1 鬼瓦権蔵 ★ :2023/01/19(木) 11:22:08.65ID:sTAQCnQy9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c572f5b40366823678b60b78c67ed3d3a876daa3
警察庁は19日、立ち乗り二輪車「電動キックスケーター」について、最高時速20キロ以下の車両は運転免許を不要とすることなどを定めた改正道路交通法を7月1日に施行する方針を明らかにした。
自転車とほぼ同様の規制になり、車道走行が原則だが、時速6キロ以下に設定した場合は歩道も走れる。
16歳未満の運転は禁止する。
一方、最高時速が20キロを超える車両は、現在と同様に原付きバイクと同じ扱いになり、免許が必要になる。
警察庁によると、改正道交法では、最高時速20キロ以下の電動スケーターを「特定小型原動機付自転車」と規定した。
車体の大きさは、普通自転車と同じ条件(長さ190センチ以下、幅60センチ以下)にし、ヘルメットの着用は努力義務となる。
違反を繰り返した場合は自転車と同様の講習を受けることが義務づけられる。
歩道を走行する場合、同じ車両で最高速度の設定を切り替えることが想定されるが、走行中に切り替えスイッチを操作できないようにすることも求める。
警察庁は今月20日~2月18日に関係する政令案などについて、パブリックコメント(意見公募)を実施する。
一方、国土交通省が昨年12月に定めた保安基準では、前照灯やブレーキランプ、方向指示器などを備えるよう規定した。
外部からも最高時速を把握できるようにするため、20キロの場合は緑色で点灯、6キロでは緑色で点滅する「最高速度表示灯」を車両の前後に取り付けることも求める。
同表示灯の設置は、改正道交法施行前から使用されている車両については2024年12月23日まで猶予する。
警察庁によると、電動スケーターの事故は19年から22年11月までに69件あり、計70人がけがをした。
22年9月には東京都内で電動スケーターを運転していた男性が死亡する単独事故も起きている。
また、21年9月~22年11月に歩道を走行するといった「通行区分」の違反や信号無視などで摘発されたケースは1639件あった。
警察庁は19日、立ち乗り二輪車「電動キックスケーター」について、最高時速20キロ以下の車両は運転免許を不要とすることなどを定めた改正道路交通法を7月1日に施行する方針を明らかにした。
自転車とほぼ同様の規制になり、車道走行が原則だが、時速6キロ以下に設定した場合は歩道も走れる。
16歳未満の運転は禁止する。
一方、最高時速が20キロを超える車両は、現在と同様に原付きバイクと同じ扱いになり、免許が必要になる。
警察庁によると、改正道交法では、最高時速20キロ以下の電動スケーターを「特定小型原動機付自転車」と規定した。
車体の大きさは、普通自転車と同じ条件(長さ190センチ以下、幅60センチ以下)にし、ヘルメットの着用は努力義務となる。
違反を繰り返した場合は自転車と同様の講習を受けることが義務づけられる。
歩道を走行する場合、同じ車両で最高速度の設定を切り替えることが想定されるが、走行中に切り替えスイッチを操作できないようにすることも求める。
警察庁は今月20日~2月18日に関係する政令案などについて、パブリックコメント(意見公募)を実施する。
一方、国土交通省が昨年12月に定めた保安基準では、前照灯やブレーキランプ、方向指示器などを備えるよう規定した。
外部からも最高時速を把握できるようにするため、20キロの場合は緑色で点灯、6キロでは緑色で点滅する「最高速度表示灯」を車両の前後に取り付けることも求める。
同表示灯の設置は、改正道交法施行前から使用されている車両については2024年12月23日まで猶予する。
警察庁によると、電動スケーターの事故は19年から22年11月までに69件あり、計70人がけがをした。
22年9月には東京都内で電動スケーターを運転していた男性が死亡する単独事故も起きている。
また、21年9月~22年11月に歩道を走行するといった「通行区分」の違反や信号無視などで摘発されたケースは1639件あった。
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:23:47.38ID:GyIIful80
>>1
ヘルメット義務化な
ヘルメット義務化な
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:25:37.41ID:yvpQgXaN0
>>1
>ヘルメットの着用は努力義務
自転車も含め義務化しろよ
車道走行しているんだから
>ヘルメットの着用は努力義務
自転車も含め義務化しろよ
車道走行しているんだから
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:26:56.41ID:E8oDAY2m0
>>1
自転車を歩道から追い出したクセにか?
自転車を歩道から追い出したクセにか?
