フリーダム ルーム

普段の生活の中で、興味のあるものを中心に載せていきます、ジャンルにはこだわらない内容になると思います。特に動物(猫に関する記事)は多くなると思います。

    カテゴリ:イベント > 麻雀



    (出典 fixstyle.net)



    1 muffin ★ :2024/10/13(日) 17:23:32.33 ID:ypqrLrBY9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9e46c4dc1bdcc6da2f96285363f5667d294b3d

    モーニング娘。の妹分グループ、元・メロン記念日の大谷雅恵が自身のSNSを更新。タトゥーに対しての持論を明かした。

    大谷は「そろそろ日本でのタトゥーに対する偏見なくしていい時代だと思います」と書き出し、持論を続けた。

    「入れたくない人はそれでいいし入れる人には強い意志があって入れてるはずなんだ。私の二の腕には自分でデザインしたクマのウィルバーが居ます」とし、タトゥーが入っている自身の腕の写真を公開。

    さらに「他にもあるしお仕事に差し支えること多々あるので隠せば大丈夫なお仕事しか出来ないです。現在は。タトゥーでその人のイメージ壊れましたっていうのは本当にその人の事をまだ知らなかっただけだと思う。好きな人の好きなことを受け入れてあげれるって素敵なことだと思います」と自らの思いをつづった。

    続きはソースをご覧ください


    (出典 i.imgur.com)




    3 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:24:38.50 ID:pGOWSgYl0
    >>1
    誰やねん

    64 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/13(日) 17:31:36.08 ID:59LRiqlj0
    >>1
    タトゥーに勝てる実力があれば良いだけじゃね?w
    イメージとか関係ないだろ?w
    崩れて金儲けできないなら入れるなwww

    68 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:32:07.10 ID:H2GhwZfS0
    >>1
    強い意志があるなら強い批判にも耐えられるだろ黙っとけ
    何で偏見なくしてほしいて弱腰なんだよヘタレ

    86 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:33:34.09 ID:nxFz6M7v0
    >>1
    ニュース元開いたらおでこが顔の半分はあってクソびびった!!


    (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)

    87 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:33:38.83 ID:MuCknNLs0
    >>1
    「タトゥーを入れてても普通の人として捉えてほしい」
    というエゴをなくしていい歳では

    ワガママ言っていいのはお子さまだけ
    いいかげん大人になったら?w

    2 警備員[Lv.3][警] :2024/10/13(日) 17:23:45.01 ID:Kw+nJjRh0
    (∪^ω^)わんわんお!

    4 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:24:41.68 ID:JCL9kUnc0
    古なら893のものだし
    文句あるなら893に言え


    (出典 auctions.c.yimg.jp)

    5 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:24:43.70 ID:RIbsTTsU0
    歴史を学んでから言えば?

    6 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:24:51.79 ID:fe2sELMD0
    タトゥーに関しては偏見じゃない
    こういう奴が入れるってイメージがあって大体そこから外れてない

    18 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:26:44.48 ID:ItY1ZNVG0
    >>6
    せやな
    だから入れる奴は好きにしたらええねん

    7 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:25:26.18 ID:60n4X5Qw0
    ヤクザに追い風

    8 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:25:27.41 ID:+U08E3N60
    墨なんか入れてる*とは友達にもなれないし仕事を頼むこともない

    9 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:25:28.16 ID:CSQQoME70
    イキリにしか見えないのは受け手の問題だからな

    10 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:25:41.33 ID:xFlQejdh0
    偏見ていうか
    *まで必要ないもんだしタバコと同じだな

    11 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:25:47.01 ID:cY6rBN2S0
    大体が見た目どおりだしな

    12 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:25:49.85 ID:VJDVILfF0
    見た目がアレな人ばっかりな限り無理やろ

    13 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:26:16.77 ID:XM4WUuvR0
    タトゥーを入れてる連中の振る舞いが普通になれば悪いイメージも消えるよ
    悪いイメージは偏見ではない

    14 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:26:17.88 ID:FG0C8y+Q0
    普通の生活してたらタトゥー入れたいと思わず*

    15 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:26:19.18 ID:XvzhSQc10
    偏見じゃなくてタトゥーに対する嫌悪感がインプットされてるのよ
    お前だって目を背けるような嫌いなモノあるだろ
    普通の日本人にとってその一つがタトゥーなのよ

