フリーダム ルーム

普段の生活の中で、興味のあるものを中心に載せていきます、ジャンルにはこだわらない内容になると思います。特に動物(猫に関する記事)は多くなると思います。

    カテゴリ: 環境



    (出典 rief-jp.org)



    1 あしだまな ★ :2024/12/13(金) 08:34:41.76 ID:NyMPIxhP9
    環境活動家グレタ・トゥーンベリさん(21)が先日、
    ドイツでのパレスチナ支持集会で「*イスラエル」と叫び、大笑いした。
    動画が拡散し、批判が集まっている。英紙エクスプレスが10日、報じた。

    元〝環境少女〟グレタさんがドイツのマンハイムで行われた反イスラエル集会で演説者として登壇し、
    「*・ジャーマニー・アンド・*・イスラエル(*ドイツ、そして*イスラエル」と叫びながら笑った。

    集会参加者は歓声を上げ、拍手した。集会は平和的なものだった。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/326924

    動画


    (出典 Youtube)





    3 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:36:29.53 ID:i2shurE50
    >>1
    うわー最悪 まるで**

    13 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:37:36.53 ID:KTuCvkDE0
    >>1
    こいつよく*れないな

    24 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:38:48.61 ID:+ws3mfOY0
    >>1
    よくもそんな事を!!


    (出典 pbs.twimg.com)

    2 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:36:00.91 ID:wKWDR1YQ0
    どんどん下品になっていく

    4 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:36:30.10 ID:InekOhhR0
    アメリカは許された(笑)

    5 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:36:34.39 ID:dtdETpJo0
    これにはチョビ髭もにっこり

    6 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:36:39.21 ID:aOWCz36s0
    ドイツで*ジャーマニーって叫ぶのはマズいだろw
    イスラエルについては同意だ

    7 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:36:48.18 ID:NlOC4Pwo0
    中国には何も言わないオバサン

    11 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:37:24.33 ID:3+3PW9em0
    >>7
    おまえそれしか言わんな

    92 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:47:31.15 ID:X7LtbX1/0
    >>11
    全体の3割排出してるシナに言わないのは矛盾してるからな

    8 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:37:13.61 ID:vWHXjZ2/0
    少女だから許されていた面もあるのね
    もう見苦しいだけになってる…

    9 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:37:19.69 ID:cqnaSD040
    反ユダヤやると金集められんくなるぞ

    10 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:37:24.31 ID:bUEBqfgc0
    そのうち日本叩きにのめり込むと予想

    12 警備員[Lv.14][新] :2024/12/13(金) 08:37:25.41 ID:1gsSqMuJ0
    そんなのニュースになるの?

    14 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:37:36.76 ID:fsfMQ9On0
    悪役

    15 警備員[Lv.12][苗] :2024/12/13(金) 08:37:47.05 ID:pHyGqO8F0
    まさに*ババア
    アカ疑惑もあったよな

    16 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:37:55.94 ID:sV7bDM600
    もうおかしくなってるやん…

    23 お墨付き :2024/12/13(金) 08:38:46.04 ID:sdH4JR3t0
    >>16
    元からだぞ

    17 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:38:08.78 ID:SnXtBJK50
    環境芸人 グレ太

    18 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:38:21.29 ID:JlIyUglH0
    ついにグレたか…。


    (出典 pbs.twimg.com)

    19 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:38:31.75 ID:osfH33Rc0
    精神崩壊してきたんじゃないのか

    20 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:38:31.90 ID:ex9nbXeK0
    賞味期限が切れそうだから誰か拾ってくださいアピール?

    21 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:38:35.59 ID:rU4F+gf10
    ウェーハッハッハ

    22 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:38:39.45 ID:XEj9RwP10
    環境破壊国家の中国にも言えば?

    25 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:38:59.42 ID:AJnwkXqQ0
    21歳になったらただの*

    26 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:39:01.34 ID:C/qL1dgm0
    グレてるなー

    27 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:39:31.93 ID:46a+4Nfe0
    グレた

    28 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:39:33.94 ID:K3c6f0870
    BADENDルートゆたぼん

    29 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:39:43.48 ID:Vgg9jQKw0
    もう環境ゴロとして生きていくしかないんだろうな

    30 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:39:48.69 ID:lq962ELQ0
    自分の環境を見直せグレタ

    31 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:40:21.04 ID:ty8W0c6o0
    女子高生グレたでウケてたんだけどもう害基地おばさんに過ぎなくなった。

    32 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:40:23.97 ID:Julv1y/q0
    ちくちく言葉は人の心の表れ
    環境教育より幼児教育からやりなおし

    33 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:40:24.20 ID:D7cK6OlO0
    守りたい グレ子の笑顔・・・

    34 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:40:31.35 ID:SnXtBJK50
    グレ痰、、、

    35 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:40:31.88 ID:8vUZwZMt0
    イスラエルと変わんねーじゃん

    36 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:40:54.86 ID:gU0ryUJH0
    操り人形なの?

    38 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:41:13.30 ID:jS/WuqDz0
    ゆたぼんの方が空気読めてたな

    40 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:41:21.92 ID:1RFe4v840
    元か。
    少女の頃には戻れない

    41 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:41:22.97 ID:K3c6f0870
    そろそろクスリきめて崩壊しそうやな

    42 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:41:24.55 ID:jAsFcav60
    大学行かなかったらただのテロリストババアになっちゃった

    43 ◆65537PNPSA :2024/12/13(金) 08:41:47.97 ID:b1uz/f+10
    グレた?

    45 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:41:52.33 ID:LHEoMMYs0
    勉強でもして研究者にでもなるのかと思いきや、ただの迷惑活動家だもんな
    全人類がいらないよこんなの

    46 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:42:04.83 ID:HzSNoFOM0
    主張が何であれ
    この人はファンも多いw

    47 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:42:17.68 ID:Kl7fIX1h0
    正直周りの大人と環境が育てたに等しい

    48 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:42:33.16 ID:MvNhS3Tl0
    21歳に見えないな老けてる
    白人は21歳でこんなに早く老け顔になるんか…
    高校生ぐらいでもオッサンみたいな見た目した奴も居るもんな

    49 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:42:48.47 ID:ZF04yFz30
    もう環境関係ないやん

    50 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:42:56.52 ID:Sjqh92BK0
    更に狂ったか

    51 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:42:57.90 ID:siRAZXf60
    肉食ってるベジタリアン

    52 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:43:19.81 ID:Iye3Mfmp0
    未成年だから許されてた

    53 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/13(金) 08:43:20.18 ID:iVtuBbR80
    21にもなってなにやってんだ

    54 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:43:36.61 ID:VIBss61c0
    ドイツはグレタの共産化活動成功で
    くたばる事確定だなw
    イスラエルは賢いから継続するだろう

    55 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:43:41.78 ID:E1AR2Seh0
    高校卒業できたみたいだけど
    無職なの?

    56 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:43:47.81 ID:0kV/ZNYB0
    かわいいからOK

    59 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:43:58.05 ID:Z9PpsnWG0
    最近は環境に飽きて反ユダヤに夢中なのか

    60 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:44:04.70 ID:I9Yf6vSg0
    全く興味が無かったが、少し共感した

    62 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/13(金) 08:44:07.92 ID:iVtuBbR80
    集会は平和的だった で笑わせにきてるのか?

    63 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:44:15.93 ID:+CnP7i7X0
    ニュー速プラスは韓国騒動のスレッドは無いんだな?

    82 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:46:29.36 ID:0Kz7NM/J0
    >>63
    東亜板があるから板違いって言い訳で通してる

    91 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:47:19.64 ID:/y80Qo4Q0
    >>63
    今は完全に東亜
    スレ立て依頼スレに明記されてる

    64 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:44:18.72 ID:GcRO3UXG0
    グレたさん楽しそうだな

    65 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:44:29.86 ID:DURVRQbu0
    ケバブは美味しかったですか

    66 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:44:31.07 ID:AYrMDAkp0
    この手の人達って平和の為なら人を*ても良いとか平然と言えるから信用出来ないんだよな

    67 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:44:42.40 ID:Kzp50KZv0
    そしてなぜか中国はスルー

    68 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:44:50.78 ID:osNvi57c0
    言ってる内容は知らんがイスラエルがクソなのは事実だな

    69 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:44:54.55 ID:om8nc9rA0
    お下劣ザマス

    70 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:44:56.89 ID:GOWbvEUT0
    イスラエルはやばくないか?