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:27:52.18ID:sc2ORW2m0
>>1
免許制度は身を守るため
人に罪を負わせない為にも必要
一時停止すらしらん飛び出しが多いのに
免許不要とは何事だ
免許制度は身を守るため
人に罪を負わせない為にも必要
一時停止すらしらん飛び出しが多いのに
免許不要とは何事だ
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:30:36.73ID:GyIIful80
>>1
段階を踏んでそのうち20キロまでのEV車は、免許不要とかになるんかな?
EUだったかどこの国だか忘れたけど
そういう区分があったよね?
段階を踏んでそのうち20キロまでのEV車は、免許不要とかになるんかな?
EUだったかどこの国だか忘れたけど
そういう区分があったよね?
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:23:00.45ID:eP71s/gw0
事故続出、死亡事故発生で規制される未来が見えますです
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:23:26.68ID:RsVSrXrt0
この劣悪な道路事情の国でよくこんなの許可したな
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:23:29.52ID:aDXLobnx0
重大事故→やっぱ規制
の流れ
の流れ
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:23:46.55ID:kpzU6K090
日本の車道じゃ事故多発するだけ
頭おかしい
頭おかしい
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:23:56.01ID:ibuvj/Z30
20キロ超えたら罰金10万円な
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:24:10.87ID:OLWTPpCx0
歩道を走らせるんならいいと思う
つうか車道に出てくんなよチャリだけでもウンザリしてるんだから
つうか車道に出てくんなよチャリだけでもウンザリしてるんだから
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:26:35.80ID:1ehGIkQJ0
>>8
歩道走りにくいとかで絶対出てくる
歩道走りにくいとかで絶対出てくる
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:24:23.74ID:UiRYteBb0
誰が金貰ってんだ?
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:24:42.40ID:vge4mV1H0
*なの?
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:24:44.61ID:+R9OmK1K0
これがありなら自転車も歩道ありだろ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:25:00.89ID:lZT/829r0
緩和を働きかけた議員はホクホクですね
嫁の海外旅行か息子の留学資金か外車プレゼント資金ですか?
嫁の海外旅行か息子の留学資金か外車プレゼント資金ですか?
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:25:10.01ID:ef+kFxAG0
駅の自転車置き場に置けるなら買う
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:25:20.12ID:vGGzmQ1u0
よーーーーし!!かっ飛ばすぜ!!
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:25:32.35ID:LIlXSDoa0
そんなのやめて歩けよ、走れ。運動しろ。
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:25:48.28ID:28z7KGwt0
うーん、正直これがゆるされるのがわからん
利権くらいしか思いつかないくらい危険に見える
利権くらいしか思いつかないくらい危険に見える
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:26:17.68ID:bSlRiQ5B0
なぜここまで電動スケーターを推し進めるんだ
不自然にも程がある
不自然にも程がある
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:29:04.21ID:95psvtTY0
>>19
海外では~ってやってるけどじゃあバイク免許の区分も見直せやとなるww
結局ただの利権でしょ
海外では~ってやってるけどじゃあバイク免許の区分も見直せやとなるww
結局ただの利権でしょ
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:38.41ID:bSlRiQ5B0
>>46
BSの海外ニュースでやってたけど
フランスかドイツかイタリアかどこだか忘れたけど
電動スケーターの傍若無人ぶりが大問題になってるらしいぞ
BSの海外ニュースでやってたけど
フランスかドイツかイタリアかどこだか忘れたけど
電動スケーターの傍若無人ぶりが大問題になってるらしいぞ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:26:19.85ID:i55Tsy4c0
田舎なら楽しそう
つまりこれが田舎への経済支援
つまりこれが田舎への経済支援
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:26:20.45ID:SzXVUBPt0
電動チャリババアと歩道でバトルしてほしい
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:26:22.77ID:d3qPaNFU0
歩道「も」だからチャリと同じね
チャリより安定性に欠けるから
邪魔くせーことこの上ないけど
チャリより安定性に欠けるから
邪魔くせーことこの上ないけど
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:26:24.87ID:n+DXBorj0
これが歩道走れて
自転車はダメってどう言う了見なんですか
自転車はダメってどう言う了見なんですか
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:28:22.22ID:bSlRiQ5B0
>>23
「時速6km以下の場合」な
まぁ守らないだろうけど
「時速6km以下の場合」な
まぁ守らないだろうけど
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:26:45.80ID:Ai5uHUvK0
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:30:27.00ID:mVpXD7G00
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:07.88ID:bSlRiQ5B0
>>25
時速6km以下の場合って書いてあるだろ
時速6km以下の場合って書いてあるだろ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:29.17ID:5SNLfY4K0
>>25
歩道では時速6kmだって
記事に書いてある
まぁルール守らないやつは出てくるだろうが
歩道では時速6kmだって
記事に書いてある
まぁルール守らないやつは出てくるだろうが
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:27:10.15ID:IQLeuUOq0
こんなのに足首にぶつかられたら同じ速度の自転車よりダメージ大きそう
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:27:12.59ID:HMRKNYu00
ちっこいタイヤでつんのめって単独転ぶ分には勝手にやってろって話だけどそれを車道でやるとか地獄の乗り物だろww
まぁほんとの地獄はそれを後ろから轢いちゃった後続車ドライバーなんですけどね…
まぁほんとの地獄はそれを後ろから轢いちゃった後続車ドライバーなんですけどね…
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:27:21.55ID:6HSSs8rj0
時速20kmで歩道走行可とか流石だな
バカじゃないの
バカじゃないの
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:20.39ID:q44mmTfg0
>>30
ブレーキランプやら最高速度表示灯だとかごてごてするなぁ。重くすると危ないって理解してないのか?
