卓球 女子団体 日本が銀 4大会連続のメダル 五輪【詳しく】 - nhk.or.jp
(出典:nhk.or.jp) |
1 冬月記者 ★ :2024/08/11(日) 00:37:44.32 ID:nvRtL7dT9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/474d645536899373fa5e8b68364d20111196de08
卓球女子団体、日本は2大会連続の銀メダル!最強・中国を苦しめるもストレートで敗れる【パリ五輪】
■パリオリンピック™ 卓球女子団体・決勝 日本 0-3 中国(現地時間10日、パリ南アリーナ)
卓球女子団体の決勝で世界ランク2位の日本は、同1位の中国と対戦し、マッチカウント0-3で敗れ、2大会連続の銀メダルとなった。中国は5大会連続の金メダルに。
日本女子は悲願の金メダルは今大会も叶わなかったが、ロンドン五輪(銀)、リオ五輪(銅)、前回の東京五輪(銀)に続く4大会連続の表彰台に輝いた。
第1試合のダブルスは今大会初めて早田ひな(24)&張本美和(16)ペアで挑み、フルゲームの大熱戦となったが惜敗。続く平野美宇(24)が世界ランク1位の孫穎莎に敗れ、中国に王手を許した。0勝2敗で後がなくなった第3試合で、張本美和(16)が世界ランク3位の王曼昱(25)に挑んだが、第1ゲームを奪うも逆転負けを喫し、日本はストレート負けとなった。
東京五輪同様、決勝は“王者・中国”との一戦に。相手は個人の世界ランク“トップ3”が揃う最強の布陣。
第1試合のダブルスから大熱戦。早田・張本ペアがダブルスランキング世界1位の陳夢・王曼昱ペアと対戦。立ち上がりは早田のチキータが決まるなど5-1とリード。相手のミスもあり8-4とするが、連続失点で8-8。ここで張本のサーブ、早田のファオが決まり、最後は相手のレシーブが台を超え日本が先取。
続く第2ゲームも先手の攻撃で相手を苦しめたが、6-6から5連続ポイントを許してこのゲームを落とす。第3ゲームは6-6から張本のバックなど強打が連続で決まり11-6で勝利に王手。
だが第4ゲームで中国ペアが意地をみせ勝負はフルゲームに突入。第5ゲームは5-5から張本の強烈バックが連続で決まりリード。9-5で勝利まであと2点も4連続失点で9-9と並び、そこからマッチポイントを許したが、ラリーで粘って10-10に。だが最後は最強ペアとの打ち合いに屈し10-12で敗れた。
第2試合は平野(同12位)が世界1位の孫穎莎と対戦。王者に対し序盤から平野が連続ポイントで7-1と6点リードするが、孫もじわじわと追い詰め10-10のデュースに。
最後は平野のカウンターがオーバーとなり第1ゲームは11-13。第2ゲームは相手に6連続ポイントを許し、ラリーでもミスが続き6-11と後がなくなった。第3ゲームも相手のペース。平野も得意の“高速卓球”で粘るが6-11で敗れ、中国は金メダルに王手をかけた。
第3試合は張本(同8位)が世界ランク3位の王曼昱と対戦。第1ゲームは両者譲らぬ戦いから張本が8-5とリード。粘る相手に先にゲームポイントを奪うが、連続ポイントを許し10-10。ダブルス同様大接戦となり、壮絶なラリー戦も打ち勝ち、張本が14-12で先取した。
第2ゲームは相手のカウンターと強打に苦しみ、6-8から張本もスーパーカウンターを決めるなど食らいついた。10-10とこのゲームもデュースとなったが10-12で落とした。
第3ゲームは中盤から連続ポイントを奪われ4-9と劣勢に。レシーブがネットにひっかかりゲームポイントを許し、7-11で日本は崖っぷちに立った。第4ゲームは1-5と流れが王のままで、終盤に意地の反撃をみせたが6-11で無念の敗退となった。
【卓球女子団体・決勝】
日本 0-3 中国
<第1試合>
早田ひな・張本美和 vs 陳夢・王曼昱
11-9/6-11/11-6/6-11/10-12
<第2試合>
平野美宇 vs 孫穎莎
11-13/6-11/6-11
<第3試合>
張本美和 vs 王曼昱
14-12/10-12/7-11/6-11
卓球女子団体、日本は2大会連続の銀メダル!最強・中国を苦しめるもストレートで敗れる【パリ五輪】
■パリオリンピック™ 卓球女子団体・決勝 日本 0-3 中国(現地時間10日、パリ南アリーナ)
卓球女子団体の決勝で世界ランク2位の日本は、同1位の中国と対戦し、マッチカウント0-3で敗れ、2大会連続の銀メダルとなった。中国は5大会連続の金メダルに。
日本女子は悲願の金メダルは今大会も叶わなかったが、ロンドン五輪(銀)、リオ五輪(銅)、前回の東京五輪(銀)に続く4大会連続の表彰台に輝いた。
