日本の野球人口減少に歯止めがかからない理由とは? 連日の「大谷フィーバー」も親の負担&環境の変化が影響!? - Yahoo!ニュース 日本の野球人口減少に歯止めがかからない理由とは? 連日の「大谷フィーバー」も親の負担&環境の変化が影響!? Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
1 尺アジ ★ :2025/07/04(金) 23:53:59.94 ID:0mH3uzNa9
不世出のスターが冥界へと旅立った。6月3日に89歳で亡くなった長嶋茂雄さん。昭和期に「巨人、大鵬、卵焼き」という流行語も生んだ巨人軍の全盛期を支え、プロ野球を国民的スポーツに定着させた立役者だ。
海の向こうの米国メジャーリーグでは、ドジャースの大谷翔平が超人的な活躍を見せ、「2024年好きなスポーツ選手ランキング」(笹川スポーツ財団調べ)では大谷が全世代での1位を獲得するなど野球人気は衰えていないようにも見える。
ただ、実情は異なる。スポーツの未来を担う子どもたちの間で、「野球離れ」が急加速しているというのだ。「野球はやるスポーツから見るだけのスポーツに変わりつつある」。関係者はそう危惧する。
実際、日本の野球人口の減少は加速している。子供達が野球に触れ合う入り口でもある全日本軟式野球連盟(JSBB)の学童チームの登録数は19年連続で減少中。選手登録者総数も2010年度と比較すると約60万人も減っている。
決して「少子化」だけが原因ではないというこの数字。一体、何が起きているのか、大谷が好きでも、大谷ようにはなりたくないー。野球はやるスポーツから見るだけのスポーツへ拍車がかかっている。
■大谷グローブ配布も焼け石に水? 校庭でのキャッチボール禁止も懸念に!?
「野球しようぜ!」―。大谷は国内での野球離れに歯止めをかけようと全国約2万校の小学校に約6万個のジュニア用グローブを寄贈した。『野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。子どもたちが野球というスポーツに触れ、興味を持つきっかけになってほしいと願っています』というメッセージ付きだった。
「国公私立の小学校だけではなく、特別支援学校も含まれました。1校につき3個(右利き2個、左利き1個=小学校低学年サイズ)というのも大谷の発案だったそうです」(野球担当記者)。
23年12月にスタートしたグローブの寄贈は昨年の3月まで行われて大きな反響になった。このプロジェクトとともに大谷は世界一に輝いた本来なら野球人口に増加にも一役買うはずだった。
しかし、大谷のMLBでの大活躍、日本代表・侍ジャパンの世界一奪還があったにもかかわらず野球の競技人口だけが急降下しているのだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
7/4(金) 17:00
週プレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/5183dbe7a0cec9ec8ceeec1ab1eac1d5cc73cabe
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751624065/
海の向こうの米国メジャーリーグでは、ドジャースの大谷翔平が超人的な活躍を見せ、「2024年好きなスポーツ選手ランキング」(笹川スポーツ財団調べ)では大谷が全世代での1位を獲得するなど野球人気は衰えていないようにも見える。
ただ、実情は異なる。スポーツの未来を担う子どもたちの間で、「野球離れ」が急加速しているというのだ。「野球はやるスポーツから見るだけのスポーツに変わりつつある」。関係者はそう危惧する。
実際、日本の野球人口の減少は加速している。子供達が野球に触れ合う入り口でもある全日本軟式野球連盟(JSBB)の学童チームの登録数は19年連続で減少中。選手登録者総数も2010年度と比較すると約60万人も減っている。
決して「少子化」だけが原因ではないというこの数字。一体、何が起きているのか、大谷が好きでも、大谷ようにはなりたくないー。野球はやるスポーツから見るだけのスポーツへ拍車がかかっている。
■大谷グローブ配布も焼け石に水? 校庭でのキャッチボール禁止も懸念に!?
