小池百合子知事、スマホの「東京アプリ」普及に税金799億円投入へ 「官製ポイ活」にお金をかけすぎでは? - 東京新聞 小池百合子知事、スマホの「東京アプリ」普及に税金799億円投入へ 「官製ポイ活」にお金をかけすぎでは? 東京新聞 (出典:東京新聞) |
1 蚤の市 ★ :2025/03/24(月) 07:16:50.81 ID:FjtDZeQ69
東京都は、都公式のスマートフォン用「東京アプリ」利用者向けに、都の主催イベントや活動などに参加するとポイントを与える事業を始めた。アプリ自体の利便性充実はまだこれからの話で、現状では、民間のポイントに交換して買い物などに使える「官製ポイ活」アプリ。だが、その普及などのために、都は新年度当初予算案にポイント付与経費20億円を計上。今秋にも、アプリを導入した都民に7000円相当のポイントを配るキャンペーンに799億円を投じるという。お金をかけすぎでは?(奥野斐)
◆2月の提供開始から3週間で17万ダウンロード
「『都庁をポケットに』をコンセプトに、スマホ一つで都民生活をもっと便利に、スマートにするアプリを目指していく」。開会中の都議会で、小池百合子知事は東京アプリの意義を強調した。都デジタルサービス局によると、2月の提供開始から今月10日までの3週間で17万ダウンロードがあった。
都は東京アプリで、都政情報のプッシュ配信や行政手続き、施設予約などができることを目指す。ただ、一般の都民にとって、住民票交付などの行政手続きの相手は区市町村で、...(以下有料版で,残り 1239文字)
東京新聞 2025年3月24日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/393675
◆2月の提供開始から3週間で17万ダウンロード
「『都庁をポケットに』をコンセプトに、スマホ一つで都民生活をもっと便利に、スマートにするアプリを目指していく」。開会中の都議会で、小池百合子知事は東京アプリの意義を強調した。都デジタルサービス局によると、2月の提供開始から今月10日までの3週間で17万ダウンロードがあった。
都は東京アプリで、都政情報のプッシュ配信や行政手続き、施設予約などができることを目指す。ただ、一般の都民にとって、住民票交付などの行政手続きの相手は区市町村で、...(以下有料版で,残り 1239文字)
東京新聞 2025年3月24日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/393675
21 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:28:39.39 ID:9AsVvPxk0
>>1
無駄遣い
無駄遣い
64 警備員[Lv.22] :2025/03/24(月) 07:48:12.72 ID:2AnfhlRO0
>>1
公約のゼロはどこ行ったんだよ
公約のゼロはどこ行ったんだよ
2 警備員[Lv.15] :2025/03/24(月) 07:17:49.82 ID:34uOOspR0
東京人はバカ
45 ななし :2025/03/24(月) 07:37:14.95 ID:e59B8dA70
>>2
こういうバカは本当に頭が悪いんだろうなと思ってしまう
特に関西人がこれ言ってると特大ブーメランなんだが気づかないんだろうなあ、立民みたいだなあと
こういうバカは本当に頭が悪いんだろうなと思ってしまう
特に関西人がこれ言ってると特大ブーメランなんだが気づかないんだろうなあ、立民みたいだなあと
75 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:51:59.95 ID:hYpL+46g0
>>2
維新好きそう
維新好きそう
3 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:19:03.17 ID:I9HEtDVx0
学歴詐称知事
4 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:19:18.71 ID:V77jGHh50
議員への経費もこのポイントにすればいいんじゃない?
透明性ますだろう。
透明性ますだろう。
5 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:19:39.53 ID:BQjWVsru0
東京アプリにログインできるアピールで都民イキりが始まるのか
6 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:19:45.97 ID:YunsMvma0
ポイントシステムは中抜き利権に最適
11 警備員[Lv.11] :2025/03/24(月) 07:22:04.64 ID:XgndTVUG0
もったいね
金銭感覚バブルのまま
金銭感覚バブルのまま
58 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:44:32.01 ID:ym6/ZFFH0
>>11
リリーは三十代後半がバブル時代のまさにバブルにどっぷり浸かってた世代だからな
リリーは三十代後半がバブル時代のまさにバブルにどっぷり浸かってた世代だからな
12 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:23:33.72 ID:dUwg06bz0
また中抜き利権かな?
噴水もヤバイよね
噴水もヤバイよね
13 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:23:41.25 ID:qD7+Hq+n0
バラマキ
14 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:24:11.74 ID:dUwg06bz0
萩生田百合子の学歴詐称はどうなった?
15 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:25:57.64 ID:xKN9PpzV0
ポイントばらまき買収
都庁プロジェクションマッピング
お台場噴水
公約達成!