第1試合のダブルスは今大会初めて早田ひな(24)&張本美和(16)ペアで挑み、フルゲームの大熱戦となったが惜敗。続く平野美宇(24)が世界ランク1位の孫穎莎に敗れ、中国に王手を許した。0勝2敗で後がなくなった第3試合で、張本美和(16)が世界ランク3位の王曼昱(25)に挑んだが、第1ゲームを奪うも逆転負けを喫し、日本はストレート負けとなった。
東京五輪同様、決勝は“王者・中国”との一戦に。相手は個人の世界ランク“トップ3”が揃う最強の布陣。
第1試合のダブルスから大熱戦。早田・張本ペアがダブルスランキング世界1位の陳夢・王曼昱ペアと対戦。立ち上がりは早田のチキータが決まるなど5-1とリード。相手のミスもあり8-4とするが、連続失点で8-8。ここで張本のサーブ、早田のファオが決まり、最後は相手のレシーブが台を超え日本が先取。
続く第2ゲームも先手の攻撃で相手を苦しめたが、6-6から5連続ポイントを許してこのゲームを落とす。第3ゲームは6-6から張本のバックなど強打が連続で決まり11-6で勝利に王手。
だが第4ゲームで中国ペアが意地をみせ勝負はフルゲームに突入。第5ゲームは5-5から張本の強烈バックが連続で決まりリード。9-5で勝利まであと2点も4連続失点で9-9と並び、そこからマッチポイントを許したが、ラリーで粘って10-10に。だが最後は最強ペアとの打ち合いに屈し10-12で敗れた。
第2試合は平野(同12位)が世界1位の孫穎莎と対戦。王者に対し序盤から平野が連続ポイントで7-1と6点リードするが、孫もじわじわと追い詰め10-10のデュースに。
最後は平野のカウンターがオーバーとなり第1ゲームは11-13。第2ゲームは相手に6連続ポイントを許し、ラリーでもミスが続き6-11と後がなくなった。第3ゲームも相手のペース。平野も得意の“高速卓球”で粘るが6-11で敗れ、中国は金メダルに王手をかけた。
第3試合は張本(同8位)が世界ランク3位の王曼昱と対戦。第1ゲームは両者譲らぬ戦いから張本が8-5とリード。粘る相手に先にゲームポイントを奪うが、連続ポイントを許し10-10。ダブルス同様大接戦となり、壮絶なラリー戦も打ち勝ち、張本が14-12で先取した。
第2ゲームは相手のカウンターと強打に苦しみ、6-8から張本もスーパーカウンターを決めるなど食らいついた。10-10とこのゲームもデュースとなったが10-12で落とした。
第3ゲームは中盤から連続ポイントを奪われ4-9と劣勢に。レシーブがネットにひっかかりゲームポイントを許し、7-11で日本は崖っぷちに立った。第4ゲームは1-5と流れが王のままで、終盤に意地の反撃をみせたが6-11で無念の敗退となった。
【卓球女子団体・決勝】
日本 0-3 中国
<第1試合>
早田ひな・張本美和 vs 陳夢・王曼昱
11-9/6-11/11-6/6-11/10-12
<第2試合>
平野美宇 vs 孫穎莎
11-13/6-11/6-11
<第3試合>
張本美和 vs 王曼昱
14-12/10-12/7-11/6-11
20 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:40:16.88 ID:/dvkQ5Ty0.net
>>1
苦しめるもストレートで負けるって
意味わからないのだが
苦しめないでコテンパンに負けた
だろ、日本の選手はお疲れさん
苦しめるもストレートで負けるって
意味わからないのだが
苦しめないでコテンパンに負けた
だろ、日本の選手はお疲れさん
2 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:37:52.34 ID:7k0vW0hA0.net
知ってた
卓球は最後に中国が勝つスポーツ
銀メダルおめでとう(´・ω・`)
卓球は最後に中国が勝つスポーツ
銀メダルおめでとう(´・ω・`)
3 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:38:12.33 ID:QFLL3BXG0.net
母さんつえーわ
4 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:38:15.80 ID:+F7WQC190.net
知ってた
5 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:38:25.99 ID:l8G80UjW0.net
言うほど苦しんでたか?