    16 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:26:28.32 ID:a/mCpYN70
    人の感情の押し売り図々しいな

    17 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:26:40.01 ID:dkanluW90
    タトゥーが当たり前って夜職や芸能界だけの話だろ

    19 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:26:48.54 ID:mIjecBh90
    グレイって数十年後の日本人女性なんだと思う

    20 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:26:54.44 ID:MgOjXpBN0
    本人がイメージ気にしてデビューしてからしばらく隠しておいてその人のこと知らなかったもクソもない
    どんだけ責任転嫁だよ

    21 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:26:59.93 ID:F5G58Jmp0
    そろそろタトゥーを入れた後かろ「偏見だ!差別だ!」言うのやめない?

    みっともないよ。

    23 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:27:22.84 ID:sG6yrskc0
    実際には反社でなくても
    精神的には反社やろ?
    わざわざ世間に喧嘩を
    売ってるんだから

    24 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:27:37.23 ID:Od5fGJIR0
    入れ墨そのものがどうこうというより
    自分の意思で彫ってるものを
    嫌うなとか差別するなとか言ってるその性根がダサすぎだし
    関わりたくないと思わせるんだ

    25 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:27:44.93 ID:tu99EnX00
    タトゥーっていうか和彫りが怖いんだけど
    あれ温泉とかで入ってきて怖くない人いるの?


    (出典 www2.myjcom.jp)

    81 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:33:17.38 ID:SEh+iBst0
    >>25
    敵対するヤクザにとって相手が唯一無防備になるのが浴場だからね
    襲撃されて巻き添いを喰らったら堪らん

    26 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:27:51.72 ID:p/stkme40
    刑務所行ったらわかるよ

    27 警備員[Lv.12][芽] :2024/10/13(日) 17:28:07.62 ID:5fhDHbAA0
    タトゥーを嫌う人を受け入れてくださいね

    28 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:28:19.24 ID:35b1Q8ig0
    他人は変えられないから自分を変えましょう

    29 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:28:22.47 ID:ztTKFNQ20
    あと10年はない
    つか入れ墨受け入れてるの東南アジアくらいだろ

    31 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:28:43.96 ID:52uaxi2n0
    圧倒的に反社がいれてるのに偏見も*もあるか

    32 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:28:45.95 ID:1fjzrVS90
    タトゥーをしている自分を受け入れろじゃなくて
    そういうふうに思われるデメリットを受け入れなさいよ
    おしゃれ目的なら短期間のやつがあるわけだし

    33 警備員[Lv.7] :2024/10/13(日) 17:28:54.15 ID:nJI156zi0
    不快に思うのは俺の自由
    入れ墨は見てて不快、出さないでください。

    34 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:28:58.87 ID:e4+PKLRZ0
    これはそうやろ
    お前が好きになった奴の人間性を受け入れろ

    35 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:01.20 ID:f0r43bBq0
    42のわりに幼稚

    36 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:05.03 ID:lrfNWJro0
    でも好みじゃないって人の意見は受け入れるつもりなくね

    37 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:13.27 ID:MQPp2vTt0
    受け入れろー受け入れろーってそればっかり
    お前らにも無理なもんはあるだろう
    パンピーはその中にタトゥーが含まれるだけだ

    38 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:29.31 ID:YMjlirF+0
    入れ墨してる芸能人の写真は大抵、威圧するような怖い顔ばかりしているね。

    39 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:30.91 ID:8AplV9px0
    「その人(が実際はドクズだった)事を知らないだけ」

    40 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:32.00 ID:op0MuJ840
    タトゥーより加工写真みっともない

    41 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:32.64 ID:q7fJLl2e0
    彫りもん入れてるヤツ大体悪いは間違ってないのよねぇ

    42 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:34.36 ID:bj8qegBa0
    アホやこいつ。鯨刑から続く文化を知ってから言え

    43 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:41.45 ID:7fxdinCA0
    偏見じゃなくノーマルな庶民感情

    44 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:46.31 ID:e3B+o6t+0
    手首や足首や肩にワンポイントで入れてる人間を含めれば
    もうタトゥーなんて普通だよな

