1 少考さん ★ :2025/02/08(土) 09:58:32.27 ID:FoHbjwCq9
※調査期間:2024年12月22日~2025年1月5日
自治会・町内会をやめたい人が8割に 活動の見直しが必要 | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854
2025.02.08 09:15
Forbes JAPAN編集部
地域によって差はあるが、一定エリア内に住んでいる人たちの地縁に基づいて作られた自治会・町内会がある。地域社会の維持・形成に向けた活動を目的にした集まりだが、そういった活動に対して、昔から住んでいるならまだしも、引っ越してきた新参者だと、そうした活動に参加するとなると抵抗を感じる人も少なくないだろう。
そんな、自治会・町内会に関する意識調査をAlbaLinkが行っており、その結果が公開されている。
それによると、自治会・町内会をやめたいと思ったことがある人は80.1%に上ることがわかった。自分の時間を潰して活動するわけで、面倒だと感じている人はかなり多いのだろう。
自治会・町内会の活動で感じるストレスとしては「役員になること」が39.2%でダントツトップ。「自治会費を払うこと」が18.9%、「清掃活動への参加」が13.6%と続いている。「結構やることが多く共働きだと時間を確保するのが大変」「行事に積極的に関わる必要がある」など、役員になると、活動だけでなく会合も多く、集金や回覧板などの作業もしなければならず、やりたくないというのが正直なところなのだろう。
自治会費についても、「半年ごとに5000円程度の出費は痛い」「自治会費を払っていることへの見返りがない」などの回答があり、行事などにも参加する機会も少ないのにお金を払うのが納得いかないと感じている人は多いようだ。
一方で、自治会・町内会の活動で続けてほしい取り組みとしては、「防犯パトロール」が25.6%でトップ。「祭りの運営」が24.7%、「地域の清掃」が13.6%と続いている。防犯パトロールと回答した人は「治安が心配」「子供がいるから」など、犯罪抑止や戸締まりなどの注意喚起を期待している。祭りの運営に対しては「子供たちが喜ぶ」という回答が多く、地域活動をしているというやりがいを感じている人も少なくないようだ。
次ページ >
自治会・町内会はある意味DXが必要
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854/page2
(略)
※全文はソースで。
自治会・町内会をやめたい人が8割に 活動の見直しが必要 | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854
2025.02.08 09:15
Forbes JAPAN編集部
地域によって差はあるが、一定エリア内に住んでいる人たちの地縁に基づいて作られた自治会・町内会がある。地域社会の維持・形成に向けた活動を目的にした集まりだが、そういった活動に対して、昔から住んでいるならまだしも、引っ越してきた新参者だと、そうした活動に参加するとなると抵抗を感じる人も少なくないだろう。
そんな、自治会・町内会に関する意識調査をAlbaLinkが行っており、その結果が公開されている。
それによると、自治会・町内会をやめたいと思ったことがある人は80.1%に上ることがわかった。自分の時間を潰して活動するわけで、面倒だと感じている人はかなり多いのだろう。
自治会・町内会の活動で感じるストレスとしては「役員になること」が39.2%でダントツトップ。「自治会費を払うこと」が18.9%、「清掃活動への参加」が13.6%と続いている。「結構やることが多く共働きだと時間を確保するのが大変」「行事に積極的に関わる必要がある」など、役員になると、活動だけでなく会合も多く、集金や回覧板などの作業もしなければならず、やりたくないというのが正直なところなのだろう。
自治会費についても、「半年ごとに5000円程度の出費は痛い」「自治会費を払っていることへの見返りがない」などの回答があり、行事などにも参加する機会も少ないのにお金を払うのが納得いかないと感じている人は多いようだ。
一方で、自治会・町内会の活動で続けてほしい取り組みとしては、「防犯パトロール」が25.6%でトップ。「祭りの運営」が24.7%、「地域の清掃」が13.6%と続いている。防犯パトロールと回答した人は「治安が心配」「子供がいるから」など、犯罪抑止や戸締まりなどの注意喚起を期待している。祭りの運営に対しては「子供たちが喜ぶ」という回答が多く、地域活動をしているというやりがいを感じている人も少なくないようだ。
次ページ >
自治会・町内会はある意味DXが必要
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854/page2
(略)
※全文はソースで。
2 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 09:59:43.17 ID:PqkUYMN/0
金と時間は使いたくないけど誰かが掃除とパトロールしてくれ
虫のいい話だな
虫のいい話だな
44 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:09:34.51 ID:zuHzxPEK0
>>3
市町村の税金徴収で良くね?