    71 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:45:21.25 ID:nD7dy8K40
    (爆笑)

    72 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:45:22.26 ID:jvyerHsB0
    この子は沖縄か静岡に来ればいいと思う
    どちらかというとリニアの件で静岡からは大歓迎されると思う

    73 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:45:25.53 ID:mGUfNmCK0
    さらにおかしくなっていくなこの人

    74 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:45:34.98 ID:BaaW4xU00
    どっかに銅像立ってなかったっけ
    そろそろ撤去されそう

    75 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:45:53.53 ID:e9AUvfMx0
    他責ビジネス

    76 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:45:54.47 ID:WTclBaco0
    そのうちテロ起こしそう

    77 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:46:00.32 ID:JlIyUglH0
    言葉の意味はよくわからんが、とにかくスゴい自信だな、

    78 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:46:00.42 ID:DRfGIKd60
    なんでドイツ?

    79 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:46:12.30 ID:QICcMe2/0

    80 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:46:15.45 ID:OHynrxMG0
    *ロシアじゃねえんだな

    81 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:46:26.56 ID:a7/Fvi1m0
    相変わらずのイかれっぷりで良いね

    84 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.735][UR武+40][UR防+39][林] :2024/12/13(金) 08:46:40.54 ID:4LHdqnWH0
    これはもうダメかもわからんね
    (´・ω・`)

    85 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:46:41.20 ID:HEzyNn/70
    こいつの支援者まだいるの?
    やべー奴通り越してあぶねー奴になってきたな

    89 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:47:10.46 ID:VIBss61c0
    >>85
    中国が金出してる

    86 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:46:49.91 ID:TAmhICPS0
    イスラエルもドイツと一緒にされたくないだろう

    87 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:46:50.96 ID:UN9y/JF90
    今はこんなこと言っても何も言ってないのに等しいだろ

    88 警備員[Lv.4] :2024/12/13(金) 08:46:53.58 ID:y3y9twDL0
    どう聞いてもヘイトフルなんやが暴力がなければ平和的なんか

    90 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:47:17.16 ID:2sJb5cFC0
    今日のストックホルムの気温-9℃とかなんだけど、温暖化した方が良くね?

    93 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:47:38.68 ID:21iuQiQC0
    パーカーおばさん超えたな

    94 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:47:43.33 ID:UvN0Js6/0
    自公独裁国家ニッポンを忘れてはいけませんよ?!

    95 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:47:48.89 ID:WTclBaco0
    環境おばさんになるまであと9年もあるのか

    96 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:47:58.28 ID:bNn6MhGX0
    こんなにも醜悪

    97 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:48:05.25 ID:vpzOZj5/0
    ドイツ男とイスラエル男にヤリ逃げされただけだったりしてw

    98 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:48:17.72 ID:bhsXoolF0
    お幾ら貰えるんですか?

    99 名無しどんぶらこ :2024/12/13(金) 08:48:18.65 ID:E1AR2Seh0
    前科有るから
    EU内しか行き来できない不自由な人かな





    (出典 img.news.goo.ne.jp)



    1 少考さん ★ :2024/05/12(日) 22:35:26.23 ID:SblFMc1C9
    環境活動家グレタ・トゥーンベリさん逮捕 スウェーデンの反イスラエルデモに参加 - 社会 : 日刊スポーツ
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202405120001870.html

    2024年5月12日21時45分

    欧州最大の国別対抗音楽祭「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」決勝戦が11日、スウェーデンのマルメで開催され、同国の環境活動家グレタ・トゥーンベリさん(21)が反イスラエルデモに参加して逮捕された。警察官に両側から腕をつかまれて会場から連行される様子を英BBCなどが伝えている。

    7日に開幕したコンテストでイスラエル代表の女性歌手エデン・ゴラン(20)が準決勝を勝ち抜いて決勝進出を果たし(略)

    (ロサンゼルス=千歳香奈子)

    ※全文はソースで。


    ※関連
    欧州歌謡祭「ユーロビジョン」、スイス代表が優勝 イスラエル参加に抗議も - CNN.co.jp
    https://www.cnn.co.jp/showbiz/35218804.html

    イスラエル歌手のユーロビジョン参加に抗議 グレタさんの姿も:AFPBB News
    https://www.afpbb.com/articles/-/3518805




    5 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:37:13.18 ID:PbUaGM430
    >>1
    な、環境少女グレタと言えど、ユダヤ様に逆らったらガチ逮捕される
    イスラエルこそ世界の支配者

    7 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:38:40.83 ID:PbUaGM430
    >>1
    > 7日に開幕したコンテストでイスラエル代表の女性歌手エデン・ゴラン(20)が準決勝を勝ち抜いて決勝進出を果たしたことに抗議するため、

    これは酷い人種差別

    31 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:46:45.12 ID:zlx+kX5B0
    >>1
    イスラエルの右翼とパレスチナの左翼を駆逐できれば、見かけ上の平和が訪れそうなんだけ、
    右翼と左翼が元気が良くてなぁ、、、、、

    47 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:51:31.44 ID:g+LTmeyb0
    >>1
    仁藤は最近さぼってるのか撤去されてないみたいだな。
    グレタを見習え。

    3 警備員[Lv.20][苗] :2024/05/12(日) 22:36:17.10 ID:K7QVQE7H0
    またお前か

    4 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:36:22.77 ID:4BO9h6da0
    もはや環境と関係ないやんw

    6 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:37:33.65 ID:BHI/qBtz0
    環境活動家なら人がどんどん*だほうが地球のためになっていいだろ

    48 警備員[Lv.1][新初] :2024/05/12(日) 22:51:33.47 ID:01YYp1/50
    >>6
    言われてみればそうやな

    8 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:38:42.53 ID:Xx9+SSm60
    この前も逮捕されてなかった?


    (出典 www.asahicom.jp)

    9 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:39:08.17 ID:sIzVu1Mz0
    自国でしか逮捕されんな、大人になったなw

    10 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:39:12.67 ID:McS9BRwJ0
    リベラル姫になんてこと

    11 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:39:39.81 ID:jyV7f/eC0
    少女としての賞味期限が切れたグレタさんにとっては、
    気候変動より派手なパフォーマンスでメディアの話題になることのほうが切実な問題なんだと思うなりよ

    12 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:39:46.38 ID:Bm6sAHEX0
    逮捕拘束の芸を極めつつあるなw

    13 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:40:09.30 ID:A/xR0UD90
    偏見かもしれんがグレタの顔は典型的ユダヤ人に見えるけどなあ

    35 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:48:32.79 ID:f5ev+9jT0
    >>13
    ユダヤ教信じれば誰でもユダヤ人になれるのに顔関係あるの?

    14 警備員[Lv.37(前12)][苗] :2024/05/12(日) 22:40:44.05 ID:KnhZxgYR0
    もはや環境関係ねぇw

    15 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:41:21.40 ID:9WTX6Eia0
    警察逮捕芸で、伝統芸能になれるな

    16 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:41:22.78 ID:MSD+yofJ0
    何がやりたいんだコラ!
    紙面飾ってコラ!

    17 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:41:38.95 ID:xidzDy9H0
    ユダヤ同士でもめてんのか

    19 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:42:18.50 ID:czTnypoG0
    これ環境関係あるのか?

