フリーダム ルーム

普段の生活の中で、興味のあるものを中心に載せていきます、ジャンルにはこだわらない内容になると思います。特に動物(猫に関する記事)は多くなると思います。

    カテゴリ:



    (出典 www.nagoyatv.com)



    1 少考さん ★ :2023/09/14(木) 11:32:51.01 ID:svODqAIu9
    悠仁さま 新型コロナウイルスに感染 | NHK | 皇室
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230914/k10014195161000.html

    2023年9月14日 11時19分

    秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまが、新型コロナウイルスに感染されていることが確認されました。

    宮内庁によりますと、悠仁さまは13日、学校から帰ったあと発熱の症状が見られたため、抗原検査を受けられました。

    この時は陰性でしたが、14日朝、再び検査した結果、新型コロナウイルスに感染していることがわかり、今月18日までお住まいで療養されることになったということです。

    このため、秋篠宮ご夫妻もPCR検査を受けられました。

    ご夫妻は、国際親善のため今月20日から6日間の日程でベトナムを公式訪問する予定で、14日午前、訪問前の記者会見が予定されていましたが、ご自身の検査結果が出るまで会見を延期されました。




    44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:40:22.02 ID:4wCZcvEB0
    >>1
    ヒサ・・どうして

    84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:45:54.65 ID:tbIoU+0z0
    >>1
    皇族用のコロナ検査キットはすごいんだろうな

    97 ひらめん :2023/09/14(木) 11:47:05.00 ID:6Ej+0iS20
    >>1
    悠仁様は大切な方なので当然コロナワクチンは打ってますよね?
    ファイザーかモデルナの今、何回目ですか?

    え?
    大切な人を守るためって政府や厚労省が言ってましたよね?

    安心安全なワクチンなんですよね?


    まあ、私は打ちませんけどね

    www(´・・ω` 未接種 )

    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:33:18.84 ID:Lwi/jIP90
    コロナなんてもう無いぞ

    3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:33:20.17 ID:5HPni3WW0
    バカでも風邪をひくんだ・・・

    9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:34:22.24 ID:7OmBcORF0
    >>3
    こらw

    37 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:39:26.52 ID:nZ8cIjZM0
    >>3
    おまえより賢いとは思う

    5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:34:03.45 ID:7OmBcORF0
    個人情報を報道する意味あるの?

    7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:34:18.50 ID:JcQGMcCj0
    ウイルス頑張れ
    悠仁になんか負けるな

    悠仁頑張れ
    ウイルスになんか負けるな

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:34:50.36 ID:UWNwPKDw0
    うつされる機会とかあるのか

    21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:36:17.55 ID:etfhnhgD0
    宮内庁病院は新コロ対応してるよな?
    若いから自宅療養なのか
    万が一があったらヤバいな

    23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:36:36.19 ID:LpaGXQoy0
    こんな微妙な存在の人のことを好き勝手に書き込みする人はいないだろ
    つまらない話題しか出てこないんだからスレ立てするだけ無駄

    24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:36:52.24 ID:qcgBwZ8/0
    ファーwwwwwwwwwwww

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:37:18.70 ID:9wfMgQQE0
    夏休みの課題今のお前でいいから作り直してみろ

    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:37:47.13 ID:FXfZOy+e0
    やっぱ学校はうつりやすいよな
    学校でうつされたって話よく聞くわ

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:37:50.65 ID:VfAy3YPj0
    何かやらかしそうで怖いよナ

    28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:38:01.17 ID:jVq4udG+0
    学校行けば感染するだろ
    夏休み明けから学級閉鎖多いわ

    29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:38:10.02 ID:i0scdHvI0
    岸田の犠牲者

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:38:41.86 ID:VCVnXD3i0
    甘やかした結果だ。

    34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:38:48.21 ID:qcgBwZ8/0
    うつした奴は国賊だな

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:39:47.15 ID:ElqeY3gC0
    >>34
    ワクチン打ってない奴が戦犯だろ

    大切な人を守るため

    78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:44:31.96 ID:jVq4udG+0
    >>39
    悠仁様はワクチン未接種

    皇族は様子見と反ワクだけになった

    天皇陛下も秋篠宮殿下も2回接種セットにも関わらず1回接種で辞めちゃった
    3回接種した上皇様は心不全、美智子様は血栓で4回目接種せず

    未接種 悠仁様、愛子様、皇后様、三笠宮妃百合子様
    1回接種 天皇陛下、秋篠宮殿下、紀子様、佳子様
    2回接種 (眞子様)
    3回接種 上皇様、上皇后様、常陸宮様
    4回接種 -
    5回接種 -
    6回接種 -

    87 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:46:07.35 ID:S/c2WtTU0
    >>78
    こういえデマ流すやつって開示されて泣けばいいと思うの。

    40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:39:54.14 ID:J//8ietD0
    PCR検査しない Tv見ない →コロナ 終わり

    41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:40:09.78 ID:C6Or2QWV0
    あの目見ていると不安な気持ちになる

    42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:40:11.12 ID:SFnw0q100
    おたふく風邪だったらヤバイ
    って今は予防接種に入ってるらしいが

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:40:20.32 ID:esz9RYOC0
    記者会見では改修費のことを徹底的に聞けよ記者 鬼子に質問攻めしろ

    46 !id:ignore :2023/09/14(木) 11:40:44.29 ID:nP3SSyEI0
    天皇が偏差値高くてもしょうがないのに
    50過ぎれば中卒も東大卒も考えてることは同じなのに
    周りの大人は*だよな

    49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:41:03.58 ID:0xe5Mf2u0
    そりゃ風邪くらいひくだろ
    むしろウイルスから完全隔離なんかしたら免疫力低下で将来余計にヤバいがな

    50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:41:09.23 ID:RjlnUYAZ0
    誰とイケナイことやってうつされたの?

    52 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:41:26.33 ID:8fX6/7tx0
    まあワクチン打ってたら高熱が辛いだけだからそこまででもなかったよ

    54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:41:59.38 ID:QSdDOG4h0
    若いから心配は無いが、早い回復をお祈りします。

    55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:42:00.48 ID:yuvmXEEw0
    ワクチンチンチン

    59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:42:38.16 ID:jnufP+3H0
    お、友達いるんやな。

    63 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:43:01.50 ID:zXMV60yh0
    これは議員が責任取らないとな

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:43:04.74 ID:PnmrV3/A0
    皇統がやばいことに

    コロナウイルス感染で*が減少する。男性不妊の原因となる可能性も。
    https://www.cl-sacra.com/archives/7667

    67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:43:31.96 ID:I9t5UMtj0
    都内はものすごく流行ってる
    気を付けた方が絶対いいよ

    75 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:44:23.10 ID:ElqeY3gC0
    >>67
    ワクチン打ってマスクして自粛してろよ老人

    69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:43:57.89 ID:0/TLB63b0
    ワクチン打ってるのかな

    74 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:44:19.79 ID:b3dsZXjs0
    ワクチン打ってたら*でた

    76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:44:25.55 ID:nB7916IK0
    やりチンでいらっしゃるからな
    梅毒にはお気をつけていただかないと

    77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:44:31.30 ID:zH+vwBMM0
    今コロナとインフルエンザ流行ってるもんな
    学級閉鎖してるところがちらほらある

    80 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:45:19.57 ID:QSdDOG4h0
    国家百年の計という言葉をご存じないのかな。

    86 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:46:05.96 ID:SQSBX7iW0
    コロナウイルスってどこいきゃ見せてくれんの?

    88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:46:12.92 ID:6be9bxD30
    宮様なんだから、
    御感染っーーー♪と読み上げられて、
    太鼓や笛で演奏しないと。

    90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:46:14.16 ID:sp28u1Kf0
    最初の検査は何で陰性?検査の種類とか掛かる値段によって精度が違うのかな?