ブレーキランプやら最高速度表示灯だとかごてごてするなぁ。重くすると危ないって理解してないのか?
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:27:26.64ID:nZjJS7m40
ろくな結末にしかならんだろ >歩道を走行
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:27:29.35ID:K+qFKarM0
金儲け
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:27:41.54ID:Cjnv76Pa0
どう考えても事故誘発だな
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:27:49.28ID:ef+kFxAG0
ひねくれたやつばっかでwwwe
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:28:05.90ID:qOe49uVV0
田舎で車減るかもね
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:28:12.40ID:BwVAKvjH0
危ないんでないの
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:28:42.79ID:ibuvj/Z30
保険加入必須にしろよ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:28:50.69ID:JnUmC/1y0
自転車もそうなるわけ?
住宅街しか走らないけどスーパーに行くのに楽ができる
住宅街しか走らないけどスーパーに行くのに楽ができる
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:28:54.83ID:yZwefPB70
思ったよりガイの自爆推奨捗らんのか
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:28:55.35ID:BMs89cyl0
まじうぜー
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:28:55.45ID:mYIQBxhX0
だったら20キロ以下の電動自転車も許可しないとおかしくない?
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:29:04.52ID:GAwSvYhU0
アタマお菓子
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:29:07.04ID:GNRu8jGa0
20キロって結構速いな
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:29:08.59ID:DKZu9ovn0
規制しまくると電チャの二の舞
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:29:11.02ID:nkmsZGuo0
自転車も速度20km/h以下しか出ないだろうに、車道走らせるのに?
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:29:11.87ID:OLWTPpCx0
時速20kmって人間が走るのより遅い速度だろう
そんなのでチンタラ移動の意味あんのか
そんなのでチンタラ移動の意味あんのか
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:29:12.90ID:nZjJS7m40
>歩道を走行する場合、同じ車両で最高速度の設定を切り替えることが想定される
ここ把握してない書き込みが多過ぎ
ここ把握してない書き込みが多過ぎ
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:29:19.21ID:JVdsTViS0
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:29:56.68ID:6Zu0oq5Y0
明らかに自転車より危険なのにやめとけよ。子供や若者の死者が続出するぞ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:30:04.90ID:c040pvor0
原付きの二段階右折とかにはうるさいのに何でこれだけ特別扱いなん?
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:37.14ID:DKZu9ovn0
>>56
原付の規制に問題がある
原付の規制に問題がある
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:30:05.87ID:d8sZmsXI0
モーター走行なのに歩道OKかよ
じゃあ自転車はなんで?
じゃあ自転車はなんで?
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:51.69ID:U9EpVs+10
>>57
歩道では最高速6キロ以下だから、シニアカー扱いだよ
歩道では最高速6キロ以下だから、シニアカー扱いだよ
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:39.53ID:U9EpVs+10
>>57
歩道では最高速6キロ以下だから、シニアカー扱いだよ
自転車で時速6キロって、けっこうキツイだろw
歩道では最高速6キロ以下だから、シニアカー扱いだよ
自転車で時速6キロって、けっこうキツイだろw
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:30:20.83ID:U9EpVs+10
事故多発の予感
ヤンキーDQNが改造スケーター使って、歩道を時速50キロで走る未来
ヤンキーDQNが改造スケーター使って、歩道を時速50キロで走る未来
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:30:22.46ID:Jf5P14Rt0
ケチつけるパヨウヨ老害が激怒しそう
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:42.51ID:U9EpVs+10
>>59
むしろボケ老人がキックスクーターに乗って歩道を暴走しそうだから怖いんだよ
むしろボケ老人がキックスクーターに乗って歩道を暴走しそうだから怖いんだよ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:17.98ID:NADO7qXw0
ド田舎でもなきゃ絶対に事故りまくる
まあそうやって世論を「免許必要だよね」って方向に持ってて
国民を納得させた上で新たな利権作りする気だろうけど
まあそうやって世論を「免許必要だよね」って方向に持ってて
国民を納得させた上で新たな利権作りする気だろうけど
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:24.04ID:MdrLlokB0
そんなことよりバイクの排気量をみなおせ
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:25.13ID:ibuvj/Z30
時速6キロ以下に設定した場合は
誰が守んの?
