1 すりみ ★ :2023/05/08(月) 13:04:32.82ID:Pjbq47hY9
新型コロナウイルスがインフルエンザと同じ感染症法上の「5類」に移行したことを受け、関西でも店舗などで新たな対応がとられています。
5月8日からの新型コロナウイルスの5類移行を受け、ローソンでは3年前から実施していた感染症対策を全店で変更。
レジ前のビニールカーテンがはがされ、消毒も撤去されていきます。従業員のマスク着用も個人の判断となりました。
《中略》
「ビニールカーテンでお客さまにご不便をかけることがあったので、今後より快適にお買い物を楽しんでいただけたらなと」
《中略》
マスクについて厚生労働省は個人の判断とする一方、受診時・医療機関や高齢者施設の訪問時・混雑した交通機関に乗車する際などには着用を推奨しています。
全文、動画はソース元でご覧ください
MBSNEWS|2023/05/08 12:35
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230508/GE00049736.shtml
5月8日からの新型コロナウイルスの5類移行を受け、ローソンでは3年前から実施していた感染症対策を全店で変更。
レジ前のビニールカーテンがはがされ、消毒も撤去されていきます。従業員のマスク着用も個人の判断となりました。
《中略》
「ビニールカーテンでお客さまにご不便をかけることがあったので、今後より快適にお買い物を楽しんでいただけたらなと」
《中略》
マスクについて厚生労働省は個人の判断とする一方、受診時・医療機関や高齢者施設の訪問時・混雑した交通機関に乗車する際などには着用を推奨しています。
全文、動画はソース元でご覧ください
MBSNEWS|2023/05/08 12:35
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230508/GE00049736.shtml
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:42:31.61ID:WJ1iOCg+0
>>1
声が聞きとりづらくて何度も『えっ?』って聞いてたのゴメン
声が聞きとりづらくて何度も『えっ?』って聞いてたのゴメン
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:01:32.40ID:FxS0SAhN0
>>1
まだ、コロナ怖いって言ってる
コロナ脳のお爺ちゃんが、またまたプンプン激怒しそうw
まだ、コロナ怖いって言ってる
コロナ脳のお爺ちゃんが、またまたプンプン激怒しそうw
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:21:59.63ID:+5hLxNbq0
>>1
感染者数増えてるし感染したら自腹で医療費払わないといけないのに、対策緩めるってどう考えてもおかしいだろ
感染者数増えてるし感染したら自腹で医療費払わないといけないのに、対策緩めるってどう考えてもおかしいだろ
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:28:10.32ID:pbpmHIkw0
>>79
政府にとっちゃパンピとかどうでもいんじゃね
アイツらの言う事真に受けとったら命が幾つ有っても足りんぞ
加藤が厚労大臣とかマジ有り得んし
政府にとっちゃパンピとかどうでもいんじゃね
アイツらの言う事真に受けとったら命が幾つ有っても足りんぞ
加藤が厚労大臣とかマジ有り得んし
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:05:29.70ID:9Fmemi0E0
もうローソン行かないわ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:05:56.48ID:fv5Hq/Ho0
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:06:26.14ID:AFE1JJ0A0
顔合わせたくないから好きなんだがw
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:06:36.58ID:4KyeBRim0
暑くなってきてマスクしてる人じわじわ減ってきたな
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:08:26.93ID:woO84sO50
セキュリティーとしてのこしとけよ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:09:19.54ID:A3MZRBm40
これそもそもほとんど効果ないだろ
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:09:29.37ID:4hsrZU9O0
あった方がいいよ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:09:47.38ID:k1RsFPlL0
むしろ強盗対策のためにも防弾ガラスに変えたら
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:10:07.83ID:TKwZylQn0
あれ取っちゃうの?