    92 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:46:40.43 ID:GZfK05ar0
    増えてるよね感染者

    93 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:46:40.60 ID:ykuK70Wy0
    日本の敵は一神教と共産主義。
    元号を和書から採用した時から敵が動き出す事は分かっていた。

    94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:46:42.12 ID:GUyy5h0h0
    高熱が出てるらしい

    95 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:46:45.98 ID:MSvKwOcF0
    秋篠宮家の「不和」が悠仁さまのご公務にも影響か “心ここにあらずのご様子”に心配の声
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e22c90baaf986f5b59efb39508f3b1c8dd7b4977

    >現地で取材した記者によれば、
    >「秋篠宮さまと悠仁さまは29日の昼前に鹿児島空港に到着され、まず総合開会式が開かれる『西原商会アリーナ』へと向かわれました。
    >奉迎する一般市民は20人余りでした。お二方を乗せた車が到着し、最初に秋篠宮さま、続いて悠仁さまが降車されました。
    >居並ぶ大会関係者や奉迎者にお辞儀をなさったのですが、不慣れなせいか悠仁さまのお辞儀は、お顔と体の角度がずれて
    >“くの字”に曲がるような、ぎこちないものでした」


    >奉迎する一般市民は20人余りでした。
    >奉迎する一般市民は20人余りでした。
    >奉迎する一般市民は20人余りでした。


    @
    奉迎20人より多い50人の警察官の秋篠宮さまと悠仁さま

    @
    いつもA一家は素晴らしいと褒めちぎって暴れてるアキシンは何故行かないのだろうか?20人とメディアが発表するなら10人だな、いつも倍の数を発表するメディアだか

    96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 11:47:01.77 ID:nJ3gjgdn0
    ノーマス?
    手洗いうがいもサボってたか?





    (出典 newsdig.ismcdn.jp)



    1 香味焙煎 ★ :2023/09/11(月) 11:13:28.47 ID:Kc9M9gB49
     宮崎市議会は11日、不同意性交致傷容疑で宮崎県警に6日逮捕された市議の西本誠容疑者(37)への辞職勧告決議を全会一致で可決した。4月の市議選で政治団体代表「スーパークレイジー君」として、トップに次ぐ4195票を集めて初当選していた。

     県警によると、西本容疑者の逮捕容疑は、3日午前4時ごろ、30代女性を同市内の宿泊施設に無理やり連れ込み、性的暴行を加え、けがを負わせた疑い。ただ、7日に接見した弁護士に対し、女性との性的関係や暴行、脅迫を否定。女性が負ったけがに関しても「ホテルを出た後に転倒したのでは」と話した。

     西本容疑者は宮崎市出身。

    神戸新聞NEXT
    2023/9/11 10:42
    https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202309/0016798424.shtml




    20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:17:01.30 ID:FlkmU4ih0
    >>1
    はぇーなw
    逮捕されても否認してるのに辞職勧告はねえだろw
    せめて結論出てからにしろよw

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:21:49.65 ID:L5uQhzIM0
    >>20
    市議にもなって嫁以外の女とホテル行く時点でアレ

    21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:17:41.10 ID:IuLHst3D0
    >>1
    事実はどうあれ当然ですわな
    社会に責任とらなきゃ

    45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:23:29.40 ID:9tJn7meH0
    >>1
    ぶっちゃけね
    事前にボコボコにされたDV女性(パチ&ブランド物狂いで借金多数)辺りを用意しとけば簡単にコトが運ぶしな

    つーか刑が確定してない、本人も否定してる未だ『容疑』の段階なのに
    「辞職勧告決議を全会一致で可決」は司法の観点から見ても明らかに異常だとしか言えない

    せめて本人が犯行認めてから辞職勧告決議を採択しなよ
    絵図描いたのが誰だかバレバレじゃん

    75 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:27:42.34 ID:XR5W32m50
    >>1
    記者会見しないの?


    (出典 fnn.ismcdn.jp)

    85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:29:13.50 ID:qJV3/Z1K0
    >>75
    拘置所から記者会見できないけどなw

    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:13:59.89 ID:5Sv/rViw0
    ハメられたなw

    9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:15:01.56 ID:4kQ9VgNg0
    >>2
    いや
    はめたんだよ

    29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:20:10.03 ID:Vwkiy20A0
    >>9
    ハメたらハメられた

    78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:27:56.48 ID:v8OBXfyl0
    >>2
    集団ストーカー軽く暴いた感有る*…
    まー中華風味だよねハニトラ?

    3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:14:16.14 ID:tJVn462j0
    こいつに投票した市民は恥を知れ

    5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:14:34.05 ID:WfDXoAVN0
    さすがにスーパーレイパーは洒落にならんからな

    6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:14:42.76 ID:WkcH+Vu60
    ホッとしてるか?

    7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:14:51.78 ID:3Ox3pQOa0
    もっと権力があればマスゴミからは「性加害問題」と呼んでもらえたのに。

    8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:15:00.75 ID:27wm8o2B0
    何回もスゲーな w

    10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:15:02.92 ID:KOyN5fWF0
    対応早いなあ

    11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:15:24.98 ID:X6439fWq0
    『紅白歌合戦』セクシー衣装に衝撃!「全然歌入ってこない」「目のやり場に困る」「親と見るには気まずい」
    https://dghui.ttkacz.com/0911/swgz7yxc.html

    12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:15:47.07 ID:DTom93O80
    転倒でできる傷*ぐにわかる
    抹*れろ。クズ

    13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:15:50.13 ID:xv2VqBMw0
    まだ一応容疑だけなのにな

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:15:58.82 ID:bOA0kjr30
    クレイジー君のデビュー曲はわりと名曲

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:16:00.05 ID:4h/pDlSl0
    スーパークレイジーくん次はどこに引っ越すの??

    16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:16:02.78 ID:D920I4qc0
    拒否して居座るだけだろうな

    17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:16:18.26 ID:WkcH+Vu60
    性加害問題ズに入るにはどのくらいの資格が必要なのだろうか?

    18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:16:22.94 ID:fUkC1e0v0
    怪我ってこれ*じゃん

    22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:18:18.38 ID:uvsqSibO0
    政治家なんてハメたりハメられたりするものだしな
    こいつがただのダメ人間だったってだけ

    23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:18:41.54 ID:wOd8Vzry0
    完全にはめられてるけどちょっと注意が足りなかったかもね

    77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:27:55.34 ID:DRZHbqEY0
    >>23
    妻子いるのにハメられるもクソもないだろ

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:18:46.89 ID:VQ2pQhuH0
    議会で名前呼ばれるとき「スーパークレイジー君くん」って真面目な顔で言うのか。
    バカすぎだろwww

    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:18:57.53 ID:WGVr9vrN0
    辞めなくても危険
    辞めても危険

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:19:28.48 ID:7vctZK0z0
    民意無視かよ
    いつから日本は岸田独裁体制に移行したんだ?

    34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:20:56.37 ID:qJJK1u5B0
    >>27
    ん?岸田がなんか関係あるんか?

    岸田「やれ」
    宮崎市議会議員「はい(一同)」
    ってことか?

    28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:19:41.96 ID:ywLsOqbb0
    またそうか絡み?

    30 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:20:18.25 ID:7s2N1R8I0
    宮崎県民アホだろう
    こんな奴に投票して

    31 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:20:29.14 ID:+bjEwpCN0
    美人局やられたな
    どっちにしろ政治家は無理な性格なんじゃね

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:20:45.52 ID:pB/5t19p0
    議員、政治家の逮捕は警察側もものすごく慎重になる。
    仮に間違っていたら大きなしっぺ返しをくらうから。
    それだけ動かぬ証拠があって逮捕したってこと。

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:20:55.40 ID:UY8jIQCU0
    これまた選挙するのか
    それとも繰上げ当選とかなの

    47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:23:56.44 ID:PbdlSzqa0
    >>33
    繰り上げ当選は投票日から3ヶ月以内に欠員が出た場合だけだから、この場合はもう無い
    欠員が出たら補選だが、1人欠員が出たくらいなら普通はすぐ補選にならない

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:21:10.76 ID:2L+eQrcN0
    怪我についてはDNA鑑定するだろうし
    そうなると言い逃れは出来ない

    36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:21:18.25 ID:DSL806Ug0
    逮捕された時点で議員の資格をはく奪しないとね
    報酬の支払いも逮捕時点から停止
    辞職勧告なんてのは甘すぎる

    37 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:21:45.07 ID:APX6g8d80
    性犯罪者を懲戒解雇できない無能

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:21:47.00 ID:lRpp7LJQ0
    ざまあという気がする反面
    そうかそうかという気もして複雑

    40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:21:54.36 ID:JTVpOyFD0
    スーパークレイジーなんだからしょうが無いよね
    有権者も納得して投票してるんだから辞職しなくて良いのでは

    41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:21:59.90 ID:jGnLqJF20
    早過ぎw
    用意周到ですなあ

    42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:22:31.54 ID:pkkona2s0
    嵌められた可能性はないのか

    54 イもs wcxs ◆YXKAiygjqbuo :2023/09/11(月) 11:24:39.47 ID:jNjOJ/V20
    >>42
    既婚者が、ホテルに無理矢理誘う、連れ込む時点で嵌められたとかねぇから
    俺なら絶対引っかからんわw

