1 少考さん ★ :2025/05/19(月) 19:55:44.03 ID:nuGPFVsB9
「米は買ったことない 私の家には売るほどある」江藤拓農林水産大臣 | NHK | 農林水産省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250519/k10014809801000.html

2025年5月19日 13時15分

江藤農林水産大臣は18日に佐賀市で行われた講演で、高値が続くコメに関連して、「私はコメは買ったことはありません。支援者の方々がたくさんコメをくださる。売るほどあります、私の家の食品庫には」などと述べました。

全国のスーパーでのコメの販売価格の平均は、政府が備蓄米の放出を始めて以降も、去年の同じ時期の2倍程度の高値が続いています。

江藤農林水産大臣は、18日に自民党佐賀県連が佐賀市内で開いた「政経セミナー」で講演し、精米せずに玄米のままであれば備蓄米の流通を加速できるという趣旨の話をする中で、「私はコメは買ったことはありません、正直。支援者の方々がたくさんコメをくださる。売るほどあります、私の家の食品庫には」などと述べました。

そのうえで、政府の備蓄米の放出に関連して、「これまで3回行い、31万トンを出したが、価格が下がらない。大変責任を感じている。流通は難しい。たくさん出せば、値段が下がるというわけではない」などと述べました。

江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」

江藤農林水産大臣は19日午後、記者団に対し「玄米でもぜひ消費者の方々には手に取ってほしいということを強調したかったのでそういう言い方をした」と釈明しました。

そのうえで、実際には定期的にコメは買っていると説明し、「私の実態と違うような言い方をしてしまってお騒がせしてしまったことは大変遺憾に思っている」と述べました。

そして、「消費者の方々に対する配慮が足りなかった」と述べたうえで、発言を撤回するのか問われたのに対し「撤回というより修正だ。私が言ったことについては正確性を欠いたということだ」と述べました。

林官房長官「緊張感持ってしっかり対応してほしい」

林官房長官は、衆議院決算行政監視委員会で「江藤農林水産大臣は実際には『複数原料米』を購入しており『お騒がせをしたことは大変遺憾だ』と述べている。また日々の小売価格の動向について、みずからスーパーに赴き、価格を確認するなど注意深く把握している。スーパーなどで備蓄米が広く店頭に並び、多くの消費者が放出の効果を実感できるよう、緊張感を持ってしっかりと対応してほしい」と述べました。

公明 斉藤代表「注意して発言する立場にある」

公明党の斉藤代表は記者団に対し「発言の全体を承知していないのでコメントは差し控えたい。ただ、いま最も国民が関心を持っている政策を担当する大臣として、誤解を生むような発言は控え、注意して発言する立場にある」と述べました。

国民 川合幹事長代行「国民感情からかけ離れている」

国民民主党の川合幹事長代行は記者会見で「このタイミングで何を言っているのかという話だ。およそ国民感情からかけ離れていて、ちょっとでも安くコメを手に入れたいと国民が必死になってスーパーで探して買い物をしていることを知っていたら、まともな感覚として口が裂けてもそんなことは言えない」と述べました。


※前スレ (★1 2025/05/19(月) 13:08:58.98)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747648055/




35 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:01:22.67 ID:CLJBzvqF0
>>1
江藤
「米はもらうものという認識しかなかった。庶民が米を買っていることへの配慮が足りなかった」ニヤニヤ


(出典 i.ytimg.com)

47 警備員[Lv.43] :2025/05/19(月) 20:02:08.80 ID:Fg1WxjL90
>>1
支援者と共に逮捕まだぁ?

49 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:02:12.69 ID:AxeVIYV+0
>>1
苦しい言い訳だなぁ~w

この人自体は世襲のボンボンだから、
カネにも食うにも困らない立場だったのはホントなんだろうけど、
しかし、商売相手が誰なのかってことは頭に入れておかないといけなかったよねw

77 警備員[Lv.43] :2025/05/19(月) 20:04:18.45 ID:Fg1WxjL90
>>1
この議員に投俵したの誰ですか!

2 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:56:29.54 ID:LH8/RGC50
収賄?

いえ違います。

収米です。

3 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:56:33.42 ID:3rbm3/sJ0
「消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」

という文脈の中での発言であって、そんなに問題視するような話じゃないからね。

選挙が近くてマスコミが政局にしようと、些細なことでこすりまくって火をつけようとしているだけだよ。>>1

4 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:56:44.89 ID:uwel3pDF0
総理の道は断たれたな
まあ親の金で余生を安楽にどうぞ

20 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:59:50.97 ID:/V3Emy640
>>4
総理の器なんかあったんかいw知らんけど
そういえばウォッカのダービー直前にぢさつした農水相いたわね
あの人とこっちどっちがひどい?