    20 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:42:37.18 ID:HpYq5UoP0
    もう逮捕されて
    色々調べられるのが
    快感になってんだろな

    21 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:42:47.67 ID:dNMLKTLl0
    ユダヤを敵に回したか

    22 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:43:05.11 ID:z7eJCXd70
    ただのレイシストで草

    23 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:43:07.56 ID:NEmdS76p0
    イキってる厨二かよw

    24 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:43:27.74 ID:O9JQOYdF0
    へー、グレタは工作員じゃ無いわけか。 
    環境保護団体はソロスとかから金が流れてるから
    てっきりそっち系かと思ってた。

    25 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:43:28.10 ID:UmToRs2W0
    32 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:46:53.47 ID:f5ev+9jT0
    >>25
    ツンベリな

    69 警備員[Lv.4][新初] :2024/05/12(日) 22:58:29.08 ID:ITM2tlHH0
    >>25
    FFの提灯か何か持ってるやつを思い出した


    (出典 www.playonline.com)

    26 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:44:23.95 ID:qb5Pt7qB0
    反イスラエルデモに参加しただけで逮捕は普通にかわいそうじゃない?

    27 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:45:26.90 ID:Un2ieaCf0
    コイツ絶対捕まったときに*されてそう

    29 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:45:57.09 ID:9LKmE9oW0
    30 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:45:58.75 ID:nEX4nPRW0
    33 警備員[Lv.14(前34)][苗] :2024/05/12(日) 22:47:30.51 ID:nRcmGcTu0
    色々プラスされて懲役10年位喰らわないかな?

    34 警備員[Lv.13][苗] :2024/05/12(日) 22:47:49.46 ID:Gz9Suqdw0
    ハイルヒットラーとか言ってそう


    (出典 pbs.twimg.com)

    36 警備員[Lv.9][初] :2024/05/12(日) 22:48:50.98 ID:XgF/gM9r0
    こいつ前科何犯よ?

    46 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:51:19.14 ID:cFR4FkrQ0
    >>36
    逮捕歴は十回ぐらいあるけど、一度も起訴されてなくない?

    37 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:49:01.72 ID:6FHRE3eO0
    環境活動家から反ユダヤにジョブチェンジしたの?

    38 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:49:09.64 ID:eN9lyrrP0
    またかよ

    39 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:49:12.96 ID:0fH0bvJn0
    薄汚いオトナになっちゃったなあ(´・ω・`)立派な犯罪者に落ちぶれたでござる の巻

    40 警備員[Lv.7][新初] :2024/05/12(日) 22:49:16.55 ID:hitX02P40
    箔が付いたな

    41 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:49:44.69 ID:zEVZ2/wC0
    こいつってれいわ議員みたい

    42 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:49:55.66 ID:6pPPDp3B0
     
    環境NGOの再エネ装置を拡販するために、
    グレタは登校せず世界中のデモや講演に参加。
    トンデモをまき散らし社会的経済的混乱を狙う
    プロ活動家だろ(怒り)
    .
    しかも、環境NGOのバックに死那がついているところなんざ、
    シーシェパードと全く同じ構図じゃねーか!


    子供を使って再エネ投資でもうける環境NGO 抜粋
    ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52033908.html
    >グレタは高校に行かないで各国で演説、
    >デモに参加している。
    >メディア・プロモーションは環境NGOである。
    >その目的は欧州全体で原発と火力発電を止め、
    >投資する再エネに政府補助金を出させること。
    >その代表は「グレタは道具だ」という。
    >グレタの国連への出席は彼らの大勝利である。
     
    環境活動家グレタはなぜ中国を批判しないのか?
    CO2排出量は世界一で米国の約2倍、日本の約3倍
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576130506/

    【グレタ詐欺】地球温暖化の大嘘!
    南極の氷は増え続け、1979年以降の衛星観測時代で最大
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578422003/
     

    43 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:49:55.83 ID:cFR4FkrQ0
    ユタボンのスウェーデン版、違いは親の IQがグレタの方がだいぶ上なんで、ビジネスとして成功している

    49 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:51:35.70 ID:f5ev+9jT0
    >>43
    全然違うだろ
    コイツはリベラル派だがゆたぼんは立花等保守派の政治家と仲が良い

    51 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:52:16.88 ID:PbUaGM430
    >>49
    立花って保守か??

    44 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:50:33.98 ID:kaqcQZ8C0
    北欧でさえ反イスラエルで逮捕されんの?
    んーわざと許可取ってないとか?

    50 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:52:12.78 ID:6wSAwMf20
    共産の手先やろ
    ロシアと中共からカネ貰って活動してんのバレバレ
    ウクライナ反戦はやらないもんなw

    84 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:03:10.33 ID:f5ev+9jT0
    >>50
    普通にウクライナ支持表明してたような

    52 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:52:56.13 ID:vq6GDawO0
    飯山某もそうだけど親イスラエル派って反ユダヤ主義ガーって問題すり替えるよね
    イスラエル=ユダヤ人じゃないのに

    53 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:53:21.89 ID:C7igZnI90
    反ユダヤするのは根性入ってて偉い

    54 社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ :2024/05/12(日) 22:53:40.60 ID:F/mfE7hT0
    いつも逮捕されてるな

    56 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:53:47.55 ID:1+p9oAjF0
    グレタ・トゥーンベリ(20歳)は、
    初代ロスチャイルド男爵の息子で悪名高い銀行家
    ライオネル・ウォルター・ロスチャイルドの曾孫娘
    そうでないと高校生が国連で演説なんぞできるわけねえわな

    57 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:53:51.79 ID:VO2n8RhD0
    逮捕されないと話題にならなくなったね


    (出典 newsdig.ismcdn.jp)

    58 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:54:36.35 ID:o/euPioO0
    いい環境活動家もいるのに報道されるのは悪い環境活動家ばっかりだ
    悪い方ははっきり反社会的組織テロリストと表記しろよマスゴミ共

    62 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:55:29.07 ID:tHJHLmvE0
    >>58
    良い環境活動家は活動していない活動家だろ

    59 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:54:47.49 ID:R/gquGuu0
    もうこれ趣味だろ

    60 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:54:51.51 ID:tHJHLmvE0
    そこに触ったらダメなのでは?

    61 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:55:26.73 ID:FqfLnAQp0
    ガザでやれ

    63 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:56:25.27 ID:Db0HC7I00
    久しぶりやんグレタw
    またおまえかみたいな感じでわろてまうわw

    64 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:56:56.07 ID:EZOW9et90
    環境と何の関係が?地球の核汚染反対運動とか?

    65 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:57:19.82 ID:UWGa+hQs0
    環境問題だけの人ではなかったのか

    66 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:57:23.44 ID:rQxO77i20
    欧州最大の国別対抗音楽祭でイスラエル代表エデン・ゴラン氏が決勝まで勝ち残ったまでは理解できた
    なんでグレタさんが逮捕されなければならなかったんや?

    67 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:58:20.69 ID:EqyY6CRo0
    真人間に更生してもグレタって呼ばれるから酷よね…

    68 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:58:20.95 ID:mvIZ7V9D0
    前科がついたんだ
    香山リカと同じになったのね


    (出典 getnews.jp)

    95 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:07:52.54 ID:f5ev+9jT0
    >>68
    香山は自民党と統一教会癒着問題のおかげで再評価の流れ来てるぞ

    70 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:58:33.36 ID:Qt+UyeJI0
    で、拘束画像は?

    71 警備員[Lv.34(前24)][苗] :2024/05/12(日) 22:58:56.10 ID:7M2vo3nQ0
    環境問題だけにしとけよ
    政治家目指してんのか?

    72 警備員[Lv.12(前24)][苗] :2024/05/12(日) 22:59:07.42 ID:kEjVV1/r0
    73 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:00:02.09 ID:KfSDt4Ey0
    おめ

    74 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:00:41.93 ID:jfH757fg0
    グレタさん・・・どうして・・・環境全く関係ないですやん

    75 !dongri :2024/05/12(日) 23:00:56.61 ID:lRTFLAfX0
    一般国民の支持を得られないと知ると先鋭化して赤軍のような行動を取り出すぞ
    敵認定した企業に危害を加え出す

    76 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:01:11.32 ID:F/mfE7hT0
    こいつ反ユダヤだったのか?

