フリーダム ルーム

普段の生活の中で、興味のあるものを中心に載せていきます、ジャンルにはこだわらない内容になると思います。特に動物(猫に関する記事)は多くなると思います。

    カテゴリ: ノーベル賞


    ノーベル平和賞に日本被団協 英BBCも速報「核兵器の使用について新たな議論を巻き起こす可能性」
    …イギリスBBCもノーベル平和賞に日本被団協が選ばれたことを速報しました。 核の脅威が現存する中で、BBCは「核兵器の使用について、新たな議論を巻き起…
    (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)



    (出典 www3.nhk.or.jp)



    1 尺アジ ★ :2024/10/11(金) 20:09:44.21 ID:J2xnRECW9
    今年のノーベル平和賞に、日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会が選ばれました。

    唯一の被爆国の日本。ノーベル平和賞に日本の個人や団体が選ばれたのは1974年の佐藤栄作(さとう・えいさく)元総理以来、50年ぶりです。

    被団協は1956年に結成された被爆者の全国組織です。

    被爆者への支援を行うとともに、核兵器廃絶を旗印に日本を含む各国政府や国連への要請行動、国際会議の開催、被爆の実態を紹介する活動などを行っています。
    ◆「大変驚いています。長年の被爆者の活動がようやく」

    受賞が決定したことを受けて、日本被団協スタッフはMBSの電話取材に対し、「大変驚いています。長年の被爆者の活動がようやく認められたといった思いです。」と話しました。

    そして、「受賞決定を知らせたい被爆者がどんどん亡くなってしまったな…、思い出します。受賞したことを伝えたいですね。」と、話しました。

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    10/11(金) 18:17
    MBSニュース

    https://news.yahoo.co.jp/articles/314000b65d1b42e12e3d4109afd8790901719d55

    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728639723/




    30 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:15:38.52 ID:B+gNw07y0
    >>1
    完全にイスラエルやイランに対する当て付けやんけ
    まぁ貰えるもんに文句は無いけど

    45 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:18:21.43 ID:gBcLXFf+0
    >>1
    >ノーベル平和賞に日本の個人や団体が選ばれたのは1974年の佐藤栄作.. 以来、50年ぶりです。

    だよな、鳩山岸佐藤(田中角栄福田大平鈴木中曽根安倍の親筋)日本国憲法9条(平和憲法)で。
    だから統一朝鮮安倍高市(アベパヨ)も野田前原も小泉石破も、嘘なんだよ憲法改正というのは

    3 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:10:05.58 ID:DBKix7El0
    これが日本最後のノーベル賞です

    4 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:11:02.33 ID:4QrcfLAY0
    平和賞 1000点
    文学賞 2000点
    経済学賞 3900点
    科学三賞 各8000点

    6 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:11:40.48 ID:A4mJp9nI0
    自民党議員はみんなダンマリ

    7 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:11:53.13 ID:HpZT2jyA0
    イスラエルとロシアに核を使うなってメッセージのためだけに
    選ばれたのが明白だからな。
    これで喜んでる人間がいるのが日本人として恥ずかしい。

    42 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:17:35.18 ID:Ttlr2NfQ0
    >>7
    恥ずかしいのはお前じゃい😅

    8 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:12:03.63 ID:P3H8cQ1g0
    はいはい、
    欧州の政治に利用されてんな

    55 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:19:42.45 ID:PgK4HGID0
    >>8
    どう利用されんの?

    9 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:12:04.27 ID:xRzmAK3Q0
    佐藤栄作よりずっとマシ


    (出典 upload.wikimedia.org)

    12 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:12:31.05 ID:/Ym7mE4m0
    政府は国民栄誉賞あげなきゃな
    今までノーベル賞受賞者には
    後追いであげてたろ

    15 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:13:18.85 ID:mpchaNay0
    共産党信者憤死wwwww


    【悲報】ノーベル平和賞団体、共産党の「ソ連の核兵器は良い核兵器」という発言に反発した団体だった
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728639553/

    16 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:13:38.05 ID:JrD66CRr0
    オレなら、こんなのもらって喜んでいるよりも、
    「ノーベル賞もらうよりも、世界から1発でも核兵器がなくなる方がはるかにうれしい。」
    とコメントするけどね。

    17 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:13:49.78 ID:CsC6Jdsd0
    平和賞が分かる前のNHKが酷かった

    文学賞を韓国が取ってお祭り騒ぎ
    大興奮で受賞者の出身地は!この小説の舞台は!って「ニュース」で時間取りまくってんの
    ホントに汚鮮されてるんだなって気持ち悪かった

    18 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:13:52.81 ID:6wXEo0kE0
    世界各地でどんぱちやってるけど平和に近づけた受賞者いたの?

    19 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:14:00.17 ID:XvAYXjJp0
    もうね、ロシアへの当てつけ以外に考えられない。

    21 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:14:22.46 ID:XyGZg9SD0
    ええんとちゃうか
    今世界がきな臭いもんな

    22 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:14:45.27 ID:OySL968o0
    貰えるもんは貰っときます

    23 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:14:47.98 ID:k1ayiuzs0
    平和賞なんかいらんやろ

    26 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:15:30.44 ID:H5tCauC70
    壺は本国で文学賞とかいうゴミを獲ったんだからそっちでホルホルしとけ

    27 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/11(金) 20:15:37.80 ID:um1jzZqP0
    大谷じゃないのか

    34 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:16:31.31 ID:qM466gkn0
    >>27
    大谷がどこで平和に寄与したよ

    28 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:15:37.93 ID:IPG/8Dvh0
    なぜか同じ日本人に叩かれると言う、醜い事態が

    38 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:16:54.00 ID:/em4KhTe0
    >>28
    いや、チュンチョンがイライラして書き込んでんだろ

    59 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:20:13.89 ID:/em4KhTe0
    >>41
    チョンさんw何そんなにイライラしてんですかwww

    31 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:15:47.47 ID:mKSZf6qn0
    ノーベル賞に平和と文学はいらないと思う

    33 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:16:31.19 ID:CO3uBPvl0
    >>31
    経済学も要らん

    35 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:16:39.11 ID:n/8eD2nm0
    安倍信者大発狂してて草なのだ

    36 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:16:39.35 ID:aduR8OGp0
    平和が嫌いな*w

    39 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:17:09.72 ID:Zg6eETP30
    ロシアに対するプレッシャーのつもりかな?