6 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:56:52.23 ID:HiP9+6My0
賄賂米で食うメシはうまいか?


(出典 fnn.ismcdn.jp)

8 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:57:31.09 ID:Klh5gEaA0
俺んちは米が売るほどある

まあ消費者なんて眼中ないわな

9 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:57:49.01 ID:CbLKEhF90
どう見ても言い訳になってないんだけど
みんなこれで納得してるのか🤭


(出典 i.ytimg.com)

10 警備員[Lv.5][新芽] :2025/05/19(月) 19:57:49.80 ID:zONT17ML0
さすが党内野党政権、役職就いた途端に横柄になるね

11 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:57:58.17 ID:nAigpC1y0
玄米流通については真っ当な提言だろ
キリトリで農政通の政治家失脚させるとか狂ってるわこの国

14 警備員[Lv.5][新芽] :2025/05/19(月) 19:58:53.49 ID:zONT17ML0
>>11
で、お前は玄米食べるの?


(出典 genmai.shop)

33 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:01:17.85 ID:nAigpC1y0
>>14
玄米で流通させて消費者が精米すれば流通量が増えるって提言なんだけど
こんな揚げ足取りで政局にしてコメ価格下げるの妨害してる奴アホみたい

56 警備員[Lv.5][新芽] :2025/05/19(月) 20:02:49.01 ID:zONT17ML0
>>33
精米は無料なの?

12 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:58:13.28 ID:848zVs6T0
発言の配慮とかどうでもいい
コメの異常高騰をやめさせて正常価格に戻す配慮がゼロなのが問題

13 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:58:29.17 ID:Klh5gEaA0
なんか火消し部隊が投入されているなあ

15 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:58:59.33 ID:Tn5DgeRZ0
え?
コメって貰らうものだよね?

下級国民って買ってるの?

貧困ジョークってやつ?w

16 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:59:05.10 ID:FRnwiVRX0
収賄だよな?

18 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 19:59:33.11 ID:TEFk7P8z0
あれこれ山吹色のコメは撤回してなくね

19 警備員[Lv.26] :2025/05/19(月) 19:59:33.38 ID:bsKhRwe30
実際には米買ってるだと?
そんな嘘ついてる時点で反省もないな
今直ぐ辞任すべき

21 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:00:23.87 ID:vL1FGC/K0
そんなに大塩平八郎の乱みたいなの起こしたいんか


(出典 keikan.art.coocan.jp)

22 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:00:24.15 ID:pOdor12U0
江藤大臣「コメって自腹で買うものではないですよ」

23 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:00:29.60 ID:NKf6dFGs0
贈収賄事件に発展

57 警備員[Lv.38] :2025/05/19(月) 20:02:52.87 ID:OPcrDYbh0
>>23
実態が掴めなさそう
でもガチで倉庫借りて保管してたら笑う

24 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:00:29.59 ID:x+KMFeOI0
(ちっ、うっせーなぁ)買ってまーすwww


(出典 pbs.twimg.com)

25 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:00:38.18 ID:avq9xIzg0
配慮の問題じゃなく、米ただでもらって売るほどあるから米価どうでもいいという*態度に
大臣としての資質を問われているわけだが
士ね

26 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:00:39.10 ID:iNy9FFWh0
日本人って食べ物のことだとすぐブチギレるよな

32 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:01:17.73 ID:zKiElL8m0
>>26
賎しい民族だな

46 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:02:07.99 ID:avq9xIzg0
>>26
フランス革命の元凶はパンですが


(出典 sekainorekisi.com)

69 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:50.93 ID:EERJa08t0
>>26
食べ物の恨みはマジ恐ろしいよ…

79 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:30.47 ID:/V3Emy640
>>26
コメって大事よ
話が飛びすぎるが
山口組三代目って映画で、獄中に仲良く世話したりした三国人に、娑婆に出て大盛り丼めしとたくあんをごちそうになって健さんが泣いてたんだぞ!

28 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:00:46.80 ID:5RKZKN+x0
米がない

都会では自*る若者が増えている
今日も新聞の片隅にかいていた
だけど問題は今日の貧困 米がない

29 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:00:46.98 ID:+ACcQpfz0
政治家が物貰うのはいいんか?