なんとなく安心できて好きだったのに
なんとなく安心できて好きだったのに
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:11:00.05ID:jdRH/O7x0
全部カーテン撤去してたし
みんなマスクも外してた
セブン マクドナルド ローソン 駅員
みんなマスクも外してた
セブン マクドナルド ローソン 駅員
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:11:39.14ID:TK4iJOuI0
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:14:49.06ID:ImacSW8l0
>>12
仕切りは、店によっては詰め込める客数が減ってしまうから撤去していくだろう
そもそも牛丼屋はワイワイ話しながら食うところじゃ無いし
仕切りは、店によっては詰め込める客数が減ってしまうから撤去していくだろう
そもそも牛丼屋はワイワイ話しながら食うところじゃ無いし
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:16:09.00ID:Azpmi3YL0
>>12
七味唐辛子かけ過ぎてゲボゲボしてる奴ら居るから
仕切りは必要
コロナ関係なく他人の飛沫こど食いたく無いし
七味唐辛子かけ過ぎてゲボゲボしてる奴ら居るから
仕切りは必要
コロナ関係なく他人の飛沫こど食いたく無いし
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:13:07.12ID:7cLELVqx0
あらゆる所で撤去してるわ
一斉に撤去
完全無防備
ワクチン打ってない奴らは感染するんじゃね?
一斉に撤去
完全無防備
ワクチン打ってない奴らは感染するんじゃね?
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:17:17.39ID:z8YVZD1m0
>>13
ステイホームしていれば解決
#コロナを1類に
ステイホームしていれば解決
#コロナを1類に
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:13:22.20ID:01UwlKg50
そもそもカーテンアクリルパネルにはなんの効果もないって散々言われたろ?
*はガイジだらけかよ
*はガイジだらけかよ
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:46:20.03ID:oGS1qdWN0
>>14
どこからそんなデマが?
万能では無いってだけで、飛沫対策としては十分
どこからそんなデマが?
万能では無いってだけで、飛沫対策としては十分
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:14:39.57ID:+vsr99TW0
政府首脳クラスは行かなくても世界から来るメディア関係者の目に付くものは取るよ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:15:04.99ID:AROPRg5J0
結局コロナってなんだったんだろうな
自分のまわりじゃコロナで*だ奴はいないが会社や知り合いの中で去年今年で8人*でる
特にワクチン打ってすぐの子どもの急死(心筋梗塞や脳梗塞?)が5件あって気持ち悪いねって話してた
自分のまわりじゃコロナで*だ奴はいないが会社や知り合いの中で去年今年で8人*でる
特にワクチン打ってすぐの子どもの急死(心筋梗塞や脳梗塞?)が5件あって気持ち悪いねって話してた
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:18:22.99ID:+a6Fs2+q0
GW前に比べて電車の中でマスク外してる人ちょっと増えたな
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:21:47.52ID:4B4EKAYU0
コロナでやらなくてよくなった日本の面倒なしきたりまで復活してきてるのが嫌になる
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:24:08.53ID:j0VvZONX0
読売新聞 5月1日の記事
>新型コロナウイルスの感染症法上の分類が、5月8日に季節性
インフルエンザと同じ5類に引き下げられ、コロナ対応は
『有事』から『平時』の体制に移行する。
(1)全国の新規感染者数は毎日、1万人前後だ。
安倍が一番、最初に緊急事態宣言を出したときは1千人前後だ。
【感染は収束していない】
(2)渡辺恒雄と読売新聞が、命を脅*危険なコロナウイルスであると
国民を洗脳してきた危険なウイルス(有事)が、
5月7日の一夜にして軽症のインフルエンザ(平時)に変貌するのだ。
【新しい洗脳だ】【新しい詐欺】だ。
(3)上記の記事に、分類変更の根拠も理由も書いてない。
【岸田と政府/自民党の悪徳・都合だ】
(4)つまり、岸田と自民党、NHKと読売新聞は、
【平気で】召集令状を乱発するプーチンのごとき野蛮人である。
▼このようにして、日本は自民党政治によって沈んできた。
現状延長ではこれからも沈んでいく。行き着く先は日本の衰退だ。
>新型コロナウイルスの感染症法上の分類が、5月8日に季節性
インフルエンザと同じ5類に引き下げられ、コロナ対応は
『有事』から『平時』の体制に移行する。
(1)全国の新規感染者数は毎日、1万人前後だ。
安倍が一番、最初に緊急事態宣言を出したときは1千人前後だ。
【感染は収束していない】
(2)渡辺恒雄と読売新聞が、命を脅*危険なコロナウイルスであると
国民を洗脳してきた危険なウイルス(有事)が、
5月7日の一夜にして軽症のインフルエンザ(平時)に変貌するのだ。
【新しい洗脳だ】【新しい詐欺】だ。
(3)上記の記事に、分類変更の根拠も理由も書いてない。
【岸田と政府/自民党の悪徳・都合だ】
(4)つまり、岸田と自民党、NHKと読売新聞は、
【平気で】召集令状を乱発するプーチンのごとき野蛮人である。
▼このようにして、日本は自民党政治によって沈んできた。
現状延長ではこれからも沈んでいく。行き着く先は日本の衰退だ。
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:24:33.70ID:vwFLPtNj0
代わりに鉄のカーテンを
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:24:40.33ID:Azpmi3YL0
地方と東京が一斉に撤去ってのもどうかしてるわ
田舎なら撤去しても大丈夫だろうけど
都内23区内のコンビニなんて
撤去は働いてる人に取っては
労働環境の悪化だろ?