市町村の税金徴収で良くね?
5 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:00:59.48 ID:kyVI0tDd0
こんなガキの我儘で記事書くとかなぁ
6 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:01:31.07 ID:d3rnNnRQ0
ゴミ捨て場に専用のゴミ箱置いたら町内会抜けても解決したって聞くぞ
いいことしかないやん
いいことしかないやん
7 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:01:34.62 ID:8IxdnffF0
自分でゴミ焼却場に持って行くならそれでもいい
9 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:02:02.12 ID:eqwp4oWK0
自治会も町内会も意味はあるんだけどな
10 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:02:28.98 ID:uFnJyD3V0
近所の住人に薦められて町内会の会長に立候補したら0票で落選してワロタwww
100 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:24:32.02 ID:gj3FePBz0
>>10
皆やりたくないから大喜びでどうぞどうぞなんだけど
余っ程ヤバい人なの?
皆やりたくないから大喜びでどうぞどうぞなんだけど
余っ程ヤバい人なの?
11 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:02:37.61 ID:yCZaNYkL0
メリットだけ享受したいってのは誰でも思うことでしょ
12 警備員[Lv.8][新芽] :2025/02/08(土) 10:03:14.49 ID:HmkKws+a0
うちは会費年間1200円だぞ
13 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:03:25.05 ID:kjNaeJ/T0
残り2割はなんなん
こんな*組織をやりたい奴とかおるんかいな
こんな*組織をやりたい奴とかおるんかいな
16 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:04:12.27 ID:qQSrSyZo0
>>13
チューチューしてる自治会運営側なんだろ
チューチューしてる自治会運営側なんだろ
24 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:04:56.21 ID:oD4QKcn20
14 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:03:26.88 ID:o4x6v5Jd0
ゴミ出し場所管理の問題さえ解決できれば自治会加入なんかいらんのだが
15 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:03:29.47 ID:qQSrSyZo0
必ず勤め人が参加できない平日の昼間を狙って、
老人たちだけで日帰り旅行する
定番だからな
老人たちだけで日帰り旅行する
定番だからな
90 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:23:08.43 ID:egf7XaX50
>>15
土日なら参加したい?
土日なら参加したい?
94 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:23:37.58 ID:Hjw+C1zN0
>>15
老人達と旅行行っても楽しくなくね
老人達と旅行行っても楽しくなくね
17 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:04:29.14 ID:u8JUg1400
これが嫌なら社宅に住んでもらうしかない
住むところは1番大事なんだよ
住むところは1番大事なんだよ
18 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:04:33.49 ID:g//xMOIt0
うちは両隣に還暦過ぎた独身こどおじが住んでて
このまま自治会活動やってるとコイツらに老後頼られるの嫌だから自治会抜けたい
このまま自治会活動やってるとコイツらに老後頼られるの嫌だから自治会抜けたい
19 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:04:36.15 ID:j+8UQxzz0
金払う見返りがないって…もうダメだろこいつら
21 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:04:40.10 ID:PXcZ/v5q0
ことあるごとにジジババイベントばっかり
22 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:04:41.40 ID:5Uh0pU1h0
住民税と別に取るのを黙認してる国も悪
23 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:04:47.60 ID:MLECiB3g0
半年で5000円って高いな。
うちは年間で3600円だわ。
近所のゴミステーションの掃除当番と回覧がめんどくさいけど、やめようとまでは思わない。
うちは年間で3600円だわ。
近所のゴミステーションの掃除当番と回覧がめんどくさいけど、やめようとまでは思わない。
25 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:05:05.29 ID:LPmcx8fe0
26 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:05:11.83 ID:kmri+LPj0
統治名目の差別の温床
禁止にすべき悪習
禁止にすべき悪習
28 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:05:39.13 ID:5MF7Ytd/0
大きな災害時に自治体や町内会のありがたみを知る
31 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:06:18.03 ID:unhAujXX0
>>28
そのために 奴隷労働を提供し続けるわけですね
そのために 奴隷労働を提供し続けるわけですね
32 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:07:14.53 ID:ntkYaVTj0
爺さん婆さんの暇つぶしだからね。若い人にはつらいよ。
33 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:07:14.63 ID:1HpSJ7NV0
今年持ち回り町内会長だったわ