    45 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:50.38 ID:XcgUYBv80
    和彫りでも昇りハローキティなら

    46 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:55.90 ID:wVklYAyQ0
    海外でも偏見ありまくりだからな
    それなり以上のビジネスシーンで、タトゥーを見えるところに入れている人はまずいない。

    海外ではタトゥーに偏見ない!と言っているような人間は、自分の交流範囲のレベルを自白しているだけよ


    (出典 livedoor.sp.blogimg.jp)

    47 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:56.93 ID:8zO94jo20
    罪人や庶民を脅すヤクザ(暴力団)や半グレのシンボル入墨文化の日本
    日本での入墨の偏見をなくしたいと言うなら
    まず、入墨している暴力団や半グレに清く正しい生活をしてくれと言えよ。

    48 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:29:57.90 ID:TI5mdfGd0
    アホしか入れないんだからうだうだ言ってないで勝手にやってろ

    49 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:30:01.11 ID:66XAI8f10
    時代は関係ない
    日本人の気質や文化の違いです

    50 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:30:23.79 ID:nxFz6M7v0
    タトゥーを偏見て言う奴はただのバカというか害児なんだよ
    そもそも汚い落書き入れてる奴の学歴見てみ?わかるでしょ
    汚い落書きは古より犯罪者の証拠で気狂いですって判別機だから偏見とかじゃなく気狂い犯罪者の烙印なの
    偏見てのは障害者とかに使うのよ
    偏見て言葉の使い方をすでに間違ってるからバカとか言われるんだよ
    あと汚い落書き擁護ってのは入れてない人がするもんなの
    汚い落書き入れてるバカは自分はゴミでバカで犯罪者ですへへへへって謙って下向いてりゃいいのにこうやって主張するだろ?
    だからバカにされるの

    51 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:30:24.12 ID:8rLTTdXC0
    海外では普通!っていう人いるけど
    海外でも変な奴しかいれないからな

    89 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:33:49.05 ID:fh8/06Se0
    >>51
    仕事してる人で見えるところに入れてる奴はいないな

    なくしたいなら顔にいれれば?
    保健かけるなよ

    沖縄県の一部はそういう伝統があった

    52 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:30:34.87 ID:AFeVITq+0
    強い意志

    53 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:30:40.21 ID:4R2gqxpp0
    でも和彫りはまた別なんでしょ?


    (出典 www.gainmgzn.com)

    54 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:30:45.55 ID:AtZPLCwS0
    知るかバカ

    55 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:31:01.54 ID:xFlQejdh0
    お仲間は偏見持ってないだろうしな
    そっちで仲良くやればいい

    56 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:31:02.40 ID:VESHmdn90
    タトゥーって言ってる時点で入れ墨は嫌だって認識できてるんだろ

    58 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/13(日) 17:31:12.64 ID:pVRVPnRS0
    子どものころ銭湯♨でよく見たけど、シワシワになったら悲惨だよ>刺青

    59 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/13(日) 17:31:12.84 ID:uSt8rQiH0
    海外でも子供がタトゥー入れたとかいうドッキリが成立するくらい偏見あるよ

    60 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/13(日) 17:31:15.27 ID:0csSTlTh0
    で、誰?

    61 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:31:28.10 ID:i/EwHXze0
    ニュース見てG7の会談でタトゥー見えてる人とかおらんやろ

    62 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:31:35.48 ID:yYFTmMfi0
    タトゥーとか入れる人はそういう人たちと交流があるんだろうなって思う

    63 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:31:35.87 ID:iD5BXK150
    入墨と違うのか?

    65 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:31:47.42 ID:JCHkukXN0
    それを自己破産したアホが言うから
    より説得力あるよな

    66 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/13(日) 17:31:51.40 ID:ZKkJgVus0
    タトゥーが視界に入るだけで気持ち悪い

    67 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:31:53.65 ID:s6Pj2Qsq0
    メロン記念日の言う通り
    本当は反社の一味だったり犯罪傾向があるヤツだという事を知らなかっただけ

    69 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:32:10.56 ID:F3npU1TA0
    落書きは中高卒と半グレや*女、アイドル(笑)みたいな人生終わってる奴しかいれてないよ
    バカはなんで主張するのかね入れてる負い目とか背負ってればいいのになんでこうやって主張するんだろ

