“凱旋帰国中”の「大谷翔平」とテレビ局がトラブルに「ルール違反を指摘されて記者が出入り禁止処分」 会社に直撃すると「カメラを回していなかったのですが…」 - goo.ne.jp “凱旋帰国中”の「大谷翔平」とテレビ局がトラブルに「ルール違反を指摘されて記者が出入り禁止処分」 会社に直撃すると「カメラを回していなかったのですが…」 goo.ne.jp (出典:goo.ne.jp) |
1 ネギうどん ★ :2025/03/20(木) 10:33:26.63 ID:juVZpnZG9
6年ぶりの日本開催となった大リーグ開幕戦。「ロサンゼルス・ドジャース」の大谷翔平ら3人の日本人選手の“凱旋帰国”に列島が熱狂しているウラで、大谷サイドと日本のテレビ局が取材をめぐりトラブルになっていたことがわかった。会社に取材をすると「誤解があった」とのこと。いったい何が起きたのか。
夜11時に突然メールで届いた「取材ルールの変更」
3月15日から東京ドームで始まった「MLB東京シリーズ」は19日まで開催される。主催はMLB、MLB選手会、日本野球機構、読売新聞社となっているが、取材を取り仕切っているのはMLBだ。
取材が許された社の記者には「メディア・ガイドライン」と題したルールブックが事前に送られ、各社それに則って取材を行ってきた。だが、開催期間半ばの17日深夜、急遽ルール変更されたことが記者たちを騒がせた。
「夜11時頃だったと思うのですが、前触れもなく突然、運営側から更新されたルールブックがメールで届いたのです。開いてみると、この日まで許可されていた、グラウンドから選手控え室までつながる通路内での取材がすべて不可になっていた」(テレビ局関係者)
確かに新たなルールブックを見せてもらうと、通路ゾーンすべてに大きく“バツ”がつけられていた。代わりにグラウンド内での取材エリアが拡大されていたが、
「もともとグラウンド内で許可されたスペースの前には選手が通らないので意味がありません。一方、通路には選手が行き来するのでぶら下がり取材がしやすかった。つまり、事実上ぶら下がり取材が禁止になってしまったのです」(同)
(略)
「どうやらテレビ東京の記者が、通路内の許可されていないエリアで大谷の独自コメントを取ろうとしてMLBの警備側と揉めたようなのです。その際、注意を受けた記者はその場から逃げてしまったんだとか。結局、その場にいたテレ東記者の取材パスが剥奪されたという話でした。そのとばっちりで全記者に対しても規制が強化されてしまったのです」(同)
大谷とテレビ局とのトラブルといえば、思い出されるのはフジテレビと日本テレビの「新居報道」である。両社は昨年5月、大谷が購入したばかりの「12億円豪邸」の前からの中継や隣人宅への直撃取材を敢行。プライバシー侵害だと、大谷の逆鱗に触れ、両社に取材パスの返還を求める騒ぎにまで発展した。ただ今回はそこまでの重大トラブルではなさそうだ。
「問題視したのが大谷側なのかMLB側なのかも判然としません。ちょっと禁止エリアで声がけしてしまったくらいで出禁になるとも考えにくいので、元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る質問をしてしまったのではないか、といった噂も飛び交っています」(同)
いったい何があったのか。テレビ東京広報に取材を申し込んだところ、下記のような説明があった。
「3月16日(日)の阪神vsドジャース戦の開始前、大谷選手が警備員2人を帯同して場内通路を移動中、弊社記者が大谷選手の警備員から『取材はNG』であるとの注意を受けたことは事実です。ただし、弊社記者は大谷選手やその他選手へ声をかけたりしていない上、カメラも回していませんでした。その旨を警備員の方に説明しましたが、所属会社名や自身の名前を聞かれ、警備員らは去っていきました」
続きはソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03192005/?all=1&page=2
夜11時に突然メールで届いた「取材ルールの変更」
3月15日から東京ドームで始まった「MLB東京シリーズ」は19日まで開催される。主催はMLB、MLB選手会、日本野球機構、読売新聞社となっているが、取材を取り仕切っているのはMLBだ。
取材が許された社の記者には「メディア・ガイドライン」と題したルールブックが事前に送られ、各社それに則って取材を行ってきた。だが、開催期間半ばの17日深夜、急遽ルール変更されたことが記者たちを騒がせた。
「夜11時頃だったと思うのですが、前触れもなく突然、運営側から更新されたルールブックがメールで届いたのです。開いてみると、この日まで許可されていた、グラウンドから選手控え室までつながる通路内での取材がすべて不可になっていた」(テレビ局関係者)
確かに新たなルールブックを見せてもらうと、通路ゾーンすべてに大きく“バツ”がつけられていた。代わりにグラウンド内での取材エリアが拡大されていたが、
「もともとグラウンド内で許可されたスペースの前には選手が通らないので意味がありません。一方、通路には選手が行き来するのでぶら下がり取材がしやすかった。つまり、事実上ぶら下がり取材が禁止になってしまったのです」(同)
(略)
「どうやらテレビ東京の記者が、通路内の許可されていないエリアで大谷の独自コメントを取ろうとしてMLBの警備側と揉めたようなのです。その際、注意を受けた記者はその場から逃げてしまったんだとか。結局、その場にいたテレ東記者の取材パスが剥奪されたという話でした。そのとばっちりで全記者に対しても規制が強化されてしまったのです」(同)
大谷とテレビ局とのトラブルといえば、思い出されるのはフジテレビと日本テレビの「新居報道」である。両社は昨年5月、大谷が購入したばかりの「12億円豪邸」の前からの中継や隣人宅への直撃取材を敢行。プライバシー侵害だと、大谷の逆鱗に触れ、両社に取材パスの返還を求める騒ぎにまで発展した。ただ今回はそこまでの重大トラブルではなさそうだ。