    77 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:01:19.22 ID:UhlK3BFo0
    まともなことやっても逮捕されるのは愉快だな
    戦争反対なんて掲げたらしょっぴかれる1960年代のようだ

    78 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:02:04.94 ID:IsWKIh060
    歌手にいわれても
    つーかやっぱり芸能と政治は同じなんだね

    79 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:02:28.47 ID:ZQBHv4Ob0
    実際に現場に行って活動しない活動家ですから
    目立てれば何でもいいんですよ

    80 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:02:31.66 ID:bM5Zx/8l0
    82 Nanashi 警備員[Lv.15(前41)][苗] :2024/05/12(日) 23:02:49.03 ID:Ag+PIc1I0
    スウェーデン加わらぬはグレタの恥

    83 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:02:50.40 ID:HS5R2CtT0
    突っ込もうと思ったが既に>>4に書かれてた

    85 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:03:48.55 ID:FVvsyUZ00
    ああ、シャアみたいな女か

    89 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:05:57.89 ID:HUJniFTf0
    つまんない大人になったね

    90 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:06:01.28 ID:QbG2Opqq0
    ↑親米系とカルトはマジで発達障害かもな

    91 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:06:06.86 ID:OVhpc4q40
    あちゃー
    太客支援者もユダヤいるだろうに

    92 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:06:22.08 ID:6GY7HsJf0
    まだやってんのかよ

    93 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:07:02.69 ID:OVhpc4q40
    若さ故の価値だろうに

    97 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:08:54.06 ID:6LrJvImK0
    罰金刑の報道されてたばっかりだけど、
    マスコミの寵児からただのひとに落ちぶれたかね…

    99 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:10:16.86 ID:zt5UoGOj0
    活動家って職業なの?
    どうやってごはん食べてるの?





    (出典 rapt-plusalpha.com)



    1 PARADISE ★ :2024/04/14(日) 15:11:41.19 ID:rnOahOVq9
     石油などに代わる再生可能エネルギーとして期待を集めている太陽光発電。
    釧路湿原では太陽光発電所が増え、その風景を変えつつあります。

    雄大な自然が広がる釧路湿原、大部分は国立公園にも指定されていてオジロワシやタンチョウなど天然記念物も生息する自然の宝庫です。空から見てみると、驚きの光景が広がっていました。

    一面に広がっているのは、ソーラーパネルです。
    一ケ所だけではありません、湿原や周辺のあちこちで地面を覆うように敷き詰められています。釧路市の郊外を車で走ってみても、いたるところで目につきます。

    ■櫻井靖大記者:
    「住宅の近くにもソーラーパネルが並んでいます。そして反対側にもソーラーパネルありました。」
    「あそこの斜面すごいですね。一面ソーラーパネルで埋め尽くされています。
    」なぜこれほどまでに、釧路湿原の周辺で太陽光発電が行われているのでしょうか。

    ■北海道教育大釧路校 伊原禎雄教授:
    「日照時間が長いということと、平坦地が広がってる」「道東は積雪がかなり少ないので、年間を通して発電ができるというのはかなり電力会社としては魅力的なんだろうと」

    化石燃料を燃やす火力発電と違い、二酸化炭素を出さない太陽光発電は、脱炭素化に向けて重要なエネルギー源と言われています。
    2010年度の発電量は全体のわずか0.3%でしたが、おととしはおよそ9.2%に。
    国は2030年度には16%程度まで引き上げることを目指しています。
    多くの電力を消費するのは札幌や東京などの大都市圏。
    その分を補うかのように地方では太陽光発電が増え続けています。
    国のデータよると釧路市内で稼働中もしくは建設が認められている太陽光発電所は、2012年の25か所から、おととしには577か所と20倍以上に膨れ上がっています。
    環境への影響を調査する釧路市立博物館によると、昨年度だけで、新たにおよそ976ヘクタール分の設置の問い合わせが来ているといいます。
    これは札幌ドームおよそ180個分です。

    ■釧路自然保護協会神田房行会長「もう湿原らしさはなくなりますね」湿原にソーラーパネルが増えていく様子に地元の環境団体は肩を落とします。
    見渡す限りソーラーパネルが広がるこちらの発電所、1年に一般家庭およそ5000軒分の発電が可能だといいます。
    「本来はタンチョウとかチュウヒとか天然記念物級が生息するはず」
    「残念です。ソーラーパネルの海みたいになってしまって」釧路市によると、湿原周辺のほとんどは自然保護のため、建物を建てることはできませんが、建築物ではないソーラーパネルは規制の対象外だということです。
    危機感を募らせる市は去年7月、自然との共生を求めるガイドラインを制定、今年度中の条例化を急ぎ、新たに罰則も設ける方針ですが、効果は未知数です。
    「いまから釧路市と道の職員が現地調査に入ります」一方で、違反して建設を進める事業者の存在も明らかになってきています。
    去年12月、東京の事業者は道が管理する保安林の区域に無断で水路を掘っていることがわかり、工事中止の行政処分が下されました。
    先月には事前の届け出なしで建設を進めていた発電所があることもわかりました。
    この場所は絶滅危惧種・キタサンショウウオの生息エリアでもあります。
    キタサンショウウオは近年、太陽光発電所の増加により生息エリアがせばまり4年前には絶滅の危険度が引き上げられました。
    「近い将来、野生での絶滅の危険性が高い生き物」とされています。
    この発電所についてHTBが調べたところ、事業者は東京にも支社を置く、スペインの企業であることがわかりました。
    この企業に対して、経緯や今後の対応について問い合わせてみたところ、「この度のお問い合わせに対する対応は致しかねます」とかコメントしています。

    かつて、この土地を所有していた男性に話を聞くと以前から「買い取りたい」という問い合わせが相次いでいたといいます。

    以下ソース
    動画はソースで
    https://www.htb.co.jp/news/archives_25641.html




    26 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:19:37.73 ID:YuSrr4Yd0
    >>1
    工場を無断でやった業者は公表して全国放送してもらえばいい

    こういうクソ太陽光発電の業者は一気に減る

    34 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:20:55.95 ID:g2jizYr90
    >>1
    何が「再生エネルギー」だ
    「環境破壊パネル」だろ

    99 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:36:14.27 ID:xR689yxA0
    >>1
    今、太陽光パネルが捨て値で売られてるから
    外資が喜んで設置したがるのよ

    【太陽光パネル】中国のソーラーパネル、供給過剰で安くなり欧州では庭のフェンスに使われる [PARADISE★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712720261/

    2 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:12:36.42 ID:qGON9tKX0
    どこまで支那は迷惑な存在なんだ

    3 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:13:15.52 ID:cSEoImpE0
    ソーラーは環境破壊の急先鋒だからなあ

    5 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:13:25.89 ID:UPkU2A220
    原発が嫌ならしかたないね
    俺はさっさと原発動かせと思ってるけど柏崎とか女川とか

    8 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:13:40.07 ID:qJewFF2w0
    中国人は景観とかそういうの感じる心が無いから…目先の金しか頭にない


    (出典 www.visit-hokkaido.jp)

    11 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:13:50.33 ID:J1dXfTLv0
    自民党がゴリ押ししてるせいで

    13 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:16:12.26 ID:SPt6XmIS0
    >>11
    ごり押ししたのは民主党で
    その民主党の*菅を動かしてたのが
    クソ孫正義

    92 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:34:48.94 ID:kEJELrwk0
    >>13
    なるほど
    今は有能な自公政権だから改善できるね
    よかったよかった

    12 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:13:55.55 ID:6CETa9mN0
    自然に優しいソーラーパネルですよ?
    なぜ文句があるんだい?

