フリーダム ルーム

普段の生活の中で、興味のあるものを中心に載せていきます、ジャンルにはこだわらない内容になると思います。特に動物(猫に関する記事)は多くなると思います。

    カテゴリ:映画(ドラマ) > NHK



    (出典 livedoor.sp.blogimg.jp)



    1 記憶たどり。 ★ :2020/10/16(金) 11:18:23.73

    https://this.kiji.is/689657807739077729?c=39550187727945729

    NHKは受信料の不払い対策として、受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、
    転居があった場合は転居先などの個人情報を、公的機関などに照会できるようにする制度改正も求めた。





    12 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:20:43.73

    >>1
    テレビ見ないからアンテナすら付けてないのに取るつもりか?
    焼き討ちするしかない


    17 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:21:24.20

    >>1
    完全に憲法違反じゃね


    38 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:35.21

    >>1
    勧誘に来るヤツの住所晒してから言え


    48 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:24.00

    >>1
    電波押し売りヤクザ


    2 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:18:59.43

    たかがテレビ屋が何様のつもりや


    3 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:19:39.61

    何様


    4 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:19:49.01

    何様!社会主義者かよ


    5 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:20:14.00

    求めとけ


    6 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:20:14.57

    こんな組織は解体すべきだな


    7 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:20:27.82

    スクランブル化しろ


    8 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:20:31.90

    やってることが地上げ屋じゃねーか
    よくもまあてめえの貧乏をここまで他人のせいにできるもんだ


    9 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:20:33.56

    スガが値下げ要求するなら条件を付けたいんだろ


    64 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:23.25

    >>9
    年500円ならそれも良かろう


    10 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:20:33.86

    NHK職員の平均年収は1200万くらいだっけ?やはり2000万は欲しいよね。


    11 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:20:35.13

    なんでNHKがそんなことできんだよ


    13 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:20:49.79

    そんなことやるならもう税金でやれよ


    14 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:20:49.90

    どこの中国ですか?(´・ω・`)


    15 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:21:01.32

    スパイ防止法
    はよ


    16 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:21:10.88

    これを追求しない野党はセンス0


    18 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:21:24.94

    もう一つヤバい要望出してるぞ

    テレビ設置の届け出義務化要望 NHK、総務省有識者会議で | 共同通信
    https://this.kiji.is/689656591265219681


    30 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:35.62

    >>18
    それなら公務員化だな


    57 記憶たどり。 ★ :2020/10/16(金) 11:24:53.75

    >>18
    建てた。

    【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で [記憶たどり。★]
    http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1602815048/


    60 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:12.42

    >>18
    テレビごときで届け出?w


    83 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:15.99

    >>18
    テレビって猟銃並みに危険な家電なん?
    ほな捨てるわ


    (出典 dorekau.com)


    19 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:21:25.39

    同意もなく個人情報収集していいわけねえだろ


    20 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:21:31.24

    個人情報だだ流しですやん


    21 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:21:56.62

    これは頓挫すると思うぞ
    未払いの部落在日、ナマポ、米軍が承知しないんでないの


    95 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:48.16

    >>21
    生保は免除やろ


    22 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:21:57.08

    受信契約強制が憲法違反じゃボケ!


    23 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:02.90

    契約だけして払わなければいい


    24 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:04.05

    どうせゴミの下請けのしかやらせないし無視でいいやん
    警察呼んだら一生来なくなったぞ


    25 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:07.24

    N国復活w


    26 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:09.67

    最近のNHKがスガヨイショ一色なのはこれか


    27 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:09.73

    契約してないのに不払いとは何事


    28 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:15.48

    そんなことできるわけがない


    29 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:23.57

    契約もしてないのになんで個人情報を照会させるのよw


    31 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:36.55

    くすくふ


    解体

    不正に

    韓国KBSに

    社屋をかして、

    スパい活動

    ばーーーーか


    32 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:39.92

    NHKさん、ひとつだけ言いたいことがあるんです
    あなたはクソだ


    33 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:22:47.60

    NHKってストーカーだなw


    34 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:00.99

    NHK完全民営化


    35 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:09.57

    今の時代nhkなんかいらんだろ、マジで


    36 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:21.14

    NHK腐敗利権粉砕!!


    37 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:22.45

    自民とズブズブの日本*協会


    39 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:36.82

    憲法違反だな完全に
    これ提案したカスは公開処刑しろ


    40 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:37.91

    携帯料金云々より、こっちの方が喫緊の課題。
    放送法を改正し、スクランブルをかければすぐにでも解決する。


    41 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:45.63

    これどこの企業や団体でもこんなことできないでしょ
    どんな権力もってる組織なのよ てか一メディアにこんな権力与えたらあかんだろ


    42 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:46.23

    もう国営化して給料下げろよ


    43 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:46.83

    まわりくどいことやるんじゃねぇよ
    スクランブルかけりゃすむことだろアホが
    こんな公然と行われてる押し売りこそ
    行革対象でしょ?


    44 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:23:53.95

    ほんとNHKと左翼は*だな


    45 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:12.85

    組織暴力団??


    87 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:26.38

    >>45
    ヤクザのほうが自分らの人脈を使って調べてるだけまだマシ
    これは公的機関に個人情報よこせって強制するわけだからヤクザより酷い
    楽して全国民の情報ゲット


    46 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:15.42

    契約を履き違えるとここまで横暴になれるんだね


    47 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:20.22

    NHKも結局は中国のスパイ組織か


    49 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:25.97

    全職員の給与を公開しなよw


    50 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:26.04

    NHKがスクランブル化したとき、日本が変わったと言える


    51 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:27.96

    え?TV持ってないのに個人情報収集されて請求書が届くの?


    52 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:35.39

    国営放送にするか、契約の必要な民間の放送局とするかはっきりさせないとこの問題は解決しないんじゃない?


    53 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:36.13

    こいつら自分達は特別だと勘違いしてないか


    54 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:37.59

    これからはNHKが映らないテレビが主流になるんちゃうか
    こんなアコギな商売いつか限界くるで


    55 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:51.08

    公共送りつけ商法


    56 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:24:52.96

    契約者ならまだしも未契約者はあかんわ
    ふざけてんのか


    58 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:05.16

    個人情報保護法違反だね


    59 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:09.04

    NHKは組織的犯罪者集団


    61 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:12.66

    テレビ持って無い世帯の個人情報を勝手に入手すんなよ。


    62 予言者 :2020/10/16(金) 11:25:12.86

    舐めてんな
    こんなクソな組織解体しろや!