精神的に
田舎なら撤去しても大丈夫だろうけど
都内23区内のコンビニなんて
撤去は働いてる人に取っては
労働環境の悪化だろ?
精神的に
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:25:25.45ID:FhZP0F990
狭いカウンターの飯屋とかあった方が居心地良かったんだけどなぁ
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:26:41.80ID:UCQSfcFa0
これ一歩間違うとレジ店員辞めちまうで
マスク族まだまだたくさんいるんだから
ビニールに意味があると思ってるババァいるんだから
コロナに感染したくないから人手不足になるで
マスク族まだまだたくさんいるんだから
ビニールに意味があると思ってるババァいるんだから
コロナに感染したくないから人手不足になるで
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:27:05.42ID:jucH5xjy0
5類になった途端に喉がやられたオレ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:29:19.29ID:ha6QACvm0
あれはどこも、ヘロヘロで貧乏臭い感じになってるからな・・・
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:33:22.12ID:lld5oKab0
>>32
確かに、近所のローソンのはヨレヨレでヒラヒラでこれはなんだろう
やる気ないなとは思ってた
確かに、近所のローソンのはヨレヨレでヒラヒラでこれはなんだろう
やる気ないなとは思ってた
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:30:56.81ID:8uhjFuLE0
あんなもんさっさと取っ払って風通しを良くしたほうが良いよ
あんなん心地悪い
あんなん心地悪い
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:34:24.52ID:Z/idWZGP0
これはダメだよ。
5類になったから何をしてもいいんだってかんじのやつがいるからな。
5類になったから何をしてもいいんだってかんじのやつがいるからな。
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:36:30.35ID:JzFyfjBB0
強盗がナイフすぐ出せるやん
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:37:38.37ID:z/LpYKvV0
マスクや仕切りを取り外すのは良いとして、最近ゲホゲホ言ってる奴増えてね?
他人に対する配慮も一緒に撤去しちゃったのかい?
他人に対する配慮も一緒に撤去しちゃったのかい?
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:38:28.30ID:Azpmi3YL0
よく東京から青森へ出張するけど
青森はアクリル板買う金が無いのか?w
何処の飯屋行ってもアクリル板なかった
一時期、ねぶた祭りやって
人口比ではダントツの一位の感染者出してたけど
青森はアクリル板買う金が無いのか?w
何処の飯屋行ってもアクリル板なかった
一時期、ねぶた祭りやって
人口比ではダントツの一位の感染者出してたけど
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:39:50.60ID:ilEVpUvH0
ビニールカーテンは付けといた方がいいと思うぞ。
ウイルスのことだけじゃなくて、従業員を*から守るために壁はあった方がいい。
ウイルスのことだけじゃなくて、従業員を*から守るために壁はあった方がいい。
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:40:29.71ID:D8ccjJYV0
マスクしてる方が可愛く見える人もいるのに
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:43:32.14ID:lld5oKab0
>>41
マスクはローソンも個人の判断にしてるからだからしたい従業員はするでよ
マスクはローソンも個人の判断にしてるからだからしたい従業員はするでよ
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:41:13.26ID:WQihftVq0
レジもセルフだし有ろうがなかろうがどうでもいい感じする
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:44:51.10ID:iVwsL1aE0
カフェとかの中央テーブルとか1人席の仕切りは残しておいて欲しい
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:48:27.80ID:Fcyusmfp0
あれ何の役にも立たんやつやん
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:48:30.60ID:aGTM5iHn0
自民党を信じるとか… *なのか?