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:22:51.11 ID:ZHlu4qoO0
    早いのぉ
    ガーシーでももっと猶予あったろうw

    44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:22:59.87 ID:Rqp0VhYt0
    ホリエモンの頃から何も変わってないな

    46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:23:33.91 ID:jYFLUEOr0
    示談で不起訴にして復帰するだろ

    48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:24:02.42 ID:F/voKtwi0
    まあホテルに一緒に行った時点でアカンですわ

    49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:24:06.70 ID:foeUqEyX0
    はっきり言って地方議員て過疎ってるとこに立候補すりゃ運良く当選する率めっちゃ高いから
    反グレや極右活動家、極左活動家や糖質みたいなやつとか
    終わった人間が高給取りになれる場になってる
    N国が地方選で勝ちまくって注目されたのもそのメソッド使っただけ

    昔から裏社会では言われてたような話がネットで共有された結果、みんなやるようになった

    みんな自分とこの地方選、ちゃんとウォッチして投票に行かないとダメだし
    ローカル新聞は素性のヤバい人間が立候補したならちゃんと報道し、有権者も地方選挙の情報ちゃんと見とかないとダメだよ

    知らないうちにとんでもないクズ人間に税金で年収1000万クラスの金をあげることになる

    51 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:24:16.14 ID:PLc/RniW0
    刑が確定する迄は推定無罪じゃないの?

    52 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:24:19.79 ID:NNFCT7Fl0
    名前通りの人だったな

    53 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:24:20.68 ID:egf84RYv0
    性的関係を否定してもホテルに行ったんじゃ説得力がない。

    55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:24:40.75 ID:GJRA1gZV0
    レイパークレイジーちゃん

    56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:24:58.50 ID:kJgth6IL0
    市議会プロ工作員GJ

    57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:25:01.25 ID:FQR/kBpo0
    議員は根回しと周りを味方につけるのも必須能力の1つ
    特に田舎では尚更
    四面楚歌はただの無能の現れ

    89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:29:33.37 ID:9tJn7meH0
    >>57
    >議員は根回しと周りを味方につけるのも必須能力の1つ

    そういう事だね
    >>45の俺のレスに反するように見えて実は同じ事言ってるんですわ
    「下っ端で人間関係上手く立ち回る」か、「市長や議長などもっと偉くなる」か
    そして市議会自体、根元が腐ってる

    58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:25:04.41 ID:1M75jIvp0
    勧告だからスルーでしょ
    他の議員もそんな感じじゃん
    年収何百万をドブには捨てんよ

    59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:25:12.92 ID:F4Ydyjrz0
    やっぱりな

    60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:25:23.99 ID:gv6AWreo0
    *バレても議員続けようって考えなのがすげーや

    61 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:25:33.32 ID:DRZHbqEY0
    辞職なんて絶対しないやろ

    62 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:25:34.44 ID:tfhfJ0QW0
    有罪判決ができるまで待てよ

    63 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:25:42.92 ID:wOd8Vzry0
    もし次があるなら満員電車にも乗らないようにしようね

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:25:48.55 ID:Ptk/wN2B0
    次は巨人に入るしかないな

    66 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:26:08.37 ID:em/zDNQI0
    新人だしどうせ一人派閥でしょ?
    ガン無視してりゃいい

    67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:26:35.92 ID:6lEhw28J0
    宮崎市民が選んだんだから続けさせろ。

    68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:26:41.97 ID:0+aSjkml0
    >女性が負ったけがに関しても「ホテルを出た後に転倒したのでは」と話した。

    69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:26:42.15 ID:WYbCqPl10
    懲戒で良いのでは?

    72 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:27:10.94 ID:6lEhw28J0
    >>69
    えー。有罪でもないのに?

    70 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:27:00.53 ID:GJRA1gZV0
    2位当選って、、、
    民度やばい

    71 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:27:08.48 ID:BQa6kKHK0
    >宿泊施設に無理やり連れ込み

    証拠として
    嫌がる女性の声が録音されてたか
    近辺の防犯カメラに映ってたとか?

    73 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:27:23.98 ID:xFSU20Rj0
    クレイジーやクレイジー嫁が文春で言っている通りなら
    警察はなぜ逮捕したのか?
    確実な証拠が無いのに逮捕するだろうか?

    74 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:27:27.24 ID:F4Ydyjrz0
    逮捕されただけで動きが早すぎる

    76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:27:54.38 ID:IuLHst3D0
    辞職勧告はぬるいだろw
    辞めた方がいいよって村八分にして勧めるだけなんだから

    79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:28:02.07 ID:6lEhw28J0
    不起訴だったら議会やばいな。

    80 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:28:15.87 ID:nAGoiyYF0
    こんなの当選させる宮崎市の民度

    81 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:28:47.65 ID:OoN+a5GL0
    はめられたという陰謀説を唱えてる奴等に言いたい

    ならホテルに一緒に行くなよ
    とw

    82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:28:51.32 ID:CHDQrSK50
    あー本当にハニートラップだったんだな

    83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:28:53.41 ID:6lEhw28J0
    議員なんで逮捕歴あるやつ腐るほどいるだろ。

    84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:29:09.75 ID:IuLHst3D0
    市役所の前で切腹するのがいいな
    クレイジー君らしく果てろ

    86 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:29:15.28 ID:S8LPbT8t0
    月給60万円+ボーナスがパーですね!
    ざまぁ

    87 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:29:25.00 ID:t6oSXyl+0
    当選出来ちゃうのがすげーよな、ほかの議員も同じレベルなんだろ

    88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:29:29.03 ID:K8NDX0BY0
    辞職しなくても今後はないな
    静岡の無免許女も同じ

    90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:29:46.17 ID:ylpL048/0
    判決出るまでは推定無罪

    91 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:29:55.99 ID:TDkmros80
    モラルがない節操がない、酒ぐせが悪い
    良いとこないやん
    政治家やる前に人間やり直した方がいいかもな

    92 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:30:06.20 ID:4hea9JWG0
    ゴマキの弟は大丈夫だよな
    責任感持って仕事してくれ

    93 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:30:17.34 ID:hwazk/Ug0
    立花辺りが拾うだろ

    95 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:30:46.14 ID:MoJkneE60
    >>93
    いまの立花と引っ付いたらマイナスになるだろw

    94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:30:18.69 ID:CleH+mdc0
    地方議員なんてマジでオラついてるの多いからな
    あれと仕事で付き合ってる人等マジで尊敬するわ

    96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:31:05.32 ID:8mLqQQHs0
    こんなやつ当選させる市民がどうかしてる

    97 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:31:36.16 ID:wOd8Vzry0
    ここまで露骨なやり方だと逆効果になりそうだけど
    老人たちはまだ昔のネットのない時代を生きてるんだね

    98 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:31:57.01 ID:bGp9+jVj0
    妻子持ちで女性とホテルにいった
    この時点で政治家としてアウト

    99 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:31:59.21 ID:KOyN5fWF0
    脇が甘過ぎるから擁護のしようがない

    100 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/11(月) 11:32:06.31 ID:AqIceCSn0
    股関がだらしない





    (出典 newsdig.ismcdn.jp)



    1 ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★ :2023/08/31(木) 11:17:23.29 ID:DOKkH8Os9
    61年ぶり大手百貨店でストライキ決行 西武池袋本店を生中継

    セブン&アイ・ホールディングス(HD)は8月30日、
    傘下の百貨店大手「そごう・西武」を9月1日に売却する方針を固めました。
    売却先は、家電量販店大手のヨドバシHDと連携する米投資ファンドの
    フォートレス・インベストメント・グループ。

    従業員の「そごう・西武労働組合」は売却方針に反発しており、
    8月31日に西武池袋本店で予定通り終日ストライキを実施することを決定。
    大手百貨店でのストライキは1962年の阪神百貨店以来、61年ぶり。
    西武池袋本店は8月31日、全館臨時休業となります。

    ニコニコでは、西武池袋本店の様子を生中継でお届けいたします。


    ニコニコニュース生放送 2023/8/31(木) 9:10開始
    https://live.nicovideo.jp/watch/lv342616481




    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:17:56.07 ID:LZDEVjY/0
    やっとまともになってきたな

    3 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:18:02.93 ID:O4RwH39d0
    全館リニューアル工事休業日やん

    4 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:18:58.82 ID:6OwXOg7a0
    デパートのストじゃ大学休講にならんし、って今夏休みか。

    5 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:19:38.65 ID:8x4ouVOL0
    何を求めてストしてんの?

