(出典 up.gc-img.net)



1 ぐれ ★ :2025/04/11(金) 22:01:35.96 ID:68q1Xe2z9
※集英社オンライン
4/11(金) 7:00

兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラや公益通報者への違法な取り扱いを行なったと、県の第三者調査委員会が断定した問題。しかし、斎藤知事はパワハラだけは認めながら自身への処分はしない姿勢を続けている。そうした中、兵庫県が総合事務職で新年度に採用しようとした合格者の4割超が入庁を辞退したことが判明。現職の県職員の中でも斎藤知事の態度に嫌気がさし、他の自治体などに転職する動きも広がっていることがわかった。

「辞退率の上昇は選考方式の変更が原因」(兵庫県)
兵庫県人事課の説明では、大卒程度の総合事務職の今年度の採用過程では、「合格」を伝えた150人のうち69人が辞退し、辞退率は46.0%だった。

昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%で20ポイント超増えたことになる。これについて人事課の担当者はこう説明する。

「今年度採用者の選考から、民間企業も導入しているSPIと呼ばれる適性検査による方式を新たに加えました。昨年4月にSPIの選考を行なって6月上旬に60人に合格を伝え、その後、6月中旬に通常の筆記試験を行い90人を合格としました。このうち、SPIの合格者からは35人が、筆記試験の合格者からは34人がそれぞれ辞退し、全体の合格者150人中、69人が辞退しました。

前年度は筆記試験だけの採用で110人が合格したうち28人が辞退しており、辞退率はこれよりは増えています。しかしSPIでの選考は早めに行なわれ、合格者がその後に他の自治体や中央官庁などに流れることはあると想定していました」

辞退率の上昇は選考方式の変更が原因だと説明するのだ。

だが、SPIの合格者の中で辞退者は過半数に達している。こうした人たちに合格が伝えられた昨年6月以降、兵庫県では斎藤知事の疑惑をめぐる混乱が激化。疑惑を告発した文書をつくった元西播磨県民局長・Aさん(享年60)が自死とみられる死を遂げたり、斎藤知事のパワハラやおねだり疑惑を裏づける証言が県議会調査特別委員会(百条委)での県職員への証人尋問などで次々と明らかになったりした。

「県当局は他の自治体との人材獲得競争で優位になるために採用活動を早めてSPIを導入するなどしたのに、合格者の4割が兵庫県を就職先を選ばない事態になったわけです。

斎藤知事は最近の会見でも、第三者委員会が11のパワハラ行為を認定したことを『受け止める』と言いながら、自分への処分はせず、襟を正すと言うだけです。こうしたトップの姿を見て、県の職員の間では疲れやあきらめが蔓延しています。もう、こんな(辞退者続出の)結果を聞いても驚きもありません。あなたが合格者の親なら(兵庫県への)入庁を反対しませんか?」

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/shueisha/nation/shueisha-253641




3 ぐれ ★ :2025/04/11(金) 22:02:07.51 ID:68q1Xe2z9
>>1
関連スレ
【兵庫県】新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744198711/

18 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:11:06.94 ID:Gf1PJKEJ0
>>1
モラルハザード。

27 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:13:14.75 ID:oiOdZoQH0
>>1
逆だろ
既得権益ばりばりの古臭い職場は嫌なんだろ
公務員の職場はたいていそんなもんだがな

78 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:44:31.77 ID:zI33XU3P0
>>1
4割が縁故採用だったて事か。マジで兵庫県の公務員は腐ってるな。

2 警備員[Lv.6] :2025/04/11(金) 22:01:51.00 ID:BSPFROma0
(∪^ω^)わんわんお!

86 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:48:14.46 ID:AQ+yi8ge0
>>2
ξ\_ ( ・_・)*( ・_・)/…-=≡~ξ-ω-∪)ベチャ

4 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:02:56.11 ID:Q+zYZ8jV0
斎藤さんようやっとる
クズが一掃されたぞ智子ー!