    40 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:17:25.02 ID:S/tO3nJ00
    文学賞と平和賞で韓国と日本。これがアジアの残念なレベル。

    89 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:24:27.04 ID:dV5CLa9D0
    >>40
    日本はこれまで一杯取ってるだろ
    平和と文学の残念賞しか取れない韓国と一緒にするなよw

    43 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:17:44.73 ID:J5sah9g40
    散々書かれてるがその通り間違いなく「おい押すなよ!(核のボタンを)絶対押すなよ!!(押せっていってるわけじゃねぇからな!)」だよ勿論。それがノーベル平和賞だし。ノーベル平和賞は平和に貢献したひとや団体ではなく「現状平和ってものを考えた際、誰にあげたら影響が最大か!」て対象に上げるものだしそれはある意味間違ってないからな。

    52 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:19:19.05 ID:7/sF2WLb0
    >>43
    日露戦争の風刺画かよ

    46 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:18:26.73 ID:oGvheKVI0
    日本人を討伐してるクルド人達のほうがふさわしいだろ
    日本人が減れば争いは減る

    47 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:18:33.54 ID:XThXk6hU0
    平和賞と文学賞は政治的色合いがつよい。

    48 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:18:43.99 ID:V2RydsjM0
    ノーベルは該当なしっての設けろよ

    50 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:18:51.07 ID:NnxSvD050
    科学賞は5年連続受賞なし
    昨日は文学賞を韓国に持ってかれる
    やっと取れたのは*の平和賞
    *の日本スゴイは完全に終わったよ 日本は二流で凄くない

    83 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:23:26.50 ID:/md65Wng0
    >>50
    科学賞なんてないが?

    53 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:19:20.27 ID:saFUR/3S0
    こんなもん要らんから不法移民、滞在者を国外追放しろ

    54 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:19:29.19 ID:9RfMLFml0
    これは映画「オッペンハイマー」に対するカウンター
    としての受賞だな

    56 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:19:57.15 ID:RellkbAs0
    ただの50年周期だろ?
    1974年佐藤栄作
    2024年日本被団協
    2074年?

    58 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:20:13.62 ID:JNxudxgn0
    https
    ://youtu.be/sT_P7NiiMVY?t=297
    過熱する“核の傘”議論...そのとき問われる日本の「覚悟」

    60 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:20:33.94 ID:p4P61o+m0
    平和賞って紛争起こした奴にあげてるよな
    貰ってその後起こしたか

    61 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:20:36.11 ID:CZgm7BdU0
    一応*に教えておくけど
    アメリカの核を共有して日本に置いても

    発射ボタンはアメリカ大統領だよ?
    日本の誰かが発射ボタンを押せるわけないよ?

    62 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:20:39.14 ID:7Lbb92Bx0
    クソいらねぇw
    核共有されると困る連中の工作だろうな

    63 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:20:46.08 ID:6lFYoIdS0
    昨日の文学賞がすっかり空気

    64 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:20:49.19 ID:HjzjQUOy0
    アメリカイスラエル以外の健常な国はスタンディングオーベーションで草

    65 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:20:51.61 ID:Hn5JG2FM0
    この団体は「ソ連の核兵器はきれいな核兵器」と言った共産党とたもとを分かったからノーベル賞取れたのに
    共産党議員がお祝いしまくってて怖い

    69 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:21:27.68 ID:6lFYoIdS0
    >>65
    そうなんだ

    67 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:21:07.72 ID:RellkbAs0
    イスラエル拒否パフォが反米諸国に歓迎されてとかだろうな、審議非公開だから想像の範囲

    68 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:21:27.36 ID:8ozZl3wX0
    ライフル協会「被害者が核兵器を持っていればこのような悲劇は防げた」

    70 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:21:43.54 ID:5heTZUZ40
    2016年ノーベル文学賞→なぜか歌手のボブ・ディラン(笑)
    2009年ノーベル平和賞→核を捨てたわけでもないオバマ(笑)

    ただの茶葉賞

    72 警備員[Lv.7] :2024/10/11(金) 20:21:51.52 ID:1cvJPfc70
    ウクライナは核兵器を廃棄したら
    ロシアに侵略された
    これが現実だ

    73 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:21:54.60 ID:3LhPBHcO0
    日本が核攻撃されるリスク高くなっただけやん

    74 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:22:06.99 ID:/em4KhTe0
    チョンのイライラが止まらなくて草生えるwwwwww

    75 警備員[Lv.7] :2024/10/11(金) 20:22:30.71 ID:1cvJPfc70
    みんな同意してくれるだろ?
    核兵器を廃棄したウクライナこそが
    この賞をもらうべきだと

    76 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:22:31.02 ID:vDg0FsTY0
    ノーベル賞は自然科学3部門以外は価値がない

    79 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:22:55.37 ID:HTURHE0F0
    核放棄するとアメリカとロシアが守ってくれるんですよね、by ウクライナ

    80 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:23:00.51 ID:J5sah9g40
    平和に貢献したってならスタニスラフ・ペトロフが貰わないとおかしいが貰えなかったし死去した際に平和賞上げなかったのはおかしい!て言われなかった。そんなもん。平和とは何かを考えさせたで賞だからなあくまでも。んでそれが間違ってるとも思わん。ゴリッパサンたちには不愉快で不必要な賞だと思うだろうがそんなお綺麗な世界じゃねぇからな。

    81 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:23:01.37 ID:YuH5pwJ20
    ノーベル平和賞もネタ切れか

    82 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:23:16.12 ID:KQpeuUCt0
    韓国原爆被害者協会 「ウリは?」

    90 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:24:40.87 ID:m3WdS3VU0
    なんかケチ付けてる反日ばっかだな
    そんなに嫌なら自分の国帰れば?

    93 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:25:21.96 ID:DIvqvdm/0
    今回もいまいちピンと来ない受賞者だな

    96 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 20:25:35.95 ID:TAt5fPOv0
    つうかこの団体も待機してたんだな
    候補者や団体の正式なリストはないのに噂のレベルでも毎年待機するもんなのかな





    (出典 president.ismcdn.jp)



    1 はな ★ :2023/05/10(水) 13:28:18.23ID:LOLw8SoZ9
    京都市がなぜ財政破綻?!世界的な都市なのに経済難に陥る理由
    5/9(火) 16:50 ファイナンシャルフィールド
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e417a385b11f6f3a728e58f0b2756cced2c26d88?page=1


    京都は日本の古都であり、歴史や風情があふれる街並みと文化が、観光客から高く評価されています。日本だけでなく、海外の観光客からも高い人気を誇る京都市ですが、以前から、財政難がささやかれていました。

    なぜ、世界的な都市である京都が、財政難に陥るのでしょうか。本記事では、京都市が財政難に陥っている理由や、財政破綻した場合、市民にどのような影響を及ぼすのかについて解説します。

    京都市が財政難に陥った原因

    世界的な都市であり、観光都市としても高い人気を誇る京都市が財政難に陥った理由の一つに、市内を通る市営地下鉄関連の事業費がかさんだことがあげられます。バブルの時期に、多額の資金を費やして工事を始めたにもかかわらず、利用者数が思ったように伸びず、現在も負債を返済し続けています。

    また、平成初期に行ったさまざまな都市基盤整備も、財政難に陥った要因になっています。立体交差化事業や梅小路公園、京都コンサートホールの整備などに相当な資金を投入しています。

    このような状況であるにもかかわらず、京都市役所の庁舎を改修するのに、約160億円もの費用が投入されました。ただでさえ財政難の状況であるのに、こうした工事が本当に必要だったのか、市民からも疑問の声が聞こえてきます。


    ※全文はリンク先で




    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:28:39.37ID:22Wo1np20
    維新はやくきて!