    73 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:33:11.02 ID:/261tv9V0
    >>5
    客の来ない楽な仕事

    6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:19:42.42 ID:CAgUMggI0
    セブンの底上げの空間部分がこいつら

    7 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:20:25.34 ID:7ANNDRLg0
    昨日、行列が出来ていたとニュースでやってた
    デッパートはまだ需要はあるんだな

    8 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:20:40.12 ID:SZTopKAW0
    バカだな
    売り飛ばすんだからストライキなんて無意味。
    買収相手も欲しいのは土地と建物。

    お前ら高給取りに正社員はいらない。嫌なら辞めろ

    22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:24:57.33 ID:kwzYWY5D0
    >>8
    正社員になりたいんだ

    9 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:20:42.83 ID:WJzTMHkV0
    謎の経営者目線「店の利益どうすんだよ!」

    10 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:21:13.48 ID:ZSGc0CpN0
    ストライキしても売却するんだろ?
    意味あるの?

    11 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:21:56.77 ID:WJzTMHkV0
    謎の経営者目線「嫌なら辞めろ、自業自得」

    謎の政治家目線「嫌なら出ていけ、自己責任」

    12 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:22:04.60 ID:L/nIw9wO0
    売却後全員クビで入れ替えられるんだろ
    ガイコクのやり方は一切容赦なしだからな

    13 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:22:45.13 ID:QLey17s40
    欲しいのは社員じゃないのに
    なんか虚しいだけやん

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:22:47.60 ID:rS5TU1iA0
    そごう西武は名実ともに終了だろうな

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:23:30.83 ID:ezZ73juJ0
    俺より強いやつに会いにいく

    16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:23:38.94 ID:oKBo6SXx0
    ただの閉店前倒し
    もう希望者全員ヨドバシで雇って上げて欲しい

    17 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:23:46.34 ID:8x4ouVOL0
    利益が出てて止めたら困る仕事で労働環境改善の為にストするなら意味あるだろうけど、
    赤字事業の売却反対でストして何か意味あるの?
    赤字の上に事業止められたら即整理案件じゃないの?

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:25:26.65 ID:J5k+7yt50
    >>17
    従業員の合意は事業の売却額に関わってくる

    18 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:24:01.57 ID:kVHcm7x/0
    ストライキって会社をし存続させて営業してくれって場合だろ
    経営者がお前らイラネーって言ってるんだからさ

    100 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:38:01.65 ID:XmBy3DFU0
    >>18
    従業員で金出しあって買い取れば良いのに。
    労組も支援してさ。

    19 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:24:18.88 ID:YGjYEUh/0
    どうなったら勝ちなん?

    20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:24:25.87 ID:Y/xWLXvb0
    バンバンやれや!

    21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:24:55.26 ID:rQw6cZZH0
    デパートストしても効果薄いから
    通行人を拉致して人質とった方がいい

    23 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:24:58.49 ID:IJxUOsOQ0
    どうせ売却するならこいつらいらないし
    勝手にさせとけよ
    無能なくせに権利だけ主張する奴らって何なのだろうね

    24 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:25:09.12 ID:kxrJ7Hgd0
    ヨドバシが諦めるまでストしないのかよ

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:25:16.96 ID:X9qVwOwQ0
    会社が変わったんだから従業員は黙って従え

    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:25:26.26 ID:dRCjityn0
    生中継?
    何を?デモ?

    28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:25:46.68 ID:KTWKSsDp0
    まぁ 売却前に中に居られるといろいろと準備できないから
    組合員を外に出すためのストライキだな

    30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:26:43.78 ID:CAgUMggI0
    どうせ潰れるからみんなで休もうぜストだな
    日本の闘争史のスト種類が増えた
    けっこう新しいかもしれん

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:27:18.95 ID:iUysCa880
    目的がストライキになってる

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:27:46.25 ID:hJiRBYKa0
    そのまま閉店してしまえ

    34 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:27:49.72 ID:L9tRUeWj0
    違法でもなんでもないストライキを批判する人たちって何者なんだろ

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:27:51.64 ID:LvXr6qjg0
    これを機に、売りたいものを売るデパートじゃなくて
    買いたいものがあるデパートに
    生まれ変わって欲しい。印象は暗いけど
    品揃えがちゃんとしてる東武を見習って欲しい。

    98 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:37:26.67 ID:yzoFzjCC0
    >>35
    これな

    36 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:27:55.31 ID:Lf0KsPJv0
    座り込みってのが効果的らしいよ


    (出典 www.jcp.or.jp)

    37 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:28:06.93 ID:OsTjRUo+0
    ストライキはいいけど共産党を関わらせたら何も得ずに負けるぞ。踏み台にされるだけだぞ。

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:28:11.55 ID:Idjiad6y0
    百貨店なんて行かねーし
    ノーダメ

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:28:21.75 ID:rQw6cZZH0
    このストライキは定時に終了するのかな

    40 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:28:24.86 ID:suhSwhnV0
    全員解雇
    会社都合になるから良かったね

    41 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:28:32.56 ID:Y/xWLXvb0
    売却反対阻止のストライキ?

    88 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:35:18.39 ID:K94AKjej0
    >>41
    売却は確定してるよ。

    42 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:28:37.42 ID:/C7U9iR50
    61年振りか

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:28:55.24 ID:suhSwhnV0
    全員解雇
    会社都合になるから良かったね

    44 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:28:59.80 ID:J7Q5/0dD0
    なんの意味があんのかストしてる本人たちもわかってないだろ
    むしろ再雇用がより厳しくなるだけ

    45 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:29:06.77 ID:/ZI6G90J0
    おっ?やっとまともな労働運動かぁ

    46 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:29:24.16 ID:KFjoseKh0
    経営者が全然困らないストライキって何なの?

    54 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:30:54.31 ID:gs//phf10
    >>46
    こうやって騒ぎになること自体が、経営陣にとっては非常に都合が悪いだろ

    61 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:31:36.38 ID:jyP3ZR9/0
    >>54
    別に
    明日には外資に変わるし
    外資は容赦なく首を切るだけ

    47 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:29:25.15 ID:ZSGc0CpN0
    しかもたった1日だけ

    48 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:29:45.55 ID:otLBW10N0
    百貨店(笑)

    49 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:29:58.29 ID:TjiDUO2f0
    西武って落ち目だなと思ってたらそういうわけかw

    50 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:30:07.13 ID:GIOT9TwW0
    経営「8月の売上落ちたから冬賞与の支給額も減らしとくわ」

    51 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:30:20.81 ID:JiW8wjnD0
    全く意味を成さないストライキも珍しいなw

    52 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:30:32.08 ID:aSPUTpBO0
    ストライキ中の賃金はどうなるの?(・へ・)

    60 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:31:35.48 ID:GIOT9TwW0
    >>52
    労組から補填金が出る
    そのための組合費

    53 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:30:36.89 ID:54Tk1OYn0
    百貨店が赤字なんだから従業員は全員クビでOK
    宅配ドライバーに転職しろよ

    57 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:31:19.33 ID:QLey17s40
    出入り業者だったけど西武のくせにバイヤーも横柄だったし
    仕切りも吹っかけられた
    はやく潰していいよ

    58 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:31:26.30 ID:RNJ0Yjpu0
    ボール!

    59 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:31:31.97 ID:3Y9EFiWY0
    単なる働き方改革の全館休業なだけだべ
    ストライキ舐めんな

    62 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:31:40.84 ID:54Tk1OYn0
    9時5時のストか
    お気楽で良いな

    71 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:33:07.72 ID:mudrYq0v0
    >>62
    暑いのに大変だな

    63 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:31:43.17 ID:yZhshIiD0
    アウトソーシングの警備員さんは出勤してるはず

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:32:10.14 ID:/ZWSy3VF0
    小売りがストしてもな。
    インフラじゃあねーからノーダメっしょ。

    65 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:32:10.74 ID:8g566Cx20
    三千億の借金はいらないでしょ
    インバウンドで景気回復してるって話はどうなった

    66 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:32:18.10 ID:sU2wltgO0
    オジジのおれだと、
    ・普段は近くの商店街で、お買い物。
    ・高級品は、ターミナル駅にある有名百貨店で。
    そういう社会習慣があったことを知っている。

    しかし、今では、
    ・そもそも「近くの商店街」ってのが、壊滅した。
    ・ネット通販ってのは、まあ結構イイ。
    そんな風に変わったように思います。

    77 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:33:47.50 ID:o0wnjnau0
    >>66
    ネット通販も2024年問題でヤバイがな

    67 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:32:23.99 ID:SybHxQhS0
    このストって意味あるのかな
    結局は売り飛ばされるわけだろ

    68 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:32:31.26 ID:pgAqXU1C0
    意味がわからない
    権利があるからストライキをやるという中身がないもの

    他の労働組合が混じり込んでストライキを支持しますというビラを配っている


    オーナーに対するストライキですらないんだよ

    ストライキを行使する権利があるからストライキをするという中身がないもの

    87 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:34:59.69 ID:mudrYq0v0
    >>68
    やりたくないけどやってるのかもね。交渉時に売却止めないとスト敢行するぞ。て公言しちゃったから

    69 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:32:43.63 ID:mjiE1jwC0
    転職するしかない。末端がギャーギャー言うてもしゃ~ない

    70 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:33:01.06 ID:GBDHAnwO0
    従業員関係なく売却されて全員解雇の未来しか予想できない

    72 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:33:08.94 ID:z26aaNuy0
    警察はいつ突入するの?

