<関連する記事>
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @segawax)
つぶ訳@segawax
@segawaxジューン・クリスティ「HOW HIGH THE MOON」どこかから微かに音楽が聞こえる。どこかに天国はあるのでしょうね。月ほどに高いところに。愛が遠ざかれば月も顔を出さない。あなたがいてくらたらそこが天国。暗闇も照らしてくれる。
(出典 @segawax)
つぶ訳@segawax
@segawax【命日】ジューン・クリスティ(1925-1990)
(出典 @segawax)
つぶ訳@segawax
@segawax【誕生日その2】ニルス・ロフグレン/アイジャーマン・リーヴィ/レベッカ・ブラック/クレイ・ハモンド/O.C.スミス/オーガスタス・パブロ 【命日】ジョン・リー・フッカー/ジューン・クリスティ bit.ly/VFZfbW
(出典 @DSCH5812)
D S C H
@DSCH5812Blue Moon ジューン・クリスティとラス・フリーマン・トリオ:モンティ・バドウィグ(ベース)、ラス・フリーマン(ピアノ) 1958年 #6月16日 ロサンゼルスで録音 youtu.be/WADbPAteEw4
(出典 @DSCH5812)
D S C H
@DSCH5812The Gypsy in My Soul ジューン・クリスティとラス・フリーマン・トリオ 1958年 #6月16日 ロサンゼルスで録音 youtu.be/yTK_HBEhEGE
(出典 @DSCH5812)
D S C H
@DSCH5812It don't Mean a Thing ジューン・クリスティとラス・フリーマン・トリオ:ラス・フリーマン(ピアノ)、モンティ・バドウィグ(ベース)、シェリー・マン(ドラム) 1958年 #6月16日 ロサンゼルスで録音 youtu.be/M6dh-uGr5y0
(出典 @ikkyu19x056jazz)
🅸🅺🅺🆈🆄🅽
@ikkyu19x056jazzジューン・クリスティさんはこれとサムシン〜位しか無いですが、人気歌手だけに抜群の安定感、低めで落ち着いたトーンの声で結構好き。時代の割に録音が良いのも◎です。今年作ったモノラル環境で聴くと太さと濃密さがあって当時の『それ』っぽい感じが出てなんか嬉しい。
(出典 @MYROOTS8)
ジャズボーカルレコードを愛する!!まいるーつ
@MYROOTS8今日はジャズボーカルレコード2枚購入。 安かったし。 パティ・ペイジとジューン・クリスティ。 再発盤だろうが何だろうが、ジャズボーカルレコードは持ってなければ購入、収集するのだ。 pic.x.com/IwWnibdGMV
(出典 @DSCH5812)
D S C H
@DSCH5812I Got the Sun in the Morning スタン・ケントン&ヒズ・オーケストラ:スタン・ケントン(ピアノ)、ジューン・クリスティ(ヴォーカル)、ヴィド・ムッソ(テナーサックス) 1946年 #6月7日 ハリウッドで録音 youtu.be/Gg-sqLCyhM8
(出典 @DSCH5812)
D S C H
@DSCH5812He's Funny That Way スタン・ケントン&ヒズ・オーケストラ:ジューン・クリスティ(ヴォーカル) 1946年 #6月7日 ハリウッドで録音 youtu.be/W42ADoA_cQ8
コメント
コメントする