「野球しようぜ!」―。大谷は国内での野球離れに歯止めをかけようと全国約2万校の小学校に約6万個のジュニア用グローブを寄贈した。『野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。子どもたちが野球というスポーツに触れ、興味を持つきっかけになってほしいと願っています』というメッセージ付きだった。
「国公私立の小学校だけではなく、特別支援学校も含まれました。1校につき3個(右利き2個、左利き1個=小学校低学年サイズ)というのも大谷の発案だったそうです」(野球担当記者)。
23年12月にスタートしたグローブの寄贈は昨年の3月まで行われて大きな反響になった。このプロジェクトとともに大谷は世界一に輝いた本来なら野球人口に増加にも一役買うはずだった。
しかし、大谷のMLBでの大活躍、日本代表・侍ジャパンの世界一奪還があったにもかかわらず野球の競技人口だけが急降下しているのだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
7/4(金) 17:00
週プレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/5183dbe7a0cec9ec8ceeec1ab1eac1d5cc73cabe
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751624065/
2 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:54:42.98 ID:ZC2OWkR80
NPB、平日に盛り上がりすぎだろ
税リーグと違ってw
(出典 video.twimg.com)
?tag=16
(出典 video.twimg.com)
?tag=16
税リーグと違ってw
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
29 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:12:41.29 ID:XjNkRm5V0
>>2
大人は盛り上がってるのに、子供の競技人口は激減
こういう状況を「なすすべなし」という
大人は盛り上がってるのに、子供の競技人口は激減
こういう状況を「なすすべなし」という
65 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:28:26.29 ID:ayvhjJaE0
>>2
ホームラン打っても観客つまんなそうだな
これでも盛り上がってる事になるのか
そりゃ人気落ちるわけだわ
ホームラン打っても観客つまんなそうだな
これでも盛り上がってる事になるのか
そりゃ人気落ちるわけだわ
71 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:30:51.90 ID:ssyGDPLV0
>>65
そりゃ打たれた側の客からすれば
HRボールは投げ返したいだろうw
まぁヘディングにスポーツは難しいw
>>69
*必死だなw
永遠の税リーグの未来しか見えないw
そりゃ打たれた側の客からすれば
HRボールは投げ返したいだろうw
まぁヘディングにスポーツは難しいw
>>69
*必死だなw
永遠の税リーグの未来しか見えないw
78 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:34:32.49 ID:wq+EMV3i0
>>71
言い訳はどれくらい続きますか?www
言い訳はどれくらい続きますか?www
97 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:39:45.93 ID:wq+EMV3i0
>>92
で?言い訳はいつまで続きますかぁ?www
で?言い訳はいつまで続きますかぁ?www
83 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:35:47.92 ID:gCLClpPV0
3 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:55:02.97 ID:bHwBkqNe0
テレビ局が騒いでるだけで
国民は興味ないもんな
国民は興味ないもんな
4 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:57:09.10 ID:cXUoCqYI0
フィーバーしてるのじいさんばあさんだけだし
5 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:58:01.94 ID:0Scf2XDm0
高齢野球ファンしか盛り上がってないからでは?
