kU1vZL9F0
下宿は無理やろ

73 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:50:44.55 ID:pHzD5/YE0
>>58
高級マンションのワンフロア貸し切りでSPでガチガチに固めるんだ

59 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:47:49.41 ID:nB+xHs7D0
こいつらいいよな
受験勉強せずに進学できる

68 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:49:08.08 0
>>59
本当に羨ましいか?
自由なんて一切なく、そのくせプレッシャーだけはてんこ盛りだぞ

62 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:48:31.42 ID:q0DVya670
結婚は早めに頼む

64 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:48:36.32 ID:Hd4dt7oI0
バドミントン選手を目指して欲しいな


(出典 news-pctr.c.yimg.jp)

69 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:49:28.10 ID:/Vwp61WB0
なんで余計な金を使わせるかな
学習院行けよ

70 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:49:36.49 ID:kUZvReT30
いくら秋篠宮家でも、毎日車列を連ねて大名行列はやらんでしょう

75 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:51:03.19 ID:ZSI4o5xA0
リモートで

79 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:51:34.54 ID:yBguJxSP0
今こそ空飛ぶ車wの出番

80 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:51:52.94 ID:BU9CSgFL0
小笠原諸島を訪ねて

81 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:52:09.18 ID:7t8SfZCw0
筑波に皇族が行くと*ごいじゃんw
何やるんじゃろ高卒おじさんだけど筑波は理系なイメージ

82 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:52:18.87 ID:zjOLYPxz0
寮に入って毎日大五郎で酒宴よ

84 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:52:37.08 ID:tjVkpPsS0
形だけでも税金節約の姿勢見せないのがA家のクソなとこだよな

85 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:52:52.58 ID:7t8SfZCw0
ぶっちゃけ一緒になる人には迷惑な気もするなw

86 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:52:59.32 ID:q7kxrqlk0
学習院って今皇室から人気ないの?

87 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:53:24.40 ID:B5vTm8bz0
筑波大学の近くに一軒家を借りるのが警備のしやすさでは良いそうですね
海外留学する時は学生寮に住むんだから筑波大学の学生寮に住めば良いと思いますけどね

89 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:53:30.65 ID:e6XQvEF/0
おとなしく学習院に行けばよかったのに
さんざん無駄な面倒を起こしやがって
この*が

90 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:53:32.31 ID:GrzdbyiT0
ヘリで通えよ

100 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:55:16.73 ID:KAfS58210
>>90
いっそ空挺降下するとか?w


(出典 rikuzi-chousadan.com)

91 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:53:34.61 ID:4fUKOxhb0
信号機操作で全部青のスイスイだろ
一緒に走ろうとする一般車をどう排除するかだな

92 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:53:37.05 ID:7MepvWcO0
どっちにしろすごい数の警護が要るよね
皇族のその後の人生に学歴なんて関係ないんだから近くの学習院にしとけば良かったのに

93 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:54:28.05 ID:lf5xuba00
spとか運転手とか召使とか10人ぐらいつけて
別邸で暮らすんじゃないの?

96 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:54:31.78 ID:lAsIocCE0
天皇候補もいずれ海外で羽根伸ばせるの 他の皇族みたいに一度は遊ばせてやんなよw
所詮歌舞音曲やって遊んでた公家の親玉の家系なんだからさ

98 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:54:46.11 ID:eljPKlPR0
都内からつくばなんて激混みじゃん
つくば市内の研究学園駅やつくば駅から車で向かうだけでも
あの辺りはすごい混んでて信号にもやたらつかまって進まないぞ

99 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 11:54:51.65 ID:EVJj/d+B0
日の丸のついた黒い専用リムジンで
5台ぐらい行列でw


(出典 www.010.co.jp)