    70 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:32:11.34 ID:XcgUYBv80
    タトゥー村や和彫の集落作ったら良いよ
    社会実験

    71 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:32:12.52 ID:dMKkh70b0
    反社かどうかわからないから警戒するわ

    72 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:32:12.86 ID:tfbPaAlR0
    偏見というか単純に汚い

    73 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/13(日) 17:32:21.88 ID:QUVtxNIV0
    高級車にワッペンは貼りません。だから、タトゥーは自称行為ですね
    刺青は反社です

    74 警備員[Lv.42] :2024/10/13(日) 17:32:28.82 ID:2NWe6U2t0
    そもそも先天的なもんじゃないんだから
    白い目で見られたくないなら入れなきゃいいだけ

    75 警備員[Lv.41] :2024/10/13(日) 17:32:37.78 ID:oWnbKpEN0
    そもそもこの人は金魚のフンみたいな感じで アイドルでもない

    76 ころころ :2024/10/13(日) 17:32:50.97 ID:FajUR7500
    御歳を召した方々の刺青やらタトゥーを見たことあんのかな? 肌にハリていうのがなくなったそれを?

    77 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:32:57.91 ID:XuobMMat0
    この手のクソ低知能が大嫌いだ

    なぜ入れ墨に「偏見を持つ人」を責めるのか
    入れ墨をいれて犯罪を行い「印象を悪くしている連中」の行いをまず質せよ

    78 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:33:02.12 ID:FXU5gGF+0
    どう思おうが自由
    押し付けられるもんじゃない

    79 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:33:04.75 ID:8nkW/Oah0
    刺青入れてる側が言うことじゃないだろw

    80 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:33:08.36 ID:1BmgwVZl0
    ちなみにこの人生保から自己破産ね

    82 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/13(日) 17:33:27.11 ID:h6bzhKu/0
    タトゥ擁護する奴1人もいなくてワロタ
    フルボッコにあうもんな
    論破できる奴はそもそもタトゥ入れないし

    83 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/13(日) 17:33:27.31 ID:HWCGyFHp0
    受け入れられること無いよ
    芸能村は知らんが一般で彫ってんのほぼ反社じゃん

    84 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/13(日) 17:33:32.29 ID:IEi3xNEv0
    >本当にその人の事をまだ知らなかっただけ

    いちいち「その人」の内面まで見てられないので
    外見が一定の判断基準になるのは子供でも分かること

    85 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:33:32.72 ID:2UGQYa0+0
    偏見があるってわかってて入れるもんでしょ

    88 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:33:48.59 ID:EWOEsA6g0
    どう考えても偏見作り出してるのタトゥーの側なんだが?ニュース見ない人?

    90 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:33:52.75 ID:60n4X5Qw0
    反社半グレのマーキングだから仕方ない

    91 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:34:09.78 ID:TbelSQUB0
    小汚いって感情すら持っちゃダメなん?www
    どんだけ押しつけがましいんだぬwww

    92 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:34:16.64 ID:D0yMQxgK0
    モンモンありだと献血できないのは現在も同じなのかな?

    93 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:34:17.86 ID:8YBYMQoI0
    日本は皆保険だから刺青で肝炎になったら国民がそいつの医療費を負担することになる
    偏見じゃなくて根拠がある

    94 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:34:22.05 ID:VKXRC/R40
    ファンシーララの人はヤンキーで入れてたが
    アラサーになって後悔してると言っていたな

    95 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:34:23.85 ID:X9ZsRTqF0
    日本では反社のイメージなので

    96 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:34:29.35 ID:jxC0tsEF0
    Mステをドタキャンしてごめんね

    97 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:34:29.82 ID:0AjcKtqG0
    実際タトゥー入れてる奴の輩率は異常なんで偏見でOK

    98 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:34:35.78 ID:zBhjaq060
    TATTOOを入れるメリットが思い浮かばない

    99 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:34:39.37 ID:dVkHnCZr0
    元・メロン記念日の大谷雅恵

    マジで誰?