    63 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:17.87

    解体しないとどんどん肥大化して権力を乱用してくる典型例


    65 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:24.61

    は?自分達だけそんな事が許されると思ってんのかよw
    どうせまた社員が情報売ったり謎のうっかり流出させるんだろ?


    66 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:29.33

    こんなバカなこと認められるわけないと思うが
    テレビがイカサマコロナ騒動の火付けに成功したから
    政治家がびびって認めるかもしれんな


    67 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:29.63

    これはNHKスクランブル化とセットにしないといけない


    68 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:33.35

    菅さんこれこそ何とかして!


    69 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:34.82

    俺はもうテレビ捨てたから来ても無駄だよ


    85 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:18.65

    >>69
    次はインターネッツ


    70 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:40.28

    やることすげえなHNKw


    71 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:41.63

    NHKは時代遅れ。解体しろ。


    72 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:43.51

    政府とつるんでないとこんな犯罪はできん


    73 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:49.96

    すべての国民も、NHK職員の個人情報を、照会できるようにすべきだよね


    74 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:50.61

    公共放送みたいな逃げをしないで国営放送になれよ


    76 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:56.38

    公共放送ヤクザ

    本領発揮か


    77 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:25:57.57

    どこまで増長したらこんな要望出せるんだよ・・・


    78 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:00.32

    たかが一放送機関が何様のつもりだ
    公権力使うなら公務員化しろ
    いいとこ取りとか頭おかしい


    79 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:05.34

    ドコモ口座みたいなことが起きそう


    80 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:07.77

    どんだけ金欲しいだよ上級のくせに


    81 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:08.61

    こいつらまじ頭おかしいだろ


    82 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:12.13

    反社会的組織認定


    84 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:17.49

    ボケ老人がさっきゴハン食べたのにまだ食べてないみたいな要求だな


    86 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:22.89

    まるでアドレス帳にアクセス権限を要求してくる中華アプリのようね…


    88 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:26.93

    なんだこれ
    アホすぎだろ


    89 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:28.09

    NHK様の為に行政に個人情報を売れってか
    反社会的な恐ろしい考えだな


    90 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:35.52

    テレビ持ってなくても払わないと行けないの?


    91 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:39.35

    昨日の昼のニュースでも韓国ネタぶっこんでくるしNHKがさらに嫌いになった。


    92 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:40.23

    学術会議以上にクソだなNHK


    93 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:42.72

    時代は令和になってテレビそのものが見られなくなってきてるのに


    94 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:43.67

    とっととスクランブルかけろ。エヌリンクスの決算昨日発表あったが、コロナで大赤字なのをNHKが補償金出して黒字になってる。皆様の受信料でやりたい放題
    裁判費用も全て受信料から
    スクランブルで営業経費600億は削減できる。


    96 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:26:51.49

    とっととnhkぶっ壊せよ


    (出典 s.eximg.jp)


    98 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:27:09.38

    全世帯の82%は払っても、18%も未納な奴がいるからな
    そりゃ、NHKも取りこぼしが無いようにするわ


    99 ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 11:27:11.46

    これ出来るならもう訪問員いらんだろ
    委託全部切って受信料下げろ






    (出典 images-na.ssl-images-amazon.com)



    1 セルカークレックス(チリ共和国) [US] :2020/07/15(水) 15:19:03.14


    気象予報士・酒井千佳が女児出産を報告「奇跡と喜びを与えてくれた娘に感謝

    https://news.yahoo.co.jp/articles/04dc34032b143698702bcd474b52c2ce9a458315





    36 ラガマフィン(長野県) [ニダ] :2020/07/15(水) 15:36:28.75

    >>1
    この人旦那や結婚の情報は一切ない状態での妊娠発表だったよね


    2 エキゾチックショートヘア(富山県) [US] :2020/07/15(水) 15:19:29.66


    3 スコティッシュフォールド(ジパング) [US] :2020/07/15(水) 15:19:31.06

    2ダ


    4 ぬこ(ジパング) [US] :2020/07/15(水) 15:19:52.04

    そんなのいたのか


    5 ギコ(東日本) [KR] :2020/07/15(水) 15:20:12.32

    正直おれは巨根


    6 シャルトリュー(愛知県) [JP] :2020/07/15(水) 15:20:20.03

    ワシは*吸ってるところを彼に見られて修羅場


    63 カナダオオヤマネコ(東京都) [KR] :2020/07/15(水) 15:58:23.60

    >>6
    ファッ!?(´゚д゚`)


    7 縞三毛(東京都) [US] :2020/07/15(水) 15:20:31.42

    画像はよ


    8 サイベリアン(東京都) [US] :2020/07/15(水) 15:21:37.16

    桂三枝?


    10 クロアシネコ(家) [US] :2020/07/15(水) 15:22:08.05

    女はいいからちんぽを見せろ


    11 チーター(千葉県) [US] :2020/07/15(水) 15:22:46.75

    画像あくしろ


    12 カラカル(東京都) [CZ] :2020/07/15(水) 15:23:00.89

    岡村真美子だっけ?


    13 スコティッシュフォールド(東京都) [US] :2020/07/15(水) 15:23:16.21


    (出典 i.imgur.com)


    17 マンチカン(兵庫県) [CZ] :2020/07/15(水) 15:25:05.09

    >>13
    スゴw


    22 縞三毛(大阪府) [US] :2020/07/15(水) 15:28:23.31

    >>13
    グロ


    85 アジアゴールデンキャット(ジパング) [EU] :2020/07/15(水) 16:19:49.54

    >>22
    お前のせいかよw


    25 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [US] :2020/07/15(水) 15:29:13.13

    >>13
    グロ


    30 ぬこ(兵庫県) [ニダ] :2020/07/15(水) 15:31:51.99

    >>13
    見える、見えるぞ!
    可愛らしい顔とグロいまんまんが!