都庁プロジェクションマッピング
お台場噴水
公約達成!
94 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:58:47.82 ID:rZ6w77g30
>>15
都知事選前にも非課税世帯に1万だかばら撒きしたな
都知事選前にも非課税世帯に1万だかばら撒きしたな
16 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:27:20.57 ID:JA+NbJmd0
7つのゼロはどうしたよ
17 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:27:56.40 ID:sd0w8MZ60
ゆりっぺお小遣いいっぱいあって楽しそうでええなぁ
18 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:28:02.50 ID:e6VrKRxR0
最低賃金1000円で
どうやって家庭を持って子供を作れるんだ?
小池よ
おまえが最低賃金1000円で家庭を持って子供を作ってみろよ!
どうやって家庭を持って子供を作れるんだ?
小池よ
おまえが最低賃金1000円で家庭を持って子供を作ってみろよ!
19 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:28:23.55 ID:1bKXLTnp0
マリー・小池・アントワネット
“犬猫野菜は、扱いやすいのよ(ぷげらw)”
“犬猫野菜は、扱いやすいのよ(ぷげらw)”
20 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:28:38.40 ID:JR+Rv4Jo0
中抜き自民育ちだから減税する脳がない
22 警備員[Lv.49] :2025/03/24(月) 07:28:43.45 ID:tWYU55wX0
都民がこの横流し知事を選んだんだから仕方ないね
24 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:29:03.55 ID:ZYaPoxHv0
生活保護費を上げるとか年金を上げるとかして還元したら?面倒を増やすばかりで経済効果に全く繋がらんな
税金余ってるからやってるんだろ?バーカ
税金余ってるからやってるんだろ?バーカ
25 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:29:46.57 ID:UZXSxzIP0
ウチも中抜きするザマス!
26 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:30:11.93 ID:txBKE8P50
中抜き活動やめろ
27 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:30:38.52 ID:JR+Rv4Jo0
税金使ってでも通勤ラッシュなくせよ公約通り
46 警備員[Lv.11] :2025/03/24(月) 07:37:24.76 ID:/XQT/2GO0
>>27
通勤客減ったら車両減らすからなくなんないよ
今すでに団塊いた時より編成短くなってるだろ
通勤客減ったら車両減らすからなくなんないよ
今すでに団塊いた時より編成短くなってるだろ
55 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:42:46.41 ID:kdzc71RA0
28 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:30:48.73 ID:/e9EKuLI0
費用対効果がつり合ってないのに国、自治体がこぞってポイントポイントなのは余程うま味があるんだろうな
29 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:31:44.73 ID:PQs0fvsB0
住民票だけ皇居に移していい?
と思ったけど戸籍しかダメだっけ
と思ったけど戸籍しかダメだっけ
30 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:31:50.88 ID:O+XRpi8z0
東京は金が余りすぎなんだよ
国が半分取り上げろ
国が半分取り上げろ
33 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:32:13.05 ID:ZYaPoxHv0
電柱どうしたー?(笑)
子育ても知らない*に指導者が務まるかよ
子育ても知らない*に指導者が務まるかよ
34 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:32:45.00 ID:NQlPF3b00
アプリ作成委託してる会社洗えばおもしろそう
36 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:33:30.14 ID:96I7j6kJ0
まずは花粉症対策やれよ、嘘つきばあさん
37 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:33:35.62 ID:O+XRpi8z0
小池に*したい
38 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:33:48.62 ID:JR+Rv4Jo0
都内の水道管全部直しとけよ
40 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:34:37.90 ID:vHEfXbq60
× 都庁をポケットに
◎ 都庁のポケットに(金を)
◎ 都庁のポケットに(金を)
42 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:35:05.57 ID:zU4eF8Ml0
知事に関しては直接選挙だしリコールもあるんだし選んだ側が悪い
但し、東京は影響力が高過ぎるんで関東州にするくらいじゃないと民意は反映されていない
分かりづらいがこれもゲリマンダーの一種。民主主義最大の敵がゲリマンダー
但し、東京は影響力が高過ぎるんで関東州にするくらいじゃないと民意は反映されていない
分かりづらいがこれもゲリマンダーの一種。民主主義最大の敵がゲリマンダー
43 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:36:09.18 ID:O+XRpi8z0
>>42
首都県にすれば良い
首都県にすれば良い
71 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:50:25.40 ID:96I7j6kJ0
>>42
都民だが、マジで何で小池が選ばれるか理由がわからん
8年間、何もやってないのに
都民だが、マジで何で小池が選ばれるか理由がわからん
8年間、何もやってないのに
44 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:36:35.55 ID:LfMaEyrl0