休職中だったから何とかやったけど独り者世帯はスルーして欲しい
休職中だったから何とかやったけど独り者世帯はスルーして欲しい
72 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:18:32.26 ID:plxXz1FJ0
>>33
独りで住んでいる人があれこれやるのには限度あるよね・・・
夜の火の用心の見回りや朝の廃品回収やらウチの町内会あるけど
仕事が入っていたらまず参加なんか無理だし
時間があってもこういうのはしんどいわ
独りで住んでいる人があれこれやるのには限度あるよね・・・
夜の火の用心の見回りや朝の廃品回収やらウチの町内会あるけど
仕事が入っていたらまず参加なんか無理だし
時間があってもこういうのはしんどいわ
34 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:07:42.48 ID:GKphPVCi0
自治会費とか町会費とかほとんど役員の飲み代だろw
68 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:17:31.22 ID:wq8TZz1B0
>>34
決算報告見ると会議やる度に万の金使い込んでるわ
自前の公民館で会議するだけなのに
決算報告見ると会議やる度に万の金使い込んでるわ
自前の公民館で会議するだけなのに
35 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:07:46.63 ID:c5gUpGxc0
月700円でゴミ捨てさせてもらうだけ
36 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:07:56.47 ID:9rYCmK750
清掃がらみはシルバーなんちゃらに頼んだほうが安上がりなんじゃw
37 ハンター[Lv.89][木] :2025/02/08(土) 10:08:15.82 ID:yxyo+HI50
ジジババしか行かない旅行の旅費とか飲み会に使われるとかあるの?
47 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:10:16.49 ID:qQSrSyZo0
>>37
あるある
旅行計画する時は必ず平日な
ちょっと清掃活動などしたら、その後打ち上げ
俺が入ってた自治会は、極め付けに
余ってる300万、赤十字に寄付しました、だから
即退会した
あるある
旅行計画する時は必ず平日な
ちょっと清掃活動などしたら、その後打ち上げ
俺が入ってた自治会は、極め付けに
余ってる300万、赤十字に寄付しました、だから
即退会した
38 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:08:18.97 ID:E3z+WukW0
内に籠る日本人
40 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:08:25.18 ID:GKphPVCi0
もう昭和は終わったんよ
42 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:08:57.32 ID:E3z+WukW0
金払えばいいんでしょと活動に参加しなければ見返り無いよそりゃ
43 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:09:01.32 ID:B4ZPdJFh0
町内会こそ年功序列
46 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:10:02.69 ID:fqwOM0hY0
市民だよりは印刷利権
デジタルデータだけでいいんだよ*
デジタルデータだけでいいんだよ*
48 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:10:39.92 ID:wuJmuVrX0
区費は毎月3000円だな
49 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:11:11.89 ID:2uQBA+jM0
テメーら武蔵野市を見習えや
住民投票で町内会を廃止にした町だぞww
住民投票で町内会を廃止にした町だぞww
50 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:11:23.42 ID:eWfp2y0h0
そりゃそうだろ
51 警備員[Lv.14][苗] :2025/02/08(土) 10:11:38.19 ID:R6aQUh9Z0
左翼多いしな
54 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:13:25.09 ID:unhAujXX0
>>51
神社の金集めを強制してくるのは左翼だったのか
神社の金集めを強制してくるのは左翼だったのか
52 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:12:45.20 ID:lgnqud/K0
隣組だもんな
やめればゴミ出し禁止と街灯撤去
結局いやがらせでしか人を引きとめられない
戦時中の遺物
やめればゴミ出し禁止と街灯撤去
結局いやがらせでしか人を引きとめられない
戦時中の遺物
53 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:13:17.70 ID:aQBKfJHJ0
こういう繋がりが強いと地域の治安とかが守られやすくなるからこれまでの日本を守りたいなら必要なんだけどな
まあ完全にぶっ壊されたしそんな見方持てないやつが多いか
そのうえで外国人やら日本人でもわけわからんやつが跋扈したら夜は外も歩けなくなる
まあ完全にぶっ壊されたしそんな見方持てないやつが多いか
そのうえで外国人やら日本人でもわけわからんやつが跋扈したら夜は外も歩けなくなる
55 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:13:30.55 ID:modB00tj0
面倒だけど近所の繋がりって大切だからな…
東日本大震災の時につくづく思ったな
東日本大震災の時につくづく思ったな
63 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:16:05.34 ID:iCmuBwVW0
>>55
そんなことは各戸毎に自由にやればいいことで町内会とは関係ない
そんなことは各戸毎に自由にやればいいことで町内会とは関係ない
56 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:13:30.60 ID:2j9nMEk/0
ゴミステーションの清掃当番が自治会と無関係に単純に家の並びで輪番になったら
壊滅的にごっそりエリアの住民が自治会抜けた
壊滅的にごっそりエリアの住民が自治会抜けた
57 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:13:51.04 ID:wp1cwpae0
まだ隣人が優しい日本だったのか?
