フリーダム ルーム

普段の生活の中で、興味のあるものを中心に載せていきます、ジャンルにはこだわらない内容になると思います。特に動物(猫に関する記事)は多くなると思います。

    カテゴリ: 政治・経済



    (出典 news.tv-asahi.co.jp)



    1 樽悶 ★ :2025/03/18(火) 19:12:39.47 ID:h7DEIMQO9
    れいわ新選組の「増税?ダメ♡絶対」と銘打ったデモ活動が15日午後、東京都杉並区で行われた。山本太郎代表は、石破茂首相が自民党衆院1期生議員に10万円相当の商品券を配布していた問題を揶揄し、「自民党だけ?」「うらやましいぞ」「いい加減にせえ」「みんなに配れ10万円♪」と呼び掛けながら、駅前などを行進していった。

    ■こぶし突き上げ「お米よこせ」

    同党が週末を利用して全国各地で行っている取り組みで、先導するトラックの荷台に立った山本氏がこぶしを突き上げながら「今すぐ現金給付」「消費税とっとと下げろ、むちゃくちゃ下げろ」「お米をよこせ」「野菜が高いぞ♪」などとコールを繰り返す。ピンク色ののぼりやうちわを掲げた参加者も音楽に合わせて声を上げる。

    お笑いタレントで同党の水道橋博士前参院議員も駆けつけた。

    山本氏は「わっしょいわっしょい現金祭りだ。景気を上げるぞ」と述べ、市場にお金を供給する大規模な金融緩和策の実施を訴えた。45分にわたって練り歩き、終着点の公園に到着すると「この国のオーナーは誰だ。皆さんだ。総理大臣なんて雇われ店長に過ぎない」と叫ぶと、速足で会場を後にした。

    ■櫛渕氏「物価高苦しい」

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の2月の合同世論調査で30代の支持率が自民党を上回るなど、同党は若年層を中心に存在感を強める。(以下ソース)

    3/18(火) 7:00配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/57b98cc8623bc9a9d17a6748b1684fffefa4fea7

    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)




    2 警備員[Lv.3][新芽] :2025/03/18(火) 19:13:55.30 ID:X/5o+VpY0
    お前が配れよ
    人様に頼るとか甲斐性なしかよ

    3 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:14:00.88 ID:jzGmrc4I0
    バカな子供かよwww

    4 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:14:19.99 ID:LyShjVDM0
    大規模な金融緩和……
    安倍首相の正当伝承者か

    6 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:14:51.41 ID:GIAHY0eo0
    財源は?

    18 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:16:49.41 ID:QoBhODyx0
    >>6
    国債だろ

    34 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:23:17.58 ID:sdnFIGmD0
    >>18
    最初は「インフレを起こさない限り」金を刷れば良いとか言ってたわw
    いざ物の値段が高くなると>>1だもの

    7 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:15:06.66 ID:qAhDfCWK0
    だからお前が配れ
    それか10万の出処がポケットマネーじゃなくて公費から出てるって証拠を見つけてこい

    8 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:15:26.30 ID:+v+ZQzwL0
    メロリンダンス♪

    10 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:15:35.52 ID:sQflhOo60
    自民党は*だけど、れいわも*だよね

    11 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:15:41.11 ID:MoG3sy8o0
    米と野菜は天気のせいでしょ

    24 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:18:33.14 ID:ROX82JOR0
    >>11
    天気が悪いのは自民のせいなんだろ

    12 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:15:42.34 ID:ylAirEzV0
    野田に投票しなかった自民党の補完勢力のくせに
    なにしてんだか

    13 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:16:00.58 ID:vc1pf7dH0
    野菜が高いのはしょうがないだろ

    14 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:16:03.08 ID:HAVqaPfI0
    こいつにはうんざりする

    15 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:16:28.09 ID:o9NKAbXY0
    山本くん、
    国債発行を財源にした財政出動は
    デフレの時しかできないって言ってたよね・・・?


    (出典 i.imgur.com)

    16 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:16:32.65 ID:uMqVOY130
    自民がクソごみ屑の腐れアンパンでも未だ与党から引きずり下ろせない理由がここに

    17 警備員[Lv.14] :2025/03/18(火) 19:16:45.55 ID:CDZJj04h0
    野菜高いのをジミンガーは無理筋過ぎるw

    19 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:16:58.69 ID:6D2uZOik0
    ゆとりはこんなのがいいのかよ

    20 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:17:07.73 ID:ZjY+JFp70
    ちんどん屋さんには頑張って貰わないとなあ…w
    自民の議席を減らさないとなあ〜w

    21 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:17:38.18 ID:vA5+t40I0
    太郎、お前も配る側やぞ

    22 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:17:52.65 ID:FK9+Qt+C0
    もっとインフレになるだろ…

    23 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:18:21.10 ID:pMF7x/r70
    このノリは祭りにはいいが政権は任せたいとは思はない
    下位互換小泉なんだよなぁ

    25 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:18:39.53 ID:Q94zYvRp0
    おかず減らせはきつい

    26 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:19:00.47 ID:baGcYB+A0
    1、一見まともそうな政策と外国人参政権を掲げる

    2、議席を取ったら掲げた政策を全て通す

    3、中国人を大量に入国させる

    4、中国人が参政して全ての法律を書き換える

    5、乗っ取り完了

    27 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:19:39.45 ID:1erZOxoA0
    腐敗政権は引きずり降ろさないとな
    たとえゴミがゲロに変わるだけだったとしても

    28 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:21:00.58 ID:tXUvVOq00
    その前に金欲しいやつの家に
    変なポスターはるなよ
    雨の後とか道路にポスターが転がってて迷惑なんだけど

    29 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:21:06.29 ID:b0+qVCDZ0
    米は減反政策の失敗だから数年は値段下がらんぞ


    (出典 www3.nhk.or.jp)

    30 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:21:18.76 ID:0oieccln0
    コイツの言ってたインフレになるまでバラマキってやってたら日本は終わってたな

    31 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:21:56.71 ID:RwsgkSyh0
    左派で反自民が、立民を消極的支持してきたけど、立民は党首が野田になってしまったからね。野田は消費税増税の主犯の一人。もはやれいわを応援するしかない

    32 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:22:58.68 ID:aj8jmSSR0
    途上国の革命家っぽくていいね 
    銅像作ろうか 

    33 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:22:58.80 ID:tHMfsStw0
    暇な連中なんだろう
    うらやましいわ

    35 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:23:33.25 ID:LNwxkWWS0
    ひれいはれいわ

    36 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:23:55.97 ID:raNn6V8d0
    こういうの叩いて喜んでる貧乏人が
    一番アホだと思う

    37 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:24:54.74 ID:wNHQy/aT0
    こいつらってなんで単調なリズムに合わせて薄っぺらいコールするのが好きなの?てか全く働かず税金で金儲けしてた水道橋ってまだれいわ所属なんだね(笑)

    69 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:33:50.79 ID:aj8jmSSR0
    >>37
    サウンドデモってやつか 
    底辺*民衆は太鼓叩いて大声で叫べば踊ってしまうんだよw
    戦前から変わらない扇動の基本やね

    38 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:24:55.90 ID:iowIs+sH0
    こんなんで支持もらえると思ってんのか

    45 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:26:30.34 ID:RwsgkSyh0
    >>38
    支持率はなんだかんだ順調に上がっているから、これで良いのだろう

    40 警備員[Lv.4][新芽] :2025/03/18(火) 19:25:11.35 ID:X/5o+VpY0
    こういうところで自分で配らないから
    「実行力ゼロのクチだけ政党」って言われるんだよな

    41 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:25:25.75 ID:+9bsZWut0
    日本は消費税低いよ
    海外は消費税20%以上の国もたくさんある
    デンマークなんか消費税が25%で食料品も生活必需品も同じ税率

    48 警備員[Lv.4][新芽] :2025/03/18(火) 19:27:05.67 ID:CZs2yJjI0
    >>41
    日本の問題は税金よりも社会保険料だよな

    42 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:25:36.82 ID:IKovIiWf0
    人気はすっかり国民民主に持って枯れたね

    44 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:26:05.77 ID:wNHQy/aT0
    >>42
    こいつらは共産党との食い合いでしかないからな

    43 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:25:45.03 ID:KdDCnNPk0
    まずはガソリンだ


    (出典 mantan-undo.jp)

    46 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:26:35.12 ID:rQvsFy9N0
    石破クビにしたら山本太郎でいいだろう 
    岸田や進次郎よりはるかにマシだろ

    47 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:27:03.16 ID:Kzr3Ws660
    人気取りだけが目当ての奴なんかマスコミは取り上げるなよ
    バカが調子に乗るだろうが

    49 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:27:45.81 ID:v5GyOzpm0
    議論の真面目さと街宣でのチンドン屋の両極端があるのがれいわの魅力

    61 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:30:39.42 ID:1qD5jbjI0
    >>49
    それを「魅力」と取るのか、、、
    蓼食う虫も好き好き也。

    74 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:35:09.81 ID:v5GyOzpm0
    >>61
    人間の魅力ってのはギャップや振れ幅の大きさにあるんですよ
    れいわはそれを分かってる