    32 ジャングルキャット(光) [TW] :2020/07/15(水) 15:34:38.12

    >>13
    モザイクかかったサムネのほうが解像度高いのなんでなんw


    39 ベンガル(大阪府) [ニダ] :2020/07/15(水) 15:38:50.49

    >>13
    これAIで復元できるやろ


    45 サイベリアン(神奈川県) [US] :2020/07/15(水) 15:41:23.74

    >>13
    サムネしか見てないけど24した


    51 アムールヤマネコ(茸) [US] :2020/07/15(水) 15:44:54.20

    >>13
    *バーガーか?


    53 カラカル(東京都) [CZ] :2020/07/15(水) 15:46:26.68

    >>13
    AIに読み込ませたらどんな画像になるんだろ


    58 サバトラ(家) [EU] :2020/07/15(水) 15:55:53.45

    >>13
    もう許してやれよ


    62 ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ] :2020/07/15(水) 15:58:12.58

    >>13
    モネ?


    69 ジャガランディ(光) [ニダ] :2020/07/15(水) 16:02:45.76

    >>13
    高級ホテルのロビーに掛かってそうな質感w


    14 ユキヒョウ(愛知県) [JP] :2020/07/15(水) 15:23:21.96

    村岡まゆこみたいな名前だったかと


    67 ボルネオヤマネコ(茸) [GB] :2020/07/15(水) 16:02:01.15

    >>14
    マジメに*よ


    15 ヤマネコ(滋賀県) [CN] :2020/07/15(水) 15:23:55.17


    (出典 i.imgur.com)


    16 ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US] :2020/07/15(水) 15:24:58.97

    >>15
    エロそうな顔してんな


    18 ジャパニーズボブテイル(光) [CN] :2020/07/15(水) 15:25:49.37

    >>15
    こいつ卸されたのか


    28 カナダオオヤマネコ(東京都) [CN] :2020/07/15(水) 15:30:32.38

    >>15
    今見るとそこまで可愛くないな


    73 ブリティッシュショートヘア(茨城県) [BR] :2020/07/15(水) 16:05:08.44

    >>28
    だよね 何であの頃はあんなに夢中に実況してたのかな?


    98 ピューマ(埼玉県) [ニダ] :2020/07/15(水) 16:45:46.82

    >>28

    (出典 i.imgur.com)


    37 サビイロネコ(愛知県) [US] :2020/07/15(水) 15:36:29.71

    >>15
    後ろに誰かいる


    68 ラ・パーマ(宮城県) [US] :2020/07/15(水) 16:02:33.36

    >>37
    コウガサブロウ


    40 シャム(ジパング) [IN] :2020/07/15(水) 15:38:56.92

    >>15
    矢口タイプよな


    42 チーター(茸) [JP] :2020/07/15(水) 15:39:59.65

    >>15
    ここまでボコボコにされるとさすがに気の毒だな


    19 ハイイロネコ(奈良県) [US] :2020/07/15(水) 15:25:57.72

    週刊誌が出てから日に日に表情に光がなくなっていく比較画像がこわかった


    34 アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US] :2020/07/15(水) 15:35:21.58

    >>19
    テレビに出るからには毎日いい*をして色気を出して男性視聴者を引き付けるのが仕事なのにな
    なんでみんなを喜ばせるための努力をしてたのに降板させられるのか

    おかしいよな、努力が評価されないって


    20 スペインオオヤマネコ(光) [US] :2020/07/15(水) 15:26:08.50

    チンチン握って待機


    21 ジャパニーズボブテイル(光) [US] :2020/07/15(水) 15:26:38.91

    可愛かったのにもったいない


    23 バーマン(四国地方) [US] :2020/07/15(水) 15:28:50.10

    俺の半井さんを返せよ


    48 サイベリアン(神奈川県) [US] :2020/07/15(水) 15:43:31.01

    >>23
    まだ誰のものでもないだろw


    94 バーマン(ジパング) [CN] :2020/07/15(水) 16:32:57.77

    >>23
    ちょいエログラビア出たよね


    24 ジャガー(SB-Android) [ニダ] :2020/07/15(水) 15:28:57.24

    二股してたんだよな


    26 アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US] :2020/07/15(水) 15:29:45.44

    単にマツタケ狩りに行っただけの写真だったんじゃないんか


    27 オセロット(山梨県) [CN] :2020/07/15(水) 15:30:32.10

    路上ですよ!不倫ですよ!


    29 ボルネオヤマネコ(長崎県) [US] :2020/07/15(水) 15:30:49.99

    立花案件?


    31 キジ白(愛知県) [US] :2020/07/15(水) 15:34:06.43

    立花孝志がこいつらの不倫の事言ってたな
    山梨だっけ?


    33 シャム(SB-iPhone) [CN] :2020/07/15(水) 15:35:09.00

    渡辺豚じゃなかった、豚辺蘭が良かったのに


    35 スペインオオヤマネコ(千葉県) [US] :2020/07/15(水) 15:35:42.09

    岡村真美子はあっという間にいなかったことにされたよな


    38 オセロット(東京都) [US] :2020/07/15(水) 15:36:50.45

    発覚してからの窶れ方が半端じゃなかったよなw


    41 白黒(SB-Android) [IT] :2020/07/15(水) 15:39:16.34

    酒井千佳ってもうすでにバツイチなんだっけ?


    72 ラ・パーマ(宮城県) [US] :2020/07/15(水) 16:04:25.34

    >>41
    妊娠と離婚の報告を同時にしたエクストリーム報告


    100 アフリカゴールデンキャット(東京都) [ES] :2020/07/15(水) 16:47:25.15

    >>72
    斬新だな


    43 スペインオオヤマネコ(愛知県) [US] :2020/07/15(水) 15:40:07.60

    デキちゃった離婚だっけ?


