就業前に基準値超えるアルコール検出、職員停職(読売新聞 ... - Yahoo!ニュース 就業前に基準値超えるアルコール検出、職員停職(読売新聞 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
発表などによると、係長は同日朝、自宅で500ミリ・リットルの缶チューハイを3本飲み、仕事場まで車を約8・4キロ運転してきたという。市は取手署守谷交番に届け出て、係長は厳重注意を受けた。
係長は昨年12月、公用車運転前の呼気検査でアルコールが検出されて以降、毎日職場で検査を受けており、今年2月までに基準値を超えたことが複数回あった。松丸修久市長は「再三の指導にもかかわらず、誠に遺憾」とのコメントを発表した。
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230217-OYT1T50210/
2023/02/18 06:42
派遣とか期間工なんかは3回くらい遅刻しただけで切られるのにな。
これが公務員です
本当にあまいよな
政治家含めた公務員の甘さは何と*べきだよな。
その甘さのせいで不正や犯罪がやたら多いし。
普通ならクビどころか、再就職すら危ういのに。
病院に行ったほうがいい
警察→厳重注意
市役所→停職か
警察に酒酔い運転で使ってたら、十分免職もあったが
部内検査での基準超えなんで、この程度
警察は現行犯じゃないと捕まえられないから注意
ちょっと何言ってんのか分かんないです
警察に現行犯で捕まって起訴等があったら免職の可能性もあったが
見つかったのが部内検査で就業規則での違反だから停職
点数稼げる
せめて速度超過してるとか信号無視とかの証拠がドライブレコーダーに残ってれば逮捕できるのに
完全にアル中
民間なら最初の一回目で首跳んでるぞ
メシを食いサケを飲む朝。
病院行け
これが公務員様ですか
頭の病気?社会人として終わってるだろ
こんなやつが何の仕事してるの?
民間だって結構おるぞ、酒飲んで出社って
アル中なんて公務員や民間とか関係ない
運輸で運転手なのに寝起きに酒飲むやつとかな
今は就業前に検査があるから減ったがそれでも飲んで運転できなくなる運転手もちらほら
水でも牛乳でも朝から1500mlはキツイね
夜時間をかけて飲むならいけるけど
庶民とは違うから許す許されないとかそういう認識すら無くなっちゃってる
飲酒運転程度の犯罪は見逃すべきと言うなら法律変えなよ
飲酒運転は即クビだろ
笑ってもうたわw
警察も厳重注意しかできんわな
このアル中レベルだと毎月血液検査しても急に余命2ヶ月の癌ができる
やっぱり公務員はオイシイな
というかこいつ飲酒運転だろ?刑事罰の対象レベルだろ
停職がなんどか重なったら免職
口頭注意や指導じゃ難しい
てか飲酒運転は基本現行犯
その手を利用だ
厳重注意だけか恐ろしい
こんなのに税金使われるのがもったいない
いくら酒が好きでも仕事前に朝から飲まんよ
指導ですむレベルじゃなく病院と警察に連れていけ
それでいて氷河期のオッサンと比べて貴族