16 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:39:47.67 ID:5agCnDV40.net
7 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:38:46.94 ID:1XejER0Y0.net
ストレート負けで苦しめたとは言わないだろアホが
9 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:38:53.53 ID:tLoEEk2K0.net
こりゃ100年経っても中華には勝てないなw
10 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:38:55.09 ID:BecGhyHM0.net
平野もうちょい粘ってほしいな
12 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:39:14.17 ID:nE2xd3em0.net
早田に可能性は感じなかった
張本には感じた
張本には感じた
26 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:41:01.04 ID:kMHGGU5D0.net
>>12
張本妹も中国に対策されたら一方的にやられるのは目に見えてる
張本妹も中国に対策されたら一方的にやられるのは目に見えてる
13 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:39:19.05 ID:gas6mIKK0.net
早田さん長い間お疲れ様でした
日本代表の為にも第2の人生を謳歌して下さい
日本代表の為にも第2の人生を謳歌して下さい
14 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:39:31.21 ID:gEHF7Uga0.net
必死にやってんの中国人と日本人だけみたいな競技は除外でいいよ
代わりに駅伝入れよう
代わりに駅伝入れよう
34 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:42:11.11 ID:ERGf9nnc0.net
>>14
日本でしかやってない競技やないかいっ!☝💦
日本でしかやってない競技やないかいっ!☝💦
43 警備員[Lv.30] :2024/08/11(日) 00:44:06.04 ID:tg4Bahrv0.net
>>14
ドイツもスウェーデンも強かっただろ(´・ω・`)
ドイツもスウェーデンも強かっただろ(´・ω・`)
15 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:39:31.63 ID:cr8fjLJM0.net
張本が号泣しなくてよかったわ
17 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:39:53.32 ID:J3BZEowI0.net
やっぱり月並だけどさ、中国は女捨ててるじゃん
化粧してかわいく見られたいんです、じゃ勝てないよ
化粧してかわいく見られたいんです、じゃ勝てないよ
37 donguri :2024/08/11(日) 00:43:00.06 ID:dyiCNcxD0.net
18 警備員[Lv.11][芽] :2024/08/11(日) 00:40:06.68 ID:7PnhzgZi0.net
結局全試合1セットも落とさず終了か
解説は忖度で追い詰めたとか言ってるけど正直かなり差あるわ
解説は忖度で追い詰めたとか言ってるけど正直かなり差あるわ
25 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:40:57.05 ID:LkSSmlca0.net
>>18
見てないのかよ
見てないのかよ
19 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:40:09.92 ID:ark8whb00.net
中国を応援してた。気分爽快!