自己責任できる力のない奴が
町内会入るんだろ?
自己責任できる力のない奴が
町内会入るんだろ?
58 警備員[Lv.8][新芽] :2025/02/08(土) 10:14:25.28 ID:HmkKws+a0
町内会なんて回覧板と持ち回りでビンカン用のコンテナ置くだけ
簡素な方が皆続くでしょ
簡素な方が皆続くでしょ
59 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:14:47.20 ID:s4iGlsiU0
至極当然ながら利己的な選択は己の利になる
利他の恩恵を受けながら利他的な行為を蔑むことも正当化される
利他の恩恵を受けながら利他的な行為を蔑むことも正当化される
60 @hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) :2025/02/08(土) 10:14:55.61 ID:f9WblKto0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
64 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:16:09.96 ID:wuJmuVrX0
村の中のインフラ整備に関して、地区としての要望をまとめたりして補助金もらってる
家周りの用水路程度だと役員で設置したり、公園の柵も補修してたな
家周りの用水路程度だと役員で設置したり、公園の柵も補修してたな
65 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:16:22.40 ID:Wi6XE/Sx0
地方や田舎が衰退するのは自治会のせいだろうな。あの自治会員の変質者スレスレの監視行動は若者には厳しいよ。
他人の敷地に無断で侵入、 家を覗く、うろつく、 他人の行動パターンを監視する。待ち伏せをする、陰口噂話による名誉毀損など。
これらは厳密に言えば法律にも抵触することなので、若者はその異常さに都会に出て二度と戻らない。
他人の敷地に無断で侵入、 家を覗く、うろつく、 他人の行動パターンを監視する。待ち伏せをする、陰口噂話による名誉毀損など。
これらは厳密に言えば法律にも抵触することなので、若者はその異常さに都会に出て二度と戻らない。
71 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:18:25.61 ID:8GEvzGFj0
>>65
東京都こそ自治会入れって言ってるんだからそりゃ見当違いだろ
東京都こそ自治会入れって言ってるんだからそりゃ見当違いだろ
83 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:21:38.21 ID:m1+QEIUt0
>>71
田舎の自治会は質の悪い人間の集まりだから都会とはまた事情が異なる
質の悪い人間の集まる組織が敷く地域ルール...察してくれw
田舎の自治会は質の悪い人間の集まりだから都会とはまた事情が異なる
質の悪い人間の集まる組織が敷く地域ルール...察してくれw
67 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:17:10.68 ID:8GEvzGFj0
マンションなんてどうやっても管理組合から逃げられないから最悪の地獄だな
77 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:19:45.99 ID:qQSrSyZo0
>>67
共益費払ってお終いだぞ
ちゃんと外注の清掃員雇って掃除してるし
電灯などもすぐに直ってる
住民がゴミステーション掃除したりする事はない
共益費払ってお終いだぞ
ちゃんと外注の清掃員雇って掃除してるし
電灯などもすぐに直ってる
住民がゴミステーション掃除したりする事はない
69 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:17:41.36 ID:gtvW8AO50
何も享受するものはないけど除雪のためと思って金払ってる
70 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:17:56.40 ID:aaz3TKfU0
ゴミは職場で捨てるから町内会のゴミ捨て場は利用してない
82 警備員[Lv.8][新芽] :2025/02/08(土) 10:21:31.55 ID:HmkKws+a0
>>70
不法投棄と会社に損害を与えたって事で解雇理由にもなるぞ
不法投棄と会社に損害を与えたって事で解雇理由にもなるぞ
74 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:18:57.53 ID:VIxn+2zT0
問題は大規模災害発生時や
75 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:19:12.71 ID:w0FloXT00
自治会費納めて必死に地域ボランティアしても道路は陥没して落ちるし、強盗は入ってくるし、単なるタダ働き奴隷だわな
76 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:19:39.30 ID:GtONrm2s0
自治会抜けたら避難所の鍵の暗証番号教えてもらえなくなるからな