    74 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:33:26.62 ID:MYnhmxDo0
    熱い中がんばってるな
    注目させるという1点においてはひとまず成功か

    75 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:33:28.67 ID:CAgUMggI0
    ハンガーストライキ(一時間)もすればよかったのに

    76 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:33:41.47 ID:vMUUgp800
    ヨドバシ絶対に入れるな
    調子こいたキモオタに媚びる必要なんか全くない

    78 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:33:47.84 ID:d2d1zT2D0
    ストは恐怖だろうな
    規制酷くなってるからな

    79 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:34:07.68 ID:K94AKjej0
    ストライキしても誰も困らないよね。

    80 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:34:09.72 ID:zabj0k5f0
    ってかそごう西武なんて買いたいとこあるンダなw

    81 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:34:11.93 ID:fKPIUF6B0
    ストに参加してる奴らみんなクビだよ
    本当*だねぇ

    84 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:34:37.27 ID:Y/xWLXvb0
    >>81
    不当労働行為だな

    82 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:34:25.50 ID:jiRYxgOb0
    近所の家電量販店っていつ行っても客がいなくてガラガラなのに営業がつづいてるの不思議。
    しかもヤマダ電機がすでにあるのに、近所にまた2つ目のヤマダ電機ができた

    客がいなくてガラガラなのに何で儲けてるのかトリックの謎を知りたいわ

    96 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:36:59.35 ID:GIOT9TwW0
    >>82
    個人客は眼中なくて
    法人とリフォームの太客狙いなんじゃね

    知らんけど

    83 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:34:33.41 ID:zabj0k5f0
    泥舟かってどうするのか気になる

    85 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:34:38.12 ID:WgNN5xvp0
    日本人は~というか
    日本人の大多数は賃金労働者なのにねえ
    ストライキしている従業員と
    いつ同じ立場になるのか分からないのに
    経営者目線で迷惑がるというのはな

    アメリカでは今、ハリウッドでストライキ中だけど
    あっちの方が市民の理解がありそう
    やっぱり与えられた民主主義と戦い取った民主主義の差かね

    97 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:37:15.44 ID:K94AKjej0
    >>85
    そごう・西武百貨店部門は4期連続で赤字。
    セブン&アイのお荷物部門。
    赤字なのが一番の原因。
    多分、利益も出ないのに費用(人件費)が無駄に多いのでは。

    86 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:34:45.71 ID:P9PTp5O10
    結局売却されるし意味のないストだよ

    89 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:35:21.86 ID:LI8t5N9G0
    誰も得しない

    90 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:35:24.28 ID:zabj0k5f0
    買ってもらえるだけ有難いよな
    どーせみなリストラだけど

    91 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:35:50.50 ID:Q0twHcXk0
    楽しそう

    92 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:36:24.62 ID:8hxmGVLW0
    組合側の最低ラインは給与水準と待遇維持に加え社名にヨドバシの名前を使わないらしい
    ヨドバシのプロパー社員より待遇上げろって正直無茶だよな

    93 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:36:29.64 ID:UMCQDbOL0
    海外だと業界全体でストライキ起こすんよ。
    西武だけでやってもライバルに負けて西武が潰れるだけ。
    難しいけど横の繋がりを作らなきゃね

    94 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:36:42.77 ID:MYnhmxDo0
    次の日には涼しい顔をした経営者が「雇用は守ります」と言い
    参加者は店内の清掃員として雇用を確保され終了の流れ

    あると思います

    95 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 11:36:59.05 ID:nYa0pJX10
    豊島区長に金ばらまいて根回ししたのに結局売却じゃストライキもするわな





    (出典 www.lmaga.jp)



    1 ネギうどん ★ :2023/08/27(日) 10:17:48.42 ID:EkFi4NQx9
    『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』などでお馴染み、レジェンド漫画家・鳥山明の漫画を原作とした劇場アニメ『SAND LAND』が8月18日に公開された。しかしその観客動員数は芳しくないようで、次々と不穏な情報が舞い込んできている。

    賛否両論『クレしん』最新作にすら敗北

    「SAND LAND」の原作は、2000年に『週刊少年ジャンプ』で短期集中連載された作品。悪魔の王子ベルゼブブが、魔物のシーフ、人間の保安官ラオと組み、砂漠のどこかにある「幻の泉」を探す危険な旅に出るというストーリーだ。

    今回の映画化は、そんな知る人ぞ知る“伝説の名作”を、サンライズ×神風動画×ANIMAが劇場アニメに仕立て上げるという触れ込みだった。

    しかし興行通信社が発表した8月18~20日の「週末観客動員数TOP10」によると、同作は初登場6位という微妙な順位。賛否両論を呼んでいる公開3週目の『しん次元! クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』にすら敗北している。

    さらにX(旧ツイッター)上に、各地の映画館で座席が“ガラガラ”だったとのレポートが続出。《めっちゃ面白かったんだけど、何であんなガラガラなんだ…?》《公開最初の土曜にも関わらず、なぜか劇場はガラガラでした》《予想以上にガラガラでびっくりした》といった声が相次いでいる様子だ。

    「『SAND LAND』の上映規模はかなり大きく、上映館数は現時点で400館以上。にもかかわらず初登場6位という結果なので、よほど集客に苦戦しているのでしょう。

    8月25日からMX4Dでの上映も始まり、合計444館の公開規模になる予定ですが、今のペースでは到底採算が取れそうにありません。大ヒットを見込んでいた配給会社の関係者たちは、今ごろ頭を抱えていると思います」(映画ライター)

    次なるヒットの鍵は偽アーニャ?

    「ジャンプ」ファンから神のごとく崇められている鳥山明だが、ことアニメ化に関しては、ほかのジャンプレジェンドよりも勢いが劣っている。

    国内の興行収入で比べてみると、井上雄彦が監督・脚本などを務めた『THE FIRST SLAM DUNK』は150億円、尾田栄一郎全面監修の『ONE PIECE FILM RED』は197億円を記録。その一方、鳥山が原作・脚本・キャラクターデザインを担当した昨年6月の劇場アニメ『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』は、国内興行収入25億円程度で終わっている。

    同じ「ジャンプ」のレジェンド作家が全面監修したアニメ化作品のなかで、大きな差がついているのが現状だ。

    「鳥山作品のアニメ化が社会現象クラスのヒットに恵まれないのは、やはり想定ターゲット層の狭さが原因の1つでしょう。少年、もしくは少年の心をもった大人男性がターゲットのため、どれだけ口コミがよくても限界があります。

    しかも『SAND LAND』に関しては、鳥山作品マニアにしか響かないようなニッチな原作です。もし『Dr.スランプ』を映画化していれば、結果は違ったかもしれませんね。『SPY×FAMILY』人気にあやかって、“偽アーニャ”として売り出せば、ファミリー層も釣れたでしょう」(同)

    鳥山作品がふたたび国民的アニメとなる日は来るのだろうか。

    https://myjitsu.jp/enta/archives/121018




    50 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:28:12.50 ID:3C8zW4D50
    >>1
    主人公キャラがダサい


    (出典 livedoor.sp.blogimg.jp)

    68 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:30:01.86 ID:Vg3Ka3Fd0
    >>1
    当時見たけど面白くなかったし
    なんならキャッシュマンのほうが良かったかも

    85 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:32:24.18 ID:YvyGuQyJ0
    >>1
    ドラクエシリーズのキャラクター製作だけでも凄い偉業だよな

    92 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:33:33.42 ID:YvyGuQyJ0
    >>1
    というかドラクエ11くらいのシナリオなら女性ファンが激増したんじゃね?