    50 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:28:00.80 ID:8bAJm8s80
    いかにも*の大将だなあ

    51 警備員[Lv.21][苗] :2025/03/18(火) 19:28:02.75 ID:+xCI7ZDe0
    消費税が失われて30年の元凶

    52 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:28:53.62 ID:RwsgkSyh0
    ウクライナ戦争で欧州はボロボロなのに、未だに欧州見習おう勢がいることに驚く

    53 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:29:03.73 ID:oHGoDVSo0
    でも
    経済政策は

    国民民主より
    正しいから

    *はお前らなんだよw

    54 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:29:07.55 ID:8ZZVFaQb0
    安倍は配ってなかったっけ?10万円

    55 警備員[Lv.11][苗] :2025/03/18(火) 19:29:26.37 ID:j36UoCZ80
    いや、お前が部下に配れよ

    56 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:29:30.13 ID:4hgMmeR70
    れいわは無い
    自民党も無理
    石丸新党に入れるか(^ω^)

    58 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:30:05.27 ID:5UOIAMYK0
    集団申告するぞ

    59 警備員[Lv.9][芽] :2025/03/18(火) 19:30:15.97 ID:n0qWWzsb0
    楽しそうで何より
    票は入れんけどな

    62 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:30:40.82 ID:asGg3YLI0
    れんほ!れんほ!れんほ!

    63 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:31:05.39 ID:anKmxC2N0
    悔しかったらもっと働け♪

    64 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:31:32.92 ID:qLcMoFQF0
    おまえも配れよ

    65 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:32:14.57 ID:yRGDkjhZ0
    お前ら増税賛成じゃん

    66 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:32:16.23 ID:RwsgkSyh0
    ちな産経ソース

    84 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:38:32.61 ID:L8ewV0F20
    >>66
    いや公式動画でみれるでしょ・・・
    なにもまちがってはない

    67 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:32:46.43 ID:KVBNUfAD0
    みんなに10万配るのを確認した後、選挙対策のバラマキと糾弾するまでセット

    かな

    68 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:33:06.82 ID:MUGse+IT0
    これが「れいわ知能バカ」

    70 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:34:01.26 ID:eQUY8wiV0
    米と消費税は下げろよ

    71 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:34:36.11 ID:igRcwyy80
    やっぱまともなの太郎と大石しかおらんなアダムとイブのように日本を創造してほしい

    72 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:34:51.11 ID:RwsgkSyh0
    まあ、物騒な世の中で街頭に出て演説するだけ立派じゃないか。縮こまって外に出ない連中よりは

    73 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:35:03.34 ID:44TyNASY0
    統一教会政治部よりはよっぽどマシだろ

    75 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:35:11.36 ID:qev1HA+T0
    すごく真っ当なことを言ってるね

    95 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:42:05.93 ID:anKmxC2N0
    >>75
    不満をぶちまけてるだけにしか聞こえん
    まず自分が頑張ってみてください(ねっとり)
    それでもだめなら助け舟をだします(ねっとり)
    それが社会保障というものです(にちゃあ)
    こう返される

    76 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:36:00.28 ID:bncHxZnF0
    究極の創世主 山本太郎神が総理になるべき
    全ての税金を廃止するくらいMMTも使えるだろう

    77 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:36:14.51 ID:WHyPBmHK0
    底辺のくせにこういうデモを冷笑して*にする連中が未だに居るのが不思議

    85 警備員[Lv.21][苗] :2025/03/18(火) 19:38:49.90 ID:+xCI7ZDe0
    >>77
    引きこもりの*なんてその典型例だよな。
    税金すらまともに納めてないのに消費税払うだけで納税者気取り。

    78 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:37:30.61 ID:2xrjYovb0
    でもお前ら10万くれると言われれば貰うだろ?w

    79 警備員[Lv.21][苗] :2025/03/18(火) 19:37:39.69 ID:+xCI7ZDe0
    れいわや支持者を先入観のみで*扱いする輩は総じて知能が低い。

    80 警備員[Lv.9][芽] :2025/03/18(火) 19:37:44.91 ID:ZJfDaaWI0
    楽しそうで何より

    81 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:37:47.27 ID:jQPZtIqU0
    森羅万象を操ってた安倍ちゃんだったら野菜高騰は自民が悪いとか言ってもいいけど石破には天候操作はできん

    82 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:37:50.71 ID:DtNh9ef60
    れいわに多額の個人献金が集まってるらしいな
    信者は困窮している貧乏人ばかりのはずだがおかしいな

    92 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:40:52.08 ID:igRcwyy80
    >>82
    れいわ新選組が勘違いされやすいポイントなのが弱者のみを救済する党だと思ってるところw
    そもそもそんな党はいくらでもあるしな

    83 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:38:24.62 ID:aBtyXLEk0
    じゃあれいわは支持者にうな重配れよw

    86 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:39:55.93 ID:degExJ490
    日本最後の良心太郎ちゃん

    87 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:40:02.81 ID:t3coYwFg0
    田中角栄東日本組織票の正統後継者ですよ

    88 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:40:03.91 ID:bncHxZnF0
    大天使山本太郎が政権を取り、自民党を下野させたら神の王国が完成するだろ。
    これで庶民は税金をゼロにできるし困ったらMMT錬金術を使えばいいだけ

    89 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:40:06.95 ID:gN+Wtova0
    こいつも2回斬りかかられてもいい
    本質捉えず茶化すだけ

    90 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:40:23.06 ID:mgdIb85d0
    草加の在ニチ犯罪者
    通称名:江上 宙子
    大阪市 北浜

    通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
    知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので 
    誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww

    草加による 全国的に超有名な
    集団嫌がらせ(集団stalker)
    はんざい行為の実行犯 やみバイター
    家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
    やみバイト収入脱税 被害者多数

    草加十八番
    他人の家に火災報知器交換を装って
    盗聴盗撮機を仕掛け
    聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
    お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
    ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
    知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)

    犯罪収入は雑所得 課税対象
    ちゃんと税務署に申告しとるんか?
    誰に頼まれてやってんの?
    他には どこの誰にどんな嫌がらせして
    いくらもらってんの?

    悪事大公開されたもんで 
    よいしょ唱題による嫌がらせバイトは
    お友達に引継ぎ

    お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です
    ぜひ通報、拡散してください

    91 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:40:35.31 ID:aj8jmSSR0
    ポケットマネーで10万円くれたら1票入れるわ 
    約束だよっ!

    93 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:41:33.41 ID:H31tnwRq0
    その為の法案を提出するのがお前の仕事だろ

    94 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:41:58.71 ID:7eYDo6TB0
    説明責任はよ。

    (出典 i.imgur.com)

    96 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:42:24.68 ID:bncHxZnF0
    そもそも一度れいわ単独政権で日本を運営させたらいい。
    米の価格も5キロ700円くらいにできるかもしれん

    97 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:42:50.27 ID:UyMECMve0
    石破が助かるには、国民全員に10万円配るしかないよ。

    98 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:44:13.37 ID:igRcwyy80
    >>97
    どうせ他で増税とか言い出す財政均衡主義党だから
    いらんw

    99 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:44:58.23 ID:P/Lcn8t20
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    100 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:45:12.88 ID:F9Ywg/tU0
    キャベツと白菜もいる





    (出典 agora-web.jp)



    1 蚤の市 ★ :2025/03/19(水) 07:20:42.73 ID:obLQV5+l9
    運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました




    2 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:21:40.09 ID:c5CdfLcA0
    税金と寄付金が商品券にかわる自民党

    3 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:21:52.12 ID:CT8uPnQt0
    岸田さん、答えなかったのはやはり…

    岸田前首相、商品券配布の有無答えず [煮卵★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742274605/

    15 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:24:57.63 ID:iFVaUhl00
    >>3
    人望がない岸田が渡してないわけないだろ

    23 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:27:17.04 ID:g1iLF7FB0
    >>3
    わかりみぃ~

    4 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:23:02.09 ID:E1XS1mgm0
    またバラマキの岸田か

    5 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:23:21.93 ID:fdfsiWDf0
    初代、伊藤博文から調べてみよう


    (出典 tse1.mm.bing.net)

    6 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:23:52.45 ID:NX5DBCnB0
    実際に金の出どころはどこなん?

