フリーダム ルーム

普段の生活の中で、興味のあるものを中心に載せていきます、ジャンルにはこだわらない内容になると思います。特に動物(猫に関する記事)は多くなると思います。

    カテゴリ:スポーツ > 駅伝



    (出典 www.nikkansports.com)



    1 THE FURYφ ★ :2025/01/03(金) 18:27:23.33 ID:qtccbqNx9
    <第101回箱根駅伝>◇3日◇復路◇箱根-東京(5区間109・6キロ)

    総合6位に入った城西大の斎藤将也(3年)が、前日の5区でテレビ中継のオートバイと接近した際の様子を、懇切丁寧に振り返った。

    「どけっ!」

    前日2日、山登りの5区でハプニングが起きた。斎藤が山道を走っていた時、中継局のオートバイが接近し、あわや接触する場面があった。
    手で払いのけるようなしぐさを見せ、さらに先の言葉を、テレビカメラに向かって叫んでいるように見えた。

    斎藤は2日間を終えて取材に応じ、物腰柔らかく穏やかに当時を説明した。

    「どけっ!」については「はい、言いました」と即答し「ちょうどカーブで。自分は最短距離をたどろうとしたところ、その走行ルート上にバイクの方々が
    いらっしゃって。その、最悪の事態ということもありますから、ジェスチャー(手を振り、どかそうとする動き)をしました」とした。

    続けて「ただ、ジェスチャーをしても、やはり運転手さんは前を向いているので、伝わらないと思いましたので、声で危険だということを伝えないといけないと
    思いました。もし、ぶつかってしまえば、お互い、いい思いにはなりませんから。しっかり言わないと危ないと思って、はい、今回は自分から言わせていただきました」と語った。

    この様子はアクシデントとして広く報道され、SNSでも「カメラ邪魔すんな」などと沸騰。Yahoo!トピックスの主要トップにも採用され、物議を醸す
    事態に発展した。

    「もちろん、直後は分からなかったんですが、話題になっていることを後で知って。驚きましたね」

    箱根駅伝に出場経験がある俳優の和田正人が、X(旧ツイッター)を更新し「お互いに一生懸命だったって事です。誰が悪い、良くない、じゃないです。
    ランナーの皆さん、スタッフの皆さん、正月からお茶の間を盛り上げてくれてありがとうございます!!です」などとフォローの私見をつづっていたことも「はい、
    見させていただきました! ありがたかったです」と感謝した。

    「そうだと思うんです。どちらも悪くなくて。中継する方々も、やっぱり仕事で頑張っていますし、こっちも走りで必死ですし。その中で、何て言うか、いい関係性が
    ありましたから。中継していただけるおかげで、箱根駅伝が盛り上がっているわけですし、城西大学の名前も知っていただけるので、その中で、もし自分が
    ぶつかっていたら、たぶん相手の方々が、いろいろ言われてしまうと思うんです。大変な事態になってしまいますし、それは望んでいません。今後の中継にも
    影響が出てきてしまうと思うので、今回は自分から『どけっ!』と言ってしまいましたが(事故は)防げて良かったのかなと思っています」

    昨年11月の全日本大学駅伝でも「自分のすぐ脇をバイクがビューンと通過されて、ビックリしたことがありました」という。その経験からも「やはり多々あることなので、
    言わないと分からない。単純に、オートバイのエンジン音もあれば聞こえないでしょうし、やっぱり運転手さんは逆を向いていますし、でもカメラマンさんのお仕事が
    ありますから、お互い、伝えるところは伝えていかなければいけないなと思いました」と回想した。

    レースとしては、各校の有力ランナーがそろう山登りで「区間3位」と好走した。

    「最低限という走りにはなってしまったんですけれども、昨日の全力は出せたのかなと思いますね。走路妨害とか、そういうふうに言われたりもしているようですけど、
    全然、一切、影響はなかったので。そこに関しては強調させてください」

    自身が往路7位に押し上げて、チームも復路で踏ん張って6位に。「目標は達成できなかったですけど、近いところまではいけたのかなと。みんなの充実度を見ていると、
    持てる力は出せたので、やり切ったという感覚がありますね」。納得の走りは、沿道の支援者やファンはもちろん、テレビ中継を通じて、全国に届けたつもりだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/48654c5ebc35a4df386c2e3e4dd25f0a336b7753




    3 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:28:31.52 ID:XrEGUfma0
    長距離ランナーってのは呼吸のリズムまで考えて走ってんだよ
    その中で「どいてください」なんて長い言葉話せるわけねえだろ
    コタツで屁こいてテレビ見てるだけの高卒チー牛デブの感覚でほざくなよ

    4 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:29:20.08 ID:VZxqsudC0
    危ないから中継止めようぜ

    5 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:29:30.69 ID:ZmckED4L0
    斎藤は言います

    6 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:29:36.26 ID:1wp5Ch5p0
    出場停止どれくらいになるんだろう

    29 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:33:08.67 ID:B/YLKI770
    >>6
    大量のクレームが届いてるから確定だな
    謝罪すればなんとかなったかもな

    72 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/01/03(金) 18:42:26.96 ID:1F74Dn8x0
    >>6
    来年の1月1日までは箱根駅伝出走禁止になるんじゃないかな

    7 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:29:37.02 ID:8Z9/rjMo0
    息も絶え絶えで走ってるんだから最短の単語使うの当たり前

    8 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:29:46.04 ID:k2nZXcMw0
    バイクが悪いかどうかなんて話はしていない
    どいて、ではなくどけと言ってしまう人間性の話をしてるんだよ

    21 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:32:08.68 ID:yu9Qsttz0
    >>8
    お前の人間性が低いのはわかる

    95 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:45:50.57 ID:HTp70Xkj0
    >>8
    してないけど

    9 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:30:01.30 ID:qeUFxKQ80
    問題の映像
    https:
    //video.twimg.com/ext_tw_video/1819425684760285186/pu/vid/avc1/720x1280/BXrXzvPvteCbdR1G.mp4?tag=12

    12 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:30:56.70 ID:tdX79ixI0
    カメラアップしたかったら遠くからズームしろや

    13 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:31:05.49 ID:c/fkTCaC0
    別にいいだろ極限の中での戦いの最中やぞ

    14 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:31:09.00 ID:hG/8GJiB0
    s://i.imgur.com/41V90xC.png

    15 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:31:10.30 ID:I8OraaEh0
    日テレが悪い以外はないが
    ドケという言い方がキツいことを理由に城西大学を攻撃したら誤魔化せるのじゃねえの?w

    16 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:31:11.49 ID:D9clKcae0
    えらいなこの学生

    17 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:31:27.70 ID:7wFAsBcC0
    7秒差で来年のシード権を逃した順大10区古川達也「謝って楽になろうとは思っていない」

    いや、とりあえず謝っておいたほうがいいだろw

    44 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:36:33.43 ID:IeuiHaR50
    >>17
    タイムは全員の連帯責任だろ

    18 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:31:45.46 ID:79WE4bqn0
    人にお願いする時の態度じゃないな

    97 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:46:34.70 ID:fUCBc+Ar0
    >>18
    命令だからな
    コースは選手優先

    19 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:31:45.73 ID:UBfsUfKu0
    まあ偉そうな言い方だよな
    そもそもメディアの駅伝持ち上げによって成り立たせてもらってるうえにただの一齣なんだから

    勘違いしてるのは間違いない

    20 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:32:00.92 ID:LJHxko700
    こんなこと言わすなや

    22 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:32:14.99 ID:SkvMijte0
    どけ
    ジャマ
    大変恐れ入りますがあぶないので離れていただけますか?
    手だけで無言

    どれが最適解??