68 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:50.29 ID:8Gs8wcFL0
>>29
いいわけないでしょw

だいたい「売るほどある」なんて米、自分達だけで消費できるはずもないw
「捨て」たりした日にゃー、支援者が顔色を変えるわw
じゃあ、どうするか、って言ったら、そんなもん、「困窮者支援NGOとかこども食堂とかに寄付」、しかないんだよw
ただし、寄付はきっちり記録が残るからねw調べればすぐわかるw
事ここに及んで、それに言及がないんだから、寄付もないことは分かるw

じゃあ、どうしたのか、って?w
そりゃあ、「換金」したに決まってんだろwww

30 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:00:59.00 ID:wA1BZWIn0
ぢゃあ
玄米でもいいから市場にまわるようにしろよな
出来ないくせにw

31 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:01:15.40 ID:m/ZRu0sA0
そもそも石破総理自身も、店頭価格が昨年の2倍になってたのに、1.5 倍くらいの認識だったからな

36 警備員[Lv.5][新芽] :2025/05/19(月) 20:01:32.33 ID:JvXI1xQR0
コイツ「遺憾」って言ってたよな?思い通りに伝わらず残念だわーって事なんだろうけど「米は買ったことない 私の家には売るほどある」をどう解釈すれば「コメを定期的に買っているんだね」と伝わるんだよアホなの?


(出典 www3.nhk.or.jp)

37 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:01:35.86 ID:OALkTOcF0
ニュース7で冒頭トップ扱いだったからな
各野党にボロくそ言われてたから備蓄米も成果なしの失敗だし国会も回らなくなるから夏前に更迭だな

38 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:01:39.62 ID:4MktGLV40
愚民党のバカ大臣

40 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:01:45.11 ID:7vs6Ga120
買ったことないだけを買ったことあるにしただけで、支援者から貰った、売るほどあるがまだあるからな

41 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:01:50.12 ID:Fu2DTmjL0
石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652202/

スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747645364/

42 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:01:51.70 ID:WQ/7CnZd0
いいから辞めろ

43 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:01:54.21 ID:SFr724ka0
上級国民の余裕さが垣間見える
政治家やってるくせにほんと他人事なんだろうな

96 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:06:11.37 ID:/V3Emy640
>>43
金権だ政治はカネとかいわれてるが
角栄はケーキは末っ子にいちばんでかいのをあげるんだ
って分配いうものを考えてたからな

44 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:02:03.65 ID:RzcodQro0
宮崎県民は選挙で一俵入れるんでしょう(´・ω・`)


(出典 cdn.askul.co.jp)

45 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:02:05.93 ID:EERJa08t0
ニヤニヤするなよ…

50 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:02:26.90 ID:630GRr4y0
はいはいまた嘘ついたクビにしろ

52 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:02:41.76 ID:WQ/7CnZd0
世襲キモい

53 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:02:43.77 ID:HtK/hcH/0
どうしてこんないらんことばっかり言うの?アタマ悪いの?

61 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:02.63 ID:yE//RKki0
>>53
事実だからだ

64 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:15.89 ID:ixIdO9gO0
>>53
事実を言っただけ

54 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:02:44.64 ID:P73nltLB0
ネトサポはいつものみんなが飽きるまで待つ戦法で出てもこないね

59 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:02:58.01 ID:hxUsMsF90
選挙で全国の農家を敵に回すのでクビだ

60 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:02:59.94 ID:/zVtsc870
「支持者からもらったコメには黒い虫とか入ってるんですよww」

の方がオモシロ発言だと思う

62 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:07.87 ID:ArQEz6NG0
> 実際には定期的にコメは買っていると説明

嘘つきじゃんw

74 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:16.51 ID:yE//RKki0
>>62
うちもタダは気を使うから30kg1000円で譲って貰ってるわw

63 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:12.84 ID:2k4s156I0
宮崎県民はこんなやつを国会に送り出したことの謝罪と賠償をしろ

65 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:22.99 ID:FRnwiVRX0
あの流れから玄米買ってほしいって話してるって解釈するの難易度高すぎませんかね?