    7 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:23:54.20 ID:OA1kNXWN0
    そんなカネあるなら極貧*に恵んでやれよ😚

    8 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:23:57.10 ID:YaWxwX3p0
    やってたから黙ってたのかw

    9 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:24:01.68 ID:RtrMMC8g0
    裏金の禊すら済んでねえのにこれか

    10 警備員[Lv.24] :2025/03/19(水) 07:24:24.61 ID:NyVbDIxD0
    知ってた

    11 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:24:32.46 ID:j0r2PiNR0
    本当に苦労した方々に必勝しゃもじでも買ってねの思い


    (出典 www.asahicom.jp)

    12 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:24:35.03 ID:nDcFsPdE0
    アホみたいにゲル叩いてた裏金メンバーって
    そりゃまあゲルは慣例をやめることが出来なかったけどさあ😢

    14 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:24:56.64 ID:qNp/haHi0
    俺にもくれよ 

    16 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:25:01.60 ID:pZTxFJp20
    岸田は無能ゴミ
    ゲルは更に無能な操り人形

    17 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:25:10.38 ID:VY7nOz1Z0
    岸田って再登板狙ってたらしいな
    これでアウトや

    18 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:26:26.95 ID:j/s2yDoU0
    慣習でした
    →ごめんアレ嘘だったわ
    →本当でした(今ココ)

    19 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:26:34.00 ID:Y3w/MB//0
    やっぱり慣例だったか

    29 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:00.35 ID:QRcVun+Z0
    >>19
    昔は帯付きの札束飛んでたんだぞ


    (出典 d3cmdai71kklhc.cloudfront.net)

    20 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:26:58.55 ID:UfoLAj/R0
    菅にも聞きたいけど、今聞ける状態じゃないしな…

    21 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:27:09.46 ID:JIBdR7v20
    ポケットマネーなの?

    22 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:27:14.31 ID:vTEl5wc90
    キシダ

    24 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:27:34.05 ID:E7/GpiTT0
    25 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:27:35.80 ID:EaWcPp1X0
    商品券問題はとんだ藪蛇になっちゃったな
    ざまあみろ

    26 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:27:47.48 ID:5fVLWaDo0
    岸田ああああああ

    27 警備員[Lv.24] :2025/03/19(水) 07:27:50.51 ID:NyVbDIxD0
    自民の慣習でしたで逃げる予定

    36 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:33.19 ID:vTEl5wc90
    >>27
    組織犯罪やんw

    28 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:27:59.37 ID:vTEl5wc90
    統一党でワセダっていうと

    キシダと森?

    30 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:01.80 ID:cDfaSDwQ0
    チクったのは石破グループか?
    麻生グループか?
    自民党内の足の引っ張り合いw

    31 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:06.56 ID:rE95TvGt0
    慣例だったっていうのは誤解でした。
    でも偶然にも歴代首相全員やってました。

    って流れかな?

    32 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:13.83 ID:HXsTI/7h0
    もう末期だな

    33 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:21.47 ID:JvEJmaNm0
    逮捕まだ?

    34 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:29.91 ID:oVYNrZHd0
    安倍菅は?

    35 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:32.61 ID:svGGIhy+0
    誤認してた議員は何て?

    37 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:47.77 ID:8+IsnlaO0
    たいぞーは5万円の靴商品券はもらったことがあると白状してたな


    (出典 tse2.mm.bing.net)

    50 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:31:26.23 ID:ThIxfCi+0
    >>37
    安部派は息巻いているけど
    安倍晋三も同じことをやっただろうね

    立憲民主党も追求鈍いのは元自民党議員が多いから

    77 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:34:02.40 ID:LwODfxQN0
    >>50
    安倍総理の時代は現金じゃね?
    広島の河井元法務大臣の裁判見るとそう思うw

    38 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:48.76 ID:cDfaSDwQ0
    歴代の総理大臣はみんなやってるんだよ

    39 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:51.79 ID:E2fWoeE80
    これ何がいかんの?

    40 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:29:59.72 ID:rE95TvGt0
    >>39
    理屈ではないみたい

    56 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:32:21.88 ID:LwODfxQN0
    >>39
    送った本人が政治活動でないと言い張ればいくらでも買収が可能だからじゃね?
    政治資金規正法そのものがザル法になるなw

    78 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:34:17.83 ID:rE95TvGt0
    >>56
    たまたまその時の総理大臣が渡すことになってるだけなのに買収になるかよ

    95 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:36:39.00 ID:LwODfxQN0
    >>78
    慣例を増やしていけば買収やり放題だろw

    67 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:33:02.53 ID:Az254IQs0
    >>39
    見方によっては個人の政治活動になるから
    ポケットマネーから出しても機密費から補填できるし税金を私的に使い放題も可能
    2階の50億の話はどこ行った

    89 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:35:47.15 ID:NX5DBCnB0
    >>39
    本当にポケットマネーかどうかだろ?

    41 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:30:04.49 ID:Az254IQs0
    ゲルは岸田の真似しかしないのか

    42 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:30:13.02 ID:ihHmUff40
    これは自民党分裂するんじゃないのか
    身内の裏切りやろ

    43 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:30:23.56 ID:VdLBtYYI0
    しらばっくれたクソ

    44 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:30:26.72 ID:p0n3ji2Q0
    要するに自民党議員は過去にみんなもらってるんだよ
    もらっておいて安倍や菅は叩かないけど、石破なら叩くってわけだ
    どういう育ち方したらそういう人間になれるんだろうなwww

    45 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:31:02.22 ID:Y3w/MB//0
    昔は現ナマで100万以上配ってたんだろうけど
    いつ頃から商品券になったんだろうか

    46 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:31:09.78 ID:ihHmUff40
    そら石破降ろしなんやから


    (出典 tse2.mm.bing.net)

    47 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:31:10.00 ID:pFU9lN3Z0
    歴代総理みんなやってる慣例

    48 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:31:14.34 ID:zgbnYQnW0
    10万円のお祝い金がどうこうより
    こういうのをリークして足引っ張るのがいるってことにがっくりくるよな
    この国難の時代に

    76 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:33:53.31 ID:mNXxLZcn0
    >>48
    石破じゃ選挙に勝てないから自民内からリークしてるんやろうな
    誰がトップでも自民の時点で関係ないけど

    90 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:36:06.62 ID:+koKTDP30
    >>76
    参院選がどうこうよりシナの犬の岸田・石破が幅をきかせて好き勝手やってたら日本が滅びる

    84 警備員[Lv.7][新芽] :2025/03/19(水) 07:34:59.01 ID:9N2MibPA0
    >>48
    国難の元凶が排除できそう

    49 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:31:18.60 ID:Pqwf34sU0
    出どころ知られるとマズイから言えなかったのかなぁ?

    51 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:31:49.69 ID:0VYQ8tLI0
    泥棒自民党

    52 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:31:50.93 ID:VE0PFuEO0
    商品券兄弟盃

    53 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:32:06.67 ID:pFU9lN3Z0
    石破おろしににならないわけだよ
    みんなやってるし貰ってる

    54 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:32:14.93 ID:rJb9ll390
    機密費は自由に使えるお金ですもんね

    57 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:32:26.85 ID:DKIsPQtb0
    習慣なら皆新人の時にもらってたんだから
    自民内から何を偉そうに批判してたんだよ

    58 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:32:28.12 ID:rE95TvGt0
    陰謀論者あるあるなだけだよ
    その業界では当たり前のことを
    はじめて知ったヤツが大騒ぎするっていう

    59 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:32:34.01 ID:cDfaSDwQ0
    財政規律派は野田立憲と合流
    財政出動派は国民民主と合流
    立憲左派枝野辻元蓮舫は令和に合流
    維新は独立度歩
    政界ガラガラポン

    60 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:32:34.02 ID:Y0wu3e6/0
    こりゃ宏池会も非公認だね

    61 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:32:42.66 ID:+koKTDP30
    岸田と石破を自民党から追放しろ

    >>44
    安倍さんがやったという証拠を出してからアベガーしろよクソ*め

    63 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:32:53.43 ID:VjYYN5cf0
    カネの出どころはヤミ献金?それとも機密費?

    64 (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 :2025/03/19(水) 07:32:56.21 ID:GVlhGwQv0
    常態化してるんだよ

    普段からやってるから感覚が麻痺してる
    上層部なら口は硬そうだけど、新人とかにも麻痺したままでばらまいてるからバレたんだな

    当選議員に金を渡すなど影響力工作以外の何者でもないだろ

    65 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:32:59.52 ID:615o8IOl0
    岸田さん口を濁したのはそういうことだったのか

    岸田前首相、商品券配布の有無答えず
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e34db3aca11603fcd71a8382d199e5b6215e9b6c

    66 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:33:00.40 ID:z+XmQmMz0
    石破降ろしのためにわざと騒いだのが真実か
    その場で返した議員が複数いた事といい、事前に根回しされてて石破をハメたのはバレバレだった

    79 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:34:28.01 ID:tAgf4ZRl0
    >>66
    返したなんてどう見ても保身のための嘘信じちゃってるんだ

    69 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:33:12.66 ID:tAgf4ZRl0
    複数に配ってたらどこからか必ず漏れるからそりゃ否定できないわな

    72 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:33:34.10 ID:3qfjvjYn0
    岸田はほんとケチ臭い
    違法なんだし
    どうせやるならど~んといけよ しぶちん

    74 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:33:47.00 ID:Y3w/MB//0
    そもそも昔から陣中見舞いとかでビール券とか配ってなかったっけ

    75 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:33:47.33 ID:+koKTDP30
    単なる経理ミスをあげつらってしつこく裏金ガーと安倍派を叩きまくっていた岸田、石破が一番腐敗していましたとさ

    80 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:34:52.24 ID:dLlFcd8L0
    事実誤認を棍棒に暴れ回ってた連中がいたけど早速出てきちゃったね
    どうすんのこれ?