    23 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:32:36.41 ID:Y09FQR950
    まあ選手が主役なので、邪魔する奴が悪いわけだ

    24 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:32:51.18 ID:DcsNnrvQ0
    全力疾走してる時に丁寧にどいてくさぁ~い
    なんて言える余裕ないわな

    25 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:32:53.82 ID:3COk6e180
    いやカメラ側が悪いだろ 当たり障りのないコメントほんとしょうもない 
    「お互いに一生懸命だったって事です。誰が悪い、良くない、じゃないです。ランナーの皆さん、スタッフの皆さん、正月からお茶の間を盛り上げてくれてありがとうございます!!です」


    (出典 www.nikkansports.com)

    26 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:32:57.88 ID:GyrmLQKp0
    言い方はあるけどそもそも選手の邪魔をしちゃダメとは思う

    27 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:33:03.48 ID:er47uz6B0
    まあどっちもどっちってこった

    28 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:33:06.91 ID:YElBAg2Y0
    カメラが良くないわ

    31 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:33:13.44 ID:8zehzSLS0
    試合中は最短のワード使うからな
    普通のこと

    32 :2025/01/03(金) 18:33:26.52 ID:5MKAX5YE0
    斎藤の場合コケ癖(出雲、日本インカレ?等)あるから必要以上に神経使ってたってのはある。

    34 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:33:55.89 ID:0zp9spI30
    こんなんで叩いてる奴バカだろ

    37 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:34:40.90 ID:wKNfc+Nn0
    また日テレか!

    38 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:34:50.58 ID:hYZaPm9e0
    咄嗟に出る言葉が「どけっ!」って、、

    56 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:37:45.55 ID:LgsehJyI0
    >>38
    走ってる最中に長台詞が言えるとでも?

    39 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:34:56.35 ID:S5KVkP1d0
    斎藤選手は何も悪くないのに立派なコメントだなあ

    40 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:35:07.04 ID:WZWFQZFA0
    「斎藤さんだぞ!どけ!はぁ~い!」


    (出典 www.kk-bestsellers.com)

    42 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:35:37.49 ID:1wp5Ch5p0
    やっぱパワハラ有ったんじゃね

    43 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:36:15.98 ID:MVdTtdv10
    どけ!こら!

    83 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:44:48.83 ID:+Bs5lZSs0
    >>43
    なに!こら!

    46 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:36:35.10 ID:iRc3/0M50
    走ってんだからながい言葉喋れるはずもなく、そりゃどけって言いますわ(´・ω・`)

    47 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:36:39.27 ID:8JYQpB9f0
    結果が伴ってないのによく言えたもんだわ

    48 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:36:45.92 ID:ov87h+U+0
    「ドケ」なんて普通の言葉 TV局に抗議しないだけ大人だわ
    後はTV局の説明と中継担当者の処分だけ もちろん、次回からライダーは契約解除だろうが

    51 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:37:22.62 ID:yhDStdMk0
    日テレ側が我々の責任だと声明出すべきだよ
    学生が叩かれてる状況を見て見ぬふり(どころか中傷に加担)してる今の状況は異常すぎる

    54 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:37:32.58 ID:UJGpCugf0
    また東京土人だよ

    東京土人の関西出身ランナーに対する嫌がらせ

    55 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:37:35.49 ID:SWrRMNS+0
    優しいね
    *!が相当するシチュエーションなのに

    57 hage :2025/01/03(金) 18:37:48.64 ID:cvJPK+cN0
    年配の人に退けって🥺

    59 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:38:03.92 ID:9EskAyzG0
    そら言うだろ
    走ってる間は人間はケモノになる


    (出典 natgeo.nikkeibp.co.jp)

    61 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:39:42.97 ID:xVmAuKsz0
    嘘でも謝っとけば良いのにとは思うけどなぁ

    63 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:39:51.19 ID:7wFAsBcC0
    人間は極限状況に置かれた時に本性を現す

    64 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:40:10.21 ID:/upYN9dS0
    立派なコメントだ

    65 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:40:10.28 ID:DKcwbtAT0
    瞬間的に出た言葉だから仕方ない

    66 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:40:37.96 ID:7wihdNaz0
    元々車もバイクもランナーに近すぎるんだよ

    67 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:40:45.89 ID:EdLnbjgK0
    自分の言葉できちんと説明できていてえらい
    こういう時に日本人はいい子ぶったり器の大きいやつアピールしがちだけどそれは駄目だからね
    後々、同じミスが起きないためにもちゃんとテレビマンに教えてあげなきゃね

    68 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:41:11.19 ID:G7I9U1ya0
    69 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:41:18.14 ID:szPDtdxD0
    明快かつ配慮のあるいい説明だわ
    わざわざ発言しなくてもいいような事柄だけど
    これなら就活とかにプラスになるかもね

    70 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:41:46.07 ID:JOEnlauZ0
    カメラスタッフに邪魔だよと言った結果ずっと晒され続けてる女思い出した

    71 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:41:57.34 ID:Ql4d05Hu0
    ぶつかってたらバイクカメラ廃止になったのに

    73 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/01/03(金) 18:42:32.50 ID:k+wFIxsp0
    呼吸がとか変なへ理屈はないんやな

    74 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:42:58.53 ID:xmkrcCuP0
    説明するのは
    選手じゃなくて
    主催者だろに

    76 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:43:26.54 ID:I8OraaEh0
    説明を求めているのがホラーw

    79 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:43:55.14 ID:K1+oAk3B0
    もう危険だから中継辞めるべき

    NHKのラジオ中継だけでいいだろ

    81 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:44:40.32 ID:EySeVjxc0
    日テレは城西大学に出向いて謝罪しないとね

    84 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:44:51.43 ID:z5NPOP+g0
    バイクが説明しろよ
    なんで学生に説明させてんだよ
    大人だろうがよ

    85 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:44:52.05 ID:a9HMQQUT0
    え?これ選手批判してんのがいるの?

    88 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:45:02.99 ID:79WE4bqn0
    こういう時の言葉には本当の人間性が出るからね
    つまりこいつは他のシーンでもよそ様に「どけっ」っていうような人間

    89 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:45:03.78 ID:SkvMijte0
    ラジオNIKKEIの実況でええやん

    90 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:45:08.04 ID:lAjN0/VP0
    同じようにバイク運転してた人からもコメント取ってこいよ

    91 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:45:09.44 ID:yNun9zwt0
    こいつが暴言はいてから城西大学ほとんど映らなくなったよな
    大学の宣伝のために走ってるのに無意味になったね

    92 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:45:23.56 ID:4G0ea6XK0
    日テレやらかし

    93 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:45:29.46 ID:z5NPOP+g0
    誰も学生に説明しろなんか言ってない
    中継バイクに説明しろと言ってる

    96 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:46:16.86 ID:2cRjqXCI0
    邪魔された被害者である選手がなんで説明しなきゃならんのだ

    98 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:46:44.27 ID:YBGkYXGQ0
    いい加減日テレは中継から降りて欲しいわ

    100 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 18:46:45.56 ID:EmNjiWcR0
    大ごとにし過ぎなんだよ特にヤフコメ





    (出典 i.ytimg.com)



    1 冬月記者 ★ :2025/01/03(金) 14:01:17.10 ID:3SgG7ZE79
    https://news.yahoo.co.jp/articles/02cbe7771abbe3d75f3a67d47b9f867e03782e28