790億が中抜き。
48 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:38:17.05 ID:ldub685o
おい小池
49 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:38:22.77 ID:Yt4ZEVOw0
会計士資格持った再生の道の都議が現れたら、どう可視化されるか楽しみだ
50 警備員[Lv.8]:0.00350982 :2025/03/24(月) 07:38:26.01 ID:9k3n7F710
行政がやるこの手のアプリ流行ってるけどさ
民間にやらせときゃ良いんだよ、こんなの
民間にやらせときゃ良いんだよ、こんなの
51 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:38:35.58 ID:TCZESMsj0
こういう事やらないとおまんま食えない事業者もいる
生活保護みたいなものだよ
生活保護みたいなものだよ
52 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:38:45.73 ID:jlc2VVeF0
個人情報収集アプリ
53 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:39:53.82 ID:NFO7+EPx0
ばら撒きだけの政策
54 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:40:54.26 ID:Wr1yrbu90
そもそも、お前ら東京に住んでないんだから
関係ないだろ
自分の住んでる地方のことでも、心配しとけ
関係ないだろ
自分の住んでる地方のことでも、心配しとけ
56 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:43:08.67 ID:M1A3HshU0
大した額じゃないな
都民1400万人として一人当たり5700円だ
都民1400万人として一人当たり5700円だ
59 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:44:41.96 ID:kdzc71RA0
東京に金と人が集まってもポテンシャルを発揮でき無いからそういう意味でも一極集中はダメだな
東京にこれだけ集めるなら東京が牽引してくれないとダメなのに実際には東京一極集中に
ぶら下がるばかりだからねJR東日本とかいい例だ
東京にこれだけ集めるなら東京が牽引してくれないとダメなのに実際には東京一極集中に
ぶら下がるばかりだからねJR東日本とかいい例だ
60 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:46:37.64 ID:YStLgUvT0
トンキン♪トンキン♪愉快なトンキン♪♪♪
62 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:47:49.09 ID:14S8NIt20
そろそろみんなコロナの接触確認アプリCOCOAを忘れた頃だからな
あれは受注金額の94%を下請けに中抜丸投げ
しかも不具合で使い物にならなかったなw
あれは受注金額の94%を下請けに中抜丸投げ
しかも不具合で使い物にならなかったなw
63 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:48:02.07 ID:LV/y7gqj0
マネロンに利用してるんだと思う
66 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:48:53.71 ID:H7r83wsU0
やってる事がマイナンバーの成り行きと一緒じゃねーか
67 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:48:55.18 ID:TkyN+19h0
国で1つ電子マネー作らないと利用料高いの早くなんとかしたってや
68 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:49:00.38 ID:RkHWDubi0
また電通?
73 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:50:56.66 ID:yCD2JY5n0
ポイント配ってれば票が取れるw
74 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:51:25.53 ID:ntIAnb0/0
全て大阪万博よりまし
76 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:52:08.82 ID:mHYvOkJw0
誰も使わないのにこんな大金投入すんの?
86 警備員[Lv.8][新芽] :2025/03/24(月) 07:55:18.79 ID:NrlanVzG0
都民の為のアプリでは無く政治家の為のアプリ
87 警備員[Lv.12][新] :2025/03/24(月) 07:55:42.08 ID:Jg1sq9OR0
トンキンは解体して強制的に地方都市へ分散移住させないとな。
石破総理の官公庁の地方分散移転計画は素晴らしい政策だ。
石破総理の官公庁の地方分散移転計画は素晴らしい政策だ。
89 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:56:33.50 ID:ZZHvgSEW0
コンパクトなオリンピックがやれる金額ですな
90 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:56:42.73 ID:kbtN0hBf0
ポイ活=脱税
92 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:57:24.75 ID:oE+bcR3M0
こんな無能を再当選させた都民さんは恥ずかしくないの?
都民改めて愚民名乗って
都民改めて愚民名乗って
93 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:58:08.22 ID:TGiZ875K0
799億円
桁が3つくらい間違ってないか?
桁が3つくらい間違ってないか?
95 警備員[Lv.16] :2025/03/24(月) 07:59:17.26 ID:QtLnp6bc0
795億くらいは中抜分だね
97 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:59:28.83 ID:lJjXOIq00
7000ポイント配るのに700億くらいは使うのか?
1億人分になるが
1億人分になるが
99 名無しどんぶらこ :2025/03/24(月) 07:59:42.19 ID:678OCQLc0
頭のおかしなのとはディベートにすらならない事実だけw泣く苦九九か大爆笑いいからさっさと南海トラフでもやれよ!!面倒草
コメント
コメントする