    81 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:34:55.48 ID:pIIekxrb0
    議員もメディアまスルーしてきた日常案件かよ
    マスコミ騒いで国会で騒いで、丁寧な説明をの特に何も無しのいつものパターンかな

    82 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:34:56.68 ID:BNn0Lhb/0
    こういう下らないことが議論の中心になってる時点で衆愚政治に陥ってるなぁと思う
    こんなので支持率が大きく変わるんだから真面目に政治を考えるだけバカバカしくて投票に行く気も起きなくなる

    83 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:34:57.06 ID:3ZYXNGck0
    草ぁ🤣わいにもくれよ

    85 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:34:59.91 ID:/BGSqNfW0
    石破「ホッとしたよ」

    86 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:35:02.00 ID:hXKs0/p90
    裏金メガネか

    98 警備員[Lv.24] :2025/03/19(水) 07:36:57.63 ID:NyVbDIxD0
    >>86 増税裏金クソメガネ ワード追加

    87 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:35:11.94 ID:MLYVO0yz0
    こう慣例化してたってことはポケットマネーじゃねえよな

    100 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:37:17.53 ID:TLRN6AGP0
    >>87
    官房機密費から総理へ 総理から各議員へ
    総理のポケットマネーだよ

    88 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:35:29.80 ID:7YrYEBVZ0
    朝日「バカ総理が10万円!」

    毎日*「実はアベも」

    地方紙「岸田がダンマリ」

    朝日「岸田もやってた!」

    こういうのは全マスコミが示し合わせて順番にスクープしてる。

    92 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:36:20.92 ID:p0n3ji2Q0
    こんなことケチな岸田が始めるわけ無いだろ

    93 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:36:33.47 ID:uQ9Nazdh0
    東京五輪誘致の時にも一体どこから金を出して選考員を接待してたかだよな
    この際だからちゃんと調査した方がいいんじゃね?

    94 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:36:33.95 ID:a9tpeu2v0
    まあ言っちゃ悪いけれど普通だよな
    新入社員に生活支援金として10万円支給する民間企業なんてググればいくらでも出てくるわ

    96 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:36:48.28 ID:hXKs0/p90
    裏金メガネも政倫審出るよな?

    97 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:36:51.37 ID:ihHmUff40
    旧安倍派もクーデターを起こすなら正々堂々と新党を立ち上げればいいのに、政治理念より権力にしがみつきたいのがバレバレで見苦しいんだよ

    99 名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:37:05.96 ID:8pef8P6R0
    官房機密費からとか?




    竹中平蔵氏 立民の食料品消費税ゼロ案に持論「日本は税負担が少ない国」「インフレ率極めて低い」
     元総務相で経済学者の竹中平蔵氏が17日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、食料品などの消費税減税を…
    (出典:)



    (出典 www.asahicom.jp)



    1 樽悶 ★ :2025/03/18(火) 07:16:46.18 ID:usMnVXq79
     元総務相で経済学者の竹中平蔵氏が17日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、食料品などの消費税減税を目指している立憲民主党の江田憲司衆院議員に疑問をぶつけた。

     立憲は7月の参院選に向け、消費税減税などを公約に盛り込むことを目指す勉強会を発足。4月にもまとめ、野田佳彦代表に提出する意向を確認した。食料品については当面0%を目標に掲げる。

     リモートで番組に参加した江田氏に対し、竹中氏は「食料品ゼロはメッセージ性ある」と評する一方で、「あえて理屈を申し上げると、日本はやっぱり税負担が少ない国なんです、ご承知のように。国民負担率はイギリスと同じくらいです」と、国際比較で解説した。その上で「何が多いかって、社会保険料の負担が多いわけですよ。手取りを増やしたいというのは、みんなよく分かるし、政治の役割だと思う、本来なら社会保険料の話から入るべきではないか」と疑問をぶつけた。

     これに江田氏は「まず当面の緊急対策と、恒久的な制度設計と合わせて考えるべき」としつつ、日本経済の低迷について「GDPの5、6割を占める消費が低迷しているから」と指摘。「消費を伸ばさない限りは、経済成長はできないし、国民生活もよくならない、税収も上がらない」と負のスパイラルに危機感を募らせた。

     そうした考えの江田氏に対し、竹中氏は「違う考えを持っていて」と前置きし、「政治は“今は非常時だ”とずっと言っている。だから非常事態だから特別なことをやれとずっとやって、借金がふくらんでいる」と解説した。「消費が進まないっておっしゃるけど、実は貯蓄率はどんどん下がって、消費率はどんどん上がっている。何が問題かというと、消費が増えないんじゃなくて、所得が増えないのが問題」。その上で「所得を増やすためには、今は非常時だから何とかやるんじゃなくて、もっと抜本的なことを日本はやらないと」と見解を示した。

     物価上昇で国民生活は困窮の一途をたどるが、竹中氏は「インフレで困っていると言うけど、世界の中で見ると、日本はインフレ率が極めて低い国。米が上がっているのは確かだけど、それは農水省の減反政策が悪いのであって、そういうところをきちっとやることが必要」と持論を展開した。

    3/17(月) 22:58配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b816f7d3246693dfc964d54563fcfcbf15fd4d

    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)




    62 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:26:26.99 ID:mB0tMH2W0
    >>1
    竹中HEYZO

    78 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:28:21.50 ID:t16w+r/n0
    >>1
    ケケ中:「(年金保険料を除くと)税負担が低い!」

    91 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:30:26.86 ID:ZcaJK2Mn0
    >>1
    おい竹中
    日本より相続税の税率が高い国を挙げてみろよ

    95 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:30:53.22 ID:CAjBOuIB0
    >>1
    何で竹中を引っ張り出すんだよ
    一番いらない人材

    2 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:17:49.26 ID:yhqGiL310
    農水省じゃなくてクソ転売屋が悪いんだよw

    74 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:27:30.70 ID:d6IR5KQA0
    >>2

    やっぱりスパイ防止法が必要だね

    3 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:17:57.50 ID:9u3CSJ9U0
    やっぱこいつは国にとって害悪だな

    4 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:18:12.83 ID:U1Ht42RM0
    竹中平蔵「日本のインフレ率は極めて低い。日本は税負担が低く社会保険料の負担が多い国」
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742230255/

    5 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:18:26.64 ID:bNs3MJ6g0
    竹中平蔵が全て悪い🤗🤗

    6 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:18:42.93 ID:FCGAiLSl0
    社会保険料と税金を分けているのが言葉遊びだろ

    7 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:18:46.38 ID:VM67vzES0
    本当にこいつ嫌い

    8 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:18:59.77 ID:uS4BcvM20
    はやく消えてほしい

    9 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:19:15.51 ID:+qCwLoVq0
    コメをつくってる百姓の実入りになるなら少しくらい上がったって納得できるが


    クソ転売屋やしAや膿淋駐禁が儲かるだけなんておかしいんだよw

    20 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:21:56.10 ID:rM/R2Lyl0
    >>9
    結局は中抜きだしな

    10 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:19:44.52 ID:J5y+hqEO0
    国会議員は数%だろうが、一般人は60%じゃねーか

    11 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:19:50.83 ID:yRGDkjhZ0
    こいつと維新がでてきてから日本がおかしくなった

    12 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:20:08.11 ID:jGEpJc2n0
    なんでこいつねらわれないの

    13 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:21:00.17 ID:yd7IhjOT0
    日本史上最も嫌われる男

    14 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:21:15.17 ID:VOjAd3Oz0
    維新の会は竹中平蔵
    竹中平蔵は維新の会

    19 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:21:42.62 ID:9mV/L3Z10
    脱税のできない外人からも取れる消費税は高いほうが良いって意見もあるね

    21 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:22:09.58 ID:lCaaIRny0
    社会保険料も含めて税って言ってんだよ年金詐欺野郎たなけか

    22 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:22:10.67 ID:Du4PNFgC0
    竹中だけ増税で。
    税負担少ないんだし、おまえは税金から一杯もらってるから良いよね?

    23 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:22:11.30 ID:iZdBdjXZ0
    こいつ…

    24 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:22:19.42 ID:QcTU/LL/0
    帰化人は芸能界やテレビ・出版・マスコミ関係、政治家、弁護士、大学教授の中に多いです。
    皆さん、洗脳されないで下さい。

    25 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:22:20.25 ID:mgQbDmfs0
    マルクス・エンゲルス係数

    29 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:22:31.46 ID:o4dcRA790
    重税だと思う

    30 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:22:34.78 ID:2ofs8Lvt0
    こういうとこだな
    自民と違いがわからなくなってきたが立憲の方がマシ

    32 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:22:37.70 ID:4RVYWw+v0
    消費者米価が倍になってんのにインフレ率低いとか舐めとんのか?😡

    35 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:23:07.27 ID:/LPYqLRI0
    国賊ケケ中、最近しゃしゃり出てるな

    36 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:23:09.36 ID:aAI4g2860
    額面の税負担だけ見たらね

    37 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:23:20.45 ID:iZdBdjXZ0
    詭弁とおためごかしという言葉しか思い浮かばん

    38 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:23:25.04 ID:2u2nl5Pq0
    下級は死にかけてんで
    せめて食料くらい年貢を掛けんでも良かろうて
    上級はそれさえもできんようだな
    自分の食い扶持だからだろうな

    45 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:24:27.96 ID:kqAeCh6y0
    >>38
    これ
    主食が倍て

    39 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:23:28.09 ID:YYrZOHjz0
    こいつ本当に屑だけど金持ちにとっては有利な話するから政治家に大切にされるのほんとクソ

    40 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:23:43.18 ID:qf1IzQ2Y0
    インフレ率に食料品入ってないからじゃね?