    箱根駅伝バイクカメラ接近で波紋 選手が怒り露わ「どけ!」手で払う仕草 SNSも苦言「カメラ邪魔すぎる」


     「箱根駅伝・往路」(2日、大手町~箱根町芦ノ湖駐車場)

     城西大は5区の斎藤将也(3年)が区間3位の力走でシード権内の7位で往路を終えた。

     ただ、その山上りでハプニングもあった。山道を力走している際に日本テレビのバイク中継カメラが斎藤の前に出てアップ気味に撮影。

     ただ、近づきすぎていたため、「どけっ!」というように叫び、手で払う仕草をみせた。カメラはすっと離れた位置へと戻った。

     SNSでは「カメラ邪魔すぎる」、「ただでさえ過酷なのに、選手にストレス掛けるなよ」と中継に対する疑問の声が上がっていた。



    https://news.yahoo.co.jp/articles/500ef13d1da86870ba413e35b5e6066fcf0eaf81

    【箱根駅伝5区】城西大・斎藤将也が中継バイクに「どけ!」 ネット「カメラ邪魔すぎ」「かわいそう」


     ◇第101回東京箱根間往復大学駅伝・往路(2025年1月2日 東京・大手町―箱根・芦ノ湖=5区間107・5キロ )

     21チーム(関東学生連合はオープン参加)が出場する第101回大会の往路が、東京・大手町~神奈川・箱根町の5区間107・5キロで行われ、山上りの5区(20・8キロ)に突入した。

     8位でタスキを受けた城西大・斎藤将也(3年)は5キロ過ぎに38秒差のあった東京国際大・楠木悠人(4年)を抜いて7位に浮上。

     さらにスピードを上げ、中継バイクが接近すると、邪魔だとばかりに払いのけるしげさを見せ「どけ!」と叫んでみせた。

     この様子に、インターネット上には「バイクカメラ、城西の選手に怒鳴られてて草」「城西の子、カメラが近すぎてブチギレていた 走りの邪魔をしちゃダメだわ」「箱根駅伝、カメラが邪魔すぎ。走っている選手にストレスをかけるのはありえないよ。城西の斎藤選手かわいそうに」

     「いろいろなレースで見られますが、マジで中継車の距離間隔は気をつけてください。選手にどいてと指摘される距離での撮影って危険すぎます。やめてください」「城西の斎藤将也選手、めっちゃキレていた様子」などの声が上がっている。

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735825388/




    18 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:08:47.43 ID:2+u6Blmr0
    >>1
    やっぱマスゴミだな。日本人の邪魔ばかり。

    29 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:11:54.29 ID:2AmBn2VW0
    >>1
    マジで邪魔くせーんだよねテレビカメラ

    *か

    2 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:02:05.65 ID:rk2crMfo0
    テレビ屋が悪いと思うけど
    態度悪くてねと思っちゃった

    22 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:10:34.73 ID:dD6RF3yL0
    >>2
    おまえも箱根の山坂を走ってみればいいじゃん
    過酷な状況でチーム背負って勝負してる時に敬語話せとか頭が老害すぎる

    3 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:02:57.70 ID:WBgpWBPM0
    敬語使わなかったからジジイ共が激おこじゃねえかw

    5 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:03:22.45 ID:ugsj1wzM0
    先導なんてチャリでやれや
    排気ガスまみれの中走って*じゃねぇの

    6 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:03:31.42 ID:YVW8vDxy0
    どくのはお前だ!

    9 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:04:22.75 ID:e/Bd2dWF0
    ため口であったり大人への配慮もかけた
    指導教育ができてない
    日テレが正義

    10 警備員[Lv.8] :2025/01/03(金) 14:04:59.45 ID:Ao3lyCNe0
    さすが天下の日テレ

    12 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:06:06.61 ID:uZvw7lyJ0
    これ誰が見てんの?
    大学生のかけっことかw

    13 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:06:06.85 ID:dc/GN4O10
    日テレ様やぞ

    17 警備員[Lv.7][苗] :2025/01/03(金) 14:08:37.81 ID:IrmoLz2u0
    感じ悪いわね

    20 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:09:33.07 ID:6Eisqohi0
    トンキンオールドメディアが、たかが大学駅伝を持ち上げすぎて勘違いモンスターにしてしまったな

    21 警備員[Lv.15] :2025/01/03(金) 14:09:43.59 ID:Kqkq1NC30
    日テレさー、まともなライダー雇っとけよ

    23 警備員[Lv.35] :2025/01/03(金) 14:10:39.22 ID:lU/XulFP0
    バイクが近くにいると排気ガスを吸いながら走ることになる
    何年も前から言われてることだけど初めてキレたんだね

    25 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:10:57.56 ID:DBr7va3/0
    「どいて下さいだろ、デコ助野郎」

    27 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:11:30.57 ID:ga2ZnDuF0
    城西大は今後撮影禁止にすれば解決だろ

    28 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:11:33.98 ID:2BQFlalM0
    でも、年上に対する口の聞き方じゃないよね?!

    30 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:12:33.89 ID:/HkAQgZi0
    >>28
    老害

    33 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:13:05.45 ID:Y9SOH13r0
    また日テレか、ほんとゴミだな
    「選手がケガ?替えはいくらでもいるし、番組的には問題なしw」って感じだろう

    34 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:13:15.31 ID:2B/Jxs3d0
    テレビに映してやってるのにどけとは何様のつもりだ

    35 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:13:51.05 ID:79Ni1PX10
    ランナーに文句言ってる奴、日本人じゃないだろ
    バイクが悪いやん

    36 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:14:20.72 ID:wFqO0BB10
    何様だよ
    周囲に感謝できないなら駅伝でてくるな

    37 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:14:32.67 ID:IrmoLz2u0
    44 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:16:27.74 ID:wvCYqcTN0
    >>37
    必死に走ってるのに目の前でずっと撮ってたらまじでウザいだろうな

    63 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:26:01.52 ID:U/tuD7Wv0
    >>37
    これは危ないわ

    39 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:15:07.95 ID:Zd4/XMWV0
    24時間TVのマラソンでスタッフが沿道の人に「どけやゴラァ!」ってよくやってるよね
    さすが日テレ


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    40 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:15:11.45 ID:eXIm0nsh0
    日テレ放送があってこその箱根人気ではあるからな
    運営、選手の双方の意識が折り合わなくなってんだろ

    41 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:15:45.70 ID:DBr7va3/0
    動画見てきたけど、もちろんバイクは悪い。
    手を払うジャスチャーだけでいいのにこの選手も悪態

    42 警備員[Lv.3][新芽] :2025/01/03(金) 14:15:55.11 ID:s8V9Zlul0
    いまのとこテレ東以外は全部なんかカスじゃね

    43 警備員[Lv.15] :2025/01/03(金) 14:16:24.73 ID:Kqkq1NC30
    どけって言われた瞬間にスーッと車間空けてるじゃんね。
    あっやべ近づきすぎたって感じだろ。

    45 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:17:23.39 ID:IffjVYgi0
    選手は知る権利、報道の自由の侵害だ!