    67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:15.27ID:Vnn3H5ol0
    >>2
    これな。ブラクリ件を一掃して欲しい

    3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:28:50.70ID:ysDxClVs0
    無能が余計なことするからやろ

    4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:28:54.03ID:VD2/j65T0
    プライド高いからだろ

    「観光客うざい。来るな!!!!」などとほざいてたろ

    6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:29:29.31ID:RUY37T8p0
    神社仏閣が多いから税金足りないらしいね


    (出典 static.retrip.jp)

    7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:30:06.19ID:EjXkCPsV0
    寺社仏閣のこと?

    8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:30:30.86ID:Q25bWk550
    市役所に無駄な茶室とか作って職員が不倫*してるからでしょうねー


    (出典 www.mbs.jp)

    9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:30:32.87ID:oUjWXFGv0
    ただの日本国の未来やぞ?

    既得権益に縛られた保守だらけの国の未来

    10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:30:41.47ID:BcYOujGM0
    利権や癒着ですげードロドロしてそうだな
    老害がふんぞり返ってんだろ

    12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:31:12.81ID:Bp6Gs8Up0
    京都も
    維新に任せよう

    13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:31:13.08ID:H+Wq824X0
    京都は宗教と学生という税金を払わない人が多いのが財政がよくない一番の原因
    それを観光収入で補おうとする体制だけどコロナで一気にダメになった

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:31:28.91ID:Irg84WTU0
    古都税復活させたら余裕のはず

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:31:36.78ID:3SBqXXhI0
    戦争でアメリカからも爆撃やめて貰ったのに何してんねん

    52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:39:06.98ID:xob4TPFB0
    >>15
    逆に更地にしてもらえなかったからちゃう?

    知らんけど

    16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:31:36.85ID:Pew/bkuC0
    財政破綻して夕張みたいになったったらええねん
    京都とか*みたいなやつしかいないし

    17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:32:30.50ID:XL4hKrk90
    維新以前の大阪市が今の京都市

    20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:32:59.28ID:+wNMKeXv0
    京都は昭和の雑居ビルが多いから古都というのか

    21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:33:04.72ID:zA/QWRJT0
    数年前、京都のことは京都が決めると言って維新蹴って福山哲郎に投票した人たちの集まり

    22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:33:25.06ID:5kyff5BQ0
    寺社から観光税取ればええやん

    24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:33:47.06ID:jG1N4dmn0
    坊さんが困ってる人を助けるのを見たことがない
    勿論自治体が困っても知らんぷり

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:34:11.09ID:8mqLm5Hq0
    市役所改装したり、エレベータの扉蒔絵?かなんかにしてなかったけ、ずいぶん余裕ありそうなものだけど

    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:34:15.88ID:LLyklQvd0
    見栄っ張り
    排他的
    能力不足(優秀なのは東京か大阪にいる)

    28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:35:10.98ID:FfdLGOx10
    財政破綻した夕張は低サービスで高い税金になったみたいね。
    水道・軽自動車税もろもろ。


    (出典 kitaoka.up.seesaa.net)

    29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:35:12.05ID:Hba8OhyF0
    国家破産まっしぐらだな

    30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:35:26.11ID:H+Wq824X0
    京都は人がくる観光都市のせいで地価は高いが、
    その地価に見合う商売ってことでピンク系の水商売が多くなってる
    どんどん古都感は薄まって下品な街になりつつある

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:35:43.00ID:+roVoxTf0
    無駄が多いんやろな

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:35:58.48ID:yYkuQVtP0
    観光収入が多いお寺とかは固定資産税をかけりゃいいのに

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:36:31.57ID:yXVscIaW0
    京都といえばいけず石

    37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:36:45.84ID:+RnNOpCD0
    そりゃ寺から税金取れないからだろ
    観光客が増えても税収増に繋がらないのよ


    (出典 d1uyv6v1bosv8j.cloudfront.net)

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:36:51.11ID:LLVQdIMv0
    いちいち多言語の案内板みたいにやたら環境整備に金をかけて
    外人はケチケチ旅行するからな
    金が入るのもホテルやJRやツアー会社だし

    39 ◆65537PNPSA :2023/05/10(水) 13:36:55.44ID:h2r+uhw00
    お寺とか神社が非課税だから

    40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:37:07.94ID:b/D4Uy320
    夕張みたいになるの?

    41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:37:09.26ID:zA/QWRJT0
    京都のことは京都が決める
    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/833384

    42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:37:11.01ID:c4xEGwqj0
    観光都市は疫病、災害、戦争に弱いからでしょ

    なのに大阪は維新主導でこのご時世に観光都市にするとか言ってるしな

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:37:32.37ID:cwGQ4if20
    新庁舎を建てたけど、職員の席が足らんで周辺にある貸しビルを言い値で賃貸してるドンブリ会計だもん。

    しかも、表向き賃貸だけど口利きキャッシュバックシステムだから税金中抜きされてるようなもんやでw

    44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:37:33.96ID:SZjbzW440
    京都の地下鉄いいけどな
    バスとタクシーが怖すぎるw


    (出典 response.jp)

    45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:37:52.10ID:sPhtkd4h0
    そりゃ文化財に大学に、税金が出ていくばっかりだからな
    宗教法人税はよ

    46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:37:57.33ID:Qt12Pp5T0
    答えは簡単
    パヨが強い地域だから
    パヨが強い地域はパヨ事業にジャブジャブ税金を使うから財政破綻する

    82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:43:27.19ID:0iUvEF+m0
    >>46
    中国や韓国の高くて悪いものを税金で高い金で買ったり使ったりしてるんだろうな

    47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:37:58.65ID:zA/QWRJT0
    自業自得


    京都のことは京都が決める
    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/833384

    48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:38:14.42ID:+mQFXGjD0
    地方公務員天国過ぎるからな