    44 クロアシネコ(日本) [US] :2020/07/15(水) 15:40:51.88

    真美子は清純派予報士と言われてたな
    当時は驚いた


    50 チーター(茸) [JP] :2020/07/15(水) 15:44:28.67

    >>44
    あの外見で清純とか思っちゃうのが男なんだよなあw
    女には典型的な地雷にか見えんわ


    52 サイベリアン(神奈川県) [US] :2020/07/15(水) 15:46:18.27

    >>50
    武田アナも完全に騙されてたよなw


    78 オセロット(茸) [CN] :2020/07/15(水) 16:13:59.39

    >>50
    落ち着けよ*


    81 しぃ(東京都) [ニダ] :2020/07/15(水) 16:14:42.12

    >>78
    w


    84 チーター(茸) [JP] :2020/07/15(水) 16:18:46.18

    >>78
    *子供おじさんはお元気?w


    47 チーター(茸) [JP] :2020/07/15(水) 15:42:54.15

    チカつながりで高木千佳を思い出してググったら1部上場企業の課長になっててビックリ
    先のことを考えて行動できる人は素直にすごいわ


    49 猫又(はんぺん) [US] :2020/07/15(水) 15:44:22.66

    有村千佳


    54 三毛(京都府) [ニダ] :2020/07/15(水) 15:47:10.48

    麻美子ってntrしてくれて玄関にティッシュ置いてntr*覗き見させてくれてシコシコさせてくれるんだったっけ


    55 アジアゴールデンキャット(東京都) [US] :2020/07/15(水) 15:51:48.39

    これ旦那の*だったら無問題だったん?


    56 しぃ(東京都) [ニダ] :2020/07/15(水) 15:51:52.15

    真美子ってどうして写真流出したの?
    ハッカー?


    59 ボルネオヤマネコ(愛知県) [JP] :2020/07/15(水) 15:56:26.03

    休日担当が代わりに休み無しで働いたのに契約満了ですぐクビ
    代わりにグッティの職を得たけど番組終了だもんな


    60 ターキッシュバン(茸) [US] :2020/07/15(水) 15:57:16.11

    芸能人、テレビに出る職業って種をばら蒔きたい性豪だから
    女も同じ

    ちなみにヤンキー=性同一性障害


    61 マーブルキャット(陸中國) [ニダ] :2020/07/15(水) 15:57:31.87

    あれ、そう言えばフジテレビの干しブドウ*って誰だっけ?
    もう*だのかな?


    77 ラ・パーマ(宮城県) [US] :2020/07/15(水) 16:12:16.74

    >>61
    俺帰国子女だから干しなんとかは知らない

    レーズンMakinoと家のCatがSeyしてる


    64 チーター(北海道) [US] :2020/07/15(水) 15:58:53.59

    この人何やらかしたっけと思ってググったけど彼氏がいながら既婚者2人と不倫した上にセクロスしてるところを見せたりしてたんだな

    結構な騒ぎになったと思ったが人はあっという間に忘れるもんだな


    66 ヒョウ(東京都) [CA] :2020/07/15(水) 16:01:54.98

    顔見たらわかる
    とんでもない尻軽フェイスだわな


    71 ジャガーネコ(光) [JP] :2020/07/15(水) 16:04:12.69

    すっかりNHKは人妻メインになってるからなあ


    75 ユキヒョウ(島根県) [ニダ] :2020/07/15(水) 16:05:33.16

    良純なにやってんだよw


    76 ベンガルヤマネコ(千葉県) [US] :2020/07/15(水) 16:05:37.52

    にゃごやからにゃはですの寺本さんの方が良かった


    79 黒トラ(家) [JP] :2020/07/15(水) 16:14:01.45

    吉村民


    80 カラカル(福岡県) [GB] :2020/07/15(水) 16:14:36.84

    >>79
    nhk教育の歴史によく出てたよな
    好きだったわ


    82 ウンピョウ(東京都) [ニダ] :2020/07/15(水) 16:17:47.22

    あの最後の日の顔すごかったな


    83 しぃ(東京都) [ニダ] :2020/07/15(水) 16:18:02.66

    >>82
    どんなだったん?


    89 ウンピョウ(東京都) [ニダ] :2020/07/15(水) 16:26:48.49

    >>83
    引きつった笑顔に相当ひどい顔色
    比較画像みたら一目瞭然だった
    まるで一日で10歳老け込んだような


    91 ハイイロネコ(奈良県) [US] :2020/07/15(水) 16:28:34.29

    >>89
    一部ネットで魔法少女と呼ばれてただけに
    「魔法が解けたんだな」ってコメントが秀逸だったな


    87 オセロット(千葉県) [US] :2020/07/15(水) 16:22:33.86

    >>82
    悔しさで溢れてたよな


    88 三毛(大阪府) [ニダ] :2020/07/15(水) 16:25:34.74

    >>82
    写真みたい


    86 スナネコ(神奈川県) [DE] :2020/07/15(水) 16:21:30.03

    画像は?


    90 ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ] :2020/07/15(水) 16:27:38.44

    指し棒より挿し棒の扱いに長けていたと


    92 バーミーズ(愛知県) [GB] :2020/07/15(水) 16:28:47.28

    確かに目の下が落ちくぼんで土気色の顔だったな
    誰が見てもおいおい…って思う感じ


    93 エキゾチックショートヘア(埼玉県) [CN] :2020/07/15(水) 16:31:28.99

    快楽*でガキ出来ちまったんだな可哀想に。おろせばよかったのにな。


    96 アフリカゴールデンキャット(長崎県) [ニダ] :2020/07/15(水) 16:34:06.81

    号泣した人はどうなったんだろう


    97 ジャガー(三重県) [DZ] :2020/07/15(水) 16:39:56.07

    天達最低だな






    (出典 rpr.c.yimg.jp)



    1 みなみ ★ :2019/12/18(水) 20:50:55.65

    2019年12月18日 18時53分
    https://news.livedoor.com/article/detail/17545409/

    2019年12月31日の放送で70回目を迎える『NHK紅白歌合戦』。年の瀬のご長寿番組について、見直しを求める声が上がっている。Twitterでは、番組の“男女対抗”という構図に疑問を投げかける投稿が相次いでいるのだ。

    《令和になった事だし、いいかげん男女対抗止めれば良いのに。どっちでも無い人をハナから拒否かい。東西で分けても、いい勝負になると思うけどな》
    《いつも思うけど、このジェンダーフリーの時代、男女対抗チームで紅白歌合戦やるんじゃなくて国民投票とかでチーム決めて歌合戦やった方がいいんじゃない? 楽しそうだし》

    2018年の放送時には、星野源(38)が“おげんさんといっしょ”という企画コーナーで登場。星野は昭和のお母さんを思わせる女性の衣装とヘアメイクで現れた。自ら“おげんさん”と名乗り、「おげんさんは男でも女でもないから」とコメント。また「紅白もこれからね、紅組も白組も性別関係なく、混合チームで行けばいいと思う」と持論を述べ、SNSで大きな反響を呼んだ。