    46 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:18:02.66 ID:eguajCzx0
    放送してやってんだぞ撮らせろってか
    オールドメディアらしくてよろしい

    50 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:18:53.46 ID:fnnwXCbs0
    俺もさ
    学生の頃コンビニやファミレスでバイトしてる時
    客に、どけって言われた事何回もあるけど
    やっぱどんな状況でもそんな言葉使う人って皆んな共通してるぞ
    申し訳無いけどどんな状況でもそんな言葉使う人って皆んな似てる

    64 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:26:10.56 ID:DBr7va3/0
    >>50
    まあ揉め事の元だわな

    56 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:21:42.77 ID:9maAkxkj0
    ゴミテレはネット工作員雇う金でまず電気自動車買えやw

    58 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:22:44.65 ID:QplHm7JS0
    どけはないわ
    邪魔ですとか他に言いようがあるやろ

    68 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:28:00.36 ID:9maAkxkj0
    >>58
    お前全力疾走してる時にそんな敬語で話せんの?

    59 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:22:49.97 ID:S5KVkP1d0
    城西大6位なのに今日ほとんど映ってなかったぞ
    報復やろなあ

    60 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:23:01.09 ID:EWg89Rvz0
    バイクが完全に進路妨害してるのわざとかな

    61 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:23:14.77 ID:k+wFIxsp0
    紳士的ではないわな
    こういうイキりスポーツエリートを嫌う層はそれなりにいる

    65 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:27:06.02 ID:0A2Fiu200
    どけ と発するだけでもどれだけ勿体無いスタミナの消費してることやら。選手がかわいそう

    66 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:27:48.64 ID:NPWychks0
    映していただいて有り難うございますだろ
    ボケがぁ

    67 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:27:59.47 ID:2BQFlalM0
    謝罪会見待った無しだな
    もちろん走者の

    70 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:29:14.14 ID:j6VAV5Jw0
    全く自分の立場を分かってないなあ
    とりあえず来年は出場停止でええわ

    71 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:29:28.95 ID:YYw56xAB0
    こんな場面で敬語とか本気で要求してんのか?冗談だよな?

    79 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:31:25.96 ID:9maAkxkj0
    >>71
    なにせ人1人*て平然としてるゴミテレだからなぁ
    本気で謝罪しろと思ってそうw

    72 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:29:37.48 ID:F2HDND9m0
    日テレのおかげで駅伝が出来る ×
    走ってくれる人がいるから日テレが儲かる ○

    感謝しろよ日テレ
    もう走ってやらないぞ

    73 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:29:54.50 ID:6rV5gkL/0
    こんなもん
    もうやめれば

    74 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:29:54.71 ID:JSIKx9TR0
    排気ガスめっちゃ来るからたまらんだろ
    電動にしろよ

    75 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:30:37.30 ID:P7d5rBn70
    カメラにズームとか着いてないのか
    そんな近寄らなくてもいいだろうに

    76 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:31:08.27 ID:CtzfwrUE0
    これ見てたけどカメラが悪いよ


    (出典 up.gc-img.net)

    77 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:31:15.03 ID:bOmZtsMT0
    どけはないだろ
    スポーツしかやってこなかった躾のなってないガキそのものだわ
    中継のバイクよりよっぽど不愉快

    82 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:32:10.24 ID:KZlDBdx70
    >>77
    なぜそんな感想になるか気になる
    カメラマンやってたの?

    80 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:31:47.66 ID:AGV3Smxf0
    別の局で放送してもらえよ

    81 警備員[Lv.11][苗] :2025/01/03(金) 14:31:49.03 ID:cHpenbCf0
    心肺能力を走ることに全フリしてる状況で
    大きな声出すだけで後ろに追いつかれるし
    脳にも酸素が回ってないから細かいことは気にしてられない

    83 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:32:50.88 ID:KZlDBdx70
    ヒャクパーテレビが悪いのに
    擁護してる奴らの立場が知りたい

    85 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:33:23.26 ID:Lr9aTV9y0
    >>83
    そもそも公道封鎖してご迷惑かけてる

    84 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:33:17.27 ID:P7d5rBn70
    日テレか
    そのうち巨人戦もグランドの中から撮影するようになったりして
    臨場感出るぞ

    86 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:33:37.00 ID:Uq1hVYe30
    どけとか何様だよ
    そんな性格じゃどこにも就職できないぞ

    87 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:34:01.57 ID:Y9SOH13r0
    だいたい、なんでそんな近寄って映す必要あんだよ
    お相撲の土俵にカメラマンが入ってるような感じだろ
    「どけおまえ」って言われるの当然

    88 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:34:32.64 ID:VUV2CtFW0
    人が*でも誰も責任取らない腐りきった社風の日テレだからしゃーない

    89 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:34:49.87 ID:m6RhTBHJ0
    どいて、どいて

    にしろよ

    97 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:36:38.89 ID:9maAkxkj0
    >>89
    引きこもりには分からないだろうけど全力で長距離走ってたら喋る余裕なんてないぞ
    どけと言うだけでもかなり体力減らした筈

    90 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:35:00.68 ID:zG+j9y020
    選手叩き勢の書き込みはワープアっぽさが全面に出てていいね

    92 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:35:54.91 ID:KZlDBdx70
    >>90
    やっぱそういうことか

    91 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:35:47.22 ID:WrFVLgsV0
    箱根なんてTV中継ありきなのに

    94 警備員[Lv.1][新芽] :2025/01/03(金) 14:36:00.69 ID:ArrbeV/N0
    言い方悪すぎだろ
    人様に、目上に「どけ」ってありえないんだが

    95 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:36:28.57 ID:KZlDBdx70
    >>94
    目上なのか?

    96 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:36:30.55 ID:Uq1hVYe30
    どいて、で良いだろ
    どけとか、どんな教育したらこんな言葉が出てくるの

    98 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:36:44.91 ID:mkuX7dVT0
    あーあクズの本性でちゃったね😃

    99 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:37:12.70 ID:pPaSq9Aw0
    排気ガスも臭いからな

    100 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 14:37:13.38 ID:WrFVLgsV0
    日テレがコンテンツにしてやった競技





    (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



    1 ニーニーφ ★ :2024/01/01(月) 19:00:48.23 ID:rW7u4Mhg9
     1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方で震度7の地震があった。気象庁が発表し、石川県能登に5メートルの大津波警報が出たほか、新潟、富山、石川各県の沿岸部に津波警報を出した。その後も同地域には震度5前後の地震が続いている。

     被害状況が不透明な中、新春行事への影響が出る可能性もある。2日には皇居で新年一般参賀が予定されているほか、スポーツイベントでは箱根駅伝、大学ラグビー、高校サッカーなどが予定されている。11年3月11日の東日本大震災の際には全国で多くのスポーツイベントが中止に。13日に予定されていた名古屋国際女子マラソンが観客の安全確保や交通渋滞を勘案し中止に。被災者の心情にも配慮され、レース本番で使う予定だった衣類や飲料などが被災地に届けられた。

     テレビ各局も地震後正月特番を中断し、緊急番組で地震の状況を伝えた。余震が続いている中で、5時間に及ぶ中継となる箱根駅伝の放送にも影響が出て来る可能性もある。

     SNSでは「中止になるかもな。被害次第だろうけど」、「北陸出身のランナーの心情を考えると…」、「駅伝はやっても中継はないかもな」などの声が上がっていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1ecfed0c38722fb0be9cbc970b35e486e3433ad6
    デイリースポーツ




    2 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:01:55.30 ID:iY++i+cO0
    日テレの強い意向で箱根駅伝は強行開催でしょう

    3 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:01:56.99 ID:pRld3uxu0
    テレ東は出川やってるし普通にやるやろ

    4 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:01:58.27 ID:53vvDRUM0
    月曜から夜ふかし

    5 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:02:08.19 ID:aN/2IBS20
    もちろん
    箱根駅伝はやるだろうな

    復興マラソンや

    6 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:02:23.36 ID:zohiNmnL0
    明日からは北陸以外は平常運転でいいと思うけどなぁ

    7 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:02:30.10 ID:/3y+m5xK0
    東日本はレベチだからな
    一緒に考えたらアカン

    8 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:03:14.48 ID:OL/HLGOJ0
    箱根とか中止に決まってんだろ

    10 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:03:25.75 ID:yVvfl+3v0
    久し振りにこれ見たい

    (出典 www.asahicom.jp)

    11 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:03:33.15 ID:nbFTavi30
    日本海側出身の選手は言及するネタができたじゃないか

    13 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:03:35.47 ID:wO+Xr0ne0
    ワイプで駅伝しなくても
    地デジなんだからセカンドチャンネルで放送出来る

    14 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:03:50.27 ID:WfAjprWX0
    箱根はこういう時こそ感動届けないといけないからな

    15 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:04:01.89 ID:gYsm2B080
    北陸上越地方の初売りセールはやるの?