    61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:40:45.10ID:BTfMF3W/0
    >>48
    とりあえず京都は夕張市並みの給与にしたほうがいいな

    71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:39.68ID:xob4TPFB0
    >>61
    そんなことしたらシロアリが干からびてしまう

    50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:38:55.41ID:3EgsGWU20
    寺や神社といった観光産業が非課税、につきる 

    51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:39:03.52ID:R7AkM9GW0
    神社仏閣から固定資産税取れないもんな
    いい加減に見直すべきだよ

    73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:49.12ID:hhnKyWtB0
    >>51
    東西本願寺から固定資産税徴収できたら、相当な金額のはずだもんな


    (出典 kyoto-sampo.jp)

    99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:46:17.28ID:Tbxk6aBm0
    >>51
    それに加えて学校法人も
    実態がよくわからない学校法人が観光地のど真ん中を所有していたりするし

    53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:39:19.52ID:uynH7v7W0
    ごく一部の業種除いた普通の市民にはなんも恩恵無いからな

    54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:39:33.93ID:1AR+XkIQ0
    ぶぶ漬けをふるまってるからじゃね?


    (出典 www.olive-hitomawashi.com)

    55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:39:47.43ID:TnOwVgvG0
    貧乏人が多く税収少ないから

    56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:39:48.49ID:y8YzvbvC0
    問責決議と辞職勧告決議の両方を受けた市議ってその後どうなったの?

    57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:39:48.73ID:zUrCbEee0
    小さなプライド

    58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:40:11.84ID:4uT/kH/O0
    クソカルトから税金とらんしな

    59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:40:30.98ID:kuv8+PM80
    なんだ中国人に媚びまくっててもこれか、だらしない情けない残念な京都

    60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:40:38.72ID:n3E8PoSQ0
    北陸新幹線の延伸を止めて、浮いた建設費分の金を京都府が京都市に援助しては?

    62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:40:48.06ID:2k/bMilO0
    特権側になればあれほど極楽な都市は世界中見渡してもないよ

    63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:40:50.44ID:73XkFf7C0
    要約すると補助金欲しいです

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:09.26ID:KSkHzKtU0
    京都の鉄道ってどうも使い方が分かりにくい

    77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:42:17.94ID:sSeuKQOI0
    >>64
    乗り換えしにくいからね
    つながってそうでつながってないところが多いし

    65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:09.36ID:0iUvEF+m0
    結局ギリシャ同様 観光に頼るところはダメってことだ

    66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:12.03ID:LLVQdIMv0
    新幹線だって外人は格安のパスがあるんだろ
    観光でもうけるんじゃなくて外人天国にしてるだけや

    68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:25.05ID:Rajl7Ohv0
    ■ゴミの収集が有料化

    京都市はゴミ収集は既に有料だぞ
    家庭ごみは、1Lあたり1円の専用プラスチック袋で出さないといけないし
    粗大ごみは、最低でも400円のステッカーを貼って出す仕組み

    いい加減な記事だな

    69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:30.46ID:x8O+HOSQ0
    京都は前原北神福山泉山井と結構凄いメンツの政治家揃いだからな
    彼らがこれから何とかしてくれるでしょ

    70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:32.05ID:oyKopPqk0
    コロナ明けてもリカバーできんのか

    72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:47.21ID:W8+lKbfm0
    役人が無能だからろ

    74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:50.75ID:b4MkovOT0
    政治家も役人も無能ということを体現しているな
    ほんと日本を代表する観光地なんだから*なことをしなければトンキン並みに税金ジャブジャブのはずだろ

    78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:42:29.77ID:nrVujKqK0
    寺には課税できないから
    いくら収入あっても市には関係ないもんな

    79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:42:49.87ID:YTo8G/IP0
    市内の神社仏閣って儲かりすぎてんじゃないの?
    特別納税させろよ

    80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:42:56.75ID:u9NBMj1u0
    自公カルトと同じ
    贅沢三昧

    81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:42:59.72ID:Rajl7Ohv0
    >市民税や固定資産税、自動車税などが軒並みアップするかもしれません。

    これは絶対ないと思う
    行政サービス低下で支出を抑えるだけでしょ

    83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:43:43.88ID:kuv8+PM80
    気位だけ高くても生きていくには全く役に立たないってことなのかな

    84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:44:01.97ID:rlc+ZTr10
    無駄なもの作りすぎたんだろ
    身の丈にあったことしないと

    86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:44:41.60ID:d9Uoha/Y0
    そら災害時の基金を流用して朝鮮学校に補助金出してて破綻せんわけが無い

    87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:44:42.79ID:BEQu0id20
    京都、大阪で学び 大阪で働き 大阪、奈良、滋賀に住む
    これが関西の勝ち組


    2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
    https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

    大阪府  +6539 爆増
    滋賀県  +1555 増加
    奈良県  -1227 微減
    和歌山  -2020 微減
    京都府  -2034 減少
    兵庫県  -5625 大幅減少



    大阪市 +9103 大幅増加
    京都市 -2228 微減
    神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数


    ー>>
    grading.jpn.org/SRE6302.html

    1 東京都 651,905人
    2 大阪府 206,305人
    3 神奈川県 178,405人
    4 愛知県 171,910人
    5 京都府 140,475人

    88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:45:09.13ID:tmE7pxJj0
    無駄ワクチン2200億円、しかも外貨

    89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:45:18.33ID:cuT6jx0h0
    まぁ寺社仏閣からは税金取れないし観光産業も大名商売でやってる感満載だしな
    着物呉服屋なんかぼったくり商売なのに跡継ぎが無能だから何も改革起こさないし

    91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:45:23.22ID:nIRn+ngT0
    簡単だろ支出が多すぎるんだよ無駄な

    92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:45:25.40ID:gvTKMCA40
    寺社仏閣の財産土地に単純に税金掛けたら苦しいところは維持できなくなるところが出てくるので
    坊主神職の個人収入を厳格に調べ上げ高級車ズラリなど贅沢してるところは徹底的に搾り取るべし(´・ω・`)

    93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:45:33.72ID:BPcipax20
    2017年辺りまでの予算で組んでたのがコロナで大赤字って事じゃ?

