フリーダム ルーム

普段の生活の中で、興味のあるものを中心に載せていきます、ジャンルにはこだわらない内容になると思います。特に動物(猫に関する記事)は多くなると思います。

    カテゴリ:オーディオ > アンプ


    『マッキントッシュC8/C8S』







    『マークレビンソンLNP-2L・ML-2L』







    『LUXMAN LXV-OT10 フォノイコライザーキット』







    『フォノアンプ』







    <関連する記事>



    <関連する動画>



    <ツイッターの反応>


    ラブ&ピースフラップラブス
    @LmjuFpkOKnA3BFq

    フォノアンプが欲しかったから 550円ならいいかで

    2021-04-20 12:54:01

    (出典 @LmjuFpkOKnA3BFq)

    うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家
    @uorya_0hashi

    「NASAグレードの電磁波吸収シートなんて、絶対に眉唾だな!」と実は思っていたのだが。友達は三管のRGBHV端子にかぶせてくれたのだが〜〜そんときは正直「効果あるような気がする」レベルで。「気休めだろ」だったのだが、フォノアンプに… https://t.co/HOcDA34kVC

    2021-04-20 09:02:04

    (出典 @uorya_0hashi)

    うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家
    @uorya_0hashi

    実は、自分にシートの切れ端をくれた友達も「NASAグレードの〜〜」とか言ってたんです。「たぶん同じなんじゃねえの?」なんかそんな気がする。田中さんのマネして、外付けフォノアンプART DJ PRE2 にシートを仕込んでみたが、音は… https://t.co/fd2wdiyOOz

    2021-04-20 09:01:16

    (出典 @uorya_0hashi)

    うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家
    @uorya_0hashi

    先日、動画が話題になってた、「ステレオ付録のラックスマン真空管フォノアンプ」の記事。動画見て気になってたのが、田中さんの「電磁波吸収シートによる改造」。シートが白いやつなので〜「友達からもらったアレなのかな?」と思ってさ。なんでも… https://t.co/ri1aZqmm2M

    2021-04-20 08:52:04

    (出典 @uorya_0hashi)

    うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家
    @uorya_0hashi

    ということで、愛用フォノアンプ ART DJ PRE2に仕込んでみた。めんどくさいので一枚ペランと基板の上に載せる。「切り口は絶縁しろ」と言われたので切り口には スコッチテープを貼る。聴いてみた。いつもより〜更に音が生々しくな… https://t.co/p4KvdsEPU4

    2021-04-19 08:06:23

    (出典 @uorya_0hashi)

    うおりゃー!大橋@最後のレトロ派漫画家
    @uorya_0hashi

    田中伊佐資さんが、雑誌付録の真空管フォノアンプに電磁波吸収シートを貼り込んでるのを動画で見たので〜〜「そういえば、昔、三管の入力端子のとこに〜友達のインストーラーが電磁波吸収シート貼ってたな。あれ、とっといてあるはずだ」「現用フォノアンプに仕込んでみよう」

    2021-04-19 08:01:38

    (出典 @uorya_0hashi)

    お気楽
    @OkirakuBeachboy

    @fujiikazestaff 今回の再販で,フォノアンプと交換針を買う決心が付きました❗️

    2021-04-18 07:02:59

    (出典 @OkirakuBeachboy)

    serieril(せりえりる)
    @serieril

    レコード再生の音質寄与は、個々の組み合わせ>>使いこなし>>セッティング>>>個々の製品の品質(ただし下限はある)てな具合だから、カートリッジからフォノアンプまで揃っていて、ほぼオールインワン&セッティングが容易で、ある程度の品質… https://t.co/ztiggopJ9d

    2021-04-17 12:13:40

    (出典 @serieril)

    かっちゅん
    @kattyun_2_23

    @jinon4218 この曲大好きなんで、話すと長くなります💦この曲の為にレコードプレーヤーやフォノアンプに金かけたりPC取り込み構築したり💦BD特典でやっとシングルバージョン収録のCD出た時は嬉しかったっす😭

    2021-04-16 10:22:41

    (出典 @kattyun_2_23)

    にゃ~ん💙
    @IuXaQsjzhWy8ctR

    ALPHA MUSIQUE フォノアンプ PPA50 https://t.co/Fxq7fhxW1o

    2021-04-16 06:58:00

    (出典 @IuXaQsjzhWy8ctR)



    『サンスイ』







    <関連する記事>



    <ツイッターの反応>


    388Hangedman(さやや)
    @388Hangedman

    うーん、サンスイが好きでアンプはサンスイでしかしJBLは無しの縛りアメリカンでパキッとしたサウンドで鳴らす予算と手段は問わないだったらアンプ改造しそうですね

    2021-03-03 15:59:16

    (出典 @388Hangedman)

    ぴっかりP
    @PikkariP

    オンキョーのアンプはトリオ(ケンウッド)やサンスイのようなわかりやすさはないけど、繊細でバランスのとれた名機が多かった 友人をおだててセパレートアンプのP-309とM-509を買わせてやったこともある

    2021-03-03 15:19:08

    (出典 @PikkariP)

    まいど!@プラモ作ります
    @MAIDO2010JP

    ニコンって昔のオーディオだとサンスイのイメージ。質実剛健、黒、、、、いや、でもサンスイって、、、

    2021-03-03 13:22:33

    (出典 @MAIDO2010JP)

    百🍀菱沼池潟
    @100syou

    @BIGGGSUGAR @kataing サンスイの店員はマウントしたいマンが多くてウザいですねw

    2021-03-03 12:40:41

    (出典 @100syou)

    BLUE PARADISE
    @BIGGGSUGAR

    @100syou @kataing 新品の絶版が定期的に入荷するのは本部で買ってるのでそういうのは直営ですね。元サンスイのウザいオタクが「俺が買い付けた!」って自慢してましたから。

    2021-03-03 12:36:16

    (出典 @BIGGGSUGAR)

    ヤス爺 at ポンコツ㌠ a.k.a Mr.薄毛
    @y_yasukuni

    またの名を「サンスイ大学生」って言うらしいっすよ https://t.co/cxB3Dgn4C4

    2021-03-03 12:23:50

    (出典 @y_yasukuni)

    taron
    @taron1286

    サンスイ、まだブランドが残っているのか‼️ https://t.co/AecC3psmV2

    2021-03-03 12:15:12

    (出典 @taron1286)

    とろろそば
    @ri7_clw

    新品のDIATONEやサンスイを買えるならちょっとぐらつくぞ…いや平成初期の方が良いか… https://t.co/2D0b4yZXYA

    2021-03-03 12:03:14

    (出典 @ri7_clw)

    ナナナのおじさん🧹
    @nasitaro

    サンスイ、パイオニア、アカイ、みんな経営統合されたし、Lo-Dやオーレックスなんて家電メーカーブランドももうない。オーディオは生き残れなかったなぁ。

    2021-03-03 08:41:35

    (出典 @nasitaro)

    shimizu yuich
    @petehum63

    で、とりあえず #江口寿史 さんのあの #ALONGVACATION のポスター写真をコンビニでプリントして額に入れてサンスイ( #Sansui )のプリメインアンプの上に飾ったよ https://t.co/EUQVAlY2Fe

    2021-03-03 07:19:52

    (出典 @petehum63)


    このページのトップヘ