    16 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:04:06.81 ID:8Oulevn90
    中止だろ

    17 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:04:09.75 ID:79iiDz3/0
    不謹慎とかは人に強制するもんじゃないだろ

    18 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:04:12.13 ID:M84EdqDr0
    そらやるだろ

    19 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:04:23.05 ID:OrhFP58W0
    箱根駅伝は警察官の配置と物流止めるのがどうかだね
    まあどうせ今更止められないという結論になっただよ

    69 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:12.54 ID:DBeFNxBj0
    >>19
    まだ解らん。
    ただ、警察や消防が『北陸の応援に行かないといけないから箱根に人員が回せない』ってなると
    中止する可能性もゼロではない。

    87 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:03.85 ID:tryKj+6M0
    >>19
    中継無しでもやるの?

    20 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:04:26.48 ID:4DapdFLQ0
    オマーン国際女子

    21 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:05:03.46 ID:mMKDgkNO0
    311は原発もあったしなあ あの状況じゃスポーツなんて無理

    22 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:05:04.22 ID:kl54L4Rj0
    中止にしないと叩かれる国

    23 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:05:05.05 ID:Ij/NIFOi0
    中止だろう
    まさか被災地がど田舎だから問題ないとは言わないだろ

    24 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:05:13.54 ID:mZ6ch+870
    そもそも、三ヶ日のみなし祝日ってのもやめないか?
    平日を増やしたほうが給料も増えるし所得税も増えるだろ
    皇室由来の祝日廃止なら共産党も賛成する

    25 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:05:21.85 ID:dBD5A+Y50
    もう明日で全部準備終わってるだろうしなあ

    26 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:05:36.97 ID:YMXkMs4h0
    日テレのことだから「(感動押し売りで)被災者を勇気付けます」とか平気で言いそう

    27 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:05:45.87 ID:6pCTC4Ch0
    >13日に予定されていた名古屋国際女子マラソンが観客の安全確保や交通渋滞を勘案し中止に。

    箱根も中止かな
    その英断をできるか

    28 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:05:58.37 ID:1G6WpNN40
    大体15年くらいの周期で震度7以上の地震がくることは覚悟しておいた方がいい

    29 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:05:59.76 ID:lNr0WAMX0
    中止! 中止!
    強行したらクレーム電話の嵐が吹き荒れる!

    30 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:06:17.13 ID:uccuiT470
    岸田:ようし復興増税だついでに復興海外支援もやるぞ

    31 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:06:24.14 ID:kqMInveU0
    関東は関係ないやろ

    32 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:06:33.92 ID:xHug/DW+0
    一国の通行規制とか3が日以外は不可能

    33 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:06:40.71 ID:zOShK+3+0
    中継はしなくてもいいんじゃない

    34 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:06:52.24 ID:A5AD7c6T0
    やるでしょ
    金がもったいないじゃん

    37 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:07:12.95 ID:StyMfwPO0
    明日は新年一般参賀だぞ

    38 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:07:19.26 ID:F/MRfKGU0
    マラソンで中止はめっちゃ可哀相

    39 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:07:34.31 ID:y5y1Wfr+0
    読売新聞とサッポロビールに電話してみたわ

    つながらなかったわ

    40 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:07:41.62 ID:q9zXjFJE0
    総クレーマーだからね

    51 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:10:33.22 ID:79iiDz3/0
    >>40
    個人で思うのは勝手だが、それを人に強制しないでほしい
    勝手に自分で自粛すればいいだけの話なのに

    57 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:11:29.17 ID:vV7Ykrq00
    >>51
    ネットの存在がそれを助長してるんだろう
    イヤならネット規制でもすればいい

    41 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:08:36.75 ID:vV7Ykrq00
    やらなくていいわ
    大体開催中に余震の可能性もあるだろ

    42 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:09:06.49 ID:uccuiT470
    ひとが*でんねんで

    43 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:09:12.70 ID:Ij/NIFOi0
    逆に生き埋めになってる人もいるのにお祭りみたいなもの開催するか?

    44 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:09:29.13 ID:vHxh21m70
    日王が箱根駅伝中止を謝罪会見

    45 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:09:36.28 ID:o+ZSsloO0
    余裕ある警察官は一人でも被災地に派遣べきでは
    この状況で、たかが駅伝に警察官派遣するの?

    46 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:09:37.22 ID:lqWIzNGh0
    いや中止する必要は別にないだろ・・
    全国の初詣も中止しないとおかしい理屈になる

    49 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:10:27.39 ID:OrhFP58W0
    >>46
    一般参賀中止したら箱根駅伝もって批判は出るわな

    54 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:11:00.00 ID:r9G8rg+e0
    >>46
    あれは神さんに昨年のこと感謝する行事なんで、今日の地震はギリギリせーふ

    55 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:11:13.28 ID:o+ZSsloO0
    >>46
    だから自前でやれるものはOK、好きにしろ
    救援で必要になるかも分からん公務員をたかが駅伝で使うの?

    47 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:09:50.26 ID:LouCHDue0
    大震災時でもプロ野球は中止せずに試合してただろうが

    48 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:10:23.62 ID:YuTnAoPM0
    日テレは感動大好きだから被災地の勇気のためにという理由により箱根駅伝中継し続けるだろう
    サッポロビールも感動だな

    50 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:10:33.08 ID:8Zj1s6VV0
    感動を届けるためにやるでしょう
    箱根は
    日テレだし

    52 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:10:33.45 ID:ctP/antQ0
    東日本は原発問題もあったからな

    53 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:10:38.63 ID:ztzemTbT0
    普通にやるだろ
    箱根や都心が被災ならまだしも
    中止にする理由もない

    56 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:11:14.11 ID:yv/CfUh50
    今日の夜番組は収録だけど
    大晦日のように生番組揃いのときに地震来ても
    全中継中止になるのかな?
    それこそ紅白とかさ

    81 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:15:18.69 ID:VPSh6We20
    >>56
    中止です。
    民放も含めすべて。
    大規模災害時に災害情報を優先するのは放送法で義務付けられてるから。

    58 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:11:38.31 ID:RcbsiVee0
    駅伝無理じゃねW

    59 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:12:05.06 ID:yv/CfUh50
    100回記念大会やぞ!