誰が守んの?
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:36.61ID:K809xxK90
なんの利権なの?
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:47.38ID:6HSSs8rj0
免許不要で最高速度20km出せて設定も自分で変えられるんだから
20kmで歩道爆走する未来が見えるわ
20kmで歩道爆走する未来が見えるわ
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:40.98ID:tgBrJoaL0
>>69
20km/hTに抑えれるような自制心あるのなんて一握りもいないような
20km/hTに抑えれるような自制心あるのなんて一握りもいないような
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:31:49.72ID:JuifHxgt0
まともに歩道すら整備できない国には過ぎた代物
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:01.46ID:Y0TN7c3h0
頭おか志位
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:02.76ID:lJJSjvsc0
ヘルメットはいらない歩道はしれるし保険も入らなくていいのかな。
自転車はヘルメットの義務化やりそうだし売れるかもしれない
自転車はヘルメットの義務化やりそうだし売れるかもしれない
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:07.15ID:ojbmGXrx0
最近やけにキックスケーター推しが目に余るけど
また中抜き壺が絡んでそう
また中抜き壺が絡んでそう
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:16.30ID:IQLeuUOq0
>外部からも最高時速を把握できるようにするため、20キロの場合は緑色で点灯、6キロでは緑色で点滅する「最高速度表示灯」を車両の前後に取り付けることも求める。
OFFか改造されるのが容易に想像できる
OFFか改造されるのが容易に想像できる
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:21.32ID:6FX1h6Ta0
いやいやアカンやろw
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:28.48ID:Q1+ZCt5Y0
車道走らせろよ危ないな
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:28.48ID:lN2FBwCO0
ぶっ壊れてきたな日本
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:32.98ID:FP3PPDIK0
ひき逃げ増えるね
警察は捜査してくれるんかね?
警察は捜査してくれるんかね?
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:41.37ID:w/YsXB+v0
>>80
するわけないじゃん
今の警察は物凄い質が低いから
するわけないじゃん
今の警察は物凄い質が低いから
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:45.14ID:0azHETNU0
この国、着実におかしくなってるな
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:32:59.68ID:DJQOVk3l0
電動スケーターとか超マイナーなのに日本に入ってきてすぐに法整備が進んだよな
外圧による政治ロビー活動でもあったのかな?
外圧による政治ロビー活動でもあったのかな?
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:07.02ID:DL9kXZuX0
車道に自転車とこれと原付きがあふれるわけか
都市部とかカオスだろ
都市部とかカオスだろ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:09.83ID:OLWTPpCx0
これがオッケーなら車椅子も免許なしの20km走行許可しろよ
そっちの方が現実の需要に則してるわ
そっちの方が現実の需要に則してるわ
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:14.15ID:6Zu0oq5Y0
タイヤの口径を16インチ以上に法で定めるとか・・・無理か。自転車も超小口径の折り畳み自転車あるしなあ
椅子に座ってないんでつんのめったら絶対身体を支えられずコケる。
椅子に座ってないんでつんのめったら絶対身体を支えられずコケる。
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:14.67ID:TtEOCMXi0
いやーこれ絶対事故多発だわ。
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:22.49ID:lZT/829r0
異次元の走りを見せるぜ!
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:25.67ID:EPw7vXg20
道交法を知らない人が車道を時速19キロで走行とか危険すぎるだろ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:42.99ID:IevMzmC80
自転車歩道走行の大失敗再び(大笑)
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:33:45.43ID:wg6kkRay0
これを許可するのかwww
道路なんかボコボコで盛り上がっとるからコケてすぐ死にそう
道路なんかボコボコで盛り上がっとるからコケてすぐ死にそう
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:34:07.71ID:mmtg+aSg0
時速6キロとか歩いた方が速くね
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 11:34:09.77ID:r436woEM0
めちゃくちゃだな。何人死人が出るか。
政治家は中国から金貰えりゃあとは知ったこっちゃねー訳か
政治家は中国から金貰えりゃあとは知ったこっちゃねー訳か