子供が本当に大谷をヒーローと思えなけりゃ無理だろ
子供が本当に大谷をヒーローと思えなけりゃ無理だろ
6 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:59:18.82 ID:zUDeqlEa0
だってつまんねーしw
7 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:59:29.29 ID:rSHla0p60
8 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:59:52.96 ID:RkvKnCXN0
かっとばせー
ばっちこーい
絶望的なダサさw
ばっちこーい
絶望的なダサさw
9 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:00:27.90 ID:zs7+k2zn0
・少子化だから
・金がかかるから
・公園で禁止されてるから
・大谷さんが凄すぎて・・
なんとかして野球の対面を損なわずに競技人口減少の理由をつけたいのはわかるが
もう少し頭を使ってくれ、バカじゃないんだから
・金がかかるから
・公園で禁止されてるから
・大谷さんが凄すぎて・・
なんとかして野球の対面を損なわずに競技人口減少の理由をつけたいのはわかるが
もう少し頭を使ってくれ、バカじゃないんだから
10 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:01:45.03 ID:7J5446wP0
結局1番人気の野球への嫉妬ですよね
11 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:01:58.87 ID:ZeNn5J5Q0
見るファンは確実に増えてる
ただ野球やりたいかと聞かれたら
それほどでもない
ただ野球やりたいかと聞かれたら
それほどでもない
16 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:03:38.94 ID:9GApKinq0
>>11
相撲と同じ
相撲と同じ
22 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:06:55.70 ID:L8EX3oeA0
>>11
それを言うなら
どんなスポーツも見るファンは増えてるんだわ
それを言うなら
どんなスポーツも見るファンは増えてるんだわ
12 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:02:13.68 ID:MW74sist0
14 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:03:12.89 ID:fgYPip4r0
9人と道具が揃わないと出来ないスポーツは貧困の日本で流行るのは難しい
15 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:03:35.88 ID:+05DQPcp0
大谷ハラスメントで、野球滅びる。
17 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:03:43.74 ID:+DULqgR00
大谷フィーバーも今日で終わりなぜなら日本滅亡だから
19 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:04:52.64 ID:d2hSco3l0
まじでジジババしか見てないw
『MLBエンゼルス×ドジャース』25年5月17日(土) 12:15~12:45 NHK
世帯11.5% kids 0.7% teen 0.4%
M1 0.7% M2 2.4% M3 14.4%
F1 0.8% F2 0.4% F3 8.7%
『MLBエンゼルス×ドジャース』25年5月17日(土) 12:15~12:45 NHK
世帯11.5% kids 0.7% teen 0.4%
M1 0.7% M2 2.4% M3 14.4%
F1 0.8% F2 0.4% F3 8.7%
20 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:05:27.07 ID:ayvhjJaE0
カリブで盛り上がってるなら良いじゃん
21 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:05:46.57 ID:h4Ptzt8O0
メディアの野球ハラスメントがウザいからなくなっていいよ
必ず流行語に捻じ込むやくみつるみたいなクソ野郎も消えてくれ
必ず流行語に捻じ込むやくみつるみたいなクソ野郎も消えてくれ
23 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:07:29.05 ID:FLWJraRC0
大谷の話題を聞くのは老人が集うフィットネスジムだけだ(午前中限定)
24 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:07:49.68 ID:+lQl38ga0
25 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:09:45.97 ID:2b1nq9B70
大谷翔平が凄すぎて子供達が野球を諦めてしまう草
26 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:11:29.25 ID:ZKcMyYno0
統一組織がなくてプロや高校野球が人気あれば勝手に増えると考えて
普及を軽視してきた結果でしょ
普及を軽視してきた結果でしょ
27 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:12:09.56 ID:7J5446wP0
大谷のインスタフォロワー圧倒的だけど
サッカー選手はバレー選手に負けてるんだな
ここまでサッカー人気下がってるとは思わなかった