    94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:45:43.82ID:/9zTGvU20
    外人生ポ

    96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:45:50.67ID:szc4ckeb0
    地下鉄が癌なんだっけ

    97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:45:57.61ID:fjYkVMGi0
    バブル期の利息の高い負債で苦しむ、泉佐野市もそんな感じだったね。
    中央政府は助けないだろうな。
    「痛みを痛みをー!」ってDr.マシリトが三位一体の改革で地方切り捨てたし。

    98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:46:16.10ID:oNPrI9Yr0
    知らんがな、計算出来ないなら潰れとけ

    100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 13:46:19.71ID:0GGuzob20
    京都駅にスマスロスマパチ並べろよ





    1 ネトウヨ ★ :2021/10/07(木) 20:04:27.40

     スウェーデン・アカデミーは7日午後1時(日本時間同午後8時)、2021年のノーベル文学賞を発表した。06年から有力候補に挙がり続けている日本の作家・村上春樹さん(72)は、またしても受賞を逃した。

     2021年も「ハルキ・ムラカミ」の名前が呼ばれることはなかった。

     06年、多数のノーベル賞作家が受賞してきたフランツ・カフカ賞に選ばれて以降、村上さんの受賞は国内外で取り沙汰され続けてきた。英国ブックメーカーなどでは必ず有力候補の一人に挙げられ、今年も「ラドブロークス」の前日予想で単独首位の5倍と本命視されていたが「16度目の正直」とはならなかった。世界中のハルキストたちが胸を高鳴らせた後に失意に沈む展開は、もはや「秋の風物詩」と化している。

     データ上は好条件がそろっているとみる向きもあった。今年は有力候補に挙げられた作家の多くは女性だったが、昨年の受賞者は米国の女性詩人ルイーズ・グリュックさん。06年以降、6人の女性が受賞してきたが、2年連続女性のケースはなく、本命視された村上さんにとって追い風との声が強くなっていた。さらにアジアからの受賞者も12年の中国の莫言さん以来9年間出ておらず、受賞に適した年とする分析もあった。

     候補として名前が挙がり、毎年騒ぎになることについて、村上さんは著作の中で「正直なところ、わりに迷惑です」と困惑する思いを表現。「だって正式な最終候補になっているわけじゃなくて、ただ民間のブックメーカーが賭け率を決めているだけですからね。競馬じゃあるまいし」と否定的な見解を示し「脳減る賞」とジョークで断じている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fb307f1a3d6947dd584c3e201c14720e30095fa5





    35 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:27.56

    >>1
    読んだこと無いけど

    文学なん?


    73 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:45.34

    >>1
    何故じゃねーよ

    やれやれ言っとけばいいってもんじゃないだろうがww


    79 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:13:13.89

    >>1
    村上の英語名初めて見た


    2 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:05:07.51

    平野啓一郎にシフトしよう w


    3 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:05:12.73

    😎


    4 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:05:13.85

    マンガに過ぎない男


    6 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:05:52.88

    永遠の候補


    7 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:05:52.96

    イスラエルに喧嘩売ったから駄目だろうね


    8 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:05:55.89

    準備万端予定通りの原稿あげましたw


    9 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:06:28.91

    90歳までは生きよう
    まだあと20年はチャンスがある


    10 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:06:30.17

    情けねえな本当に。岸田の三浪なんて鼻くそレベルやな。


    11 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:06:44.01

    そろそろ秋刀魚の季節ね


    12 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:06:45.92

    ハルキストとかいうのが
    なにしろ気持ち悪い


    13 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:06:52.18

    もう松中春樹に改名しろw


    14 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:06:53.21

    ざまああああああああwwwwwwwwwwwww


    15 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:07:07.95

    受賞者に言及してないところを見ると予定稿なんだろうな
    まあそりゃ用意しておくか


    16 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:07:16.07

    所詮三文ポルノ作家には無縁の賞なんだよなぁ


    18 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:07:21.26

    ノーベル文学賞は権力者がパトロンについてないと無理なんだって


    19 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:07:29.05

    時代とともにノーベル賞もどーでもよくなったねギネス記録みたいなもの


    24 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:08:22.83

    >>19
    そもそもロボトミー手術に賞を与えたようなとこだし


    20 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:07:37.53

    自分に酔ってる人が読む作家


    21 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:08:11.18

    平和賞と文学賞はホントどうでもいいな


    49 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:10:15.94

    >>21
    平和賞が一応筆頭なんだけどな。
    F1でいうところのモナコグランプリみたいなもので。


    22 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:08:13.13

    春樹落選の報を聞き秋が来たと実感


    23 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:08:20.42

    おめでとう!(笑)


    25 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:08:36.95

    もはや様式美


    26 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:08:47.64

    んー、日頃の行い?


    27 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:08:47.67

    なぜとれると思っているのか


    28 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:08:47.76

    あいつの小説そんなにおもしろくないよ


    30 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:08:49.15

    本人もいい加減期待すんなと思ってるよ
    でも少しは期待してそう
    人情だわな


    32 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:00.20

    候補にもなってないのを理解しろ


    33 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:04.25

    よく考えたら
    これで毎年宣伝してるようなもんだな


    34 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:04.82

    風物詩なので


    36 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:28.70

    秋の風物詩だな


    37 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:33.43

    理科系以外のノーベル賞なんてどうでもいい
    無価値


    38 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:35.07

    池田先生と並ぶノーベル賞の落とし子
    どんだけ選考委員に嫌われてるんだよw


    39 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:43.12

    秋の季語「春樹泣く」


    40 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:43.52

    やれやれ 僕は*した


    41 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:49.62

    ヤクルト優勝間違いなしだな


    42 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:49.91

    何が評価されてんの? マジで


    44 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:09:58.55

    【なぜ…】村上春樹、今年もノーベル文学賞逃す [ネトウヨ★]


    (出典 Youtube)


    45 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:10:01.55

    ノルウェイの森(要約)
    親友が突然自*たお。
    そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリ でオ○ンコしておいたお。
    でも直子はメンヘルで施設に入ったお。 よく分からないけど、直子は大事な女性だ お。
    とりあえず大学に入ったので、ナンパして オ○ンコしまくったお。
    好きでもない女とオ○ンコするのってむな しいお。 大学で、ミドリって言うへんな女と知り合 ったお。
    俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がい るのでオ○ンコはしないお。
    時々、直子の施設に行って*とかフェ ラしてもらってるから満足お。 そしたら、突然に直子が自*たお。
    悲しいから旅に出るお。 帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババ アが俺んちに来たお。
    とりあえず、オ○ンコしたお。 そーしたら、何もかもふっきれたお。
    もう、必死にミドリとオ○ンコしにいくお 。
    ミドリ「落ち着け猿」
    終わり。