    60 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:12:07.97 ID:e12nOXJ40
    ぽぽぽぽーん来るか

    61 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:12:10.49 ID:Im980fxK0
    今はまだ被害がはっきりしてないけど、明日明るくなったらみんな衝撃を受けると思うよ・・・。
    正月行事とかバラエティ番組とかやってる場合じゃなくなる。

    63 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:12:56.51 ID:iVDQx/IH0
    中止で~す

    64 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:04.84 ID:+SJDNjWC0
    流石に無理やろ
    被害者は凍*るレベルやぞ

    65 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:06.75 ID:s5QT8r7T0
    箱根はテレビ放送無しで実施で
    貴重な情報を伝えるテレビを5時間以上独占は世間様が許さないやろ
    残念やったな日テレ

    85 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:15:51.80 ID:ktrNaovk0
    >>65
    無理だろ
    警察は駅伝の警備できない
    人員を被災地に派遣しないとならないし、神社、仏閣の警備も絶対に必要

    66 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:07.91 ID:gdeo21zz0
    中継無しでやればいいやろ 

    67 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:09.14 ID:Im980fxK0
    「こういうときだからこそ」とか言って強行するんだろうな・・・。

    68 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:09.47 ID:QV+LQdBh0
    日本テレビ「選手に罪は無いので決行」

    70 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:19.62 ID:o+V+U3Li0
    箱根駅伝は中止しか考えられない

    71 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:35.34 ID:/rln0/d90
    こんな大地震あったのに箱根駅伝見たいって奴は人でなしだな
    やりたい、見たいなら、テレビ放送せずヒッソリと勝手にやれよ

    72 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:47.86 ID:Avikcd5n0
    箱根は全国大会ではなく関東大会という
    地方予選なのだから全国でする必要無いだろ

    73 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:50.61 ID:HXeLaOD70
    延期でいいやん
    何か問題あるの?

    74 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:13:55.06 ID:R8K11kn30
    愚民を地震津波で恐怖のドン底に陥れ、駅伝やその他スポーツでお涙頂戴の感動絵巻で核心から目を反らさせる。

    岸田、完璧じゃないか。

    76 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:14:14.67 ID:uCkeIPUD0
    いや、箱根をやらないわけがないわ。所詮、遠方の地震って認識よ。

    77 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:14:23.04 ID:7yUOptp70
    明日の朝北朝鮮がテポドンICBM発射との情報
    民団情報です

    78 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:14:48.43 ID:r9G8rg+e0
    一般参賀中止にしたら駅伝やらんやろ

    79 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:14:57.63 ID:XYNc5Tqb0
    地震で中止なんて選手や大学が許さないだろ

    80 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:15:16.04 ID:/rln0/d90
    箱根駅伝の選手は支援物資を運ぶボランティアに行けよ
    その脚力をこういう時にこそ使えよ

    82 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:15:30.41 ID:joeV1xK60
    中止や中止
    しょうもない事で道路封鎖すんなボケが

    83 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:15:46.66 ID:bMA4gm+O0
    こんなときに国道封鎖すんのか
    やるなら5区と6区だけの短縮で

    84 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:15:47.64 ID:YuTnAoPM0
    大会は行うけれども日テレの放送体制とサッポロビールなどの新年CMがどうなるかだな

    99 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:17:10.90 ID:bMA4gm+O0
    >>84
    日テレだけでなく三が日全部のCMで(あけまして)おめでとう、(新春の)慶びとかは流せなくなったなあ

    86 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:15:59.35 ID:C3J4lFwS0
    北陸の人を考えたら中継は厳しい
    選手のことを考えたら延期にできないかね

    88 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:09.19 ID:dQ72CnC00
    ライスボールはやるんだろうな。

    90 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:20.87 ID:90B6YwP30
    むしろ箱根駅伝中止する理由なんかなくね?

    現状だと被害が大きいのは石川県のごく一部の地域。

    これが房総半島とか伊豆半島での地震ならともかく能登の地震。

    91 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:26.29 ID:/rln0/d90
    北陸の地震は関東に関係無い言うなら
    全国包装せず関東ローカルでやれよ

    92 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:36.97 ID:RaSaJHq50
    箱根は北陸出身の選手探しだして美化に仕上げるだろ

    93 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:40.96 ID:abxm/Dcg0
    報道スタッフが足りないから中継できないだろうな
    中止の方がテレビ局も助かる

    94 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:46.39 ID:Vl60NPl60
    不謹慎駅伝になるな

    95 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:46.58 ID:6pCTC4Ch0
    石川県で震度7 明日号砲の箱根駅伝、開催を危惧する声「延期も仕方ない」「人命救助優先」
    https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/01/01/kiji/20240101s00063000458000c.html

    96 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:49.39 ID:zctzaOAA0
    L字放送になると思う

    97 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:50.43 ID:xMQP0fwg0
    中止中止

    98 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:16:54.67 ID:Bk8gCVqy0
    中継はやるだろうけどL字かワイプ画面で常時地震情報は表示してるだろうな。デカい余震があれば即大画面に切り替えだな

    100 名無しさん@恐縮です :2024/01/01(月) 19:17:12.57 ID:/rln0/d90
    箱根駅伝なんて永久中止でいいよ





    2 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:24:21.73ID:/QGK3QQS0
    強っ!

    3 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:24:23.03ID:lqNKafSI0
    はい

    5 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:24:32.59ID:3tm4NU/D0
    関東地区1位おめでとう!!

    6 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:24:46.41ID:q1H2Y5ny0
    青学は6区が酷すぎた

    7 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:24:49.63ID:gmHkaZLP0
    速い!!

    8 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:25:03.84ID:phG+A6tx0
    アンカー胴上げってよく*ないな

    9 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:25:07.47ID:7cl7+I8k0
    大学駅伝 男子3冠 1989年度~
     大東文化大学(1990年度)
     順天堂大学 (2000年度)
     早稲田大学 (2010年度)
     青山学院大学(2016年度)
     駒澤大学  (2022年度)

    優勝回数
    14回 中 央
    13回 早稲田
    12回 日 本
    11回 順天堂
    10回 日本体育
     8回 駒 澤
     7回 明 治
     6回 青山学院
     4回 大東文化
        東 洋
     3回 山梨学院
     2回 神奈川
     1回 東 海
        亜細亜
        専 修
        慶應義塾
        筑 波(東京高等師範)

    11 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:25:37.51ID:/QGK3QQS0
    良い人材揃えたんだろうな、多分

    12 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:25:54.13ID:gmHkaZLP0
    大八木監督、有能だな
    自らを変えたことでまた優勝を手にしたよ

    14 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:25:57.63ID:LIvGQ+Zm0
    所詮は小規模な駅伝大会

    全国でやれよ

    15 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:26:05.90ID:2gP3bCJR0
    青山は6区で終わったな

    16 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:26:21.62ID:HNgkfWRU0
    パワハラ指導止めたら強くなったらしいな

    17 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:26:21.93ID:XXkREsr/0
    100回大会も決まったな、来年の楽しみは
    関東外枠の繰り上げ地獄

    19 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:26:22.51ID:P3rpIvwq0
    独走つまらないな

    20 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:26:27.99ID:+wXsI1xF0
    つまらんかった。

    21 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:26:38.85ID:7/r5BNXi0
    靴は?
    ナイキが完全制覇なの?