    (出典 www.dq11.jp)

    2 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:19:02.96 ID:REohJ3ZU0
    スベり芸

    3 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:19:09.36 ID:7WDZqv+i0
    明らかなまいじつ

    4 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:19:29.58 ID:CrGh2W4H0
    まいじつはいつまでこんな誇大ネガキャンこたつ記事垂れ流すつもりなんだろ

    5 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:19:35.63 ID:WRixmei30
    高橋留美子と並んでの一発屋だからな

    9 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:20:51.52 ID:iHIx6OQz0
    >>5
    それ飽きた

    7 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:20:19.72 ID:k9cY8dfY0
    CMで大ヒットとか流れてた気がしたけど?いいのかこの広告宣伝

    8 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:20:41.15 ID:9ONrE2/Y0
    これ単品で商売するつもりないんだろ
    DBの版権ビジネスを円滑に進める為に鳥山先生への接待かな

    10 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:21:16.30 ID:5o30gUlw0
    偽アーニャとして売り出すとか何がいいたいんだよ

    26 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:23:45.98 ID:VTSKBpjZ0
    >>10
    まったく意味わからんよな

    80 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:31:49.91 ID:4FGudnmC0
    >>10
    鳥山嫌いでしょうがないんだろうな
    我慢しきれなくて最後に尻尾を出したと

    11 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:21:16.46 ID:yLPWmRWl0
    12 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:21:38.47 ID:vYCLLtAh0
    面白かったけどな
    食わず嫌いだね(笑)

    48 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:27:07.27 ID:hs0Ydq4k0
    >>12
    面白かったんか?

    なんか昔にマジ短いのを読んだような気がする…ドラゴンボールでいいやん、と思った記憶もある

    新規で考えると下手に鳥山明の名前がなかった方がよかったかもな、ドラゴンボールのイメージが強すぎるから


    (出典 collabo-cafe.com)

    51 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:28:12.91 ID:bElQd8Hn0
    >>12
    ドラゴンボール終わってから
    何度も廃人のような漫画読ませられて
    その中でまあ読めなくもないって程度の漫画やん

    13 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:21:40.69 ID:9jUj9ez/0
    短編作品だし

    14 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:21:46.09 ID:lUGZgGuJ0
    鬼滅やワンピースの足元にも及ばんな
    完全にゾウとアリ

    15 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:21:56.69 ID:u8mjJoPw0
    どうみてもつまらなそうだし

    16 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:22:03.99 ID:Lt8HxKgC0
    悟空を出さないからだ


    (出典 px1img.getnews.jp)

    17 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:22:10.19 ID:qHX98nZJ0
    >『SPY×FAMILY』人気にあやかって、“偽アーニャ”として売り出せば、ファミリー層も釣れたでしょう

    さすがに失礼な言い方やろ

    18 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:22:10.67 ID:O6LN4+F90
    そもそも昔のもんをそのままじゃ面白いだけじゃキツイんじゃねぇの

    19 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:22:43.52 ID:9rpGyQKj0
    全くバズらなかった漫画を映画化する意味がわからない

    20 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:22:51.12 ID:CnutODNa0
    アラレかドラゴンボールならそりゃ違うだろ
    リアルの映画化でスラダンみたいに成功するとは思えん

    21 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:23:08.61 ID:mHQUmMde0
    アラレちゃん2で良かった


    (出典 img.aucfree.com)

    22 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:23:11.29 ID:6YFuzMhK0
    アニメには声優を使え~と日頃から五月蠅い奴は
    『SAND LAND』を見に行ってやれよ
    希望通りに声優を使ったアニメだろ

    23 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:23:17.22 ID:JJo/glE10
    そもそもアニメ化されてることすら知らなかった

    25 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:23:45.44 ID:0VgpVskj0
    今映画館二極化よな
    観られるのはリピートやばいけど観られないのはホントにガラガラ

    27 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:23:49.84 ID:re+4LUIX0
    鳥山の豪邸から名古屋空港に直通の道路が作られたのマジ?

    28 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:23:59.88 ID:qB7moxY30
    鬼滅の刃 400億
    ワンピース 190億
    スラムダンク 150億
    呪術廻戦 140億


    オワコンボール 40億(笑)


    老害が持ち上げてるだけでこの程度ですよ(笑)

    63 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:25.79 ID:cc5MQZ5Z0
    >>28
    ドラゴンボールって女性人気全くないからな
    ヒットさせるには女性にウケないと無理

    99 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:34:02.57 ID:WQReHI+Z0
    >>63
    ドラゴンボールでヒットしてないって厳しすぎるだろ
    ガンダム全部合わせたのと同じくらいの年間利益上げるバケモンだぞ

    78 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:31:29.14 ID:LoNzMcQb0
    86 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:32:37.00 ID:8gAee0AF0
    >>28
    ドラゴンボールはこれまでに2兆円以上稼いでるコンテンツだよ

    (出典 i.imgur.com)

    29 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:24:00.67 ID:IY9+IGck0
    ピンクと剣之介さまもゴミだったしな

    30 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:24:10.80 ID:ayC2XXUo0
    まあ腐る程金持ってるやろから

    31 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:24:23.12 ID:cgyopfZH0
    予告見てたら、ゲームのムービーを見せられてる気分だった。
    あれは映画じゃなくて、ムービーだ。

    32 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:24:27.14 ID:U9ILFoy60
    ドラゴンボール終わった後だからまた面白いんだろなと期待したらクソつまらなかった漫画

    41 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:26:08.26 ID:IY9+IGck0
    >>32
    それコワじゃね

    33 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:24:47.12 ID:rvAR7bUb0
    鳥山のギャグ漫画は厳しいよ
    アラレちゃんも可愛さお洒落さありきだろ

    34 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:25:14.48 ID:j95WltkE0
    こんな作品あるの知らなかった

    35 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:25:29.69 ID:4EYMrb7Q0
    そもそもアレ、そんな面白く…
    なんでもない

    36 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:25:48.50 ID:YjaFKw+70
    大谷の試合で球場に看板出てるな

    37 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:25:52.40 ID:Vj3eHdun0
    SAND LAND面白そうだけどアマプラでまってるわ

    38 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:25:55.93 ID:Du/elS7g0
    おもんなくて打ち切られた漫画を映画にして入るわけないやろがい!

    鳥山のファンであるほど読んでておもんないのを知ってるからな

    39 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:26:03.08 ID:RDUJkFoh0
    鬼滅からしたら鳥山明とか鼻くそ同然

    40 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:26:04.87 ID:S8LMGrAI0
    鳥山明をありがたがってるのはジジイだけだからな。
    井上雄彦や尾田、青山のコナンがメガヒット放ったのとは対称的だな

    42 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:26:12.68 ID:e5Gut63P0
    だから「シン・男塾」を作れと

    43 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:26:18.02 ID:7EuOxKzA0
    ドラゴンボールだけ大人しく書いとけ

    44 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:26:40.87 ID:xOSpJCiX0
    適当にドラゴンボール作った方が売れるのわかっててやってんだろうけど何がしたかったんだろうな

    45 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:26:43.72 ID:YNGAQop30
    まあ本当に面白かったんなら
    カリ城とかラピュタみたいに
    後年評価されんじゃね

    46 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:26:48.10 ID:WLNo/1JE0
    KOWA映画化急げ

    47 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:27:03.96 ID:81jDm7JV0
    もう20年以上も前の読みきりなのか
    なんで今更そんなもん掘り起こした?

    49 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:27:22.66 ID:HeMdeu1E0
    >もし『Dr.スランプ』を映画化していれば、結果は違ったかもしれませんね。


    (出典 renote.net)

    52 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:28:20.65 ID:zJJsDOh90
    つーか、ロクにプロモーションしてないからじゃね?

    53 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:28:34.52 ID:o8Uxn9H10
    ドラクエ5を鳥山作画でアニメ化とかしないかね

    54 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:28:36.11 ID:Mg8Csy2A0
    バービーに負ける?