サッカー選手はバレー選手に負けてるんだな
ここまでサッカー人気下がってるとは思わなかった
28 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:12:10.08 ID:lMHHVWQU0
なんでやきうだけこんな必*んだろ
こんな球遊び誰も興味ねえって
こんな球遊び誰も興味ねえって
30 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:13:03.87 ID:v1kZq3nS0
野球 夏は暑くてダメ冬は寒くてダメ梅雨は雨が降りダメ
ダメダメだな
ダメダメだな
31 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:13:06.71 ID:YISjGZTe0
憧れは辞めました
32 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:13:26.89 ID:VJjrzeKu0
大騒ぎしてるのもうマスコミだけでは
33 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:13:34.30 ID:+lQl38ga0
ふw
ハムの二刀流19歳が「マジで大谷翔平」 豪快1号に新庄監督も「早くこっちで見たい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c92efa44af13fd8e0c5b9484b6258bb3477704d
SNSでは「まじでロマンだわ」「え……大谷じゃん……」「マジで大谷翔平みたいな打ち方」「早く1軍でも見たい」「2軍戦とはいえ山崎康晃からホームランはエグい」「日ハムの未来は明るいぞ」「大谷以来のDH解除で抑え登板を見てぁな」「大谷2世じゃなくて柴田獅子をやってくれればいい」などの反応が続々。同じ日本ハムで大谷翔平投手や矢澤宏太投手に続く二刀流への期待が高まっている。
【日本ハム】ドラ1ルーキー柴田獅子、投手デビューは3者連続三振の衝撃スタート
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202504200000389.html
ハムの二刀流19歳が「マジで大谷翔平」 豪快1号に新庄監督も「早くこっちで見たい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c92efa44af13fd8e0c5b9484b6258bb3477704d
SNSでは「まじでロマンだわ」「え……大谷じゃん……」「マジで大谷翔平みたいな打ち方」「早く1軍でも見たい」「2軍戦とはいえ山崎康晃からホームランはエグい」「日ハムの未来は明るいぞ」「大谷以来のDH解除で抑え登板を見てぁな」「大谷2世じゃなくて柴田獅子をやってくれればいい」などの反応が続々。同じ日本ハムで大谷翔平投手や矢澤宏太投手に続く二刀流への期待が高まっている。
【日本ハム】ドラ1ルーキー柴田獅子、投手デビューは3者連続三振の衝撃スタート
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202504200000389.html
56 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:25:18.76 ID:ssyGDPLV0
>>33
なお甲子園にも大谷
また日ハムやろけどw
税リーグと違って明るいわーw
山梨学院の二刀流が衝撃152キロ計測!次なる目標は「160キロを出す」【センバツ】
3/24(月) 19:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39260c7a47f96b9e883b4aaf0a99de21772cf26
身長194センチ、97キロの二刀流が大器の片鱗を見せた。菰田 陽生選手(2年)だ
なお甲子園にも大谷
また日ハムやろけどw
税リーグと違って明るいわーw
山梨学院の二刀流が衝撃152キロ計測!次なる目標は「160キロを出す」【センバツ】
3/24(月) 19:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39260c7a47f96b9e883b4aaf0a99de21772cf26
身長194センチ、97キロの二刀流が大器の片鱗を見せた。菰田 陽生選手(2年)だ
35 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:15:06.20 ID:+d2yL5PI0
うちのひ孫たちは大谷大好きだよ
若い頃の杉良太郎みたいな男前だと喜んでいる
若い頃の杉良太郎みたいな男前だと喜んでいる
38 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:15:52.03 ID:v1kZq3nS0
>>35
老害
老害
36 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:15:17.28 ID:v1kZq3nS0
これからはどんなスポーツも少数精鋭になる
37 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:15:32.53 ID:XjNkRm5V0
子供は正直だからやってて、つまんない競技はやらない
大谷が凄いとか関係ない
子供が望む競技を今時の親が尊重した結果、野球人口は他のスポーツより急減
親が楽しんでるのは野球観ながら酒飲むだけだし、子供の娯楽じゃないんだよなあ
大谷が凄いとか関係ない
子供が望む競技を今時の親が尊重した結果、野球人口は他のスポーツより急減
親が楽しんでるのは野球観ながら酒飲むだけだし、子供の娯楽じゃないんだよなあ
40 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:16:13.23 ID:fDxawAFJ0
大谷さんの活躍を見てるだけで、コンテンツや競技として野球を楽しんでる訳じゃないんだろ?