    55 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:11:06.76

    >>45
    これを見に来た


    93 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:18.90

    >>45


    46 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:10:09.26

    今一番がっかりしてるのが村上本人wwwww


    47 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:10:10.89

    ノーベル時期以外にはまったく聞かない名前
    なにしてるのかもさっぱりわからない
    騒いでるのは左翼とチョンくらいだろ


    48 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:10:11.97

    もはや形骸化して様式美すら感じないわ


    51 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:10:27.90

    ノミネートされて落ちるまでが様式美なんでw


    52 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:10:39.14

    文学と平和は受賞者に異論も多いし、納得いかないのも多い


    53 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:10:52.65

    今年もってレベルじゃねーぞ


    54 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:10:58.95

    ワロタwww ざまぁwww

    あんな*気持ち悪い内容の話しかかけない奴が世界的な賞を取れるわけがないし取らすわけにもいかんだろw


    56 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:11:11.45

    今年ももう秋か


    57 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:11:13.05

    アホばっか


    58 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:11:13.48

    取らなくても誰も困らないという


    59 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:11:13.78

    逃してくれた、だろ
    来年もまた楽しめる


    60 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:11:13.93

    毎年選ばれないことを楽しむのが目的


    61 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:11:37.14

    ハルキスト落胆


    62 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:11:38.49

    文学賞だけは日本も韓国を笑えない状態


    63 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:11:44.15

    しばらく身を隠してみたらどうか


    64 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:11:45.12

    モディアノについてぐぐると
    ほぼ「今年もハルキがノーベル賞のがす」の記事ばかりいっぱい出てきて笑える


    66 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:11.23

    いい加減勘弁してやれってw。
    韓国のウンコさんの役割を完全に引き継いでしまったな村上は。


    67 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:12.77

    毎年候補になることで知名度上げてるんだし
    受賞してしまったら翌年から話題にならなくなるし


    68 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:17.90

    たぶん嫌われている


    69 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:17.97

    がんばれ*作家、来年こそは!


    70 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:24.65

    逃すも何も、候補でもなんでも無いだろ・・・

    言ってみれば、俺が今年もノーベル賞逃したぜ!っていうのと本質的に変わらない


    71 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:31.06

    朝鮮脳?かわいそうだ


    72 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:42.18

    >世界中のハルキストたちが胸を高鳴らせた後に失意に沈む展開は、もはや「秋の風物詩」と化している。

    DQNの川流れみたいな感じか


    74 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:46.53

    様式美w
    毎年の書店のキャンペーンのためだけのネタ


    75 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:54.38

    「世界中のハルキストたち」

    キモイw


    76 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:56.32

    また落第したの


    77 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:12:58.69

    一番恥ずかしい思いをしているのは本人w


    78 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:13:10.41

    イグ文学賞とかないのかよ


    80 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:13:20.07

    ホンマに現地では候補にあがってるんか?
    なんか毎年のネタに思えてきた。
    俺はピュア過ぎるのか?


    81 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:13:27.59

    つーか本人も受賞を望んでないだろ。
    周りが騒いでるだけ。
    作品は好きだけどノーベル賞って感じじゃない。


    82 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:13:28.38

    なんかスケベくさくてキライ
    読んだことないけど


    83 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:13:31.52

    本人すげえ迷惑そうで草
    もうほっといてやれよ


    85 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:13:44.41

    カチンの森ではむり


    86 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:13:45.04

    恒例行事

    (出典 ssl-cache.stream.ne.jp)


    87 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:13:46.72

    百済ない話だな
    鮮卑か


    88 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:13:50.16

    わりとどうでも良い


    89 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:04.31

    こんだけノミネートされてて毎回外れるのも凄いと思うw


    90 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:09.47

    そもそもとれるほどの作家なのかと


    91 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:11.15

    ハルキストの気持ち悪さはオウム狂信者並みに異常。


    92 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:18.30

    もう放っておいてやれよ


    94 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:25.25

    またエントリーされてたのか


    95 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:31.06

    逃したのをニュースにするなよ


    96 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:32.04

    ハゲだから


    97 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:35.01

    なぜって…
    別に面白いわけでもないし中二こじらせてるだけだし


    99 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:45.75

    ドライブ~の映画はよかったわ


    100 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/07(木) 20:14:47.29

    つかどうして受賞に値すると思うのかしらん






    1 昆虫図鑑 ★ :2021/10/06(水) 08:33:20.70

    今年もノーベル賞のシーズンがやってきた。本日発表のノーベル物理学賞はまたも日本人学者が受賞したことが韓国で大きく報道されている。

    地球規模の物質循環モデルを考案し、気候変動や地球温暖化の予測を可能にした日本人学者・真鍋淑郎(90)氏の受賞だ。日本人のノーベル賞受賞者は28人(米国籍を取得者を含め)で、物理学賞では12人目となった。

    昨日の4日、韓国ではノーベル医学生理学賞の発表が生中継されていた。初めて韓国人ノーベル科学賞の受賞者が誕生する可能性があったからだ。結局は米カリフォルニア大学サンフランスシスコ校のデービッド・ジュリアス教授と、米スクリプス研究所のアーデム・パタプティアン氏が受賞した。2人は皮膚が温度や痛みなどを感じる仕組みを解明した。

    韓国はこれまでノーベル賞とは縁遠く、2000年に北朝鮮との関係改善で平和賞を受賞したキム・デジュン(金大中)元大統領のみ。ノーベル賞の発表の時期が近づくと毎年、悲願のノーベル科学賞受賞に期待が高まる。

    今年、ノーベル医学生理学賞の候補として韓国メディアに名前が挙がったのが、コリョ(高麗)大学のイ・ホワン名誉教授だ。

    イ教授は韓国北部を流れる河川、ハンタンガン(漢灘江)流域に生息していたセスジネズミから腎症候性出血熱の原因ウイルスを分離することに成功。1988年には世界で初めて出血熱予防ワクチンを開発し、1990年に「ハンタバックス」の名でワクチンが発売された。

    韓国メディアは先月、米国の学術情報サービス会社「クラリベイト・アナリティクス」が発表した2021年の引用栄誉賞受賞者にイ名誉教授が含まれていることを伝えた。これまで引用栄誉賞受賞者のうち59人がノーベル賞に輝いており、受賞者はノーベル賞の有力候補と見なされる。

    引用栄誉賞はノーベル賞の科学系4賞(医学・生理学、物理学、化学、経済学)と同じカテゴリで構成されており、2000回以上引用されている論文を基本に、研究への貢献度や他の賞の受賞歴、過去のノーベル賞から予想される注目領域などの観点から受賞者が選出される。今年はイ名誉教授を含め、世界6か国から16人が受賞した。

    日本を目標として成長してきた韓国は、さまざまな事を日本と比較する。ノーベル賞受賞者数に関しては日本が28人に対して韓国は1人。ライバル視する日本に大きく水を開けられてしまっていることも、韓国人がノーベル賞を「熱望」し「悲願」する理由となっている。