5 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:03:19.10 ID:zHTbCnPV0
東京は6割が辞退してるから
どこの自治体もそんなもんだろ

6 警備員[Lv.32] :2025/04/11(金) 22:03:38.86 ID:LyTAZn5+0
去年は何割?
一昨年は?
ハイ*だー

7 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:03:59.71 ID:CPzYhAI50
そりゃまぁ
元局長も責任とってないからなぁ

8 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:04:32.02 ID:Y+6j3hJI0
責任というのは取ればいいというものではない

9 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:04:35.96 ID:NiLi9S8R0
「おんどれ、入庁したらどうなるか、分かっとるやろな~」

10 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:04:54.67 ID:MDc7c2a20
売り手市場だから辞退率が上がるのは当たり前では?

11 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:06:15.48 ID:yZDvei4a0
ずっとそんな割合だろ今の知事以前から

12 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:08:11.32 ID:e2LTTn2S0
今年46.0%
昨年25.5%
一昨年46.1%
何の意味もないアフォな数字

13 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:08:39.70 ID:KGMkqgRP0
なんの責任?
百条委の全員がまず責任取れよな
誹謗中傷の

14 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:08:39.93 ID:reY3iFUm0
叱責したりため息ついたら違法でやめなあかん職場環境てどないやねん
辞めたらやめたで再戦しときながら無責任にも職を放り出したとかって安倍一次の時みたいに叩くんやろ

15 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:08:57.73 ID:CpSoh0wh0
ただの揚げ足取り記事

17 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:10:59.18 ID:iZ4rX6530
いや、斎藤は責任取って止めたやん

19 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:11:23.65 ID:q7wGlFZv0
県庁500億も嘘だったし天下りもガンガンやってる
こいつの実績なんやねん

パワハラくらいしか実績ないやろ

20 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:11:50.33 ID:5K5s4e7P0
すぐバレる印象操作は逆効果

21 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:12:11.39 ID:5lKNlArE0
齋藤教祖
立花教祖
石丸教祖

コイツらに共通してるのは人が*でることだけでなく
人*と言っても過言ではない卑怯な手段で死に追いやっている
ボクちゃんの意に反するものは全て排除という思考回路で
形振り構わず攻撃し死に追いやるという人*を行うカルト宗教教祖
言い訳にはボクちゃんの見解という何ら客観性を伴わないお気持ち表明で終始逃げまくる卑怯さ
それを崇め祀る野菜と呼ばれる信者がオールドメディアを合言葉にして全国各地に生息

オウムみたいに無差別大量殺戮こそしないが
自分に邪魔な存在は自殺に見せ掛けて*生粋のカルト集団
なお、上記3名は別名で野菜農家とも呼ばれ
齋藤農家は何某楓と維新という農家と共同で
兵庫県産野菜の育成に勤しむ兵庫県トップの卑怯極まりない卑劣な野菜農家

24 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:12:39.94 ID:lLW+hEOS0
こういう職場では働きたくないよね
道義的責任が分からないという人だから、上に立っちゃいけない人
トップというのは道義的責任というものが発生することくらい理解しないと

26 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:12:54.37 ID:vQuDgsw20
だったら何故再選させた

62 警備員[Lv.12][芽] :2025/04/11(金) 22:33:54.81 ID:Lqm3AeG20
>>26
あらためて関西って
ヤバい所なイメージは固まった

28 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:13:17.24 ID:+yRC4Gvb0
採用方法を変えて6月に内定出す採用枠を増やした結果で
辞退が出るのも織り込み済みで採用数は例年と大きく離れてない

31 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:14:27.84 ID:4rZSHPQm0
朝鮮学校への補助金を継続したのは斎藤知事

32 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:14:50.78 ID:GJV+K8DY0
斉藤パワハラ関係ない2022年の数字ね
いい加減偏向報道やめーや

(出典 i.imgur.com)

37 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:18:01.95 ID:DWYxvigs0
まだ洗脳された犬猫野菜がイキってるのかww

41 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:19:41.33 ID:+yRC4Gvb0
【検証】パワハラで内定辞退率4割超はウソ?ホント?
時事通信の記事を人事課に事実確認しました。


(出典 Youtube)