    100 名無しさん@恐縮です :2024/10/13(日) 17:34:50.62 ID:G7OfEEpw0
    偏見がーなんて泣き言を言うなら刺青なんてしなければよかったのに




    『Mリーグ2020』







    <関連する画像>




    (出典 m-league.jp)

    (出典 t-shufu.com)

    (出典 hayabusa.io)

    (出典 www.rbbtoday.com)

    (出典 www.tennis-mta.org)

    <ツイッターの反応>


    齋藤 真史
    @19730718masashi

    競技麻雀の普及と発展を目的として昨年発足したプロ麻雀リーグ「Mリーグ」の3シーズン目となる 「大和証券Mリーグ」2020レギュラーシーズンが 本日10月5日(月曜)に開幕致します☆彡 https://t.co/LuDBJ49fHy

    2020-10-05 04:08:34

    (出典 @19730718masashi)

    PR TIMESビジネス
    @PRTIMES_BIZ

    「Mリーグ」3期目となる「大和証券Mリーグ」2020レギュラーシーズンが 本日10月5日(月)に開幕! 開幕初戦の4チ... https://t.co/FuELWh0kpE https://t.co/86CPaH51k9

    2020-10-05 04:08:33

    (出典 @PRTIMES_BIZ)

    しがふぇい
    @fate_test

    待ちに待ったMリーグ2020開幕∩^ω^∩今年も渋谷ABEMAS応援するぞう〜〜!多井隆晴p、白鳥翔p、日向藍子p、松本吉弘p頑張れーーー!!#Mリーグ2020 #麻雀

    2020-10-05 04:05:46

    (出典 @fate_test)

    九州の将棋指し「D」(&打つ雀・見る雀)
    @kssgsD

    本日は王将戦挑戦者決定リーグにて、豊島将之竜王と藤井聡太二冠が対局中ですが、年に1度の開幕日であるMリーグ2020も気になってます🙂初めてリアルタイムでフルで見ていくシーズンですので、順位変動に一喜一憂する日々が今から楽し… https://t.co/ewidqRA3i3

    2020-10-05 03:54:50

    (出典 @kssgsD)

    横浜駅西口麻雀サロン「シルバー」
    @yokohamasilver

    競技麻雀の普及と発展を目的として昨年発足したプロ麻雀リーグ「Mリーグ」の3シーズン目となる「大和証券Mリーグ」2020レギュラーシーズンが 本日10月5日(月曜)に開幕致します☆彡 https://t.co/m7xv7xYLXP

    2020-10-05 03:50:11

    (出典 @yokohamasilver)

    Y君
    @y_kun5870

    今日からMリーグ始まってモンストコラボ始まって(進撃の巨人)仕事以外のスケジュールが密なので、仕事とソーシャルディスタンスをロックダウンするダイバーシティ2020

    2020-10-05 03:49:02

    (出典 @y_kun5870)

    最弱犬わっしょい(6)
    @sq_chihhi1217

    今日からMリーグ2020が開幕!パイレーツの連覇、ドリブンズの王座奪還、他6チームの初優勝どれもとっても楽しみ😊#Mリーグ2020

    2020-10-05 03:47:25

    (出典 @sq_chihhi1217)

    海越 太郎
    @UlzEZmFVs5C7XIg

    待ちに待ったこの日がやって来ました。Mリーグ2020開幕戦。フェニックスは和久津選手の加入で大躍進したので、今期はドリブンズの復活に期待したいと思います。 : 海越太郎#Mリーグ2020#赤坂ドリブンズ https://t.co/MYp5OhikNu

    2020-10-05 03:41:30

    (出典 @UlzEZmFVs5C7XIg)

    麻雀の雀龍.com🀄管理人
    @Jan_Ryu

    #Mリーグ レギュラーシーズン【規定打数】は・最低10試合・最高45試合との事🀄>> 「Mリーグ」3期目となる「大和証券Mリーグ」2020レギュラーシーズンが 本日10月5日(月)に開幕! 開幕初戦の4チーム出場選手… https://t.co/eiHhgL3g9O

    2020-10-05 03:40:55

    (出典 @Jan_Ryu)

    TAKE©
    @take_chan_0803

    @asakurapinpin アイコンもかっこいいです!Mリーグ2020シーズンも応援しています!

    2020-10-05 03:39:27

    (出典 @take_chan_0803)


    このページのトップヘ