    東京オリンピック女子バレーボールのような大逆転を夢見るにもあまりにも圧倒的な差がついている。

    韓国では、ノーベル賞を受賞できない原因に対して様々な分析がなされてきた。その原因としてしばしば指摘されるのは、(1)基礎科学への関心の低さ、(2)官・民の支援不足と研究環境の不備、(3)結果第一主義、この3点だ。

    間違っている分析ではないだろうが、最も重要な原因が欠けている。(4)科学の理性・論理・合理より、非科学の感情を優先する社会雰囲気、である。

    今年始め、慰安婦問題の歴史を科学的に考察して発表した米国学者の論文に対して、韓国社会からは科学的な反論はなく、感情的に対応をする姿しか見せていない。

    数年前、韓国の学者が日本軍と慰安婦が「同志的な関係」だったと発表すると韓国社会は権力を動員し数年間も韓国学者を締め付けていた。以降、日韓関係のベストセラー本を書いた学者たちも苦難の道を歩いている。

    このような雰囲気の社会では、理性や論理や合理性を重んじる「科学的な思考」は育たない。社会システムを超越した少数の超人・天才の登場を待つだけだ。

    今年のノーベル賞は11日にかけて順次、各賞が発表されることになるが、是非とも韓国人学者も受賞できる事を願う。それがきっかけとなり、韓国社会が感情より理性を重んじて、日韓関係も理性的な判断で正常に戻る事を切実に願いたい。

    2021/10/05 21:32配信 Copyrights(C)wowkorea.jp 6
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1005/10317641.html

    前スレ
    日本人がまたもノーベル賞を受賞=韓国の「熱望」や「悲願」は叶うのか?★2 [10/05] [Ikh★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633442977/





    80 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:48:37.30

    >>1
    >韓国はこれまでノーベル賞とは縁遠く

    なんか婚活に失敗続きの人のような言い分だな
    縁とか運に頼る前に自分で出来ることから始めた方がいいんじゃないの?


    95 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:51:43.66

    >>1
    だからアメリカ人なんだって
    ブルーLEDの中村博士もそうだけど
    日本の環境でいい研究者が育ちにくいことの生き証人でもある
    はずかしいからアメリカ人を日本人にカウントするようなさもしいことすんなよ


    2 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:33:41.26

    もちろん叶いません


    4 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:34:04.43

    愛媛県四国中央市出身の大和民族である真鍋さんノーベル賞受賞おめでとうございます。


    5 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:34:18.22

    ジャップランドは見捨てられたんだけどそこ分かってるのかな


    12 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:35:40.93

    >>5
    お前は大和民族じゃねーから、ノーベル賞と関係ねーから


    21 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:38:32.77

    >>5
    意味不明。


    8 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:34:53.27

    日本ではこの人を外人扱いだから気にすんなよ


    9 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:34:56.08

    日本を見すててアメリカ国籍を取った外国人がノーベル賞受賞、これってむしろ日本人が悔しがる案件だね、ホルホルしてて*じゃねお宅ら


    16 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:36:53.18

    >>9
    同じ見捨てるでも、韓国を見捨ててアメリカに移住してる韓国人はノーベル賞ゼロなんだよなあw

    やはり民族の優劣が圧倒的に差があるから仕方ないんだろうねw


    18 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:37:26.77

    >>9
    帰属意識は思いっきり日本だよw
    お前は日本と関係ねーからw


    35 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:40:26.79

    >>9
    韓国見捨てて海外に渡った韓国人は人口比で日本以上にいるだろうに
    ちっとも世界人類のために活躍したっていう報を聞きませんなあ


    97 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:51:55.11

    >>9
    日本にいたら無理だった


    これは絶対の絶対の絶対要素やね

    アメリカだからこそ続いた研究だわな


    10 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:34:58.31

    また日本人の受賞者が出たか。
    劣等種には受賞できない世界最高峰の栄誉だからな。


    11 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:35:24.60

    ノーベル賞スレに見せかけた韓国ヘイトスレやめろ


    56 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:45:02.09

    >>11
    配信 Copyrights(C)wowkorea.jp 6
    に言えよ


    67 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:47:27.91

    >>56

    (出典 i.imgur.com)

    ノーベル財団公式は真鍋を日本出身のアメリカ人扱いしてるけどネトウヨ的にはこれ良いのかねw


    84 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:49:45.49

    >>67
    真鍋さんは
    日本出身のアメリカ人で間違いないだろう

    何所に問題があるんだ


    87 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:50:05.32

    >>67
    いいも何も本当の事やんww


    14 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:35:52.91

    愛媛県四国中央市出身の元日本人の真鍋さんノーベル賞受賞おめでとうございます。


    15 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:36:09.26

    今年のノーベル賞の流れ見ると文学賞はコウン先生で決まり


    17 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:37:16.13

    生放送までして受賞なしの国があるらしいwww


    19 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:37:48.73

    none


    20 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:38:13.83

    ノーベル賞スレに見せかけた日本ヘイト
    さあさあ書き込みなさい
    チョンコのレス*よ
    日本人はおおらかだから
    見過ごすだけ


    22 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:38:33.61

    「中国人からはワシントンのような政治家は絶対出てこない」って昨夜深夜NHKでやってたな


    23 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:38:34.69

    最初に韓国の記事で
    日本人がノーベル賞受賞したのを知るってのが
    ここ何年もの流れ


    24 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:38:39.60

    まぁ日本の若い世代も特に女は韓国ブームを楽しんで、韓国のことが好きだからね
    ノーベル賞云々なんてはっきり言ってどうでもいいわ


    46 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:42:42.00

    >>24
    >>25
    やたら若者や女にマウントとってもオマエラに誰も見向きもしないよ

    竹田恒泰が指摘したショコラとかいう女子高生に扮したパヨネーズオヤジがいたなw
    頭おかしいんじゃね?パヨネーズw


    25 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:38:42.55

    そもそも歴代のノーベル賞受賞者が「日本はオワコン」「若者は日本を見すてて海外に出ましょう」って提言してるわけだから
    老人ネトウヨがそれをホルホルしてる構図はもはやコントだねコント


    33 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:40:19.42

    >>25
    海外に出るも良し、日本で研究するも良し。
    人類に貢献できるならどちらかでも良い。
    お前にはわかるまいが。


    26 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:38:59.37

    南部陽一郎さんがノーベル賞を撮った時は、彼は米国人だとの声はあまり無かった気がするが。
    それとも今回と同じ様に発狂していたのかな?