兵庫県職員採用数 大卒事務
2020年 84人
2021年 83人
2022年 80人
2023年 80人
2024年 80人
2025年 80人

43 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:20:41.81 ID:6OOG2sMn0
>>41
アンチ斉藤のオールドメディア赤っ恥

85 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:47:12.93 ID:gFfVXpiB0
>>43
諦めの悪い極悪斎藤一味の断末魔が心地いい ざまぁ

42 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:19:54.50 ID:bVO64hvu0
兵庫県ヘ就職しても定年なのに懲戒処分をされ人生真っ暗 !
怖くてやってられません

44 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:21:00.10 ID:mUp/q8OK0
JA東西しらかわの某組織もそうだが、己の役職と責務を認識できない『お山の大将』が調子に乗ると、現場作業しかできない奴はいいだろうが、そうでないものは離れていく。

斎藤が間違ったのは、収拾できないくせにsnsに手を出して、職責に該当しない権利をもって揉み消しを計ったこと。

45 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:21:34.95 ID:DSrqmaN/0
気軽に申し込めるペーパーテストなので辞退が多い
模試感覚で受けられる
一般企業だと面接とかあるから冷やかしで受けるのはだるい

48 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:22:15.98 ID:pYGPCCF40
全国ワースト級の兵庫県財政は斎藤知事で改革が進んだ? 厳しい財政状況が続く

2025年3月31日、「全国ワーストレベルだった兵庫県財政 斎藤元彦さんの登場で改革が進んだ」という投稿が拡散した。
(中略)

≪判定≫

斎藤知事の就任後に財政基金残高は127億円に増加したが、これは県税収入の増加によるものと県は分析している。また、県の借金にあたる県債はここ10年ほど横ばいで推移し、財政状況は2026年度以降収支不足の可能性があるほど厳しい状況だ。「全国ワーストレベルだった兵庫県財政 斎藤元彦さんの登場で改革が進んだ」という投稿は、財政の改善が進んでいる印象を与えるが大きな改善は見られず、不正確と判定する。

50 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:25:22.69 ID:fUq0AKjg0
斎藤が落選するのを見越して応募してたんやろけど

52 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:28:00.97 ID:K1WpaGaO0
俺は知らない、聞いてない

53 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:28:55.99 ID:qiy/JBNR0
何故辞退するのに採用試験受けたし?

55 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:29:46.70 ID:GVD/gOiX0
集英社、ねえ...

56 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:30:46.28 ID:g8UvdVs30
兵庫県民って頭が悪いのかな

57 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:31:02.91 ID:lR5ryUIF0
一度辞めて再選してるだけ
辞めてるのにそれで責任を取ってないと思うのはただの独りよがりだろうから入らなくて正解な人材

59 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:31:30.70 ID:Wtf+oT0M0
何回おんなじスレを立てるんだ
4割辞退は例年より少ないって指摘されて解散したのに
またスレを立てて

60 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:32:39.51 ID:Gz+MoYNm0
S信もN信も出前感覚でなにかにつけて警察呼ぶのやめい

61 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:33:47.34 ID:qEz2w1M20
サイコパス斎藤知事:「俺は絶対に辞めないもんね~」

サイコパス斎藤知事 ←こいつ維新のサイコパスイソジン吉村知事と同じ


(出典 media.image.infoseek.co.jp)

63 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:34:11.85 ID:4+CLBZKH0
得票率55%の知事に対し
あいつの下ではやれんという新卒が4割…
ある意味順当かも知れんw

64 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:35:27.37 ID:dL2gFonJ0
失職させられてそれでも選挙で選ばれたんだろ
議会側が責任とらないならそのまま進行するだけ

65 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:37:24.93 ID:geswdlyU0
実は、民間企業合格との天秤で辞退者は全国で多く、
東京都で約5割が辞退、近年では多くの都道府県で
3割から5割が職員採用辞退

66 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:37:33.53 ID:qiy/JBNR0
斎藤が嫌なら採用試験受けるなよ
斎藤マンセーしか生き残れない県庁だというのに

67 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:37:42.60 ID:JQiuiy8u0
斎藤知事以外にも問題ある職員おるやろw