「問題視したのが大谷側なのかMLB側なのかも判然としません。ちょっと禁止エリアで声がけしてしまったくらいで出禁になるとも考えにくいので、元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る質問をしてしまったのではないか、といった噂も飛び交っています」(同)
いったい何があったのか。テレビ東京広報に取材を申し込んだところ、下記のような説明があった。
「3月16日(日)の阪神vsドジャース戦の開始前、大谷選手が警備員2人を帯同して場内通路を移動中、弊社記者が大谷選手の警備員から『取材はNG』であるとの注意を受けたことは事実です。ただし、弊社記者は大谷選手やその他選手へ声をかけたりしていない上、カメラも回していませんでした。その旨を警備員の方に説明しましたが、所属会社名や自身の名前を聞かれ、警備員らは去っていきました」
続きはソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03192005/?all=1&page=2
2 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:34:20.82 ID:razTj13e0
>>1
八百長忖度ホームランを批判しちゃったのかな
八百長忖度ホームランを批判しちゃったのかな
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:36:05.94 ID:OE/N2Jgz0
大谷が知らないところで勝手に大谷にまつわるトラブルが起き大谷が知らないところで勝手にトラブルが収まっています
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:36:54.19 ID:pxpGLF/R0
これだけじゃわからんな
こっちのうがった見方のほうがありそうで
> 「問題視したのが大谷側なのかMLB側なのかも判然としません。ちょっと禁止エリアで声がけしてしまったくらいで出禁になるとも考えにくいので、
元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る質問をしてしまったのではないか、といった噂も飛び交っています
こっちのうがった見方のほうがありそうで
> 「問題視したのが大谷側なのかMLB側なのかも判然としません。ちょっと禁止エリアで声がけしてしまったくらいで出禁になるとも考えにくいので、
元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る質問をしてしまったのではないか、といった噂も飛び交っています
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:40:36.05 ID:s6a/qjSj0
>>6
マスコミの俺の言葉が刺さったから過剰反応したんだよ~みたいな武勇伝気取る話を真に受けるとかw
操りやすい人ですね
マスコミの俺の言葉が刺さったから過剰反応したんだよ~みたいな武勇伝気取る話を真に受けるとかw
操りやすい人ですね
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:38:09.64 ID:juBM+j5u0
視聴者へのタニハラも深刻
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:38:25.40 ID:7nmyTosi0
テレビ東京
東京新聞
TBS(東京ブロードバンドサービス)
勘違いしたアホどもwww
東京新聞
TBS(東京ブロードバンドサービス)
勘違いしたアホどもwww
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:39:23.09 ID:1+V+1Gka0
あまりにも記者が多かったんだろ
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:39:24.75 ID:soguay9I0
大谷のゆくところトラブルあり
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:39:33.11 ID:2VGTVLkf0
トラブルといえばじゃねーんだよ新潮
昔話で文字数稼ぐのは姑息
昔話で文字数稼ぐのは姑息
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:41:01.16 ID:i9TKT0fp0
トラブルメーカー
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:41:21.15 ID:Nen1DHGd0
取材嫌いっていうんだから
もう大谷の試合なんか配信しなくていいし
企業も大谷なんかをCMに起用しなくていいよ
もう大谷の試合なんか配信しなくていいし
企業も大谷なんかをCMに起用しなくていいよ
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:45:27.90 ID:P1y+SMDN0
>>16
取材には応じないで野球とCM撮影しかやりたくないんだろね
取材には応じないで野球とCM撮影しかやりたくないんだろね
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:41:28.12 ID:L3AOJJYm0
これでフジ日テレテレ東か
TBSとテレ朝とNHKもコンプして大谷ハラスメントからみんなを救って欲しいわ
TBSとテレ朝とNHKもコンプして大谷ハラスメントからみんなを救って欲しいわ
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:44:07.73 ID:UqD9Y5PU0
>>17
アメリカに永住してほしいね
アメリカに永住してほしいね