78 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:20:31.55 ID:Hjw+C1zN0
燃えるゴミは個別回収だし燃えないゴミは車で自分で持っていけるから月500円払わなくても良い気がしてきた
79 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:20:47.47 ID:fegQhm8z0
売家だったお隣に数週前から住んでる人達が謎
挨拶はなく表札もないから誰なのかどんな素性か分からない
二階窓際には沢山のトロフィーが置かれて
何かのプロ選手かと妄想が膨らむ
挨拶はなく表札もないから誰なのかどんな素性か分からない
二階窓際には沢山のトロフィーが置かれて
何かのプロ選手かと妄想が膨らむ
80 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:20:49.67 ID:+VXxBF/M0
明確なメリットや目的、未来像を示さないから自然崩壊コースだろうなw
81 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:20:49.99 ID:AjnGHqWn0
清掃やお祭りなんかはシルバー人材と学生ボランティアで組織してやってるところがあるね。金払って
84 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:21:45.15 ID:cN5Ts5n90
雪が年4回程しか積もらない地域なのにお金余ってるからって除雪車を買ってたわ
仕事増えるやん
仕事増えるやん
85 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:21:47.49 ID:GIycqaFi0
だからこそ55歳未婚独身の俺は移住20年未満で副自治会長さまだわなwww
88 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:22:41.21 ID:iiq8pZBa0
>>85
出たーw
いつも必ずいるよな!
出たーw
いつも必ずいるよな!
92 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:23:15.56 ID:GIycqaFi0
>>88
親の介護も終わったし暇なんよwww
親の介護も終わったし暇なんよwww
89 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:22:53.68 ID:RuZnzKQi0
>>85
自治会が独身量産してて草
自治会が独身量産してて草
86 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:22:03.16 ID:NmtHcXNR0
これなくなると年取ってる男ってだけで
女にマウント取れる場所がなくなってしまうからなぁ
田舎だとやることないのでそれくらいの楽しみは残してほしい
女にマウント取れる場所がなくなってしまうからなぁ
田舎だとやることないのでそれくらいの楽しみは残してほしい
87 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:22:16.35 ID:pYUO0sTG0
金と時間の無駄使いなんだよな
自治会とか町内会とか冠婚葬祭とかはFIREしてることが前提で組んであるとしか思えないんだよ
自治会とか町内会とか冠婚葬祭とかはFIREしてることが前提で組んであるとしか思えないんだよ
91 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:23:11.09 ID:v61P1Oo10
市民税上げて自治会活動止めますとなったら、目が行き届かないところはスラム化するな
93 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:23:32.65 ID:LenLzZSn0
若い人達も隣組には協力したほうがいいと思うよ。
95 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:23:42.89 ID:WFRlgoi00
5パーセントの声が大きい熱心な人たちがほかの95パーセントを巻き込んでいる。
96 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:23:43.34 ID:hy6kWD7j0
97 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:24:04.22 ID:WpzHWmlQ0
ごみや資源物みんな戸別回収だ
98 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 10:24:12.96 ID:m9OXehHI0
マンションの管理組合とかもどうなんだろう
戸数の少ないところはすぐ役員が回ってきて大変そう
戸数の少ないところはすぐ役員が回ってきて大変そう
99 警備員[Lv.10] :2025/02/08(土) 10:24:27.80 ID:v06EnWay0
配り物と回覧板とゴミ当番が面倒くさいからやめたいなぁ
でもゴミは捨てたい
でもゴミは捨てたい