70 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:54.47 ID:ixIdO9gO0
>>65
言い訳もオツムのアレさを表してる

66 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:44.32 ID:EeMVF/9b0
上納米は現金化してたりして

83 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:47.01 ID:yE//RKki0
>>66
それは個人の自由でしょ?
あなたに文句言う資格はないよ

67 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:48.87 ID:Ga0oGVtz0
配慮が足りなかったとは配慮が足りていなかったと言うことなんです

71 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:56.61 ID:LV7lOeu10
もうどうでもいいわ
自民党は下野したいみたいだから

82 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:46.24 ID:WQ/7CnZd0
>>71
ところが代わりがいないというネw

72 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:03:59.88 ID:AsrlGrZb0
日本人が苦しむのサイコ~

by移民党

88 警備員[Lv.38] :2025/05/19(月) 20:05:20.52 ID:g1NimvTW0
>>72
野党で移民反対してるところあるか?
国民でも移民入れるやろ

99 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:06:33.03 ID:P73nltLB0
>>88
与党が反対してると怒ってるのか

73 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:14.24 ID:Cey1e9wK0
そうかそうか

75 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:17.04 ID:avq9xIzg0
売るほど米があるのに定期的に米を買ってるのなら買い占め行為でそれも問題だろうが
ちったあ頭使え

76 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:17.98 ID:KVzMc7pS0
こんなバカが農水大臣だもの
そりゃ米の価格は下がらんし行方不明米も増えるわな

78 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:27.12 ID:ixIdO9gO0
シンジローのほうがずっとマシだろ
ポエムだし、顔も良い


(出典 static.tokyo-np.co.jp)

80 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:32.10 ID:EeMVF/9b0
今週末には更迭されるでしょ

81 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:39.14 ID:UGc0cR3P0
農水大臣って持ち回りだからポンコツばかりだよね

84 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:04:58.57 ID:wRxHrmM90
大臣である俺は米困ってねえから
貧乏人ざまあとか言ってることに対してお詫びにもなってねえんだが?
金持ってるなら議員辞めたら?

85 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:05:09.09 ID:ixIdO9gO0
支援者から貰うから売るほどある、って、違法行為では?

86 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:05:10.54 ID:QeYLuPpq0
野党も辞任要求せずにこのまま夏の参院選に突入したほうが美味しいだろwww

87 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:05:12.63 ID:QhDuy0lx0
というか江藤が処理するといっつも社会に悪影響しか生まないのは何でなんだ?
名称変えて放置して収束不能になった豚コレラにしてもそうだし今回の備蓄米介入にしてもそう

加えてこの体たらくで口蹄疫をたった3ヶ月できっちり収束させた当時農水相だった赤松を口卑しく叩いていたってのもびっくりだわ

89 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:05:22.33 ID:pAyDznw50
余るほど米をもってるなら、その米も出せや*大臣

90 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:05:24.35 ID:ixIdO9gO0
警官の火事場泥棒を笑えない

91 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:05:28.46 ID:DK4Rt11k0
嫁に怒られたとか、言い訳もアホすぎて泣けてくるな

92 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:05:31.81 ID:AHl4yq/F0
この人の記者会見見てると、米価格を下げたくないのだろうなというのは伝わってきたけど
これが米農家からタダで米をもらっていた見返りに便宜を図っていたのだったら、何かの罪に問われないのか?

98 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:06:20.80 ID:ixIdO9gO0
>>92
罪に問えるだろこんなの

93 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:06:01.88 ID:8vTWwU2L0
そりゃ下級国民は昆虫食になりますわ

94 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:06:06.30 ID:zJ3qra4C0
そりゃ犯罪だからそう言うしか無いでしょ

95 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:06:10.37 ID:xArkFa/30
金も米も果物も車もいただきものです
さーせんていえよ

97 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:06:20.58 ID:iYsIVe0r0
江藤拓 日常活動報告「旨い米は最高のご馳走」by taku-eto | 2010-10-11 17:33より抜粋引用

>自宅で食事すると、何かが違う!

>米が旨い!
>その甘味と食感!

>この米どうした?と女房に尋ねると、「あなたが西都でもらったお米よ」との返事。

>早速、兄弟分の釈迦郡氏に「めちゃくちゃ旨い」とお礼の電話をしました。

>すると「また米やるけん、取りに来ない」と言うので本当に行ってみると、今度は60キロもくれました!
>メチャメチャ嬉しい!

(コメ受け渡しの写真付きで江藤議員のぶログに掲載中・消される前に急ぎググれ)

100 名無しどんぶらこ :2025/05/19(月) 20:06:33.66 ID:W+oSqSvK0
なんだギャグか