    55 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:01.47 ID:B1cFe7eO0
    ドラゴンボールですら興行はビミョーなんだしそりゃそうよ

    56 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:01.92 ID:YMXqy+kL0
    正直ドラゴンボールの漫画の絵好きなんだけどあまりに持ち上げられてデッサンがー躍動感がどうこう褒められてるが実際のところドラゴンボールは絵が*でるというかキャラがいきいきしてなくて虚無のような世界だったのがほとんど
    それはドラゴンボールに限らず鳥山明の他の漫画もそう


    (出典 www.ehonnavi.net)

    57 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:07.77 ID:dalG/baC0
    昔、短編アニメでやってたの見たわ

    58 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:09.27 ID:nJyUSurC0
    ”少年の心を持った大人男性"

    59 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:09.21 ID:ZXIKXboX0
    見たけど俺の中で君の名はを超えたわ

    60 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:10.38 ID:GbupHvZ90
    タフの悪魔王子が主役だったら観るけどね

    61 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:12.36 ID:2rev7s/p0
    SAND LANDの絵凄いよな。鳥山明の漫画の中でももっとも上手い時期だと思う。でも今のなってこの漫画をここまで商用化する意味が分からない

    62 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:17.73 ID:ax4J5eqY0
    オリジナルと思ってた

    64 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:34.55 ID:rbNATJqW0
    元々アラレちゃんとドラゴンボールとドラクエのキャラデザだけの人だしその3つで使えきれない財産築いてるんだから働く気も無いでしょ

    82 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:32:05.47 ID:55rTa1AZ0
    >>64
    アラレとDBはキャラだけじゃないが?

    65 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:48.09 ID:nmj53JCl0
    DBという世界最強のコンテンツ一つで満足しとけ
    見てないけどこれとかねこまじん?とか寒いだけだし
    信者だけ面白がってる

    95 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:33:41.35 ID:oT19SpE20
    >>65
    ドラゴンボールがもう下り坂になってるんだからしょうがない

    66 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:50.63 ID:VP1DvOrv0
    この人昔から嫌々かいてる感じがするから漫画作品とかイラストより作者の仕事に対する人間性があんまり好きじゃない

    面白くてヒットして仕事なんだかんだ好きが1番だけど、個人的につまんなくてもやる気みなぎってたりする方が好きだわ

    67 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:29:59.82 ID:PNkJQnl50
    聖闘士星矢
    リボルバーリリー
    サンドランド

    今年は大爆死映画が多すぎてw
    映画会社の担当者も頭が痛いだろ

    69 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:30:04.05 ID:QFW7mjaA0
    ドラゴンボールですら知らないってのが若い世代には増えてきたもんな

    70 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:30:21.65 ID:XRMXsv4T0
    ファミリー層を釣る必要無いんじゃないかな
    なりふり構わずになるより良いと思うけど

    71 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:30:32.75 ID:yH9rjutA0
    それって鳥山明がまずいの?映画作った人がまずいんじゃ

    72 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:30:40.63 ID:DV+yRwop0
    まあドラゴボだけよなこいつ
    アラレちゃんも今なら打ち切りレベルやし

    75 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:31:00.22 ID:2rev7s/p0
    >>72
    それはない

    73 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:30:49.26 ID:3C8zW4D50
    完全新作描けば良いのにな
    月刊誌ならやれるだろ

    76 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:31:02.30 ID:T3kn8ui/0
    存在すら今知ったわ

    77 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:31:15.50 ID:4ftNyD+x0
    最新作のドラクエモンスターズ3のキャラデザ酷い
    もう終わってんのよ

    79 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:31:44.44 ID:DW6ABDT00
    公開されていることを知らなかったわ
    宣伝ガンガンやっていたのかな

    81 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:32:00.98 ID:RpaYlSXy0
    貯金戦士キャッシュマンを知ってるのは
    芸スポでも俺だけだろな

    96 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:33:44.67 ID:qWe3CEDZ0
    >>81
    ここにも居るぞ

    83 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:32:18.65 ID:tNe8yKp20
    ジャンプで当時見たけどストーリー性なんかも特に無い漫画だったよ
    別に面白くもない凡作って印象

    84 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:32:20.36 ID:yDTovrx90
    見た人の間で評判はいいけど、見ようと思わせる力が足りなかった感じか
    キャストが全員本職で、タレントが一人もいないのが敗因だろうか

    87 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:32:38.33 ID:It/lrX9h0
    ドラゴンボールとスラムダンクの興行収入比べてるけど新作のペースが全然違うじゃん
    今回のスラムダンクはドラゴンボールで例えるならドラゴンボールZ終わってから以来の新作アニメ映画だし

    88 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:32:51.59 ID:B1cFe7eO0
    映画以外じゃ未だに化け物クラスに稼いでるドラゴンボール
    逆に映画だけサッパリな理由考えた方が今後はよさそう

    89 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:32:58.07 ID:xGNtDZsa0
    この映画作ってたからなのか?
    ここ四、五年スゴいよスゴいよ鳥山スゴいよ
    みたいなまとめサイト増えてたのは

    90 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:32:59.62 ID:LAzElpLs0
    そもそもSPY×FAMILYも上げ底で一過性のもんだった気がするが・・・

    91 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:33:02.65 ID:LA6y+/W10
    鳥山明キャラデザが拠り所のドラクエも終わった

    93 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:33:34.82 ID:26rXTGgq0
    サンドランドおもろいから見てみたいな


    (出典 blog-imgs-169.fc2.com)

    94 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:33:37.47 ID:2rev7s/p0
    今は見る影もないがSAND LANDの絵を見ると、これだけ絵が上手い漫画家いないと思うわ

    97 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:33:48.78 ID:0ykORZdj0
    今のドラゴンボールってどこまで続いてるの

    98 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:33:50.07 ID:cDYaT2zY0
    鳥肌明

    100 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 10:34:13.82 ID:K4YwPn+10
    アラレちゃん最新作つくって





    (出典 www.nikkansports.com)



    1 ネギうどん ★ :2023/08/25(金) 10:43:02.25 ID:fn+l+FRg9
    歌手の宇多田ヒカルさんがX(旧Twitter)を更新。宇多田さんの母・藤圭子さんが亡くなって10年を迎えた現在の心情を明かしました。

    藤圭子さんは、2013年8月に亡くなりました。
    宇多田さんの母で歌手の藤圭子さんが、自らの人生に幕を引いたのは2013年8月22日。

    今からちょうど10年前のことでした。

    高度成長期の1960年代末に「怨歌(えんか)」と呼ばれる独自のジャンルを確立するほど一世を風靡した藤さん。

    そんな「昭和の歌姫」の突然の訃報は、当時大きなニュースとなりました。

    2023年8月22日、宇多田さんは自身のXでこのようにつづっています。

    「死に正しいも正しくないも自然も不自然もない」

    「何かをすると決めた人間がそれを実行するのを周りがいつまでも阻止するのはほぼ不可能」

    と、この10年で自身が学んだことを明かしました。

    「自分を責めるのはまだ手放す準備ができていないから」

    続けて、

    「今知ってることをまだ知らなかったときを振り返って『ああしていれば』『なぜ気づかなかった』と自分を責めるのはまだ手放す準備ができていないから」

    「人が何を感じてどんな思いでいたか、行動の動機やその正当さなんて、本人以外にはわからない。わかりたいと思うのも、わからなくて苦しむのも他者のエゴ」

    「『理解できないと受け入れられない』は勘違い(恋人に別れを切り出されて理由と説明をやたら要求するひと的な、一種のパニック状態)で、『受け入れる』は理解しきれない事象に対してすること。理解できないと理解すること」

    と近親者の自死を経験した当事者として、冷静に当時を振り返っています。

    宇多田さんが考える「故人との向き合い方」

    さらに宇多田さんは、

    「人が亡くなっても、その人との関係はそこで終わらない。自分との対話を続けていれば、故人との関係も変化し続ける」

    と自身の中に生き続ける故人との向き合い方について言及。

    「参考になるって思う人が一人でもいたら書いてよかった。 みなさん良い一日を」

    とつづり、投稿を締めくくりました。

    続きはソースで
    https://www.buzzfeed.com/jp/ayakasetoguchi/hikaru-utada230822




    4 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:46:16.24 ID:gHFP8U+h0
    もう10年経ったんだ
    今も懐メロ番組でたまにみるけどやっぱり藤圭子は歌が独特で上手いよね


    (出典 npn.co.jp)

    5 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:47:15.46 ID:hB8PGx640
    暗いの歌わせなきゃ良かったね

    9 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:47:59.07 ID:C5rNMSMx0
    そんな彼女に母親の歌を無理矢理歌わせた松本ハゲ!

    10 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:48:40.70 ID:KrBGM8Ww0
    手放す準備って何か難しすぎる

    11 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:48:46.40 ID:Om3p9BUm0
    金銭絡みの話はなかったんかな?