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:41:37.59 ID:JlqWdSY10
I knew you were trouble
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:43:16.63 ID:RkyH+jy00
>>18
少しは英語勉強しろよ大ダニ
少しは英語勉強しろよ大ダニ
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:42:16.68 ID:zgBR685B0
こういう時に自分が悪いと謝罪するマスコミって存在しないよね
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:42:29.95 ID:NTaL91dF0
おまえらまた出禁になったんか
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:43:14.62 ID:vDNTiEiL0
禁止エリアでちょっと声がけしても出禁にならないって考え方がやばすぎる
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:43:25.95 ID:ybJv4/hN0
>ただし、弊社記者は大谷選手やその他選手へ声をかけたりしていない上、カメラも回していませんでした。
じゃあ何をしてたんだよw
じゃあ何をしてたんだよw
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:49:56.41 ID:3EtLitPC0
>>23
マスコミがいない場での素に近い様子を
観察したかっただけかと
でも頭を下げて会釈とかしたかもしれない
それを大谷から「取材行為だ」と言われたら
否定は出来ないだろうな
マスコミがいない場での素に近い様子を
観察したかっただけかと
でも頭を下げて会釈とかしたかもしれない
それを大谷から「取材行為だ」と言われたら
否定は出来ないだろうな
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:44:36.47 ID:rnwt2u0s0
もう大谷を出入り禁止にした方がトラブルが無くなるんじゃないか?
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:44:37.47 ID:zhL0P59m0
大谷に対してだけ下手にでるマスゴミ気持ち悪い
有象無象のアスリートのクレームは無視してんだろ?
有象無象のアスリートのクレームは無視してんだろ?
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:45:44.40 ID:J1qSfx5Q0
逃走中してんのか
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:46:26.10 ID:JnuAi4nz0
テレビ東京「アニメしかやってきてなかったので・・・」
39 警備員[Lv.4][新] :2025/03/20(木) 10:49:51.90 ID:xseEkqwW0
>>30
スポーツニュース見てると、テレ東は野球に異様に力入れてるよ。
スポーツニュース見てると、テレ東は野球に異様に力入れてるよ。
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:47:00.43 ID:8bOSDspz0
そもそも「ぶら下がり」って取材方法をMLB側が想定してなかったんじゃないの?
アメリカじゃ、そんなグラウンドに出るまでの通路で取材なんて無礼は有り得ないから、敢えて禁止地区に指定しなかったら日本のメディアが平気でやるから追加みたいな
アメリカじゃ、そんなグラウンドに出るまでの通路で取材なんて無礼は有り得ないから、敢えて禁止地区に指定しなかったら日本のメディアが平気でやるから追加みたいな
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:47:03.92 ID:IYreuRZe0
全局禁止でええやん
35 警備員[Lv.4][新] :2025/03/20(木) 10:48:43.42 ID:xseEkqwW0
>>32
ルール変更てことは全局禁止でしょ。
ルール変更てことは全局禁止でしょ。
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:47:54.02 ID:6aXUNTjB0
日本メディアの異常性がわかる事件
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:48:18.58 ID:P3XIAcYO0
大谷ヘイトためてたらなんかあったとき面倒くさいぞ
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:48:45.41 ID:cFVToDHu0
オオタニって完全に天狗になってるよな
もうテレビ出すなよ
もうテレビ出すなよ
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:49:30.21 ID:yk7WQiAb0
>>36
これはマジ
最近マジでやべえよこいつ
表情に謙虚さがまるで無くなってる
これはマジ
最近マジでやべえよこいつ
表情に謙虚さがまるで無くなってる
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:48:53.10 ID:4IdbH7Py0
大谷の警備はMLBだろ、大谷が関係してるようなこと言ってるから嫌われるんだぞ
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:49:52.95 ID:D0NIPVrb0
というか、テレビ東京にスポーツ取材する記者が居るのか?