    41 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:23:50.69 ID:bEcKkSv00
    森永が消えてなんでこいつ元気なんやろ・・


    (出典 www.jiji.com)

    42 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:23:52.74 ID:0PFklKgM0
    そろそろケケ中親衛隊がコピペ貼りそうw

    43 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:23:59.15 ID:6z11TNt50
    竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]】日本のブレーン、竹中平蔵氏「トランプ復活でアメリカ経済が良くなるわけがない。米国民の生活水準下げるだけ」 [308389511] (

    44 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:24:14.23 ID:J5y+hqEO0
    こんだけ国民から○を熱望される人間も珍しい

    46 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:24:34.67 ID:IIHhkZGO0
    ボケたか

    47 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:24:34.91 ID:lCaaIRny0
    詭弁詭弁アンド詭弁

    54 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:25:34.11 ID:Du4PNFgC0
    >>47
    還元率には触れないからな。
    税負担は中位だが、還元率がOECD最低水準だから差し引き*みたいな負担になる。

    48 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:24:44.41 ID:zD1KzIZG0
    日本を終わらせた男

    51 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:25:24.75 ID:Bp2fU0Tm0
    所得増やせってw
    てめーが非正規増やして国民の所得を減らしたからだろうがボケ

    52 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:25:27.24 ID:bEcKkSv00
    所得税とか総合すると税負担は相当高いらしいな

    55 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:25:40.51 ID:UkYTXddI0
    税金に取られるからインフレ率低いんだろ…

    56 警備員[Lv.42][苗] :2025/03/18(火) 07:26:01.56 ID:s1iiwXX40
    イギリスの庶民は、インフレで1日3食喰えないそうだ
    「お前たちは3食喰えるではないか まだまだ搾れるな」ってことだろう

    72 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:27:19.19 ID:s/6pB8+Y0
    >>56
    アイルランドの歴史をみるとどんだけ鬼畜かよくわかるw

    57 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:26:03.78 ID:6XcPcUY60
    上級国民の味方 竹中

    58 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:26:13.81 ID:4vAvtN160
    やっぱりこいつが街灯に吊るされてない日本って平和だわ

    59 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:26:14.74 ID:Ch8oIimv0
    Abemaで老害論話した張本人が自覚ないのがホント草

    60 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:26:19.39 ID:STbCKKrg0
    日本は世界と比べると肉や野菜などの食料品は高いのでは
    それは政府が農業を補助していないからなのか
    輸入小麦なんかはかなり安いが

    77 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:28:14.02 ID:hzI0txA40
    >>60
    海外は企業レベルで大規模農業やってる
    その分コストはかなり圧縮されるから
    安い

    61 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:26:25.96 ID:wRwoyoCG0
    米騒動が起きたら自分もターゲットだという自覚あるのか?こいつw

    64 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:26:29.87 ID:LbLcm88J0
    こいつが*で派遣がなくなれば所得はあがるよ

    65 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:26:33.40 ID:HK+awuYj0
    完璧に正しいことを言ってるな。とりあえず食料品消費税ゼロ案は実現させるべき

    87 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:30:06.57 ID:HMzCZg680
    >>65
    食料品だけゼロにしても大して値段下がらないよ、付加価値税だからね、インボイスを肯定する事にもなる*
    こっちが財務省の狙いだから財務省的には大賛成なんよ

    66 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:26:38.90 ID:hzI0txA40
    税負担は少ないけど社会保障が高いって
    ことだろ。間違ってはいない
    海外は税金で社会保障賄ってるから
    徴集名目が違うだけで
    キツイのは同じことなんだな
    日本はさらに税金は
    細かく徴集されてるから
    総額合算すると世界最高レベル

    68 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:27:08.52 ID:Y2s5cst+0
    コイツが言うなら半分以上は嘘だな
    いつも自分に都合のいい部分だけ残すor歪曲するからな

    69 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:27:15.30 ID:ahxnYKLe0
    こいつを重用してたのが小泉政権だよな

    完全に狂ってたる

    70 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:27:17.77 ID:BUAZVcMa0
    消費税は誰からも徴収して平等
    無くなって欲しいけど必要

    71 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:27:17.85 ID:i/j3A0Hl0
    >1
    そう思うなら隠れてないで人前に出て演説したら?

    73 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:27:27.12 ID:f5ssPvhL0
    何で他人事のような言い方ができるのかな
    何年も政府自民の戦略会議なんかに主要メンバーとして参加していたのに
    成長戦略は失敗、所得増も失敗

    無能なこの人にも責任がある

    81 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:29:05.39 ID:IwNknWBw0
    社会保険料と税金を統合しろや

    82 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:29:15.24 ID:LbLcm88J0
    日本の場合、名目でなく二重課税三重課税合わせれば超重税国家だろうが
    詭弁にもほどがある

    83 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:29:24.57 ID:lwJVa1DS0
    全部経費で落とせる中小企業の経営者は税負担少ないだろうなー

    84 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:29:48.11 ID:vhq+SEln0
    こいつバカだろ

    86 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:30:04.41 ID:VB0Fr4kQ0
    一万円札に自分の似顔絵描かせるくらいに財務省とズブズブ

    89 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:30:10.25 ID:7zgdSCvR0
    パソナと供に沈め!

    90 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:30:15.48 ID:i/j3A0Hl0
    そういえば大失敗した郵政を再び公務員化する話出てたよな?
    それなら悪法の派遣法も害悪で撤廃しないとダメだよな

    92 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:30:27.73 ID:uOEqrwm+0
    所得を増やす政策を語ってなくて草
    そんな方法ないってわかってるやろこいつ

    93 警備員[Lv.42] :2025/03/18(火) 07:30:35.89 ID:9hav8Ryg0
    一般的には税金と社会保険を合わせて税負担という認識だろ

    94 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:30:50.58 ID:gmW6L4Ig0
    消費税を無くした国の話は絶対しないよな

    96 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:30:53.38 ID:t16w+r/n0
    日本の税負担は低い論をする奴は

    ◆◆◆ 必ず年金保険料を除外しとる ◆◆◆

    97 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:30:57.96 ID:G7z07YJO0
    これ税負担がといいつつも、社会保障の負担は意図的に除外してるよね。ここが彼の欺瞞の始まりの部分。そうして所得が低いから消費が少ないという虚構の論理を持ち出す。そうではなく税負担と社会保障費の負担が大きいので、消費に回す余力がないわけだ。こういう詐欺師の話法でもってだますのは良くない。

    99 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 07:31:07.86 ID:FAMFUdVY0
    竹中抜きまくり蔵が言ってもねぇ・・・・・・・

    100 警備員[Lv.20] :2025/03/18(火) 07:31:13.72 ID:sc1uNge00
    財務省と厚労省が悪い。国民から金取ったら出世ってバカだろ





    (出典 static.tokyo-np.co.jp)



    1 蚤の市 ★ :2025/03/15(土) 08:20:51.74 ID:84dO5q5A9
    問われる自民の金権体質 過去政権でも慣例化か 石破首相の商品券配布

     石破茂首相が自民党新人議員との会食に際し、1人10万円分の商品券を配っていた問題を巡り、過去の自民政権下でも同様の事例があったと複数の関係者が証言した。首相は過去の商品券配布回数について「両手で数えて足りるか足りないくらい」と明らかにしており、首相を含め、国民感覚からかけ離れた高級な贈答品が議員間で飛び交う状況が自民内で慣例化していた可能性がある。自民の金権体質が問われている。

     「実は安倍さんの時も同じように商品券が配られたことがあった」
    (以下有料版で,残り1132文字)

    毎日新聞 2025/3/14 19:21(最終更新 3/14 20:41)
    https://mainichi.jp/articles/20250314/k00/00m/010/312000c
    ※スレタイは毎日jpトップページの見出し
    ★1 2025/03/14(金) 22:42:26.72
    ※前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741959746/




    31 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:29:48.66 ID:XGtW0CsO0
    >>1
    石破が商品券を配る
    *『さっさと辞任しろ!!ゴラァ!!』

    安倍が商品券を配る
    *『し~~~ん~~~』

    何故なのか??

    59 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:35:18.75 ID:UHbUxujb0
    >>1
    もし高市が総理だったら「安倍総理もやってましたけどなにか?」なんて言いそうw

    94 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:45:47.30 ID:HwNR9S7f0
    >>59
    高市早苗なら会食を断られるだろ


    (出典 tk.ismcdn.jp)

    3 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:22:28.77 ID:E7Gvu30+0
    出ました!安倍!