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:49:04.56ID:jQBLQKzl0
いやいや
さっきローソン行ったけどあったぞ
店員も全員マスクしとった
がっかりした
さっきローソン行ったけどあったぞ
店員も全員マスクしとった
がっかりした
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:51:34.66ID:iBlVXQc50
>>50
そりゃそーだろ
一日中、ノーマスクのお汚様と接してんだもん
そりゃそーだろ
一日中、ノーマスクのお汚様と接してんだもん
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:03:48.80ID:VxSyoHhi0
>>50
マスクで接客されたらムカつくんだよな
目だけギロリと見てきて、からあげくんぶん投げたくなる
マスクで接客されたらムカつくんだよな
目だけギロリと見てきて、からあげくんぶん投げたくなる
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:51:44.37ID:TM5G1Gk20
コロナ無くなったわけじゃないのに
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:51:48.16ID:8GbwsxKn0
*店の待合室でありそう
昔の記憶だけど
昔の記憶だけど
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:51:57.63ID:qyCs4ub30
で、既にあるものをわざわざ労力使って撤去する意味って何なんだ?
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:52:43.15ID:JUCmU0MA0
役所は何も変わってない予感
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:54:10.28ID:YTwl8IOG0
防犯対策でアクリル板にしたらいいのに
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:56:20.43ID:fhpfSF/T0
いやそれより店員が要らないんだが
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 13:56:26.30ID:IggIo/+M0
これとマスクでほんま声聞こえないからな
スーパーとコンビニ行ってそれあったわー…
曲もうるさいわそもそもボソボソ店員に問題あると思ってるけど
もっとデカい声で喋った方がええで自分て言ったら無視しやがってよ
ボクの声も聞こえなかったのかなーアッハッハ
スーパーとコンビニ行ってそれあったわー…
曲もうるさいわそもそもボソボソ店員に問題あると思ってるけど
もっとデカい声で喋った方がええで自分て言ったら無視しやがってよ
ボクの声も聞こえなかったのかなーアッハッハ
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:00:06.77ID:sDP5xing0
撤去する意味がわからんよね
コロナ自体は何も変わってないのに
コロナ自体は何も変わってないのに
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:02:16.71ID:WgmIu85I0
店員が後遺症で苦しんじゃう助けて
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:04:18.77ID:chDuzWZG0
コロナが撲滅したわけでは無いんだがな
支障ない部分は残してていいんじゃないか
レジ前のビニールが邪魔だと思ったことは無い
支障ない部分は残してていいんじゃないか
レジ前のビニールが邪魔だと思ったことは無い
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:07:55.64ID:xuRs0gUZ0
ずーっとぶら下げ続けてたけど一回も交換してないんでしょ?
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:08:21.66ID:ZWm4//Kq0
アクリル板も大量廃棄?
セクシー大臣はどう思うのか
セクシー大臣はどう思うのか
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:08:37.09ID:6EegsiyN0
ウチの田舎みたいに
田舎過ぎて23時でセブンイレブンが閉店しちゃう地域なら
アクリルやビニールいらないけど
東京のコンビニ店員はなんか可哀想w
田舎過ぎて23時でセブンイレブンが閉店しちゃう地域なら
アクリルやビニールいらないけど
東京のコンビニ店員はなんか可哀想w
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:20:17.99ID:J19HeBZK0
>>68
閉まってる間にペンキで落書きされるなら開けてたほうがいいと思うわ
閉まってる間にペンキで落書きされるなら開けてたほうがいいと思うわ
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:08:42.39ID:5CAmQHRD0
消毒液はずっと置いてて
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:10:10.90ID:uquogEnR0
社内飲み会も復活だ!