41 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:16:34.56 ID:IqsWvsRL0
デブでも出来る五輪除外レジャー
未来ないでしょ
未来ないでしょ
45 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:18:50.91 ID:v1kZq3nS0
>>41
五輪ってマイナースポーツの寄せ集めじゃん
五輪ってマイナースポーツの寄せ集めじゃん
50 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:23:36.67 ID:DimPe36m0
>>45
五輪とは単一競技のワールドカップと対を成す総合大会
古今東西の競技を一堂に会さんとす
マイナーなほどその意義は大きい
五輪とは単一競技のワールドカップと対を成す総合大会
古今東西の競技を一堂に会さんとす
マイナーなほどその意義は大きい
57 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:25:51.45 ID:v1kZq3nS0
>>50
五輪自体が金食い虫
五輪自体が金食い虫
48 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:23:14.40 ID:v1kZq3nS0
>>41
五輪
引退したらほぼ食っていけない
五輪
引退したらほぼ食っていけない
52 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:24:18.20 ID:ssyGDPLV0
>>41
五輪自慢も、
空気でノーメダルなサッカーw
W杯、放映権ぼったくられる
国内は、永遠の税リーグ
さっさと解散が国益だなw
五輪自慢も、
空気でノーメダルなサッカーw
W杯、放映権ぼったくられる
国内は、永遠の税リーグ
さっさと解散が国益だなw
59 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:26:32.52 ID:wq+EMV3i0
>>52
70年間通達税吸うボールw永遠の税リーグって野球の事やんwwwクソワロタw
70年間通達税吸うボールw永遠の税リーグって野球の事やんwwwクソワロタw
62 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:27:56.06 ID:ssyGDPLV0
>>59
ヘディングのしすぎだろうw
おまえのレベルが
税リーグw
ヘディングのしすぎだろうw
おまえのレベルが
税リーグw
69 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:29:40.54 ID:wq+EMV3i0
>>62
言い訳にすらなってないデッドボール脳wそりゃメディアの設計図通りに仕上がるわけだwww
言い訳にすらなってないデッドボール脳wそりゃメディアの設計図通りに仕上がるわけだwww
42 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:17:08.67 ID:w93La0eV0
特に外野手なんてほぼ突っ立てるだけだからな
打席も回ってきてせいぜい4、5回
本当自分でやっててつまんねーんだよ野球は
打席も回ってきてせいぜい4、5回
本当自分でやっててつまんねーんだよ野球は
44 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:18:26.89 ID:VfZsQ9VW0
大谷に憧れても現実的には遠い存在だからな
イチローのほうが目標にしやすいけど、近づく存在すら現れない
イチローのほうが目標にしやすいけど、近づく存在すら現れない
46 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:22:02.88 ID:pU/62Z+Y0
ショーヘー・オータニは異次元過ぎるw
親がユニホームの洗濯(面倒)、道具揃える金銭面、サッカーならボール与えときゃいい・・・と時代にそぐわない
少年時代は野球、ドッヂボール、メンコ、ガンプラ、ザリガニ獲りやってた世代だがw
親がユニホームの洗濯(面倒)、道具揃える金銭面、サッカーならボール与えときゃいい・・・と時代にそぐわない
少年時代は野球、ドッヂボール、メンコ、ガンプラ、ザリガニ獲りやってた世代だがw
49 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:23:18.05 ID:bUyG92wJ0
言うてオオタニサン以外のメジャーリーガーをどれだけ知ってる?って言われても
ダ…ダルビッシュ…?ぐらいじゃね?
やきうスキーなら全員言えるのか?
結局やきう人気なんじゃなくてオオタニサンフィーバーなだけよ
ダ…ダルビッシュ…?ぐらいじゃね?
やきうスキーなら全員言えるのか?
結局やきう人気なんじゃなくてオオタニサンフィーバーなだけよ
51 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:23:54.32 ID:vHZPqSYB0
53 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:24:32.44 ID:c5s1FVIB0
MLBがウケてるんじゃなくて大谷がウケてる
もっと言うと謙虚な日本人ですけど異世界転生して野球で大活躍という物語がウケてる
もっと言うと謙虚な日本人ですけど異世界転生して野球で大活躍という物語がウケてる
54 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:24:40.14 ID:V1OWWqcU0
キングオ*ポーツと比べても惨めになるだけなのに。。
55 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:24:56.26 ID:wq+EMV3i0
メディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動w←野球野球言ってるってだけでメディアリテラシーのない*ってすぐわかるからなwww
60 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:26:53.48 ID:ssyGDPLV0
つまらないから
永遠の税リーグなんだろうw
ヘディングの10年前のコメントとかみたら
笑えるぜw
永遠の税リーグなんだろうw
ヘディングの10年前のコメントとかみたら
笑えるぜw
63 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:28:16.79 ID:Vw7IxAMy0
野球は退屈
試合時間も長すぎる
時間の無駄
試合時間も長すぎる
時間の無駄
66 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:28:48.88 ID:IqsWvsRL0
野球はもう韓国とカリブに任せよう
67 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:29:03.97 ID:lrSznvU00
野球=老人のイメージだもんな
72 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:31:00.96 ID:Ab+XCX/l0
野球が終わる終わる言われてたら玉蹴りが全く盛り上がらなくなったのは笑ったわw
本田の頃と明らかに空気感違うよね?