    4 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:23:28.60 ID:anpt6Df10
    10万円で降ろされる日本国のリーダー
    そりゃなめられるわ

    5 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:24:10.85 ID:dX265qqr0
    しょうがない… 石破ちゃんと桜を見る会もやらねば…

    6 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:24:57.34 ID:1Q535yRq0
    それでも石破個人は選挙で勝ってしまうでしょう
    だって過去大半相手は共産党なんだもの
    こんな選挙制度おかいしと思いません?

    7 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:25:08.77 ID:sT8xbUXg0
    その後はどうなのよ
    2人いるけど

    8 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:25:18.34 ID:NARsLCB+0
    10 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:25:27.83 ID:Uh3DooP80
    おつかれ石破

    11 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:25:45.74 ID:dKin0IsQ0
    やはり石破は党内の嫌われ者だったwしかも党内支配力も全くない。
    安倍がやっていたんだから自分も同じことやったら新人を掌握できるだろうと安易に考えていたのだろうが、
    どっこい新人議員に即日商品券叩き返された上その事をマスコミにリークされる辺り、
    どれだけ嫌われていたかと言う話であり、チクった所で報復する力もあるまいとナメられていた証左だ。

    一方安倍は商品券は元より裏金問題でも少なくとも安倍の存命中は誰1人口を割ることもなく、
    いかに派閥の結束が固かったか、また裏切った時の安倍の報復が恐かったかを物語っている。
    無論安倍を褒めている訳ではなく、森友加計の隠ぺいなど関係省庁果ては司法すら抱き込んで隠ぺいした
    その独裁制の悪質さは到底石破の比ではない。
    実力もないくせに安倍の真似して新人議員にすらあっさり裏切られる石破はただただ間抜けでしかない。

    19 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:27:28.62 ID:v2vhR7Tt0
    >>11
    出さなきゃ出さないでケチって言うんだろw

    12 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:25:47.36 ID:8fZxJcjw0
    安倍ちゃんはいくら配ったの?

    13 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:26:22.69 ID:v2vhR7Tt0
    お土産は10万まで、会食は1万5千円まで

    34 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:30:08.74 ID:Znc55WBN0
    >>13
    ワイシャツ仕立て券が、あるのに
    スーツ仕立て券が無かったのが原因。

    スーツ仕立て券創設だな。

    14 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:26:23.04 ID:gFpaX8Hk0
    裏金選挙で当選した議員に渡そうとして返されるしアホ過ぎる
    しかも自分が批判しまくりの安倍の真似してとか失笑もの

    15 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:26:30.16 ID:e08fPt9f0
    安倍仕草

    17 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:26:38.79 ID:zZwaAyig0
    これも安倍案件

    18 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:27:07.59 ID:vfFjaoFy0
    わかりきっていた展開

    21 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:27:38.77 ID:SZPvJj1G0
    何に使ってもいいけど
    お前の懐に入れていいわけねーだろ機密費

    22 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:27:42.58 ID:B8+vqkv+0
    つまりは安倍と石破は同類項

    23 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:27:48.13 ID:o8JSBQWi0
    実は安倍のこと大好きだろ

    25 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:28:32.65 ID:F8ujfRTq0
    死せる晋三 活ける茂を走らす

    26 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:28:43.42 ID:L39/6DeC0
    自民党恒例なら問題ないやん
    マスコミも知ってて報道してこなかったんだろうから
    話題になってマスコミの見解もやるとかあるんかな

    27 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:29:09.23 ID:v2vhR7Tt0
    会食費用については野党もマスコミも突っ込みません

    28 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:29:19.69 ID:rPa+GmxO0
    これテレビもユーチューバーも無視するんだろ?
    結局5chだけやん真実を報道してるのww

    29 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:29:26.41 ID:anpt6Df10
    石破ふっきれて独立宣言とか*えかな

    33 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:30:05.31 ID:v2vhR7Tt0
    >>29
    安倍派が出て行けや

    30 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:29:40.81 ID:kItQaAJb0
    まぁ紛らわしい行動はすべきではなかったよね

    32 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:29:51.95 ID:OxvyoDcP0
    ハイ腹話術人形終了

    35 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:30:10.62 ID:zyzjeSTA0
    立憲野田は責任問わないとよ。野党より自民内からの批判が多そうだ。

    50 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:33:55.06 ID:dKin0IsQ0
    >>35
    石破で参院選戦った方が立憲に取って有利との腹積もりなんだろうな。

    67 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:03.55 ID:CKO3iG9Q0
    >>35
    野党が今攻めて自民党内が一致団結する手助けするより遠くから自民党内の不和をじっくり眺めてた方が得策だからな

    75 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:38:44.53 ID:S6yAr8xj0
    >>35
    野党でも慣例になってて追及するとブーメラン食らう可能性がある


    (出典 thumb.ac-illust.com)

    81 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:41:14.94 ID:IwBrrQpq0
    >>75
    この手の大盤振る舞いだった田中角栄の子分の小沢一郎もいるしなw

    88 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:43:33.72 ID:CKO3iG9Q0
    >>75
    そう言うからには証拠やちゃんとした根拠でもあるの?

    98 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:46:50.45 ID:gFRMZ98b0
    >>88
    安倍さんが配っていた証拠はあるの?

    36 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:30:35.62 ID:rPa+GmxO0
    テレビもユーチューバーも嘘ばかり
    隠蔽体質は変わらない
    本当の事を隠していては日本の改革が進まないよ

    38 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:31:06.19 ID:dKin0IsQ0
    石破首相が記者に連続逆質問 10万円商品券問題で規正法抵触との指摘に「第何条?どの部分?」 ★2 [どどん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741931297/

    安倍の時に問題にならなかったから自分も大丈夫だと錯覚したんだろうな。
    元より誰がやっても政治資金規正法には抵触する。
    安倍の時に問題にならなかったのは単に明るみに出なかったからであり、また明るみにさせないだけの党内支配力があったからだ。
    バレたら当然腹くくって辞職せねばならない。
    元より先の総選挙で大敗した際潔く辞任するのが筋だったのであり、
    その党内不満が回り回って商品券問題の内部告発と言う形で今噴出しただけの話だ。

    39 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:31:13.87 ID:ZdH6aRzh0
    全ての悪はアベに通じる

    40 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:31:23.21 ID:miAyaGq20
    石破潰しのつもりだったのに自爆する安倍派w

    そもそも今回の批判は裏金問題とも結び付けられてる
    どっちにせよ裏金安倍派に日の目はないだろう

    41 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:31:31.76 ID:8RLSKTAR0
    自民党は何も反省してねーな
    税金泥棒根性が根っこまで染み込んで悪いと全く思ってないな

    49 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:33:20.30 ID:C8wtJmgU0
    >>41
    裏金議員の話題が出てるのに選挙で勝たせる国民が悪いわ

    43 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:31:56.48 ID:iIxd6KpB0
    石破を擁護するつもりは無いけど
    身内にも梯子外されて退陣の流れになってるのは分かる

    48 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:33:09.99 ID:v2vhR7Tt0
    >>43
    対人どころかブーメラン突き刺さってるだけなの草

    44 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:31:56.55 ID:SuR7ZFWG0
    今回はマスコミに知られて急いで全員返却しただけ。総理から貰うもの拒否できるわけないんだし。マスコミに知られなきゃ全員有り難く貰ったよ。要は自民は昔から他者に金を積んでデカくなった組織。壺にももちろん渡してたのが分かる。

    46 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:32:42.62 ID:LlpD1rFr0
    税金でもないし選挙中でもないし帳簿未記載でもないならべつにいんじゃね?

    51 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:34:07.94 ID:v2vhR7Tt0
    >>46
    おみやげで10万は駄目だろう

    57 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:35:12.14 ID:LlpD1rFr0
    >>51
    政治家の成金イメージからするとずいぶん少額に聞こえる(ΦωΦ)

    65 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:43.28 ID:v2vhR7Tt0
    >>57
    会食1万5千円なら、せいぜい3万円だろう

    70 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:42.70 ID:LlpD1rFr0
    >>65
    せこい

    93 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:45:44.51 ID:dKin0IsQ0
    >>51
    だな。
    角栄の時代でさえおみやげと言ったら一本二本は当たり前だぞ。
    あれからどれだけインフレが加速したと思っているんだ。
    余りに少なすぎたんで怒った新人議員たちに叩き返された上、
    あれっぽっちで連座はかなわんとばかりに早々とリークされたんじゃね?w

    54 警備員[Lv.33] :2025/03/15(土) 08:35:03.84 ID:tZvY/HU90
    >>46
    でも政治活動だからな

    47 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:32:52.68 ID:8fZxJcjw0
    安倍の時は「返しました」なんてはなし聞いたこと無いけど
    本当なの?
    今回なんかマスコミにばれたときは
    全員返却済みだったのに

    62 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:10.57 ID:0ZYOHFAX0
    >>47
    「キックバックは安倍総裁の指示でやめました」て安倍の美談が安倍存命中に全く無かった時点でお察しくださいませ

    53 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:34:34.76 ID:22AS1eBi0
    安倍晋三以外の総理の時はどうだったのか?
    ずっと恒例だったんじゃないの?
    石破さんは慣例に従っただけじゃないの?