21 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:40:31.34 ID:2JMAuCB90.net
おつかれ~
22 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:40:45.59 ID:MDgidhrh0.net
この競技中国人がいつも金独占してるから欠陥競技だな
ルールを見直すべき
ルールを見直すべき
44 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:44:16.05 ID:K0tSaWla0.net
>>22
外せばいいのにね
外せばいいのにね
23 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:40:50.82 ID:q08m7dKv0.net
リネールと一緒で銀確定だからな
24 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:40:55.76 ID:nVzczIM10.net
移民政策最高
27 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:41:12.93 ID:+BocKz5k0.net
28 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:41:21.22 ID:yAM1CwYd0.net
わかりきってたから見てない
31 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:41:47.47 ID:5bOOzPz70.net
政治家すら卓球に力入れてんだろ
岸田なんてまず観てなさそうだし
岸田なんてまず観てなさそうだし
32 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:41:47.60 ID:dHe7CW0B0.net
いっつもこれだな
33 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:42:06.86 ID:V8w4oMHh0.net
ダブルスは勝てた試合だったな
中国側からすればデータが無いコンビだったからな
あと一歩つめが甘かった
もったいない
中国側からすればデータが無いコンビだったからな
あと一歩つめが甘かった
もったいない
41 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:43:57.09 ID:sRU3PelI0.net
35 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:42:40.56 ID:qjs10ChV0.net
どうせ中国の圧勝だろうと思って見てなかったけど
初戦のダブルスのスコア見て仰天した
惜しかったな
初戦のダブルスのスコア見て仰天した
惜しかったな
36 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:42:52.46 ID:tcOemyY+0.net
全然苦しめてなかったけどな
素直になろうよ、全然歯が立ちませんでしたって
素直になろうよ、全然歯が立ちませんでしたって
39 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:43:43.69 ID:nWys4/S00.net
卓球してる人なら結果は分かってた
毎回毎回マスコミの煽りにうんざりしている
毎回毎回マスコミの煽りにうんざりしている
40 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:43:56.69 ID:4MT+0WZ30.net
ダブルスだけは惜しかったな
42 警備員[Lv.12][芽] :2024/08/11(日) 00:44:00.41 ID:7PnhzgZi0.net
初戦のダブルス勝てそうだったのに
あれが全てだったな
あれが全てだったな
45 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:44:29.14 ID:S8cVDEoM0.net
中国人観客は選手がサーブ打つ時は敵味方関係なくちゃんと静かにするんだな
フラカスとは違うな
フラカスとは違うな
51 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:46:01.34 ID:9MIYgmjB0.net
>>45
まあフレンチキンからしてもあんな上まで来るのは何十年に1度かというぐらいだろうし地元開催だから仕方あるまい
まあフレンチキンからしてもあんな上まで来るのは何十年に1度かというぐらいだろうし地元開催だから仕方あるまい
46 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:44:30.70 ID:MDgidhrh0.net
一国がメダル独占、勝つのが当たり前になってるような競技は五輪から外すべき
47 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:44:49.48 ID:KgXihJeU0.net
ダブルス取ってれば流れ変わったかもな
60 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:47:38.30 ID:5bOOzPz70.net
>>47
まあ結局は3-1で負ける
シングルスは立ち上がり打たされて二度三度同じパターン晒したら対応されるから
まあ結局は3-1で負ける
シングルスは立ち上がり打たされて二度三度同じパターン晒したら対応されるから
77 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:51:06.48 ID:6ROWlrYT0.net
68 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:49:37.63 ID:tsrYAhTt0.net
>>47
いやあんまり変わらなかったと思うわ、というか負けるべくして負けてる
実力差がありすぎる
いやあんまり変わらなかったと思うわ、というか負けるべくして負けてる
実力差がありすぎる
48 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:44:51.55 ID:1XejER0Y0.net
野球の日本チームとやる対戦相手の気持ちがわかったわ
49 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:45:03.93 ID:90+0Zxga0.net
メダルなしの使えない男子卓球に比べれば立派
54 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:46:43.80 ID:D2UT7eHt0.net
>>49
女子やり普及してるからしゃーない
中国>>日本>>>>>他になってる女子が歪なんだよ
女子やり普及してるからしゃーない
中国>>日本>>>>>他になってる女子が歪なんだよ
50 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:45:51.02 ID:cQVdfKVv0.net
銀日本
銅韓国
仲良しやん
銅韓国
仲良しやん
52 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:46:01.70 ID:HMvqezM/0.net
話にならんな
55 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:46:44.80 ID:55fTKxrr0.net
平野は負けたけど可能性感じる
56 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:47:04.21 ID:90+0Zxga0.net
中国強いなあ、今回タイが出てきたのには正直驚いた
57 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:47:25.24 ID:vzeDyYWJ0.net
リーダーがミス連発してりゃ勝てる訳ないわな
