<関連する記事>



<ツイッターの反応>


Slow Boat
@SlowBoat16

薄曇りのいかにも春らしい木曜日、オープンしました♬ "GLOVE" 以前アップした"1×1"がことの他好評だったので、今回もハナ、ムラーツコンビに日野元彦のドラムを加えたトリオ♬ 6曲全てにloveが付くタイトルというのもいかにもハナさんらしい、lovely❣️ pic.x.com/rr57TPTTOn

(出典 @SlowBoat16)

freebird
@freebird0703

返信先:@hopewing しかも下田市出身者に日本のモダン・ジャズの草分け的ベーシスト稲葉国光氏がいて、そのつてでこの人やら日野皓正さんや日野元彦さん、シャープ&フラッツ。なんならヘレン・メリルなどもタダで何年かに分けて見ることができました🤭いい時代でしたがその市長以降は派手なメンツが揃わなくなりました😭

(出典 @freebird0703)

猫足鉄爪
@hyshrylk

日野元彦 "It's There"(1993)より'It's There'。2管、ギター付きのクインテット。ギターのJohn Scofieldのソロもあるが、ことさら目立ってるわけでもなく、6人それぞれの良い所がバランスよくミックスされた好曲。

(出典 @hyshrylk)

Mattuu
@novol1117

知らないってのは、怖いよなぁ。 大学時代楽器屋さんでアルバイトしていて、超有名ドラマーの日野元彦さんに「スティックはこう持った方が叩きやすいですよ」とアドバイスしていたオレ氏。 悪気はなかったんだよぉ😭 いい人でしたから、「ありがとう」と言ってくれたのは、一生の苦い思い出。 x.com/tokyometalcity…

(出典 @novol1117)

Disco Devil
@DiscoPanicedits

Oneness Of Jujuと日野元彦の名盤が届いた。たまらない。 pic.x.com/pWF4khTzlW

(出典 @DiscoPanicedits)

chappy_coco8
@chappy_coco8

返信先:@kaeruiwa1963 失礼しました。確認しました。 吉田拓郎 初紅白 日野皓正、渡辺香津美、大西順子、宮川泰、日野元彦、金沢英明、石川鷹彦、吉田建  このメンバーで一度やってみたかったらしくNHKにごねたらメンバー揃えてくれたとどこかで読んだ事があります。 このメンバーで、驚きながらTV見てた記憶あります。

(出典 @chappy_coco8)

熊谷和徳
@KumagaiKazunori

Alex Blakeともう長い付き合いになるけど 今回楽屋でゆっくり話し聞けた 16歳の時にSun Ra Arkestraに入った話 Sun Raはとても知的で多くを学んだ その後Dizzy Gillespieバンドに入ったこと Jacoとは年齢が近く口論の末仲良くなったこと 日野元彦さんが本当に素晴らしいドラマーだったということも pic.x.com/lecAleJ1B8

(出典 @KumagaiKazunori)

午後
@afternooon1234

打楽器が多く全体的にエスニックな雰囲気を感じるが、日野元彦のドラムはストレートなジャズのスピリッツですな。 pic.x.com/vRVuBCT6Ip

(出典 @afternooon1234)

Lou Christie 愛のアメリカ
@EgyptianShumba

魔法  She Sold Me Magic (Lou Christie - Twyla) youtube.com/watch?v=Q26zT5… 恋はマジック  Love Is Over youtube.com/watch?v=RP7uJY… ビート・ドラム Beat Drums 日野元彦 Motohiko Hino & His Friends © Feb 1971 🐍 #sundaysongbook pic.x.com/TEP1a35Pub

(出典 @EgyptianShumba)