    60 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:35:29.84 ID:v2vhR7Tt0
    >>53
    でしょうね、出さなかったら叩かれるやつ

    55 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:35:06.45 ID:WCpTm0IX0
    ポケットマネーなら法的にも何の問題もないな

    56 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:35:09.09 ID:9Rz9X8DX0
    まぁ10万ならギリ騒ぐような金額ではないな
    30万とかなら流石にやりすぎ感出てくるけど

    58 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:35:14.69 ID:423J2alH0
    そして何も贈らないと「あの人はケチだ」とか呼ばれるのである。

    63 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:11.83 ID:MPJhw7TC0
    安倍晋三となら完全プライベートで食事しても楽しいよね。
    石破茂と一緒に飯を食って、あの咀嚼光景に耐えれるか?10万円の商品券はごめんね、不快で。本当に食事中は苦労をかけたねという事への当然の報酬。

    64 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:39.67 ID:LlpD1rFr0
    配るなとゆーより国民にもくれという

    66 警備員[Lv.10][芽] :2025/03/15(土) 08:36:53.96 ID:ZZe4k92p0
    「速報 石破首相 商品券10万円配布」をリアルタイムで見た
    10万円の商品券を国民に配布すると思って喜んだ
    ガックシ

    68 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:08.09 ID:r+V0Ath/0
    石破おろし失敗
    統一教会の解散命令の瀬戸際だから、必死だな

    71 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:38:17.67 ID:IwBrrQpq0
    >>68
    旧安倍派「西田砲に商品券砲もダメだったか:((; `ᾥ´ ;)):グググ」

    69 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:31.86 ID:TQr2H7ZF0
    これもう自民党が泡沫政党になるだろうな 投票する意味あるのか

    72 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:38:28.79 ID:WQQYEHU70
    だから安倍は人気あったのか世の中金が全てだ

    78 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:39:53.41 ID:IwBrrQpq0
    >>72
    安倍は国の金なら太っ腹ぽいもんなぁw

    86 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:43:16.89 ID:WQQYEHU70
    >>78
    安倍政権から拝金主義が露骨に加速したなと思ってたら背景がこれだった
    モラルダウンがめちゃくちゃエグい

    77 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:39:44.13 ID:B0MQLdW20
    これで安倍が朝鮮人なのが証明されるね

    79 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:39:54.52 ID:7AkM8rFY0
    石破下ろせば全て解決すると勘違いしてる非主流派
    本質は自民に対する不信なのに

    80 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:40:43.78 ID:opgVyHZN0
    そもそも明白な違法性があんの?
    「疑惑」とかいらねえんだよ

    82 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:41:57.28 ID:v2vhR7Tt0
    >>80
    じゃあ違法にすればいい

    84 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:42:37.46 ID:IwBrrQpq0
    >>80
    石破おろしで騒いだけど結局安倍おやびんの顔に泥を塗ったようなもんだしなw

    83 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:42:06.71 ID:Rrw0926c0
    国民からかけ離れてるのはマスコミの感覚だよ
    政治を利用すれば国民を騙せると思ってんのか

    85 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:43:10.33 ID:TQr2H7ZF0
    >>83
    金が無くなったので増税とか言って
    いただき女子に騙されるチー牛じゃん

    89 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:43:38.99 ID:v2vhR7Tt0
    >>83
    政治家から金銭もらってるのは内緒にしてあげなさい
    飲食とかも言っちゃ駄目だよw

    91 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:44:58.33 ID:uYKA1RwF0
    角栄がこれ見たら「今こんなんで叩かれるの?俺なんか一人につき百万現金で配ってたよ」とか言うのかなwww

    95 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:46:24.56 ID:IwBrrQpq0
    草葉の陰の安倍おやびん「おいおい、*な子分たちまた俺にブーメランじゃん(;´ω`)」

    96 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:46:34.22 ID:fJyXBqeg0
    いままで明らかにならなかっただけで、
    安倍>スガ>岸田と連綿と受け継がれてきた慣例だったんだろうね。

    100 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:47:24.00 ID:r+V0Ath/0
    裏金議員でさえ選挙のとき2000万活動もらってたし、10万とかたいした問題でもなくない?
    有権者だとまずいけど、新入社員への祝いみたいなものだろ





    (出典 i.ytimg.com)



    1 お断り ★ :2025/03/14(金) 00:59:20.42 ID:zqVxNC4/9
    石破首相 自民1期議員に1人10万円分の商品券「法的問題なし」
    石破総理大臣の議員事務所が今月はじめに総理大臣公邸での会食に参加した自民党の当選1回の衆議院議員側に、会食に先立ち、1人10万円分の商品券を贈っていたことがわかりました。政府関係者によりますと全員が返却したとしています。
    2025/3/14 0:14
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250313/k10014749141000.html




    20 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:14:05.57 ID:Di5JdUVu0
    >>1
    なるほど法の抜け穴を総理がやったってことか
    抜け穴だから問題なしってか

    61 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:40:54.17 ID:p99atsMO0
    >>1
    >全員が返却
    なんかわろた

    2 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:00:23.15 ID:PVHVA5N40
    慌てて国民にも10万円配りそう

    13 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:11:46.92 ID:ajIXFXYB0
    >>2
    選挙勝っちゃうけど良いかな?(・∀・)ニヤニヤ

    35 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:20:34.45 ID:EXRPlPUZ0
    >>13
    アンタの1票は10万円なのかい?
    安っいナ~。笑笑~。

    3 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:02:43.87 ID:XngIRHeb0
    流石マスコミの石破!悪いことなんてしてなかったってマスコミさんが強調!

    4 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:03:17.79 ID:LAYyNoDy0
    法的にどうとかは置いといて
    やることが
    いつの時代だよジシイ
    なんだよ

    5 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:03:35.59 ID:i7tVrSJI0
    これが自民党
    こんな政党に投票するとか
    頭腐ってんじゃねーかw

    6 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:04:19.18 ID:F90yEtVh0
    自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ

    7 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:05:02.52 ID:n/+bFL1z0
    石破は古い自民党なんだね

    14 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:12:18.45 ID:9Vidc0aN0
    >>7
    石破は自分は田中角栄のつもりらしい


    (出典 upload.wikimedia.org)

    8 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:05:26.86 ID:aTxDRG0u0
    法的に問題なければ人*てもいいとか言いそうだなこいつ

    9 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:07:35.87 ID:kXMnFYmE0
    やっちまったな~
    国家総動員してもみ消そう

    10 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:08:09.13 ID:gpLO5L050
    何を考えてこんなことするわけ?

    11 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:11:01.88 ID:dc2w/reH0
    自分たちの都合のいいように法作ってきてるからね

    12 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:11:44.00 ID:E2n/JTMs0
    口半開きのアホ面で応答しててワロタ


    (出典 www3.nhk.or.jp)

    15 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:12:20.55 ID:ZNWqdD9P0
    石破推しのオールドメディア、どーすんの?www

    16 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:12:46.74 ID:UUz9KBW90
    ありがとう石破政権

    17 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:13:55.88 ID:ajIXFXYB0
    とりあえず一件落着

    一応、元総理による千本ノックの特訓があるみたい?だけど
    どうするのかな?

    18 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:13:59.75 ID:NfySASnr0
    税金で献金ゾンビ補助金海外ばら撒きからの天下り
    中間層と日本経済を私利私欲でイジメ尽くしてきたコイツらが今更この程度
    例え裏金でもビビらんわ

    19 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:14:00.51 ID:ilU292ah0
    時期選挙落選確定おめでとうございます!

    56 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:36:24.14 ID:+3ITo5qW0
    >>19
    いや、鳥取1区民はアホしか居ないからまたまたゼロ打ちで当選させるよ

    21 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:14:32.48 ID:kf3rgTIN0
    いまだに、君が代、日の丸 を公式に認めてるってのは、

    ドイツが、ナチの国歌、ナチの旗を公式に認めてるのと一緒。

    とんでもない話だ

    君が代、日の丸なんてとっとと廃止しろ

    22 警備員[Lv.57][苗] :2025/03/14(金) 01:15:07.98 ID:4xgIodPJ0
    全員が返却…

    23 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:15:57.44 ID:AV3zGnQY0
    法的な問題の有無が真の問題ではない
    今の石破政権には「法的には」を
    跳ね除けるチカラはない
    自ら再度、調査したり罰したりするから
    取り留めが無くなっている
    結果、どちらからの信用も失われていく…
    末期

    25 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:16:15.27 ID:68tpr9hU0
    どうせ石破は高市の前座

    選挙前には辞める定め

    26 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:16:19.74 ID:yJjgHdGW0
    なんだよ、あの釈明会見。ニヤニヤしながら、逆ギレしかえしてて、物凄く感じが悪い。終わったな。

    27 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:16:27.85 ID:aLO8MoMK0
    問題がバレた後に返却だろ
    返却した正式な日付を出してみろよ
    郵送だろ?
    直接手渡しとかあんのか?
    証拠があるはずだよな