    女性自身では今年の紅白歌合戦の放送に先駆け、Instagramのフォロワーを対象に『紅白歌合戦は男女対抗で続けるべきだと思いますか?』とのアンケート調査を実施した。3日間にわたるアンケートの回答者数は、男女合わせて533名。結果は「思わない」が57.2%で、「思う」が42.8%だった。

    以下ソースで





    14 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:54:25.67

    >>1
    同意
    氷川きよしが白組なのにも和田アキコが紅組なのにも違和感がありすぎる


    41 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:57:52.01

    >>1
    ベテランだけでいいよ。
    過去のヒット曲歌ってもらうだけでいい。
    2時間に戻してちょ。


    44 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:58:12.78

    >>1
    ああいう余興をあえて本気でやれる・みれる大人に私はなりたい


    2 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:51:36.14

    ズン ズンズン ズンドコ


    27 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:04.64

    >>2
    氷川かドリフか


    3 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:51:45.36

    LGBTに配慮だな


    48 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:59:19.88

    >>3
    共生の時代、寛容の時代


    4 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:52:12.92

    533人なんて大人数でアンケート取ってるならこの結果は無視できなさそう
    来年以降ほんとに変わりそうだな


    29 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:17.29

    >>4
    ほんとこれ
    大韓では当然だったけど
    女性の人権意識皆無の我々日本人、
    ようやく国際社会に気づいた形だね!


    5 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:52:21.01

    紅白見ないから男女対抗なんてやってるのも知らなかったわ


    88 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:07:20.38

    >>5
    同じく
    この紅白ってその意味だったのかとちょっと衝撃を受けた


    6 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:52:48.83

    どちらでもないって何色なんだろ


    12 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:54:04.03

    >>6
    LGBTはレインボーじゃないの


    15 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:54:31.14

    >>6
    そりゃ桃色だろう


    7 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:53:04.83

    いいじゃん
    お遊びなんだから


    8 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:53:22.53

    確かにそうだな
    男女別を辞めて赤城とか白根のような山の名前はどうだい?


    9 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:53:34.48

    あまりにも幼稚


    10 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:53:41.66

    ん?日韓戦よりほのぼのしてて楽しい。あれぐらいがいい感じ。


    11 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:53:49.78

    グレーゾーンを作ろう


    13 !id:ignore (東京都) :2019/12/18(水) 20:54:17.02

    紅白LGBTQうたがっせーーーんn


    16 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:54:34.31

    猫派か犬派かで分ければ


    17 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:54:42.50

    白黒歌合戦でいい!
    組は肌の色が白と黒どっちに近いかで決める


    18 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:54:53.04

    もうやめたら?


    43 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:57:58.91

    >>18
    去年の紅白は久々に面白かった。
    桑田佳祐と松任谷由実が出て盛り上がった。
    今年は目玉なし。
    視聴率相当落ちるな。


    (出典 livedoor.blogimg.jp)


    19 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:55:00.81

    男と女が戦うだと?デカルチャー!


    20 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:55:03.11

    そもそも勝負する必要がないのでは?


    22 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:55:18.43

    そもそもなんで戦う必要があるんだよ


    23 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:55:42.59

    美川 和田 三輪 氷川
    レインボー組作ればいいんだな


    24 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:55:52.17

    受信料廃止しろ


    25 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:55:56.80

    男女対抗ってこれこそ男女平等であるということでしょうが 対等に競うんだから
    男でも女でもない人はその回は自分はどっちにつくか意思表示すればいい


    26 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:04.07

    三輪さんが白組に入れられたのも納得いかなかったなあ


    28 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:06.76

    昔の紅白のYTR見ると面白い 知らない歌手や興味の無い演歌歌手しか出て無くても
    大晦日の紅白が国民の一大イベントだったころの熱気と興奮を感じる

    あの熱気や盛り上がりがないんだから、何をやってもだめだと思う


    89 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:07:30.40

    >>28
    YTRでクスッときた


    30 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:18.56

    東西にしろ


    31 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:25.64

    7時のニュース終わったら夜明けまでゆく年くる年でいいと思います


    (出典 pbs.twimg.com)


    32 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:34.17

    ここまで来るとさすがに頭おかしいだろ


    33 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:39.55

    ネコ組
    タチ組


    34 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:39.77

    マッキー 平井
    まだまだいるか?演歌の大御所とか…


    35 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:42.19

    テレ東の年忘れにっぽんの歌の方が面白いよ
    棺桶に片足突っ込んでる方々から70年代アイドルまで色々出てくる


    (出典 imguser2.pandora.tv)


    36 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:48.95

    男女平等の時代ニダ 男女で分けるのは違法ニダ
    合戦とか戦争を美化するのやめるニダ


    37 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:56.33

    収入とか国籍とか年齢とかにしたら対立煽れて楽しそう


    38 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:56:59.83

    じゃあ等軍と聖軍に別れて
    ◯早川が裏切ったりするのか


    39 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:57:33.43

    紅白自体やめるべき??割
    NHK自体やめるべき??割


    40 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:57:51.61

    ネット民に合せて、
    保守な考えの歌手と
    サヨな歌手の対抗戦にすればw


    42 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:57:53.22

    日テレとコラボして「絶対に笑ってはいけない紅白歌合戦」やれや
    大御所からアイドルグループまで、イベントやハプニングで笑った瞬間、
    歌の途中でも「(名前)OUT!」の宣告を受けてケツバットやタイキックの洗礼


    45 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:58:38.54

    男女が平等、というかそれぞれに差別があってバランスが取れてた時代ならともかく、
    女性だけが優遇される今となっては問題ありすぎだろ。


    46 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:59:05.06

    東西対決で


    47 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:59:18.15

    若い男女平等世代は見ないだろそもそも


    49 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 20:59:53.91

    東西対抗とか???だし、ライトな視聴者としては国民投票とかめんどくさいとしか思わないし、
    結局従来と変わらず基本的に男女で分けるのが一番納まりいいわ。
    で、男女混合グループとか中性っぽいのとかは適当に振り分けりゃいいよ。
    そもそも男女の勝ち負けとかどうでもいいし。


    96 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:09:33.89

    >>49
    だな。紅白歌合戦が余興として楽しめて初めて人生の達人だよな。ガツガツしてないあれぐらいがいい。
    アラフィフになってそう思った。

    俺は20歳のガキ持ちだが、秋元ファミリーが躍ってるのを見るとほほえましく思うもんだ。


    50 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:00:32.65

    じゃあ外国人を含めて東西対抗で


    51 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:00:42.46

    じゃあ女湯男湯も差別だな!やめるべき!