    12 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:48:54.96 ID:YxiWEf5F0
    ヒカルなのに闇を抱えてるな

    14 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:49:29.36 ID:aj1sWzmZ0
    娘がこんな大金持ちになったのに

    37 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:02:50.12 ID:aQFz2NdI0
    >>14
    本人も金は持ってたろ

    69 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:13:50.63 ID:c5VjiFPw0
    >>37娘の金だね
    本人は70年代終わりに歌手引退してるし

    15 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:49:32.85 ID:2O8+3kyU0
    頭いいな
    よく纏まっていて

    17 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:50:47.84 ID:DlMatgoz0
    >>15
    それ思った
    文章が上手い

    60 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:10:37.27 ID:HUka2rBZ0
    >>15
    いや宇多田さんコロンビア大学様だぞ

    19 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:53:12.51 ID:pD81ntjj0
    10年経ってこれを表に出せるようになったんだな
    宇多田って昔から内省的で思考力のある人だよね

    20 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:53:26.17 ID:GvzoJbKR0
    ほんとだ
    1文1文簡潔に要点まとまっててわかりやすいわ

    21 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:53:35.52 ID:U+Fnmthd0
    俺とまったく一緒の考え方だ

    23 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:53:53.11 ID:gsEIvbwP0
    ヒカルは強く生きとるわ

    28 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:59:05.88 ID:SSfO1mji0
    自*てたんだ

    29 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:59:08.98 ID:z1h0GsjC0
    藤圭子って自*たんだっけ
    それすらも忘れてた

    30 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 10:59:40.97 ID:YQ/QiD1o0
    こないだの番組で松本がお母さんの歌カバーしてくれーカラオケでいいから歌ってくれーって直で言ってたな

    32 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:00:16.46 ID:WV2fmC5I0
    良い考え方
    この人はやっぱり頭がいいんだな
    本人謎めいた言動も多いけどね

    34 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:01:47.64 ID:Vyi98x1u0
    宇多田ヒカルは俺だったのか
    コッチは23年だけどさ

    36 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:02:01.81 ID:uFbWYaxo0
    ボストンバッグに現金つめこんで
    世界中のギャンブル場を渡り歩いた、とか
    若い男と同棲して最後はホテルから飛び降りた
    とかいう話だが
    出自も含めて破滅型の人生を運命づけられていた
    かな

    38 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:03:11.36 ID:EBjJ7uxN0
    まだ10年7日

    40 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:03:35.18 ID:fpDLwhKs0
    松本が藤圭子さんの話ぐだくだしたから、ね

    41 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:03:48.87 ID:86garz8m0
    ギャンブル破産癖があったんだろ

    42 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:04:22.52 ID:mJy41FtK0
    新曲良かった

    45 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:05:30.43 ID:+uLsQ3t80
    家族ですら死生観について面と向かって真剣に語り合うことはないに等しい
    自*ど他人事で己を責める必要ない寧ろ残った家族の方が色々と面倒
    他者から見れば自死を試みれる人間は究極のエゴを実行し完結させた
    自己満*ヤローに過ぎない

    48 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:05:45.08 ID:1pYarb150
    樹木希林の娘の文章もけっこう好き
    宇多田もエッセイ向きの文書くね

    57 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:09:47.79 ID:WV2fmC5I0
    >>48
    希林の告別式の時の挨拶文は泣いた

    49 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:05:52.84 ID:aa8JwQlb0
    中上健次が愛読書ってだけあるな
    ちなみに西城秀樹はSM小説が好きですってベストテンで話して大恥かいてた

    50 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:06:27.11 ID:XyQht+JZ0
    そういえば頭良い設定だったな

    51 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:06:35.52 ID:Sq0t7N3S0
    こないだCSでかーちゃんの映画見たぞ

    52 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:07:22.34 ID:sFTaH4gd0
    「自分を責めるのは手放す準備が出来てないから」って、恋愛の別れでも後悔する人が少なくないのに親族の自殺に対してこれが言えるのはすごいわ。逆に言えば当事者だからその域まで行けるのかもしれんけど、俺がもしそれに直面したら宇多田ほど大人になれないと思う

    53 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:07:49.54 ID:vcY4YwjE0
    悟りの境地だね
    頭良いわ宇多田ヒカル

    54 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:08:02.23 ID:BelXsZYx0
    同じ片親育ちで兄弟のように育った兄貴分がつい先日自*た
    理由も聞いたし苦しんでいるのも知っていたが
    すんなり受け入れてしまっている自分が嫌

    55 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:08:04.23 ID:FDVVc4jo0
    金あるだろうに
    何で*じゃったんだろうね

    59 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:09:57.06 ID:R1wIoHnR0
    >>55
    精神疾患じゃないっけ?

    70 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:13:57.11 ID:6TR07a5g0
    >>55
    あり過ぎたんじゃね?
    世界中のカジノ渡り歩いて5億円使った人

    61 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:10:49.77 ID:zCxH/Xz20
    宇多田 アスカ ラングレー

    66 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:13:24.59 ID:vQpJ1GCK0
    手放すって、何を?
    関係は終わらないって言ってるし…

    72 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:15:29.92 ID:8e+0Eh7s0
    >>66
    執着心じゃないの?

    71 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:14:16.36 ID:nFXE3cQ00
    子ガチャに勝ったのに何故

    74 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:16:49.67 ID:Pxq90SDW0
    双極性障害なら周囲の人間が悩む必要もないくらい説明が簡単
    生きたいくらいハッピーで死にたいほど辛かったけど肉体は1つしか無かった

    75 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:16:51.37 ID:YQ/QiD1o0
    幼少期と30の頃とはまた違うんだろうな
    yoshikiなんか根っこのアイデンティティに完全に刻まれてるし

    76 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:17:06.15 ID:jnr75JJw0
    自死だっけ
    娘が大ブレイクして巨万の富(作詞作曲歌唱印税総どり)を得て
    どこに自*る理由があるのかさっぱりわからんね

    92 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:22:28.28 ID:nT26/rVB0
    >>76娘が生まれて5年後には情緒不安定になってたと宇多田の父親が言ってた

    78 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:18:13.80 ID:zpPM03yK0
    宇多田ヒカル好きだけどこういうのあんまり語ってほしくない
    アーティストなら作品(歌)の中で表現すべきじゃない?
    安室奈美恵なんかはお母さんの不幸を公の場で一切語らなかった
    この差は大きいと思う

    82 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:19:57.10 ID:6TR07a5g0
    >>78
    安室は身内同士の殺人なんだから話せないだろと

    84 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:20:46.81 ID:8e+0Eh7s0
    >>78
    それも個性だから否定するのは子供じみてる

    88 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:21:34.41 ID:TP+aPERj0
    >>78
    まあこのタイミングだから松本のせいで若干情緒不安定になったんだろ
    ツイートしたためながら気持ちを整理した

    91 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:22:17.07 ID:pD81ntjj0
    >>78
    こういう事を形にして表に出すことも立ち直るステップで重要な場合があると思う
    特に深く悩むタイプの人はね
    他人の理想を押し付けられる側の気持ちにもなろうね

    79 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:19:01.57 ID:G0+9yFjn0
    このまえTwitter検索して出てきた人のプロフィールたまたま見たら自*てたわ。
    家族に恨みがあって、何の前触れもなく突然*のが一番効くだろうとかで…

    86 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:20:48.32 ID:oXj8Wugd0
    まだそんなもんか

    90 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:22:03.51 ID:T9enPbQf0
    お母さんは美しいし歌もうまいと思うけど
    娘ってどうなの
    たまに歌が流れてくると息苦しくなって店出ちゃう。

    96 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:25:29.23 ID:Vyi98x1u0
    >>90
    宇多田ヒカルのベースにある*ミュージックは元々そういうもの
    ビリー・ホリディ『奇妙な果実』を参照

    93 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:24:02.55 ID:z1h0GsjC0
    まぁ自*れちゃ今更あーだこーだ言ったって仕方ないからなあ

    94 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:24:08.56 ID:fxziJkgS0
    娘が10代で巨万の富を築き、そのおこぼれだけでも残りの人生どうとでも謳歌できそうにのに死を選ぶんだよな
    人は何を抱えてるか分からないもんだな

    97 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:25:42.37 ID:BjycQg4f0
    纏めると他人の事解かろうとしても無駄だからぱっと忘れろ

    99 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:26:16.29 ID:k6tzijrX0
    これ当時自殺としてニュースになったの?
    覚えてないわ

    100 名無しさん@恐縮です :2023/08/25(金) 11:26:38.25 ID:BNDGqt+00
    これ何回書き直して完成したのか、さすがに優れた文章。
    しかし、自*た親族を持つ人には響くんだろうなあ。



    このページのトップヘ