    22 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:26:48.02ID:0LV9ko9Q0
    箱根駅伝 東京大学 1984年出場メンバー(判明分)

    1区 清水明   文部科学省総合教育政策局局長
    2区 渡辺 史  日本放送協会(NHK) 執行役員
    3区 栗田 晴彦 マッキンゼーを経てヒューレットパッカード開発部長
    4区 渡辺 典之 三井住友銀行ハノイ支店長、日本カルミック取締役
    5区 半田 禎  東京海上HD 常務執行役員

    8区 清水 真  箱根駅伝出場後、在学中に司法試験合格、日本銀行を経て弁護士

    9区 武田 政文 新日本製鐵(日本製鐵) 監査役
    10区 太田 丈児 電力中央研究所
    https://tonboeye.com/hakone1984/

    23 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:27:27.13ID:ygguFHjG0
    出しゃばりの青山学院監督が出て来ないから良かったわ。

    24 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:27:27.13ID:7oo0hjCy0
    青山大学が
    優勝しなくて良かったわ

    あの監督キライだから

    25 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:27:28.70ID:2gP3bCJR0
    >>>9
    駒澤は意外にも3冠したことないのね

    26 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:27:30.18ID:C+9oIv+s0
    大学名を聞かれて答えられるのは早稲田、明治、立教、法政、青学、中央までだな
    駒澤とか恥ずかしくて名乗れないわ

    60 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:31:18.88ID:67RsIN/G0
    >>26
    青学ってあの箱根駅伝で有名なトコだよね?!

    27 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:27:40.41ID:NQovtSYn0
    青学の西川は一生言われそう

    68 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:05.55ID:hN1jPFUe0
    >>27
    元々補欠で、急遽出ることになったんだろ

    中央は前評判良かったの?
    数年前はボロボロだったのによく立て直したね

    28 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:27:41.78ID:uO7k3P0z0
    99回ってそんな前からやってんのかよ 大正時代か

    29 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:27:44.90ID:FqDquQQp0
    青学が打ち立てた総合タイムの大会記録は抜けなかったのかな?

    30 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:27:47.48ID:EBbFg7ju0
    中大OBだけど泣きそうだわ
    今年は茗荷谷に新キャンパスも出来て偏差値も上がる
    後輩たちに誇りを感じてる

    31 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:27:48.52ID:SP71UWRG0
    あんなにテレビ出まくってたのに原さん...

    32 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:27:50.75ID:JArac2KO0
    駒沢は5区と6区に出した1年が山で快走
    青学は同じ区に4年出して両方ボロボロ
    原は終わりだなもう

    33 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:28:01.50ID:Zwa+gYSb0
    駅伝強いと、大学になんかいいことある?
    駅伝強いからって大学選ばないよな

    36 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:28:28.11ID:EBbFg7ju0
    >>33
    全国的に知名度が上がるよ

    72 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:21.36ID:QUkVGHY80
    >>36
    でも「駅伝でしか見ないな」だよな
    と思ったけど
    駅伝ですら見ない、よりはマシか

    46 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:30:15.43ID:lQZ5LtRq0
    >>33
    大学の宣伝として箱根駅伝ほど強いコンテンツは他にないだろ

    59 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:31:11.95ID:FqDquQQp0
    >>33

    箱根駅伝で本当に儲けているのは誰なのか?
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/moneytimes/business/moneytimes-moneytimes_archives_190343

    34 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:28:17.14ID:Cc6MND900
    青学の*監督見なくて済んでよかったわ

    35 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:28:25.27ID:E9EGVzhe0
    『紅白歌合戦』セクシー衣装に衝撃!「全然歌入ってこない」「目のやり場に困る」「親と見るには気まずい」
    https://yiekh.barbaforte.org/0103/kamr/6a24gf.html

    37 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:28:56.85ID:SVwlWM2s0
    箱根駅伝って地方大会だろ。3冠って何だよ?

    41 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:29:16.82ID:RP72VJ2K0
    >>37
    そのくらい調べろボケが

    44 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:29:57.49ID:EBbFg7ju0
    >>37
    全国大学生駅伝と出雲大学生駅伝と箱根だってさ
    まあ箱根に比べて他は意味ないだろ

    67 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:05.10ID:pBy2OnNe0
    >>37
    全日本と出雲と箱根で3冠

    93 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:34:50.40ID:2gP3bCJR0
    >>37
    そーだね。ローカル大会だけど人気があって
    出場チームが最強メンバーだから
    1冠に入ってるんだろ
    これが低レベルなメンバーなら1冠にはならないよね

    38 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:29:05.75ID:4kFXFLgc0
    原晋のドヤ顔テレビ出演が減りそうなのは朗報

    39 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:29:12.54ID:pq2NxNYl0
    史上5校目の三冠達成か
    森保監督と並び立つ名将だな大八木監督は

    40 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:29:15.40ID:Pu1rR4gt0
    口を開けてちょび髭に見える最下位西川

    42 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:29:35.41ID:C+9oIv+s0
    応援したい大学アンケートで1位は青学なんだな

    45 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:30:02.46ID:B5Mqjx690
    昨日は面白かったが、今日の視聴率は酷いことになりそう

    82 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:33:20.46ID:FqDquQQp0
    >>45
    自分も7区の時点で見るのやめた。

    日テレがやってるグルナイのゴチになります同様に、
    最後だけ見ればいいやと思ってテレビ消してた。

    47 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:30:17.12ID:iOtHuqa00
    あのう
    私の立教は今どこでしょうか…

    64 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:31:48.17ID:7cl7+I8k0
    >>47
    さっき沿道で見たら18位

    75 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:39.23ID:q1H2Y5ny0
    >>47
    立教は襷繋がったし大健闘だよ

    100 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:35:19.38ID:de7F+5uC0
    >>47
    実況が「江戸むらさき」を連発してたとこか。桃屋ばかり思い出して困るw


    (出典 www.momoya.co.jp)

    48 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:30:18.24ID:sa+xcBwp0
    大人しくテレビ観戦しとけ
    沿道で見るな!

    50 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:30:40.27ID:fHTxUMDi0
    これで原も少しはおとなしくなるかw

    51 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:30:44.48ID:PN7LCWaR0
    箱根駅伝って東京~横浜~湘南~箱根だから盛り上がる?

    東京~朝霞~飯能~秩父の山登りだったら魅力落ちる?

    52 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:30:45.10ID:XPvM0b1y0
    世界に通用するには駅伝よりもマラソンのほうがよくね

    53 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:30:57.54ID:13Nhbus60
    地方大会に冠つけて意味あるのってこと。

    54 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:30:59.90ID:WVz/3EIc0
    青学すげえな
    6区がやらかさなかったら、逆転優勝あったかも

    55 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:31:03.21ID:pxumUJZU0
    監督が、右翼の街宣車みたいにスピーカーで選手を煽るの止めろよ
    見ていて下品だろ

    56 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:31:05.17ID:H5dqY3sV0
    駒澤はクロンボ使わんからな
    心から祝福できる

    57 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:31:05.55ID:dSFD7XgR0
    あの恫喝監督優勝しちまったのか
    どっちもクソだけど原よりはいいか

    58 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:31:08.60ID:C1SyWF9R0
    青山何しとん?

    61 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:31:26.82ID:bR4nMVId0
    展開としてはつまらなかった

    62 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:31:32.81ID:65hh61G20
    日テレの感動実況嫌いだし、トヨタの新車出して宣伝するのも嫌いだし、街頭の人達を話題にするニュースも嫌いだけど、観ちゃうんだよなあ

    63 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:31:35.92ID:VK6qy+7X0
    青山が久しぶりに無冠なんだな。
    6区かあったけど監督らも誰かどうにかしてるかなあという考えあったかもね

    65 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:00.36ID:5V+3jPw00
    駒澤大学って俺が学生の頃強かったな藤田とか有名だった

    69 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:08.69ID:25BCfowO0
    短距離と長距離捨ててるからなあコレのせいで

    70 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:09.01ID:WVz/3EIc0
    復路優勝どこになりそう?