68 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:38:19.40 ID:mnJ7pbyo0
またデタラメ記事か…

81 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:46:21.44 ID:gFfVXpiB0
>>68
デマ

工作員のおかげで当選した斎藤さんだぞー

71 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:39:26.36 ID:qAC/Pjv30
ため息や付箋1枚がパワハラだと言い張るゴミ職員はさっさと辞めろ

79 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:44:42.13 ID:Gz+MoYNm0
>>71
そんな事言ってるから半分も辞退したんやぞ

72 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:40:44.20 ID:MOPSyu7o0
あの立花孝志と共闘した知事なんて、嫌です。

これが、普通の反応だろ

他候補者の当選を目的に立候補する「2馬力」の選挙運動は政策論争の公平性を損なうとして、宮城、京都、宮崎など19府県の知事らが17日、政府や国会に対策を求める緊急の声明を共同で発表した。


(出典 www3.nhk.or.jp)

73 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:41:42.27 ID:xP5CHdp70
組織ってこうやって潰れてゆくんだよな、人が去ってゆく人が集まらない

75 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:42:20.21 ID:YvaAU+4L0
なんでどこのメディアも例年とさほど変わらない辞退率で突っついてんの?
そもそも兵庫避けてるなら受験者数とか激減してたりするんじゃないの?
そっちを出したほうが叩きやすそうなのに横並びで辞退率って不思議

76 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:42:53.94 ID:MsYAPtg50
いのちだいじに

77 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:43:48.93 ID:QVI0AvPd0
利己心正当化するための言語を紡いでハウらせて腐った願望を満たす夢を見続けろ そのまま寝とけ目覚めるな

80 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:46:14.71 ID:ejxbfzQS0
やっぱ組織ごと変えないなら再選挙はダメだったんやな
ここに関しては橋下の言う通り

82 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:46:48.71 ID:ECJiTUyP0
兵庫県は知事の進退は県民が決める
メディアに流されたアホの都民とは違う

87 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:48:14.73 ID:MOPSyu7o0
あそこはおかしいもん。
所属の党からも議会からも懲戒処分を喰らった議員を、市民が拍手で迎えるとか、
普通の人間は関わりたくないわ

88 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:48:18.99 ID:tymqxKbm0
はよ船から全員おりろよ

89 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:48:32.92 ID:fBHYfI8M0
メディアを見ても分かるが○○おろし的な状況が起きるという事
いい加減国民側が気づかないといけない

調査結果を見れば分かるはず
結局何が問題なのか。問題の規模が小さすぎて何を告発なのかも分からない

その中で犠牲者が出ているし犠牲者も利用する。完全にメディアの自作自演

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動*側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

90 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:48:36.73 ID:UpayB7Rf0
また辞任して再選挙しろってのが集英社の言い分ってこと?
こんなんだから、マスゴミって言われるんだよ

91 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:48:39.15 ID:+yRC4Gvb0
エリート意識じゃないか 義理人情かな
集英社に早稲田の竹内氏の知人がいるのかな
義理なんて考えなくていいぞ バチもあたらん

故人の意思を引き継ぐよりも
これからを生きる子供たちの方が大事だろ

てか常に中立でいるべき報道が
客観的視点を持っている雰囲気を出してるだけで
結論ありき

バレてないと思ってるのかな
高学歴と言っても多くはせいぜいIQ120だろ?

92 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:49:25.60 ID:AgdoA6c90
支持者が何を言っていようがこれが世間の認識だろ

93 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:49:37.31 ID:9ecxvlDT0
どこのマスゴミかと思ったら、取材を断わられた腹いせに勤め先に嫌がらせのFAX送った集英社かw

95 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:50:42.51 ID:pYGPCCF40
関わると自*る県庁で、誰が働きたいと思う?

100 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:51:46.95 ID:VBVtFNPp0
>>95
ヤクザとか関わったんだろw

97 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:51:09.29 ID:BUaxtE6S0
元々仕事する気の無いバカZが自分から去ってくれるなんて有難さしかないな

98 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 22:51:13.70 ID:5K5s4e7P0
マスゴミは誰の依頼でこんな記事書いてんだろ