    47 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:43:04.15

    >>26
    南部さんの時は在日も発狂していなかった。
    まだ日本人のノーベル賞受賞者もそこまで多くなかったのと韓国もすぐ取れると勘違いしている在日が多かったから。
    しかし日本人の受賞ラッシュが止まらず韓国はゼロのままの現実に在日は年々発狂している、


    31 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:40:13.18

    あわてんな、チョーセンクラスの国でもらってない国はたくさんあるのになんでチョーセンだけ優先してもらえるんだよ。頭悪いだろw


    32 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:40:16.99

    日本人じゃなくてアメリカ人な


    49 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:43:05.77

    >>32
    ノーベル財団は出生地重視だから
    真鍋さんは日本の受賞者としてカウントされるけどね


    37 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:40:40.78

    基礎教育のあり方が間違っているから・・・


    38 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:40:49.15

    上下統一したら平和賞ぐらいは貰えるんじゃね知らんけど


    39 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:40:50.62

    日本がロビーした成果だと思ってるんだろ。
    ならば、自分たちも一所懸命ロビーなされば良いのに、、、


    40 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:40:54.36

    その1人が平和賞だぜ、未だに戦時中の癖に。


    41 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:41:26.62

    ひとつのテーマを何十年も研究し続けるんだ、それが出来るなら韓国人にも
    機会はまわって来るよ


    42 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:41:33.31

    元々ネタや技術をパクって簡単に成果に繋げられるのが有能な人材って国だからなあ
    そら結果が出るのかどうかも分からん基礎研究とか不可能だよ

    そろそろ日本も朝鮮を笑えなくはなってきてるけどな


    43 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:41:52.72

    喜べよ、今回撮ったのアメリカ人だぞwww


    44 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:42:25.72

    向こうでスレがやたら乱立してるらしく、今朝になって
    翻訳サイトに翻訳スレが多数のり始めた。
    火病してるのが一杯w


    45 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:42:28.36

    基礎研究をおろそかにする朝鮮人にノーベル賞は
    科学系では間違いなく永遠に取れません


    48 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:43:05.13

    日本からアメリカに移住し米国籍も取得→ ノーベル賞受賞

    韓国からアメリカに移住し米国籍も取得→ なにも無し


    んんん?民族レベルって圧倒的な優劣があるからこうなるんだろうなあw


    50 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:43:32.07

    世界のいたるところで活躍する日本人、素晴らしい!


    57 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:45:17.54

    >>50
    ほんこれ。
    まあ今日の化学賞で生粋の日本人が選ばれたら在日にトドメを刺せるがな(笑)


    51 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:44:23.78

    ノーベル賞を取れないならノーベルを韓国人認定すればよいニダ!


    52 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:44:29.71

    嫌いな日本を見なきゃ苦しまないのにw


    54 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:44:43.43

    まあアメリカ国籍取得者なんでいまいち盛り上がってないけどな。


    85 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:49:53.27

    >>54
    モーニングショーはノリノリだったよ


    55 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:44:54.81

    多分、朱子学の文化を止めないと上手くいかないと思うよ
    偉い人の言うことは正しいみたいになっているから韓国


    60 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:46:12.46

    「ゴールド・E・レクイエム!!」

    朝鮮土人のノーベル賞受賞という事実には決して到達しない!


    62 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:46:19.90

    普段「韓民族の優秀性!」とか言って
    日本に数字で差をつけられて劣等性を
    曝け出してるワケだからなぁ

    まぁ、ノーベル賞とるということは
    金にならない研究を地道にするという
    朝鮮人にはもっとも苦手なことだから
    向いてないと悟れば楽になるのにね


    63 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:46:36.65

    インタビューで
    研究が好きで好きでたまらない
    奥さんには感謝しか浮かばない
    やっぱりこーゆう人が貰うんだよね

    欲しいニダ
    誰と仲良くすればいいニカ?
    じゃダメだよw


    (出典 news.tv-asahi.co.jp)


    64 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:46:41.54

    60年代からの研究の積み重ねで受賞に至る感じだろ
    韓国は60年代に何やってた?人の真似した偽物作ってただけだろ
    能力が同等としてあと数十年は無理なんだよ


    66 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:46:56.71

    ネトウヨ連中って知能が極度に低いから、アメリカって言われてもアメリカがどこなのか分からないんじゃないかな
    「アメリカ国籍の日本人」とか言ってる時点で矛盾を感じないなら、そりゃ残りの人生ネトウヨやる位しかないでしょ、人生の選択肢


    72 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:47:46.25

    >>66
    チョーセン系アメリカ人のノーベル賞は何人だ?


    92 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:51:05.91

    >>66
    アメリカ国籍の(遺伝子的には)日本人

    矛盾は特に無いな


    70 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:47:37.80

    もういい加減に気付けよwww

    日本人 = 有能

    コリアン = 無能

    ってだけだ


    71 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:47:42.65

    半島ネタ知らなかったらノーベル賞なんてどうでも良かったんだがなw


    73 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:47:49.18

    >是非とも韓国人学者も受賞できる事を願う。それがきっかけとなり、韓国社会が感情より理性を重んじて

    結果に与えられるノーベル賞なのに、本末転倒な期待をしてるぞ


    74 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:47:52.53

    >本日発表のノーベル物理学賞はまたも日本人学者が受賞したことが韓国で大きく報道されている。
    いや~。
    そんなに韓国人が祝ってくれるなんて嬉しいねぇ。
    で次は 真鍋氏の在日認定でしょうか?


    75 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:48:02.42

    毎年韓国は、自分達で煽って
    タコ殴りになるのを繰り返してるけど、

    *なの?w


    76 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:48:13.77

    国籍ガーはいいけど、そうすると朝鮮人ちゃんはチャールズ・ペターゼンを誇れなくなるよ
    一応、平和賞以外での唯一の朝鮮半島出身のノーベル賞受賞者なのに


    79 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:48:19.75

    世界一優秀民族ニダ って言ってるのにノーベル賞ゼロ
    何?平和賞? なにそれ


    83 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:49:44.11

    日本より速いスピードで高齢化してるのに・・・


    1個も取れないままみんな白髪のジジババなっちゃいそう!!


    98 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/06(水) 08:51:58.35

    アメリカ人だろ
    ネトウヨは調子に乗らないほうが良い






    (出典 afpbb.ismcdn.jp)



    1 ばーど ★ :2020/10/08(木) 20:02:48.53

    The Nobel Prize in Literature
    https://www.nobelprize.org/

    関連スレ
    【LIVE】ノーベル文学賞、発表 村上春樹さん受賞なるか 20時~発表予定 [豆次郎★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602154322/


    【【速報】ノーベル××賞、村上春樹さん 受賞ならず】の続きを読む

    このページのトップヘ