58 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:47:26.98 ID:XpoU/KaN0.net
打ち合いになると大抵負けるな
ラリーで同等に戦えるまではそうは勝たせてくれないだろう
ラリーで同等に戦えるまではそうは勝たせてくれないだろう
59 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:47:35.39 ID:Q0+7Lnm70.net
知ってたとしか
61 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:47:53.96 ID:abyuDNMZ0.net
日本と中国しかやってないのに、団体だのダブルスだの一人何個もメダル取れるコスパ最強な競技
65 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:49:07.41 ID:J6c4H93G0.net
>>61
フランスやスウェーデンの非中華系も強かった印象
フランスやスウェーデンの非中華系も強かった印象
62 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:48:28.03 ID:SAFktDUM0.net
ストレート負け
63 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:48:55.58 ID:GlqEitIC0.net
全然苦しめてない
大勝しないよう気遣われてたレベル
大勝しないよう気遣われてたレベル
64 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:48:59.53 ID:JGADVEbt0.net
永久銀メダル草 しょーもな
66 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:49:24.80 ID:erdHIn/j0.net
あの昼行燈監督が勝負を賭けた布陣だったんだけどな
67 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:49:29.94 ID:JGADVEbt0.net
未来永劫銀メダル しょーもな
69 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:49:48.59 ID:1XejER0Y0.net
中国無双すぎるのもどうなんだろ
どんなメンバー出しても敵なし日本の野球みたく除外されなきゃいいけど
どんなメンバー出しても敵なし日本の野球みたく除外されなきゃいいけど
70 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:49:54.62 ID:yV52EGIl0.net
あれは無理ややるだけ無駄
72 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:50:03.66 ID:MB52YAar0.net
世界選抜と中国で10対10くらいの団体戦やって欲しい
94 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:55:28.69 ID:i62IXDQH0.net
>>72
女子は日本以外がみんな弱くなっちゃったから面白くないと思う
女子は日本以外がみんな弱くなっちゃったから面白くないと思う
73 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:50:23.22 ID:YxdfxY/y0.net
もうこれはしゃーない
75 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:50:49.34 ID:kG2/XR6C0.net
0-3で負けて苦しめるも何も
76 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:51:03.00 ID:lbUZ2Mw60.net
強いと言っても韓国のアーチェリーほどではないな
78 ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen :2024/08/11(日) 00:51:52.20 ID:Ahfc/8jA0.net
もうなんか熱もなくなってきたよな
繰り返しだし
繰り返しだし
81 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:52:34.65 ID:4uQlv2FS0.net
この差を埋めるのは本当に大変
82 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:52:54.22 ID:GZsLiSHh0.net
83 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:53:00.44 ID:5bOOzPz70.net
卓球部も昔より陽を浴びてるからマシになった
84 令和6年(2024年) :2024/08/11(日) 00:53:17.28 ID:41X5gRD90.net
ダブルスは取りたかったな
このあと表彰式だ
このあと表彰式だ
85 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:53:20.74 ID:XYGotleL0.net
3大永久金メダル不可能競技
陸上
飛び込み
バスケ
卓球
陸上
飛び込み
バスケ
卓球
91 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:55:15.35 ID:7k0vW0hA0.net
>>85
陸上はハンマー投げで室伏が金メダルとった
陸上はハンマー投げで室伏が金メダルとった
92 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:55:18.86 ID:mN0zTTEu0.net
>>85
室伏アニキ えっ?
北口えっ?
室伏アニキ えっ?
北口えっ?
95 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:55:31.40 ID:q1Bgs0mp0.net
>>85
飛び込み玉井くんは将来期待できると思いますた
飛び込み玉井くんは将来期待できると思いますた
87 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:54:03.51 ID:l5o7Yg170.net
89 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:54:39.90 ID:oggB7vrN0.net
銀メダルは試合に負けてGETだから余計に悲しいと思うスポーツ選手も居るんだろうな
相手が強すぎて2位だろうなと思ってたので俺の予感的中しちゃった
相手が強すぎて2位だろうなと思ってたので俺の予感的中しちゃった
93 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:55:26.48 ID:/aXoz8z20.net
中国に勝った事あるの
97 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:55:55.59 ID:ZfefrwOM0.net
でも今年の世界卓球決勝
日本2-3中国
しかも試合後、中国の選手ら安堵して泣いてたぞ
日本2-3中国
しかも試合後、中国の選手ら安堵して泣いてたぞ
98 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:55:59.74 ID:moRwA5WJ0.net
まあ予定通りなんだけど最初のダブルス勝てたろお
99 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:56:12.84 ID:ooDOSB7g0.net
知ってた
男子より女子のほうが敵わない感強い
男子より女子のほうが敵わない感強い
100 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 00:56:29.11 ID:+F1Mcb9n0.net
日本はかなりいい試合をしていた
でも土壇場で巻き返す中国さすが
でも土壇場で巻き返す中国さすが