    14 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:16:32.44 ID:OLoGupqu0
    規制に欠陥があるな
    さっさと改正すべき

    > 釧路市によると、湿原周辺のほとんどは自然保護のため、建物を建てることはできませんが、建築物ではないソーラーパネルは規制の対象外だということです。

    17 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:17:27.90 ID:gs4lxap10
    田舎にはなにもないのにさらに何もするなと言ってどうするの
    東京湾埋め立ててソーラーでも原発でも作るのは反対なんだろ

    19 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:17:40.81 ID:VKV6Se0x0
    なんで湿地が買われてるんだ?
    安いの?国が持ってる土地じゃないの?

    59 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:29:04.48 ID:Cq78fOG30
    >>19
    釧路湿原は国立公園だよねたしか


    (出典 www.knt.co.jp)

    20 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:17:46.92 ID:9fZ4Ltjg0
    お金儲け出来て良かったね!

    21 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:18:08.27 ID:MiJzgcBn0
     中国「めっちゃ日照り凄いし砂漠にソーラーパネル並べとけばいっぱい発電できるやろ」その結果 [624898991]
    tp://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712978474/
    トングリ砂漠では、日照時間が年間3000時間にもなり、そのうちの半分以上は発電に適した日照が得られる。
    実績によると、ここでは1平米あたり2000kWから3000kWの発電が可能で、一般家庭の電力であれば、わずか2平米でまかなうことができる。

    当初は、砂の中にワラを埋めていき、格子状の保護帯をつくり、砂を固定する試みがされたが、あまりうまくいかなかった。
    砂の中のワラは腐りやすく、保護帯が壊れてしまうのだ。
    さらに、太陽光パネルを設置しただけだとうまく運用ができないこともわかった。
    砂塵などが起きると、太陽光パネルが風を撹乱し、パネル設置箇所の砂が削れてしまい、砂塵によってパネルが転倒するなどの事故も起きた。
    そこで、砂漠周辺に自生をしている灌木の一種である梭梭などを植える試みがなされた。
    灌木は成長が早く、吸水性がよく、少ない水で育つことができ乾燥に強い。さらに、根がしっかりしているため、砂塵にも耐えることができる。
    これで砂を固定し、砂塵に耐えようという発想だ。

    22 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:18:13.44 ID:yJRmQ1Lw0
    よく許可出たね
    春先から夏なんねずーっと
    霧(ガス)がかかって効率悪いだろーに
    これ 曇りでも発電できるペロ*なの ?

    23 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:18:33.81 ID:MiJzgcBn0
    また、灌木もさまざまなものが試され、最終的にはキバナオウギが選ばれた。
    このような植物は乾燥に強いだけでなく、成熟をすると漢方の生薬として販売することができる。
    つまり、太陽光で発電をし、羊を放牧し、漢方薬を収穫するという、1つの土地を3つの用途で活用するサイクルができあがった。
    灌木はわずかとは言え、水を必要とする。この水はどうするのか。
    太陽光発電パネルには砂がかぶり、次第に発電効率が下がっていくため、定期的に洗浄をする必要がある。
    この水を地面に流し、灌木の水分とする。太陽光発電パネルが適度な日陰をもたらし、水分の蒸発も抑えられる。

    現在、緑地化が進み、次は食用野菜の栽培ができないか、挑戦が続いている。

    71 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:31:09.07 ID:Cq78fOG30
    >>23
    これは凄い
    日本も鳥取砂丘でやれば良いような


    (出典 www.jtb.co.jp)

    94 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:35:10.74 ID:kDo4iTW30
    >>71
    観光のため必死に緑化を阻止してると聞いたけど

    24 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:18:36.46 ID:QU6hjVDy0
    金儲けのために自然を破壊し尽くす悪魔のパネル
    それを傍観する政治家

    25 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:19:35.54 ID:UAOAs4960
    SDGS()
    地球環境()

    27 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:20:07.05 ID:MiJzgcBn0
    tps://i.imgur.com/mSj8nHS.jpeg

    tps://i.imgur.com/Q9KnG3U.jpeg

    28 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:20:29.77 ID:MiJzgcBn0
    tps://i.imgur.com/jvbUsQ6.jpeg

    tps://i.imgur.com/YQJz7oX.jpeg

    29 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:20:31.64 ID:1L6dkrRA0
    土地があるからって発電しまくっても意味が無いのが太陽光なのに 

    30 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:20:38.01 ID:kYYKTZLe0
    再エネ事業はマジで*すぎるし
    シナに金与えるだけだし
    自民が推し進めてる中でも屈指のクソムーブ

    31 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:20:42.90 ID:F4bc6uw/0
     

    珠洲原発を止めて「本当によかった」 無言電話や不買運動に耐えた阻止活動28年の感慨
     
     

    32 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:20:45.33 ID:MiJzgcBn0
    tps://i.imgur.com/2eJBirz.jpeg
    tps://i.imgur.com/Dmq4UKn.jpeg

    33 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:20:51.37 ID:1cFDpvWB0
    ラムサール条約は無力なん?

    35 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:21:14.07 ID:OT8xlVJ80
    自然破壊が進むな

    36 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:21:18.42 ID:VLIDI5Ji0
    あーあ、最悪だな

    38 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:21:37.29 ID:q835FqkE0
    無許可でやってるところもあって署名集めてるのみかけたな

    39 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:21:57.36 ID:VLIDI5Ji0
    そのうちサロベツとかにも並ぶんかな、もうあるのかひょっとして

    40 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:22:05.25 ID:JGmCmnFQ0
    でソーラーパネル置いて何か役に立つの?

    42 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:22:49.52 ID:/1/1jSdV0
    やわらかパネル使ってドーム型にした方がいい。

    43 警備員[Lv.9][新][苗] :2024/04/14(日) 15:24:16.59 ID:vIR1KAld0
    埋め尽くされると植生が変わって生態系が崩れるやろな
    メガじゃなく小規模では虫食いされるのに
    環境アセスで歯止めもかけられんのが痛い
    土砂災害もゲリラ化してまともな山河さえ残らんことになる

    44 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:24:27.14 ID:3bwwiU2g0
    海上にメガフロートソーラーパネルを浮かべて発電すればよくね?
    それならヒートアイランド現象も起きないし

    45 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:24:49.33 ID:VLIDI5Ji0
    砂漠とか荒地ならまだしも湿原だと植生とか変わったりしないのかな?

    46 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:25:08.20 ID:tWUvZTCm0
    有耶無耶にして終わりそう

    47 警備員[Lv.1][新][苗] :2024/04/14(日) 15:25:35.77 ID:qqkyK58v0
    これって中国のど田舎でも同じこと起こってんのかな
    そうじゃないなら中国が日本ぶっ壊すために推進してるとしか思えんわ

    48 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:25:42.63 ID:vVXWEGzd0
    政治家が仕事してないよね

    49 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:26:05.91 ID:5pREtJbF0
    エコですね?

    50 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:26:28.41 ID:jjOdWLci0
    これメンテナンスとか廃棄に係る手間とかの問題は解決したの?
    作ってハイ終わりって訳にはいかんでしょ

    51 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:26:31.79 ID:/1/1jSdV0
    パネル墓場

    52 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:26:34.16 ID:3JlRLjPi0
    クソみたいなクソ以下のリベラルモドキが増えすぎたせいだよ
    旧ミンス系勢力はパージするべき、自民党も下野させなきゃダメだけど

    54 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:27:07.79 ID:1iONifA50
    本末転倒だなホントw

    バカ支那チョンに喰われるバカ*に失笑

    55 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:27:26.70 ID:O/ZZynuI0
    日本人は景観の価値を理解できない

    56 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:27:50.83 ID:Q9DnQiRt0
    自然は金にならない、ソーラー電力は金になる
    原発誘致はもっと金になる

    57 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:27:56.69 ID:nefaU/k20
    釧路は晴天率低いからそもそも太陽光発電に適さない場所なんだけどな

    58 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:28:44.41 ID:nefaU/k20
    いや釧路は夏は霧のイメージだけど冬が日照時間長いのか


    (出典 ja.kushiro-lakeakan.com)