    28 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:16:38.96 ID:1trG5mHL0
    アホ豚め

    29 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:17:02.97 ID:BHgD4tFD0
    俺達にも配ってくれるのかありがとう

    30 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:17:54.11 ID:Qk6m2IJW0
    結局この人も自民党なのねん

    31 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:18:35.03 ID:i7tVrSJI0
    デモだデモ
    石破退陣デモ

    32 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:18:59.21 ID:O1FBdOUE0
    法的問題なし!…あっ、でも返却はします

    尻尾が見えてるよな

    33 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:19:55.81 ID:eqEYIB4n0
    >>32
    受け取った側は法的に問題があると思ったってことなんだよね

    34 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:20:01.84 ID:iKw2j6wV0
    犯罪者はみんなそう言うんだよ

    36 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:22:13.59 ID:YCqVLntb0
    非課税にも10万寄越せよ
    3万じゃ足らんわ

    37 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:23:39.34 ID:59bfhjwL0
    公務員に金渡してもいいんだへー

    38 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:24:32.19 ID:2j+M7b/A0
    本日14日の午後の予算委員会で早速吊るされるわけで

    39 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:24:40.20 ID:ssi6lbhE0
    ポケットマネーという機密費ですねw

    42 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:27:00.67 ID:2/iNkrQ+0
    いや、だめでしよ
    職務規定上アウトでしょ

    43 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:27:01.61 ID:z+Y8+c0i0
    つっかえされた後じゃねえ

    44 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:27:03.73 ID:Cit9gJ9L0
    選挙前に石破下ろそうと自作自演必*ぎて笑えるなw

    45 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:27:34.07 ID:fL2M+JTd0
    は?ナメてんのか?

    49 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:29:46.89 ID:lqQq1kd70
    おれにも10万円の商品券くれないよね(´・ω・`)


    (出典 auctions.c.yimg.jp)

    50 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:30:13.20 ID:ejPP7xAU0
    「俺達がルールブックだ」

    51 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:31:46.18 ID:i7tVrSJI0
    国民に10万支給しまーす
    いやいやそれもともと俺らからかつあげした税金だろと
    だから支給もちーっと嬉しくねーわ

    52 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:31:55.61 ID:fjLOrbYQ0
    オールドメディア「やばい、兵庫県の齋藤と天気ネタを引きのばさないと…」

    53 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:32:42.25 ID:UU1b9ibH0
    お米高騰支援で全世帯に商品券10万分配れば国民は忘れてくれるよ
    さあやろう石破ちゃん

    54 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:32:50.08 ID:hX3Klw6E0
    財源は?

    55 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:34:29.45 ID:HC+0QgSu0
    で、その商品券の財源は?

    66 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:49:07.02 ID:X/nGM4b90
    >>55
    政治団体の裏金から(´・ω・`)

    58 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:39:29.13 ID:hArw5+580
    同情するならカネをくれ!


    (出典 assets.st-note.com)

    59 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:39:30.10 ID:zOlVPiVp0
    高橋洋一「これはわざと。石破さんも批判が来るのを分かってて敢えて配った。」

    60 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:40:19.32 ID:ANSa2gGV0
    後の石破派の始まりである

    62 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:42:20.04 ID:plpo/0eC0
    法的問題が無いならいつもみたいに強行しろよw

    63 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:43:15.98 ID:pnLBiy/40
    政治資金規正法に抵触するかどうかもあるけどこれだけ国民が賃金上がらず物価高に苦しんでるのに政治家には10万円ていうのがなぁ

    64 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:47:43.08 ID:ttAB0P3V0
    法的問題なしってわざわざ言葉にする奴って法で裁かれないなら何やってもいいって考えなんだよな
    終わってるよこいつ

    65 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:48:19.19 ID:TU0whFM00
    こんなんどうでも良いので紙の保険証の断続させろよ
    両方あって良いと言ってたから応援してたのに

    67 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:50:48.80 ID:S7Wc4GT+0
    法的問題がないのに返却されるとか。要するに問題があるから返却されたんだろ。マジで石破も終わってるな。

    68 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:51:07.31 ID:2uNmDbBc0
    これって極端な話商品券なら1億賄賂で送っても問題無いって事だよな

    69 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:52:02.14 ID:Ip3q+p6Z0
    法的どうのこうのの問題じゃねえんだよ
    この潰れアンパンマンが

    70 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:53:54.91 ID:hbpFjoIx0
    GIVE ME MONEY !!

    71 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:54:10.75 ID:dRq2dboD0
    石破のポケットマネーでお土産
    何で漏れたんだろうなあ
    少なくとも俺の感じてた金に清潔なイメージは完全粉砕された

    76 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:59:51.95 ID:46DjrtyJ0
    >>71
    腐っても自民党の派閥の親分
    クリーンなわけねえ

    72 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:56:22.04 ID:hZS2gjim0
    政治や政治団体の金銭感覚に文句のある人は
    ちゃんと選挙に行きましょう

    73 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:58:13.57 ID:GuzGytYR0
    >>政府関係者によりますと全員が返却したとしています。
    笑った
    10万円の商品券で受けるマイナスイメージを考えると断るよな


    (出典 image.space.rakuten.co.jp)

    74 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:58:46.63 ID:46DjrtyJ0
    参院選までに国民に10万円くばらなきゃ自民議席ゼロだねこりゃ

    75 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 01:59:08.27 ID:1fEB4Cz30
    あれえ?法的問題ないのに何で全員返却するのかな?
    かな?

    77 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:07:36.21 ID:4kFC093/0
    醜いあまりにも醜い
    誰から見ても一目見たらわかるが醜すぎる
    増税メガネに続きバーコード商品券

    78 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:09:27.51 ID:X/nGM4b90
    イオンの商品券とか(´・ω・`)


    (出典 www.ticketlife.jp)

    79 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:10:01.32 ID:g8D4OyF00
    ただの石破おろしやね

    81 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:10:50.52 ID:dfYA+vS/0
    石破「モリカケの再調査を行う用意がある」

    82 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:12:52.20 ID:CShMFPMb0
    裏金惨敗政権なのわかってねーな
    そらいらんわ

    83 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:13:52.00 ID:NfySASnr0
    税金で献金ゾンビ補助金海外ばら撒きからの天下り
    中間層と日本経済を私利私欲でイジメ尽くしてきたコイツらが今更この程度
    例え裏金でもビビらんわ

    84 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:15:19.67 ID:mNNzAVJq0
    めちゃくちゃ罠っぽい
    手配した「周辺」て誰?
    あなた何されてる方?

    オフレコ文化www(笑www

    西田の乱に続き安倍派の逆襲かな?
    「あ屁心臓」居ないのよね、もうwww

    85 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:16:29.27 ID:gPMeKaCj0
    返却された商品券は何処に消えたのか?
    まぁ、醜い汚れた人間達だよね

    86 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:17:51.14 ID:ANSa2gGV0
    自民党幹事長なんて金に汚え奴がやるポスト

    87 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:18:31.10 ID:aOBIjINd0
    総理は勤まらんくね
    資質0くね

    88 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:20:06.31 ID:U6GIdmkv0
    時局の読めないボンボン世襲野郎
    石破下ろしが始まっている中で自ら火に油を注いでどうする
    法的に問題無しだろうがあれだけ政治とカネで大打撃を受けた自民党総裁の行動として軽率すぎる
    李下に冠を正さずを知らんおっさんのようだ

    89 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:20:29.40 ID:ANSa2gGV0
    政治資金規正法が抜け穴だらけなのに塞ごうとせず、この体たらくかよw
    法律に問題があることにいい加減わかれよ

    90 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:21:11.80 ID:ABGJUMKT0
    法律も*らしくて書いてないレベルの話だぞ
    道歩いてる人にすれ違いざまに鼻*付けるレベルの話だよ
    は?鼻*付けてなにが違法なの?何法の何?って言ってるレベルの幼稚な話だぞ

    91 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:21:51.41 ID:U91GgQKx0
    10万円って政治家にしたら100円くらいの感じよね

    92 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:23:01.70 ID:NV9JnmZi0
    自民党議員(えっ……これだめなのか……)

    わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    (出典 notesmarche.jp)

    93 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:23:35.54 ID:HS2Cb/FE0
    返却されたから問題が無いってこと?

    94 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:24:19.63 ID:NV9JnmZi0
    自民党議員「法的に問題ないから!!」

    きもすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    95 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:24:22.06 ID:vsc58Sog0
    金で議員票を買ってる構図じゃねーかよw
    公職選挙法で取り締まれやw

    96 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:25:11.25 ID:Ji0Y8JLM0
    賄賂

    97 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:25:32.57 ID:t45OzImO0
    李下に冠を正さず

    98 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:25:53.21 ID:AhMJk5AX0
    こいつらが法律作ってんのか……

    99 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:25:56.00 ID:ANSa2gGV0
    派閥がなくなって政党から配られる裏金がなくなったからな
    商品券で配るという新しい抜け穴を発見したんやろ

    100 名無しどんぶらこ :2025/03/14(金) 02:26:59.50 ID:S54eMXJM0
    ゲルは稲中



    このページのトップヘ