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:50:39.99 ID:J1qSfx5Q0
ボケ芸人が取材してたか
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:51:58.28 ID:79ohAJ4X0
大谷憎しでオールドメディアを擁護するチー牛
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:52:13.15 ID:BS3rXVkK0
>「ルール違反を指摘されて記者が出入り禁止処分」
大谷が何かルール違反をしたのを記者が指摘したんで出入り禁止処分されたと読んでしまった
日本語は難しい
大谷が何かルール違反をしたのを記者が指摘したんで出入り禁止処分されたと読んでしまった
日本語は難しい
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:52:27.22 ID:qtvPUiB20
これさあ
大谷ハラスメントだろ
大谷ハラスメントだろ
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:52:58.62 ID:SCFA4UPJ0
もう大谷の取材なんてするなよ
静かに野球やりたいんだってよ
観客も禁止にしたほうがいいな
静かに野球やりたいんだってよ
観客も禁止にしたほうがいいな
51 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:53:10.61 ID:9+Yy+U6Y0
大谷に関しては各社記者の暴走凄いな
53 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:54:21.95 ID:1Hy3UDZS0
視聴率31%とるくらいだから
テレビ局は大人しく従うしかない・・・
テレビ局は大人しく従うしかない・・・
54 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:54:28.61 ID:G5JDpiTn0
そもそもマスゴミを通路に入れるなよ
56 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:54:52.14 ID:4bzFB1hv0
テレ東は大谷の試合放送できないし、テレ東のスポーツニュース見るような層は大谷興味なさそうだし
57 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:54:55.29 ID:4IdbH7Py0
韓国も同じことやって出禁にってるのに懲りないよなぁ
60 警備員[Lv.15] :2025/03/20(木) 10:55:39.08 ID:5TmCMdwY0
テレ東は関わらない方が良い
62 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:56:17.25 ID:fSyzYGXF0
大谷のキャラっていまいちよくわからんな
ベンチでは選手同士でおちゃらけてたりしてるしけっこうひょうきんな性格なのかなと思ってたけど、
マスコミとは一切そういう馴れ合いはしないというかまぁ自宅公開のこともあるんだろうけどむしろ敵視してる感じがする
巨人の選手も親会社がマスコミだからバラエティ出たり雰囲気良くやってるだけで、内心ではマスゴミうぜーと思ってんのかな
ベンチでは選手同士でおちゃらけてたりしてるしけっこうひょうきんな性格なのかなと思ってたけど、
マスコミとは一切そういう馴れ合いはしないというかまぁ自宅公開のこともあるんだろうけどむしろ敵視してる感じがする
巨人の選手も親会社がマスコミだからバラエティ出たり雰囲気良くやってるだけで、内心ではマスゴミうぜーと思ってんのかな
89 警備員[Lv.4][新] :2025/03/20(木) 11:03:22.28 ID:xseEkqwW0
>>62
大谷はとにかく野球に集中出来なくなることを嫌がる。
1日10時間睡眠取るぐらいだし、公式会見以外の取材はNHKの密着ぐらいしか基本的に受けたくないんだろ。
フジの件は自宅の選び直しになったから、めちゃくちゃストレス感じてたんだろうな。
今回もテレ東の記者が通路で出待ちぽく張ってたから、先手を打って排除したのかもしれん。
大谷はとにかく野球に集中出来なくなることを嫌がる。
1日10時間睡眠取るぐらいだし、公式会見以外の取材はNHKの密着ぐらいしか基本的に受けたくないんだろ。
フジの件は自宅の選び直しになったから、めちゃくちゃストレス感じてたんだろうな。
今回もテレ東の記者が通路で出待ちぽく張ってたから、先手を打って排除したのかもしれん。
63 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:56:23.97 ID:7s0jb3KL0
ハラスメント
64 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:56:26.25 ID:bmvl+1qA0
今はテレビ局よりスポンサー企業の方が偉いからな
66 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:56:41.28 ID:PILdZTP10
>>元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る
>>元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る
>>元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る
>>元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る
>>元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る
69 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:57:26.82 ID:FzkI2KTA0