    60 アフターコロナの名無しさん ころころ :2024/04/14(日) 15:29:37.85 ID:1t/DyHgD0
    湿原なんて意味ないからええよ

    61 アフターコロナの名無しさん ころころ :2024/04/14(日) 15:29:39.65 ID:/eIDWF3d0
    原発もソーラーも嫌だとか我が儘が過ぎる

    62 アフターコロナの名無しさん ころころ :2024/04/14(日) 15:29:49.90 ID:Y4LUqcqC0
    でも北海道って人が踏み入らないとすぐ森に飲まれちゃうよ?
    廃駅の周りとか10年くらいで結構いってる

    63 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:29:56.73 ID:3iVFFEr80
    ソーラーパネルはグローバリスト利権の象徴

    64 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:30:15.88 ID:QFE8VHBG0
    最大級の環境破壊か

    65 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:30:24.84 ID:SNjaMLj20
    どーでもイーアルネ

    66 アフターコロナの名無しさん ころころ :2024/04/14(日) 15:30:34.85 ID:1cFDpvWB0
    中国ではパネルの在庫がえらいことになってんだってな
    そういや福田がなんか言ってたな。対中関係は民間の力云々

    67 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:30:37.08 ID:CgqK0KHC0
    さっさと買取価格を下げなよ

    68 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:30:47.01 ID:/1/1jSdV0
    中国ファーウェイが太陽光発電施設を遠隔操作可能な状態
    青山繫晴議員

    69 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:30:51.88 ID:4hVKeMtZ0
    自然守る為に自然破壊してソーラーパネル設置とかあたおか

    70 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:30:59.43 ID:wQyrNgwY0
    こういうのは導入決めた奴と業者との関係を疑っちゃうよね

    72 警備員[Lv.6][新][苗] :2024/04/14(日) 15:31:13.39 ID:kDo4iTW30
    騒乱事業

    73 警備員[Lv.11(前17)][苗] :2024/04/14(日) 15:31:23.12 ID:+XjsKxYN0
    >湿原周辺のほとんどは自然保護のため、建物を建てることはできませんが、建築物ではないソーラーパネルは規制の対象外

    つまりやり放題

    83 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:32:23.13 ID:Cq78fOG30
    >>73
    つまり国立公園の中にソーラーパネルを設置していいのか

    74 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:31:35.73 ID:1gdqwAzh0
    昼間電気が余ってるとか言ってるのにどうなってるの?
    蓄電できるようになってからやればいいのに

    75 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:31:37.12 ID:X9uGYH/B0
    裏で糸を引いているのは太郎
    彼奴を始末しないといけない

    76 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:31:41.76 ID:5LT1vt1o0
    人間も自然の一部だろ

    77 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:31:50.22 ID:4hVKeMtZ0
    黒スプレーでパネル塗ってやれ

    79 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:31:57.06 ID:yJRmQ1Lw0
    何もあんな処まで設置しなくても
    道東は風が物凄いから吹き飛ぶんじゃね ?
    野鳥たちがエサ取りに難儀するだろうに カワイソ


    (出典 www.kushiro-bird.jp)

    80 警備員[Lv.9][新][苗] :2024/04/14(日) 15:32:09.20 ID:yzB0RoXo0
    太陽光発電特区を作って集中してその地域を諦めるとかが必要な気がする

    82 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:32:18.01 ID:ty9i7oe60
    鳴鶴先生落胆
    谷地坊主激怒
    魚紳さんと三平君国会前大行進

    84 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:32:31.19 ID:3iVFFEr80
    でも、これを許してるのはお前らのような洗脳された低脳だからな
    そもそも地球温暖化詐欺を信じた多くのバカのせいで、こんな異常なことが起きている
    つまり、騙されたバカが減らない限り、この茶番はさらに加速する

    87 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:33:30.92 ID:B7QSZaLL0
    国立公園って記事の枕に使ってるだけで、建設してるのは私有地。
    アメリカでも風がよく吹く山の稜線にそって風車が立ち並んで景観やら低周波音やら鳥の接触やらで問題になってる。

    どんな発電方式にも功罪がある。
    ただし建設業者が法律や地域の景観条例、近隣住民との協定を破った場合は操業できなくなるようにできるくらいの厳罰化と、逮捕された三浦瑠麗の夫のところみたいな詐欺まがいの開発業者は徹底的に排除すべきだ。

    90 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:34:20.12 ID:WOR9JKWn0
    >>87
    国立公園内の私有地だから国立公園だよ

    91 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:34:34.07 ID:B7QSZaLL0
    >>90
    私有地じゃん

    88 警備員[Lv.11(前17)][苗] :2024/04/14(日) 15:33:38.35 ID:+XjsKxYN0
    >ソーラーパネルの一部には重金属とかカドミウムが使われてることがわかっている
    >こういったものが釧路湿原に広がってしまう」「釧路湿原の水を飲料水として使っている

    イタイイタイ病ふたたび

    93 警備員[Lv.9][新][苗] :2024/04/14(日) 15:34:54.66 ID:yzB0RoXo0
    自然が大事なら買って保全しろ
    草刈りを頑張らないと直ぐに自然に飲み込まれるのが日本の気候で辛いぞ

    95 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:35:13.58 ID:1L6dkrRA0
    北海道では風力発電で鳥が事故りまくってる 

    96 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:35:42.46 ID:mpoAbB9N0
    バブルの頃も山林潰してアホみたいに分譲地作りまくってたからな
    それの大半今は廃墟
    日本人は学ばねーわ

    97 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:35:47.58 ID:VS/WMlDL0
    ゴリゴリの保守政党がないことが問題。自民も立憲も同じ穴の狢。

    100 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 警備員[Lv.9][新][苗] :2024/04/14(日) 15:36:38.50 ID:VcnaO2nI0
    >>97
       彡"⌒ヾ
      ヽ( ^ω^)ノ 両方とも鳩山が作った政党やからなぁ
     へノ   ノ
       ω ノ
         >

    98 アフターコロナの名無しさん :2024/04/14(日) 15:36:11.83 ID:nj2y+XNa0
    釧路白工業団地なんて何十年も空き地のままだったんだからソーラーパネルで有効活用されて丁度いいんだよ
    海沿いの道路近くのソーラーパネルだってただの空き地なんだから別に文句を言われる筋合いでもない
    湿原だって文句有るならそこも含めて国立公園にしておけってんだ





    (出典 news.tv-asahi.co.jp)



    1 お断り ★ :2023/09/03(日) 20:57:24.48 ID:WHumblUs9
    中国で線量計の購入増える 中国メディアは冷静な対応呼びかけ
    処理水の海洋放出以降、中国で線量計を個人で購入する人が相次いでいますが、中国メディアは冷静になるよう呼び掛けています。
     上海メディアなどによりますと、先月29日夜、上海で旬の上海ガニを食べた家族が中国国内の処理水の報道を見て不安を覚え、ネットで購入した線量計で娘のお腹を測定したところ、基準値を超えたことを示すアラームが鳴ったということです。
    詳細はソース テレ朝 2023/9/2
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000314201.html




    9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:58:49.94 ID:N2nzcx770
    >>1
    まじかよ
    福島産の上海ガニなんてあるのか

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:50.14 ID:jDOwkTBC0
    >>1
    中国って大気中核実験やりまくってたよな
    その効果が今頃になって具現化してきただけだろw

    83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:52.16 ID:KBuWc9+C0
    >>1
    現実を知るのは良いことだね

    85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:00.28 ID:7R1ILV/u0
    >>1
    トリチウム以外の核種も含めて中国の方が大量に排水しているのだから、

    線量計がなるのは当然のこと。驚くことではない。

    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:58:05.86 ID:k5O7lndM0
    ガーガーうるせえな

    3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:58:13.89 ID:fJP/agp50
    腹でアラームってコントかよw

    4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:58:26.69 ID:Lvi1Jchb0
    せめて食べる前に測定しろや

    23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:14.89 ID:mHrZ4zMA0
    >>4
    それなんだがw

    5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:58:33.99 ID:1HDJze0g0
    中国政府が日本に対して冷静になれよw

    6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:58:34.23 ID:rsXOUq2a0
     
     
    中国人がやってることって*Qアノンと同じだね
      
     

    7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:58:36.51 ID:FAtai1790
    流石にねーよと言いたいけど既に購入に規制かかってるみたいだからなぁ

    8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:58:47.10 ID:LGZHdBJd0
    食ってから測定wwww

    10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:09.11 ID:BiSSApgC0
    ワクチン打ったら謎のWi-Fiが増えてるとかそんな感じに似てるなw

    11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:18.40 ID:4JpFnSeR0
    ブーメラン♪ブーメラン♪www


    (出典 1.bp.blogspot.com)

    44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:00.77 ID:9dWeLtHE0
    >>11
    きっとあなたは戻ってくるだろう♪

    12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:19.49 ID:y10IDi3q0
    親は?