それともテレビ以外では盛り上がってるの??w
本田の頃と明らかに空気感違うよね?
それともテレビ以外では盛り上がってるの??w
73 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:32:11.86 ID:wq+EMV3i0
メディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動w←メディアに流されたい奴の集合場所が野球というだけでwww
74 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:32:22.72 ID:BSIwNnaD0
だってNPBはMLBのファームやもん
79 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:34:47.94 ID:aN9w4PYL0
>>74
プロ野球→MLBはそれなりプロ野球球団にお金入って来るけど
税リーグ→海外クラブは二束三文だ*ぇ
ファームは税リーグじゃね?
プロ野球→MLBはそれなりプロ野球球団にお金入って来るけど
税リーグ→海外クラブは二束三文だ*ぇ
ファームは税リーグじゃね?
75 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:32:43.67 ID:IqsWvsRL0
ベルトに贅肉のっけて…ホームラン!
子供がこんなもんに憧れるかいな
子供がこんなもんに憧れるかいな
84 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:36:03.71 ID:WkITkAns0
>>75
高身長でお腹ぽよぽよの体型に女や子供はあこがれる
チビガリのキモオタには分からんか
高身長でお腹ぽよぽよの体型に女や子供はあこがれる
チビガリのキモオタには分からんか
76 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:33:20.25 ID:zN1os24e0
平野紫耀も大谷とイチローは凄いって言ってた
80 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:35:22.91 ID:0OCfKf8/0
見るだけ
81 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:35:26.32 ID:T+TbSQ+c0
大相撲人気は復活したけど高体連の部活人口はもう少林寺拳法以下だろ?
それと同じ
それと同じ
82 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:35:44.52 ID:VQKGXFJm0
あんな漫画みたいな異次元見せられてやろうとは思わんだろ
87 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:37:03.95 ID:v1kZq3nS0
サッカーやれなくてもフットサルがある
野球は何がある
野球は何がある
88 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:37:06.19 ID:/bInoRJ40
野球離れ報道よく見るわ
そして
さらに野球離れになる
そして
さらに野球離れになる
89 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:37:27.85 ID:wq+EMV3i0
野球なんて日韓台とカリブくらいしか真面目にやってないやんけwwwクソワロタw
90 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:38:21.97 ID:whiyKtD20
大谷は何やっても凄い選手になっただろうから
それが偶々野球だっただけ
それが偶々野球だっただけ
93 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:38:35.15 ID:0gN9JXfF0
あれだけ毎日朝から晩まで大谷ゴリ押しされれば野球に嫌気がさすのもわかる
95 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:38:54.13 ID:re/MlYBY0
サッカーW杯の放映権400億
やきうの自称世界大会の放映権20億(前回)
つまりやきうの価値はサッカーの1/20という事
焼き豚大好き数字で証明www
やきうの自称世界大会の放映権20億(前回)
つまりやきうの価値はサッカーの1/20という事
焼き豚大好き数字で証明www
98 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:40:30.03 ID:ssyGDPLV0
>>95
つまり費用対効果が素晴らしい野球
投資するだけ無駄なサッカー
こうかw
税リーグのようだなw
スタジアムだけ高価なw
つまり費用対効果が素晴らしい野球
投資するだけ無駄なサッカー
こうかw
税リーグのようだなw
スタジアムだけ高価なw
100 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 00:41:06.92 ID:v1kZq3nS0
>>95
サッカー
ボラレテルダケジヤン
サッカー
ボラレテルダケジヤン
コメント
コメントする