    52 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:00:48.43

    勝ち負け決める必要あるの?


    53 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:00:54.81

    紅白はNHK金掛け過ぎている
    もっと質素にするべきだ


    54 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:01:04.72

    *が見るから白が勝つけど
    それだと*が負けるから腹立つ
    ぜんぶ*のせい


    55 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:01:07.29

    音楽って思考錯誤してるうちにサブジャンルが生まれるもんだし
    紅白で分けてるのはハナからおかしい


    56 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:01:07.70

    あんま意味ないよな
    というかどっちが勝ちとか気にしてる人いるの???
    聞いたことないけど


    80 高篠念仏衆さん :2019/12/18(水) 21:05:08.93

    >>56
    大勝利なら気にするだろ


    57 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:01:31.62

    去年まで男女対向だと知らなかったワシ


    59 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:01:45.62

    やめるべきというか
    「よーし紅組さんがそうならうちの白組はー」
    みたいなしょーもない部分がいらん
    あれ削ってくれるなら別に対抗でもいいけど


    60 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:01:48.03

    毎年ジャニーズのいる白組に組織票入るから
    もう勝敗自体が形骸化してるよ


    61 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:02:04.00

    ジャニが別チームになるとヲタ同士が揉めるから平和のためにこのままでいいぞ


    62 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:02:17.59

    昭和の幼稚お遊戯会紅白(笑)


    63 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:02:51.17

    どっちが勝っても意味がないのに
    応援合戦とかシラケるよね
    見てるこっちが赤面してしまう


    64 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:02:52.75

    見てる奴いんの?w


    65 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:03:01.37

    オカマ組も必要


    (出典 img.cinematoday.jp)


    66 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:03:16.97

    旧態依然とした形式ではあるけどそういう伝統を止めたらただの歌番組になっちゃう


    81 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:05:11.01

    >>66
    実際ただの歌番組では
    未だに対抗戦ならではの部分を楽しみにしてる人なんかいるのだろうか


    68 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:03:44.39

    正直おげんさんはかわいい


    69 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:03:45.67

    紅白やめるべきは何割?


    70 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:03:48.18

    対立はよくないね


    71 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:03:52.41

    ジェンダーバカは取り敢えず置いといて
    都道府県対抗か地方対抗にしてみるのも
    面白そう。


    72 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:03:56.30

    NHKのど自慢大会の優勝者の紅白が面白いよ


    73 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:04:15.86

    視聴率が一定数あるうちは続ければ良い


    74 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:04:24.63

    源平歌合戦で行こう


    75 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:04:43.66

    なにがあっても白が勝つ


    76 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:04:50.13

    夕方6時から朝の6時まで行く年来る年やれよ


    77 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:04:52.21

    紅白自体もう終わってるやろ


    78 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:05:01.71

    現行のNHKの受信料徴収制度を止めるべきだろww

    スクランブル化して個人契約にしろ。


    79 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:05:04.46

    ジャニーズいっぱい出したいから、男女対抗
    だと都合悪いもん


    82 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:05:13.46

    全くもってどうでもいいけどそもそも紅白の勝ち負けって何よ?


    83 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:05:44.16

    ホントそれ思うわ
    男女で分かれる必要はまったくねえよな
    男女混合で紅白に分かれてればいいだけの話


    84 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:06:10.63

    歌番組、ドラマ、バラエティ全部やめろ
    芸能人使うな


    85 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:06:49.71

    誰にも言うよう

    愛ざわちゃん

    アリスに似てるわー

    dy ひびきっち


    86 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:06:59.77

    紅白いらね。ってかNHKいらね


    90 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:07:32.71

    性の問題もあるし戦争的でもあるしな
    もうやんなくていいんじゃない?


    91 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:08:25.17

    年齢別に組み分けたらどうかね?


    92 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:08:35.31

    紅白自体やめるべき
    受信料下げに貢献できるでしょ


    93 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:08:55.93

    もう、紅白どころか放送やめてもいいよ。金とられてまで見たいとは思わないし。


    94 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:09:02.92

    紅組と白組って男女で別れてたのかw 今知ったわ
    和田アキ子はどっちにいるの


    95 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:09:25.82

    平等理論で言うなら黒組も作れよ
    人材は豊富だろ


    97 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:09:48.23

    演歌軍、ジャニ軍、秋元軍の不毛な争い


    98 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:09:55.76

    紅白虹でどう?
    虹チームはドリカムやいきものがかりみたいな男女混合チームと美川とか三輪とか氷川とか和田とか


    99 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:09:59.12

    おまいら昔は佐良直美というアニキが長らく紅組の司会だったんだぞ


    (出典 blogimg.goo.ne.jp)


    100 名無しさん@1周年 :2019/12/18(水) 21:09:59.86

    そのまま続けて 紅白は年中行事よ 妙に変えられたらジジババが悲しむわ






    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)



    1 ひかり ★ :2019/08/13(火) 09:36:19.53

    NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第30回が、11日に放送され、関東地区の平均視聴率が、大河ドラマ史上最低となる
    5・9%だったことが13日、ビデオリサーチの調べで分かった。

    同作は第22回で6・7%(関西地区6・0%)と、当時の大河ドラマ史上最低の数字を記録したが、これを更新してしまった。関東地区では初めての5%台。

    これで第6回から第30回まで25話連続で1桁の数字となった。

    第30回は、念願のロス五輪が開幕し、アナウンサーの河西(トータス松本)はレースの実況中継に気合が入るが、大会運営側から妨害にあい、田畑(阿部サダヲ)らが
    実況中継の代わりにレースの模様を放送する奥の手を考える姿が描かれた。また、治五郎(役所広司)はIOC総会で五輪招致の立候補を表明する内容だった。

    ◆これまでの視聴率推移

    第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

    第2回は12・0%(関西地区11・5%)

    第3回は13・2%(関西地区11・6%)

    第4回は11・6%(関西地区12・0%)