    13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:28.48 ID:25QfR3630
    中共政府のブーメランが返っていて何より

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:32.88 ID:k5O7lndM0
    ガイガータウンだなまるで

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:37.20 ID:50ctB2V50
    いいじゃん、まわりのもの全部測ってパニックになればいいw

    16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:41.51 ID:G9SnkRXJ0
    先月29日時点で食べられる上海ガニで鳴ったってことは…?

    17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:46.76 ID:UlF/WYow0
    中国の排水の影響だったらうける

    18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:50.69 ID:NplmmYoT0
    偽物の線量計を買わされていて
    ランダムに音を出しているのかもな

    19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:50.73 ID:QqIuJi0b0
    このギャグ体張りすぎだろ・・・😨

    20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:51.53 ID:H7EsiY7l0
    中国共産党のおかげで
    中国国民がガイガーカウンターでいつも食べてるものの
    線量を測り始めたら・・・・・wwwww

    21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:54.10 ID:nxvUqso90
    面白いからもっとやれw

    22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 20:59:55.76 ID:aFCtIO5g0
    母から上海蟹が届いた。
    母の手書きメモが添えられていた。

    「紐でがんじがらめにされており、いささか気の毒ではありましょう。
    ですが、絶対に紐を解かぬこと!逃げます。
    貴方が思っている以上に逃げます。
    蒸している間、悲鳴を上げているように聞こえますが、心を鬼にして
    構わず蒸し続けてください。
    泡を吹いていると思いますが、心配ありません。蟹ですから。」

    24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:25.21 ID:ZNSooDYN0
    つまり 上海は・・・

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:27.44 ID:P2zsfbSe0
    中国で線量を測ったら高過ぎてストレスで*んじゃね

    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:31.62 ID:1Bo68ppN0
    ワイの期間の線量は測定不能や

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:32.62 ID:9dWeLtHE0
    自国のことは棚に置いといて

    28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:35.55 ID:twIWHcMU0
    それって中国本土の垂れ流しになってるやつが原因なんじゃね?

    29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:36.96 ID:TGw0Fvlj0
    どういう仕掛けなんだよ...

    30 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:39.61 ID:qotRGokW0
    中国製の計器を信用する時点でアホ

    31 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:40.15 ID:kqF7panD0
    楽しんでるな~

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:40.17 ID:v2c/coOX0
    夏の上海ガニとか食えたもんじゃない

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:46.01 ID:US8aKX4m0
    腹計測クソワロタ

    34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:47.68 ID:TbD9h3N+0
    線量計なついな

    36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:50.92 ID:0/wr0PmB0
    線量計すら本物でない可能性があるからさ

    37 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:00:59.28 ID:ylycpm/X0
    普通に被曝してるわ
    どんな国だよ

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:01:14.56 ID:Zsx0KHVG0
    食う前に計れよw

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:01:27.16 ID:Qw/RUQHU0
    ちょっとだれか中国から輸入されてる品物線量計ではかってみてくれ

    40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:01:37.32 ID:RVHVAEvO0
    中国の人は食に関して日本の汚染水よりも気を付けた方が良いことがたくさんあるような気がする

    54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:38.25 ID:fJP/agp50
    >>40
    そもそも大気汚染で霞んで前が見えないようなこともあるのに処理水どころじゃないと思うわ

    41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:01:40.00 ID:nicC3PuB0
    令和最新版ガイガーカウンターや放射性物質塗れな住居が原因だろ

    42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:01:42.68 ID:EBny4RQ10
    いいぞ! どんどん線量計買って自分とこがいかに放射線まみれか自覚せーよ

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:01:44.72 ID:8GEsusB00
    えっとねぇ、ガイガーカウンターでは測れないんだけど

    45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:04.46 ID:twIWHcMU0
    もしかして中国って日本を無駄に叩きすぎた結果自業自得な事態に陥ってないかい?

    52 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:35.68 ID:TbD9h3N+0
    >>45
    だよねー
    自縄自縛

    46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:06.95 ID:5Tp4MjJj0
    まだ中国産上海ガニに蓄積してないからw

    47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:09.37 ID:6FxKlnG90
    まーたくじらっくす

    48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:09.89 ID:yYDjL9dp0
    やっぱ教育とか民度って大事ねえ

    49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:20.41 ID:HqVnBl570
    線量計って買おう買おうと思っていてまだ買えていない
    我が家にも1個は欲しいな

    50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:22.18 ID:3pF6LWSp0
    ギャグか? 上海市内の日本料理店が「放射能防護料理」を売り出し
    Record China 2023年9月3日(日) 20時40分
    https://www.recordchina.co.jp/b919899-s25-c30-d0198.html

    51 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:28.57 ID:v8ejq7Tw0
    キンペー「UME」

    53 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:37.16 ID:mHrZ4zMA0
    日本ガー
    言ってたのが
    マイガー
    てブーメランだったでOK?w

    55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:42.16 ID:EwuH6F6x0
    そういえば例の家も上海だったな
    やはり上海は汚染都市か

    56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:02:54.60 ID:9dWeLtHE0
    自己正当化のためには手段を選ばないな

    58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:03:09.84 ID:/bQnHFb00
    家(建材)自体が汚染されてるって話題になってただろ

    59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:03:25.21 ID:DASf3Dx90
    終いに泰山に測定しに行く奴出てきそうで草
    自国に飛び火するって言ういつもの共産党のコント

    60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:03:30.78 ID:Sbh1UvX+0
    養殖池である江蘇省の田湾原発が原因じゃね?

    61 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:03:31.93 ID:Wamei1D90
    記事読む限りなにも問題ないって感じですかね

    62 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:03:34.14 ID:EbFRYRpa0
    それ処理水かんけーねーじゃんw

    63 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:03:40.95 ID:ez8BJb0u0
    どんどん売れば良いな
    各国際空港の免税店で売ろう

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:03:45.60 ID:2PT10CpO0
    汚染水上海ガニ?

    65 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:03:46.08 ID:z/kNqcEx0
    上海家族「落ち着いてる場合かー!」

    66 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:03:47.24 ID:FyiueFew0
    機器の使い方あってるのか?それ。

    67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:03:52.71 ID:kuffwezi0
    あんな湾みたいなとこに汚染水放出してんだからヤバい

    68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:00.34 ID:uK9zPe+n0
    面白すぎてヘソがガイガーカウンター鳴らすわw

    69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:05.56 ID:FhVoGGlQ0
    自滅でワロタ

    70 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:08.51 ID:xFax9Pmv0
    腹でアラームw

    71 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:17.86 ID:aMUsEsdf0
    習近平が毛沢東の失敗をなぞり過ぎててこわい

    72 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:19.97 ID:DBVeAyH00
    冷静な対応w

    73 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:25.88 ID:2IMfn2Zx0
    キューリーを探せってガイガーカウンター使って見つけるクイズみたいなもんよ

    74 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:25.90 ID:w6S65nmb0
    エレキットを中国に売ろうかな?