    71 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:20.21ID:fzRnbxBu0
    それでもテレビの露出は原監督なんだろ?

    73 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:22.15ID:7/r5BNXi0
    陸上に限らず全国大会タイトルを3つ獲る事を三冠というわけで
    こんな出場地区限定大会(地方大会)を入れて三冠とか言ってる*のレベルが知れる

    85 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:33:55.45ID:25BCfowO0
    >>73
    来年は百回記念大会に成ってしまうね

    88 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:34:11.84ID:c2IsaXSO0
    >>73
    出雲や全日本よりも箱根の方が格上扱いなんだよな

    74 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:25.86ID:C+9oIv+s0
    やっぱり人気があるのは早稲田や明治、中央、青学なんだな


    (出典 number.ismcdn.jp)

    76 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:41.60ID:6LkWQlUo0
    セコく全日本出雲手を抜いて箱根全力ガチばっかりやってるからバチがあたったんだよ、山神様のw

    77 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:32:56.81ID:+ue3+ost0
    中央が勝負に行かないから復路はシラケたな
    往路は滅茶苦茶面白かったのに

    78 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:33:14.81ID:BwAs47ig0
    青学の山下りは他に準備してる選手居なかったのか
    山登りは何人か候補が居たらしいが

    79 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:33:15.05ID:wX4gR9ge0
    駒澤は5区の1年生が頑張ったから優勝できた
    下りは中央の走者の方が有利と言われてたが、
    逆に下りでタイム差を広げて往路優勝ができた
    まだ1年生の彼が5区を走る限り駒澤は限りなく優勝に近づける

    80 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:33:16.12ID:oCSFfG5k0
    青学の監督も嫌いだけど何年か前にストッパーになった選手を
    信じた俺が*だったみたいなコメントしてた*の監督も嫌いだわ

    96 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:35:13.81ID:BLW4BuXO0
    >>80
    そういう宗教だから仕方ない

    81 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:33:17.15ID:6xME0jxW0
    こんなローカル競技を大々的にやるなよ!! 出てくる大学まで関東限定て舐め腐っとんのか!! ラジオNHKと民放がどっちもこのローカル大会放送してて閉口したぞ、いい加減にしろ!!

    97 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:35:14.43ID:25BCfowO0
    >>81
    おかげで有力な駒が全部来ちゃうんですよ困ったな

    83 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:33:21.98ID:WEVP9TtU0
    JK買って逮捕された奴の怨念届かず!

    84 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:33:52.69ID:ojmJUXRV0
    スタートを見ていたけど明治大学が独走しそうな勢いだったじゃん
    何あれ?バカじゃねえのか

    86 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:34:01.89ID:EBbFg7ju0
    原はもう終わりだろうな

    87 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:34:05.64ID:+v4XeUCG0
    青学以外ならどこでもいい

    89 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:34:17.30ID:Ga100vm/0
    山の一年生が良かったね

    90 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:34:28.21ID:F2EqConC0
    明治大学が素晴らしかった
    卒業生として誇りに思う
    https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/

    91 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:34:29.83ID:7absvN350
    関東という狭いエリアの大会でしか優勝できない東京
    笑うよな(((*≧艸≦)ププッ


    【高校ラグビー】史上初の東日本勢全滅 東海大大阪仰星、報徳学園、佐賀工など西日本勢8強独占
    配信 2023年1月1日 16:23更新 2023年1月1日 16:29
    https://news.line.me/detail/oa-nikkansports/8cjw5k0ti81u

    8強に東日本勢ゼロ 戦後初 全国高校ラグビー
    2023/1/1 16:38(最終更新 1/1 16:39)
    https://mainichi.jp/articles/20230101/k00/00m/050/188000c

    ■東京
    ・高校野球   弱い
    ・高校サッカー 弱い
    ・高校ラグビー 弱い
    ・高校ダンス  弱い
    ・ノーベル賞受賞者 0人

    ■大阪
    ・高校野球   日本一の優勝回数
    ・高校サッカー 弱い
    ・高校ラグビー 日本一の優勝回数
    ・高校ダンス  日本一の優勝回数
    ・ノーベル賞受賞者 4人

    東京人「東京は全国から優秀な人が集まって来ている」

    大ウソやん↑

    94 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:35:09.28ID:lw0yNMl80
    明治立教は駄目か

    95 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:35:09.27ID:ygguFHjG0
    原の嫌われっぷりが凄いね。

    99 名無しさん@恐縮です :2023/01/03(火) 13:35:19.32ID:ti6/rCUD0
    青学もほとんど4年でいなくなるから、これから厳しそう




    『第53回 全日本大学駅伝』







    <ツイッターの反応>


    くーねる
    @ku_neru_run

    【第53回全日本大学駅伝対校選手権大会(全日本大学駅伝)】結果・速報と感想についてまとめました。よかったら見てください#伊勢で決まる日本一#全日本大学駅伝 #大学駅伝#駒沢大学#青山学院大学#東京国際大学… https://t.co/a6QQnV3wz2

    2021-11-07 08:28:51

    (出典 @ku_neru_run)

    箱根みのりん🍀
    @hakonerin39

    〈箱根みのりん🍀が選ぶ‼️第53回全日本大学駅伝MVP〉駒澤大学 安原太陽 6区区間2位彼が5区以前の悪い流れを断ち切る5人抜きの激走で順位を5位に押し上げ、7区の田澤の首位交代をアシストした。 https://t.co/29vRdfGp60

    2021-11-07 08:28:40

    (出典 @hakonerin39)

    COCO
    @2814Coco

    素晴らしいコースだよね。テレビ放送はあったの?テレビないからわからん第53回全日本大学駅伝対校選手権大会 - スポーツナビ https://t.co/9tXSAPe9yq

    2021-11-07 08:25:01

    (出典 @2814Coco)

    箱根みのりん🍀
    @hakonerin39

    〈第53回全日本大学駅伝総括#2〉駒澤は選手層の厚さと終盤の粘り強い走りが2連覇を齎した。一方、青学は7区の近藤が奮闘するも他区間では些細なブレーキが相次ぎ、惜しくも2位に終わった。東京国際は3区のヴィンセントが世界レベルの… https://t.co/APJ4vk5KDJ

    2021-11-07 08:17:43

    (出典 @hakonerin39)

    箱根みのりん🍀
    @hakonerin39

    〈第53回全日本大学駅伝総括〉今大会は有力選手の欠場が相次ぎ、新戦力を試す区間配置が多かった。そんな中、駒澤が1区の佐藤が首位通過も2区以降はシード権外に落とされ苦戦したが、6区から意地の走りで7区の田澤でトップに立った。ア… https://t.co/kTAcYQQGsm

    2021-11-07 08:10:10

    (出典 @hakonerin39)

    青学大陸上競技部(長距離ブロック)
    @aogaku_rikujyou

    【第53回全日本大学駅伝対抗選手権大会】準優勝🥈 5時間13分06秒男前大作戦大成功!とはいきませんでしたが、皆さんの応援のおかげで準優勝することが出来ました!箱根駅伝は優勝できるようにチーム一丸となって今一度取り組… https://t.co/s7McBwTmAy

    2021-11-07 08:09:11

    (出典 @aogaku_rikujyou)


    このページのトップヘ