    第5回は10・2%(関西地区11・7%)

    第6回は9・9%(関西地区8・0%)

    第7回は9・5%(関西地区8・6%)

    第8回は9・3%(関西地区7・7%)

    第9回は9・7%(関西地区8・3%)

    第10回は8・7%(関西地区8・6%)

    第11回は8・7%(関西地区8・9%)

    第12回は9・3%(関西地区8・3%)

    第13回は8・5%(関西地区7・7%)

    第14回は9・6%(関西地区7・4%)

    第15回は8・7%(関西地区8・4%)

    第16回は7・1%(関西地区8・0%)

    第17回は7・7%(関西地区8・6%)

    第18回は8・7%(関西地区7・2%)

    第19回は8・7%(関西地区6・6%)

    第20回は8・6%(関西地区7・2%)

    第21回は8・5%(関西地区6・9%)

    第22回は6・7%(関西地区6・0%)

    第23回は6・9%(関西地区7・5%)

    第24回は7・8%(関西地区7・5%)

    第25回は8・6%(関西地区8・0%)

    第26回は7・9%(関西地区6・5%)

    第27回は7・6%(関西地区7・0%)

    第28回は7・8%(関西地区5・1%)

    第29回は7・8%(関西地区5・5%)

    日刊スポーツ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-08050709-nksports-ent





    21 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:39:38.12

    >>1
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    祭りだわっしょい


    86 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:08.57

    >>1
    無能な脚本家の責任


    97 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:50.22

    >>1
    腐れ企業のスポンサーの小汚いお金で成り立っている民放テレビと違い
    皆さまの大切な受信料で成り立っているNHKなので
    シャブ中や出版社殴り込みや中学生幼女淫行芸能人をごり押しし
    *面白くもないドラマを垂れ流して低視聴率でも関係ありません全然びくともしないNHK


    2 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:36:42.22

    記録、それは儚い


    22 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:39:53.44

    >>2
    ある意味、びっくり日本新記録だな


    3 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:36:57.06

    でどこの戦国大名だっけ?


    4 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:37:17.34

    キモいクドカン人脈の俳優ばかり出てて見る気せんわ


    67 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:00.50

    >>4
    クドカンを前面に押し出したのがまずかったね
    まあ全般的におそろしいほどつまらないけど


    5 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:37:18.59

    すまん、俺も見なくなってしまったわ
    落語パートがなければ見てたかも


    6 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:37:29.65

    お盆で更に見る人が減ったか


    7 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:37:30.76

    毎週楽しみにしてるのだが…


    8 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:37:55.27

    2020東京オリンピックは「ヤクザのオリンピック」と海外では報道されています。
    多額の税金がヤクザに流れています。

    The Yakuza Olympics
    https://www.thedailybeast.com/the-yakuza-olympics

    警察情報によると、「2020年のオリンピックでは数十億ドル規模の建設が計画されています。 建設業界はまだヤクザにとって巨額の金のなる木であり、彼らは年間利益の5%をヤクザに支払っていると推定されています。

    A police source notes, “There are billions of dollars worth of construction planned for the 2020 Olympics.
    The construction industry is still a huge cash cow for the yakuza and they are estimated to consume 5% of annual profits.


    9 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:37:56.88

    まあ、どうでもいいことだろう


    10 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:38:08.14

    100メートル走もどきの数字がついに50メートル走に移ったか

    おめでとう5.9%


    11 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:38:09.96

    いい加減歌舞伎野郎たちに頼るのはやめろよ
    あいつら歌舞伎だけやってればいいのになんで俳優やってんねん


    85 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:07.89

    >>11
    勘九郎は出てないよ


    12 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:38:14.94

    俺も杉咲花が*だら脱落した
    もういいや


    13 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:38:15.08

    お盆なのにいちいちリアルタイムで見るかよ


    14 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:38:17.13

    はは


    15 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:38:36.19

    関西でなく関東が5.9%なのか・・・


    17 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:39:09.67

    クドカンなら面白いんじゃないかと思いつつ見たことないけど誰が主役なの?柱となる存在が全然見えないからイメージしにくい


    54 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:54.32

    >>17
    ビートたけしなんじゃないの?
    観たこと無いから知らんけど。


    18 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:39:12.92

    凄く低い
    オリンピックに向けた盛り上がりなのに、どうしてこんなに低いんだ


    39 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:49.02

    >>18
    国民はオリンピックに興味ないんじゃない?


    19 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:39:17.57

    これもう放送する意味あるの?


    20 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:39:33.20

    裏でサッカー日本代表が試合やってたしな
    仕方がない


    23 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:39:57.07

    6000億円の受信料の一部が使われています
    本当にスクランブルでいいと思うわ


    24 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2019/08/13(火) 09:39:58.18

    あかんかw
    (・∀・)ニヤニヤ


    25 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:01.94

    放映するのは土曜の昼だけにして
    日曜夜8時はN国立花の演説を流せよ


    26 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:05.96

    今シーズンは誰の話しなんだろうな


    40 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:57.07

    >>26
    以仁王だっけ?