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:11:16.24ID:yyayio/V0
あれ邪魔だったな
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:11:46.67ID:WgmIu85I0
また来月感染爆発するんだからアクリル板とか捨てんなよ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:13:03.37ID:XxwVZ/rZ0
でも外はみんなマスクしてる不思議
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:17:52.47ID:qoIP0JOA0
飛沫恐怖症の*は早く*よw
お前らが生きてる限り日本は気持ち悪い国であり続ける
お前らが生きてる限り日本は気持ち悪い国であり続ける
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:20:47.68ID:Yo/KYgKB0
あった方がいい
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:21:36.70ID:XjLdt+ii0
大抵汚れてるから何かをブロックする意味では役に立ってるしそのままでも良い
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:22:35.53ID:7tnNBZYW0
不特定多数の人間相手にする職業の人は守る意味で飛沫カーテンとかしておいてやれよ
人間が勝手な理由でもうコロナいいわって言ってるだけで、どこかに消え去ったわけじゃないだろ
人間が勝手な理由でもうコロナいいわって言ってるだけで、どこかに消え去ったわけじゃないだろ
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:29:17.30ID:R2pyEyUH0
アクリルにしたとこもあるし
防犯にちょうどいいでしょ。
防犯にちょうどいいでしょ。
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:29:21.24ID:dg7xoItZ0
発狂するオッサンとかいそう
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:32:52.94ID:lXcF/Ezm0
最近みんなが油断して自粛しなくて良い感じは問題だと思う、自分の命も他人の命も大切なんだから不要不急の外出は自粛しようぜ、一時期と比べ何かと混んでいてどうも嫌だ
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:37:00.41ID:fhpfSF/T0
ビニールカーテン撤去に納得できないお友だちは
自分の帽子にお手製ビニールカーテンを取り付ければいいんだよ
同じことだからさ
自分の帽子にお手製ビニールカーテンを取り付ければいいんだよ
同じことだからさ
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:39:27.88ID:cS5t/ZkR0
あのシートが不衛生に感じるしな
ちゃんと綺麗にしてる店少ないと思う
ちゃんと綺麗にしてる店少ないと思う
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:40:29.50ID:e2hTt9P40
どうも根本的に間違えた感染症に対する姿勢なのがガッカリ
コロナは世界中から消えてなく撫でたわけではない
それと同時に下火になったから2類か5類になるのてはない
治療薬や対応医局の窓口の広さが絡んでくるが、なんか「コンビニレジ周りのビニールカーテンは5類になるから撤去しましょうー」という*な流れに乗るべきなのか?
今後も新しい感染症が出てきたらまたこうするのか?
頭が悪すぎる
コロナは世界中から消えてなく撫でたわけではない
それと同時に下火になったから2類か5類になるのてはない
治療薬や対応医局の窓口の広さが絡んでくるが、なんか「コンビニレジ周りのビニールカーテンは5類になるから撤去しましょうー」という*な流れに乗るべきなのか?
今後も新しい感染症が出てきたらまたこうするのか?
頭が悪すぎる
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:41:00.61ID:KXmMfkqK0
シートが悪いんじゃなくて拭かないからだろ
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:43:11.64ID:XJAuBf960
撤去による最大の効果は
マスク、カーテンなんて無駄なんだよ層の
くだらないマウントによる承認欲求充足なんだけどな
さっさと全撤去から自らの愚かさを自覚させてやれ
マスク、カーテンなんて無駄なんだよ層の
くだらないマウントによる承認欲求充足なんだけどな
さっさと全撤去から自らの愚かさを自覚させてやれ
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:43:25.85ID:P+QqGU8+0
マスク+ビニールで滑舌悪いバイトは何喋ってるのか分からんことがあったな
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:43:43.53ID:XJAuBf960
破壊だったわ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:46:32.86ID:9CogwdVb0
逆だよな
5類になったら*のせいでもっと増えそうだから対策増やすぐらいしないと
5類になったら*のせいでもっと増えそうだから対策増やすぐらいしないと
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:56:38.29ID:mgsuIsc20
増えてもそんなに問題ないと判断したから5類にしたんだろ
増えるからあかんってのはそもそもの考え方が違う
増えたらあかんってのは2類の考え
だから別に増えてもいいんだよ
増えるからあかんってのはそもそもの考え方が違う
増えたらあかんってのは2類の考え
だから別に増えてもいいんだよ
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:01:37.29ID:ptLuRzcq0
アホだなモルモット達はそんなにデータ取りに協力したいんか
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:02:16.00ID:vb53Tier0
あっても困らんものは撤去しなくてもいい気はする
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:09:03.97ID:rSh+1rGU0
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:11:53.51ID:EOhIo74L0
店員がイキってマスク外してたら2度とその店行かんな
きったねえ飛沫飛ばないようにマスクしとけよ
きったねえ飛沫飛ばないようにマスクしとけよ