>>66
この1文に、マスゴミと言われる全てが詰まってるなw
この1文に、マスゴミと言われる全てが詰まってるなw
70 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:57:32.55 ID:Mc/gZFIK0
大谷って本当にメディア嫌いなんだな
イチローはむしろ積極的にバラエティやドラマに出ててメディア大好きだったのに
イチローはむしろ積極的にバラエティやドラマに出ててメディア大好きだったのに
72 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:58:01.46 ID:2hs0/NKF0
高橋尚成がニュース生中継中すぐそばにいる山本に声すらかけられないくらいキッチリしたルール
山本空気読んで会釈してくれてたけど
山本空気読んで会釈してくれてたけど
73 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:58:05.20 ID:xQ+6cFGK0
テレ東は王道スポーツ取材とか慣れて無いんやろな
74 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:59:00.87 ID:R2Q0UuVO0
厳格だなあ
75 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:59:05.48 ID:A3QLKOkm0
取材じゃなくて取材禁止エリアにいたんならその方が問題だろwww
個人的にサインでも貰おうとしたのかよ
個人的にサインでも貰おうとしたのかよ
77 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:59:33.40 ID:Affoomsu0
大谷はイチローとか中田英寿みたいに記者をバカにすればいいのに
78 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 10:59:53.07 ID:m/KChO6m0
警備員「テレビ東京が…」
↓
MLB「東京のテレビが…」
↓
大谷「フジテレビか!」
↓
MLB「東京のテレビが…」
↓
大谷「フジテレビか!」
82 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:01:16.96 ID:YxVVQBKX0
>元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る質問をしてしまったのではないか
ついでに大谷をディスってんなよ
残念ながらお前らマスゴミが言っても何の信ぴょう性もないから
そんなこと書きたければしっかり事実確認してからにしようね
ついでに大谷をディスってんなよ
残念ながらお前らマスゴミが言っても何の信ぴょう性もないから
そんなこと書きたければしっかり事実確認してからにしようね
86 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:02:35.06 ID:seJToSnq0
マスゴミの記者ってのも低レベルで、アホ質問ばっかのくせにな
まずはてめぇらがマトモな質問できるようにお勉強しろよ
まずはてめぇらがマトモな質問できるようにお勉強しろよ
87 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:02:36.71 ID:121J5bEZ0
テレ東なら元からそんな大谷報道してないし大したダメージないやろw
88 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:03:11.05 ID:/uORgLSK0
さすがテレ東はやることがしょぼいな
90 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:04:40.41 ID:Ch7EEjkv0
フジ、日テレ、テレ東は共同会見やらだけで大谷のぶら下がりや独占取材はNGってことでOK?
91 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:04:46.23 ID:6T8shxkB0
警備員と揉めてそのまま逃げる記者ってのもどうなのよ
93 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:05:21.58 ID:yk7WQiAb0
どんぐり撃つなって
谷の態度がおかしいのは分かるだろ信者なら
日本ハム、エンゼルス時代の好青年はもういないんだよ
谷の態度がおかしいのは分かるだろ信者なら
日本ハム、エンゼルス時代の好青年はもういないんだよ
96 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:06:34.25 ID:W1BBGWSz0
大谷のプライベートの取材なんて要らないよ
練習風景とかも無用
試合内容と結果だけで良いわ
練習風景とかも無用
試合内容と結果だけで良いわ
97 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:07:08.51 ID:MpMfc0U20
逃げるって一体何なんだろう、仕事と思っておらず遊びかなんかでやってるつもりなのかもね
98 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:08:14.63 ID:JHXBrIYK0
今の時代でもこんな感じなんだからペルージャ当時の中田英寿とか大変だったんだろうな
99 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:08:51.40 ID:AXn4o92G0
誤解を招いた
政治家かな?
政治家かな?
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 11:08:53.42 ID:nY5NnI7J0
誤解があったって言い方ケンカ売ってるよね
コメント
コメントする