    27 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:10.69

    9月から坂の上の雲を再放送しよう


    28 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:17.04

    まだ観てるけどギャーギャーうるさいんだよな


    29 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:18.34

    結構面白いと思うんだけどなんでこんなに低いんだ


    30 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:21.72

    クドカンも大人計画も二度とNHKに呼ばれないな
    めでたい


    68 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:02.54

    >>30
    なんかしらんけど贔屓されてるから
    今後も使われ続けると思う

    もう朝ドラもやったから他に地味ドラマ枠しかないし
    そっちは視聴率関係ないし


    87 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:08.85

    >>68
    これからは無理だよ
    クドカンの深夜の眠いいねも大河爆死してから露骨にスタッフの質下がったからね


    71 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:13.97

    >>30
    残念ながら大人計画はもうプッシュじゃないかなあ。色んなところにちょこちょこ見かけるわ


    96 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:47.49

    >>71
    大河があるから使われてただけ
    この先のキャスティングは無い
    さようなら


    31 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:28.11

    クドカン好きの俺ですら、もう見るのやめちゃったからなぁ。つまらん


    32 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:28.14

    人見のあとから
    ここ数回超絶つまらんからね
    お盆はいいわけだわさ


    63 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:35.63

    >>32
    そうそう
    なんかやる気なくて中だるみ気味


    33 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:30.22

    大河の主役はイケメンか美女で


    34 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:30.52

    すっかり記憶から消えてたけど
    順調に数字は下がってたんだな


    35 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:34.77

    面白くなくもないんだけど
    明らかに大河見る層にウケないであろう内容だわな
    テレ東の0時のドラマだったら大ヒットしてたかも


    57 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:09.86

    >>35
    たしかに、大河ドラマの時間帯じゃなく、別の夜の遅い時間帯にひっそりと全5話くらいでやれば良かったと思う
    大河ドラマとしては駄作


    36 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:36.15

    受信料でやりたい事やってノーダメージだから気楽なもんだな


    37 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:44.36

    早く打ち切って五輪に向けてジャンクスポーツみたいな番組やれ
    ドラマはもう要らないから現役選手をたくさん紹介しろ


    38 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:48.18

    俺たちのいだてんがまたやってくれた


    41 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:40:59.92

    ポツンと


    42 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:04.73

    さすがにこれは笑える
    もう撮ってる分だけ放送してあとうち切れや


    43 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:09.54

    こんなくだらんドラマにも我々の受信料が
    使われています
    スクランブル化待ったなしですね!


    44 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:12.23

    NHKだけをつけっぱなしにする家があるので
    ゴールデンはたとえ砂嵐でも常時5%はあると言われているのに
    この数字w


    45 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:21.27

    受信料を返せ!
    完全民営化しろ!


    46 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:21.42

    クドカン信者wwwwwwwwwwwwww

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    47 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:27.90

    不謹慎だが、5.15%あるかもって言われてたな


    49 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:30.64

    視聴率が50m走状態


    65 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:50.79

    >>49
    4%台来るなw


    50 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:36.84

    クドカンのドラマって視聴率とれなくて放送終わった後から再放送とかで評価されるイメージ


    70 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:08.76

    >>50
    TBS系はな
    それ以外はそうでもなくダダ滑りのまま忘れ去られる


    88 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:12.57

    >>50
    クドカンドラマは役者のファンになれれば楽しいんだよ
    特にアイドル役者は本人のキャラ活かして当て役作ってくれるから
    ただその場合主要役者は地味な実力派じゃなくて
    下手でも華のある若い役者集める必要はある
    つまり大河に1番向かない客層向けドラマ


    90 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:14.71

    >>50
    一部のマイノリティが大騒ぎして評価するだけなんだよね


    51 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:38.14

    あー
    アベに交代して最初面白かったが、そこももう納まって
    地味な展開になってきたもんな


    52 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:42.99

    BSプレミアムで再放送しているシルクロードを大河枠にまわせよ。ゴールデンに愚作するよりはNHKを見直すわ


    53 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:41:51.50

    なんかもうマラソン関係なくなったとききました


    55 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:00.09

    そのうち3%か5%になるんじゃないか
    大河ドラマには数億ものカネかけてるんだから
    NHK受信料不払いでもいいじゃないの


    56 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:06.72

    利権五輪が来年あるからって、機運を盛り上げるために
    アベノNHKが作った国策ドラマだもん。

    大河ファンの需要は無視だし
    ほんと、つまらん。受信料払うの*らしいわ。
     


    58 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:13.01

    こんなドラマに1回1億円
    50億円もムダに使ってます
    NHKをぶっ壊す党もそりゃ出るわ


    82 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:56.53

    >>58
    最初の数話は2億かかってたらしい


    59 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:17.66

    NHKは地震速報だけでいいんじゃないか
    ドラマは見たい奴だけ金出して見ればいい


    60 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:31.86

    受信料で韓流輸入しますニダ


    61 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:33.52

    芸スポのスレで生存確認をする大河


    62 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:35.35

    国民の6%も見てないドラマに金つぎ込んで何か公共放送だよ
    さっさとスクランブルしろよ 


    81 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:55.98

    >>62
    携帯電話でもネット使うか、メール使うかとか
    料金プランあるのにな
    NHK一律で同じ料金って今時おかしいわ


    64 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:42.91

    受信料の無駄使い


    66 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:42:54.97

    ヤバいクドカン大河が始まってしまう
    早くチャンネルを変えるんだ!
    という数字だな。


    69 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:07.89

    立花「ねっ?いらないでしょ」


    73 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:19.67

    あの時代のスポーツ史を知れて結構面白い
    名前くらいしか知らなかった人見絹枝とか前畑とか出てくるし
    ただ大河として人気ないのは良くわかる


    74 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:35.78

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


    75 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:42.11

    5%台www笑劇


    76 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:42.96

    役所使ってこの数字とかさ
    トラウマでしばらくドラマ出ないだろ
    陸王からの転がり具合がひどい
    サダヲと未来は相変わらずのクラッシャーだから気にしないだろうけど


    91 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:23.15

    >>76
    役所は
    花の乱もでてたから


    77 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:46.61

    五輪をガンガン盛り下げるNHK


    78 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:46.68

    ヒドス


    79 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:50.44

    はやく打ち切れって言ったのに


    80 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:55.34

    顔じゃない奴の主役リレーとか無理がありすぎる


    83 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:57.04

    深キョンのおふざけドラマにも負けてるやないか


    84 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:43:58.35

    50%行かないエンタメに公共性ない

    さっさと中止しろ


    89 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:13.55

    日曜の8時に5%台って避けられてないと出せんやろ
    見てないけどどんだけ不快な作品なんだ


    92 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:31.81

    クドカン信者だけ絶賛


    93 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:36.43

    NHK のスクランブル化に大きな影響を与えた人物
    宮藤官九郎さんです


    94 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:37.14

    もう大河で近代をやる事は無いだろうな


    95 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:44.26

    あまちゃんヒットで調子に乗り過ぎた、あの能無しの嫁が女優のプロデューサー早くクビ
    にしてー!


    98 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:53.59

    これまで関東は踏みとどまって関西は見放してるって感じだったけど
    関東民が一気に離反したな


    99 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:59.24

    > 第28回は7・8%(関西地区5・1%)

    前回の関西もうギリギリじゃんかw


    100 名無しさん@恐縮です :2019/08/13(火) 09:44:59.11

    その時間帯、スカイAの高校野球再放送も待ちながら阪神戦を観ていたよ。




    このページのトップヘ