    75 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:33.67 ID:QVQipORS0
    Hahaha(^▽^)

    76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:37.07 ID:CIVwoLzj0
    まだ日本の処理水届いてないんだが

    77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:38.40 ID:0FT+mQuZ0
    頭に当てても鳴りそう

    78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:38.57 ID:tIIAvU9V0
    これは草ですわ


    (出典 mv-image.moov.ooo)

    79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:41.35 ID:rD45NLx80
    すでにべクレてるからみんな中国から他の国に逃げたり旅行したりしてるんだろ?

    80 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:42.99 ID:oDYUwbbk0
    ニュース速+から中華レスが減ってるw
    これはこれで良いのだけど
    5chからネラー消えてるよな

    81 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:46.62 ID:cV6YdmtU0
    チャンコロ政府が一番冷静じゃない件

    82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:51.70 ID:vGSbRZsa0
    線量計販売中止になるんじゃないか

    84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:04:52.27 ID:IZp5l+9+0
    まぁ、垂れ流しの国なので

    86 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:04.89 ID:7QtOFxv00
    わろた
    日本の汚染水放出はめっちゃ非難してるけど
    そんな俺でもお前らには言われたくねーよ、って思うからな

    87 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:07.52 ID:Sbh1UvX+0
    あらゆる展開予想してもブーメランにしかならない

    88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:08.80 ID:lXEhz6F+0
    食べなきゃいいんじゃない?

    89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:10.72 ID:09rtsgMS0
    コロナ→処理水

    処理水コントがはじまるよー

    90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:12.47 ID:drtnLwYK0
    上海の放射能マンションに住む富裕層はどうすんだw

    91 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:19.29 ID:2YtIEfYH0
    もう、ゆっくり動画にもなっている。



    (出典 Youtube)

    ?si=-RkAYqd5bxIK3JB2

     

    92 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:19.94 ID:PZ2RGDQH0
    東京の970倍汚染されてるんだっけ?

    93 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:24.40 ID:+ThidXJt0
    中国ならガイガーカウンター近付けたり遠ざけたりして音楽奏でられそう

    94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:24.74 ID:q248SRW30
    中国政府「日本の放射能を煽って煽って煽りまくるぞ!」

    中国人「不安になってきた。放射能測るぞ
    何だこりゃ。中国国内の方が放射能すげえ」

    中国政府「れ、冷静になりましょう・・」

    96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:34.63 ID:PCuQXKP30
    中国は藪蛇になったな。キンペー没収令だすんじゃないか

    97 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:35.47 ID:d1Gixr8E0
    笑った、消されるなこの親子

    98 名無し :2023/09/03(日) 21:05:35.53 ID:TLg98GFB0
    日本のこと言えないじゃん

    99 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:05:38.48 ID:nE2aEBbG0
    線量計と携帯電話
    いつも一緒に持ち歩いたなぁ、、、





    (出典 www.ktv.jp)



    1 仮面ウニダー ★ :2023/08/29(火) 07:12:56.87 ID:tc8v2J68
    日本の福島原子力発電所の汚染水(処理水)放流後、水産物忌避現象が韓国と中国で広がっている。
    こうした中、英国のジャーナリストが「そんな懸念は話にならない」と一蹴した。

    BBCのルパート・ウィングフィールド・ヘイズ記者は25日、「X(旧ツイッター)」で
    「もし、福島汚染水放出のために日本の水産物を食べることが心配なら、どこの水産物も全く食べない方が良い」と指摘した。
    ルパート氏は2000年の北京特派員を皮切りにモスクワ・東京とフィリピン・北朝鮮・中東などでアジアのニュースを伝えてきた。
    現在は台湾で活動中だ。

    そして、日本福島第1原発と中国原発のトリチウム放出量を比較した資料を共有した。
    韓国、中国、日本を示す地図上に各国の原発のトリチウム放出量を表示した資料だ。

    資料によると、2020年に中国浙江省秦山原発が放出したトリチウムは約143テラベクレルだ。
    福島第1原発が年間放流するトリチウムの総量に当たる22テラベクレルの6.5倍に及ぶ。

    中国の広東省陽江原発は2021年にトリチウムを約112テラベクレル放出しており、同年、福建省寧徳原発は約102テラベクレル、
    遼寧省紅沿河原発は約90テラベクレルのトリチウムをそれぞれ放出したとされている。
    いずれも福島原発汚染水から年間排出予定のトリチウムの量より多い。

    ルパート氏は「(私が公開した資料が)日本政府の宣伝資料だと考えるなら、
    英国の海峡に放出されるフランス北部のラ・アーグ再処理施設から出るトリチウムの量を見てほしい」とし
    「そこでは福島の450倍に及ぶ年間1万テラベクレルを放流している」と言及した。

    先立って東京電力は24日午後1時3分に福島原子力発電所の汚染水を希釈して太平洋に放流し始めた。
    東京電力が放流初日に原発から半径3キロメートル以内の10カ所で海水を採取して分析した結果、
    トリチウム濃度はいずれも1リットル当たり10ベクレルを下回り、正常範囲内だった。

    もし、原発から3キロメートル以内の地点で1リットル当たり700ベクレル、
    これより遠い地点で1リットル当たり30ベクレルをそれぞれ超過するトリチウムの数値が確認されれば、放流が中断される。
    世界保健機関(WHO)が提示した飲み水水質ガイド上のトリチウム濃度の基準値は1リットル当たり1万ベクレルだ。

    東京電力は今後毎日海洋放流の影響をモニタリングし、基準値を超える濃度が出れば直ちに中断する計画だ。
    国際原子力機関(IAEA)は別途現地事務所を開設し、福島汚染水の放流が海に及ぼす影響を観察する。

    24日の一日で福島沖に放流された汚染水は計200トン水準だった。
    今後、東京電力は一日に約460トンの汚染水を海水で薄めてから放流する作業を17日間行い、
    1次的に汚染水7800トンを放流する予定だ。
    東京電力はこのような形で汚染水を合計134万トン、今後30年間放流する計画だ。

    8/28(月) 8:59配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cef25e22ebdf951ea6dd58a83e978d6671260a5c

    ※関連スレ
    処理水放出に中国が猛批判 米メディア「中国の言い分は偽善の極み」 [8/28] [昆虫図鑑★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693199052/




    22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:32:55.32 ID:UjKxf4Fk
    >>1
    こういう記事を日本も書かなきゃアカンだろうに

    2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:16:24.54 ID:ukfrjnDn
    中央日報はどうあっても「汚染水」にしたいんだなw

    10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:25:07.95 ID:2KWBlsK/
    >>2
    5月か6月あたりに処理汚染水と呼ぶか汚染水と呼ぶかで議論してたな
    その後野党が核廃水とか言い出して尹が泣きながら止めてた

    3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:18:21.89 ID:d7e0TDRC
    バカは中韓だな*よ

    4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:19:44.82 ID:eUTf6k0q
    結果ありきの奴らには科学的なデータをいくら示しても無意味

    5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:20:41.17 ID:QyHi7a90
    *は水産物を食わなくて結構だ。

    8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:22:50.88 ID:7xnKGgv5
    海流で*まで来るの最後の方だから棄民は安全な祖国に帰ろうぜ

    9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:24:58.34 ID:hY1uUdU/
    福一処理水
    ・原発から必ず出て除去も出来ないトリチウム量は基準値以内で他国と比べても少ない
    ・その他の放射性物質は処理していて基準値以内になっている
    ・なのでIAEAがOK出している
    ・何の問題もない正規な手続きをしたうえで放出

    反日じゃなきゃ*でも分かること笑

    33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:36:19.82 ID:Wa3sk2id
    >>9
    トリチウムなんてどうでもいい
    ストロンチウムは?セシウムは?

    40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:39:33.11 ID:hmAymVh9
    >>33
    ALPS処理でググれ、バカ

    47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:42:41.06 ID:Wa3sk2id
    >>40
    処理し切れないぞ

    50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:43:13.84 ID:hmAymVh9
    >>47
    完全に処理済み。

    43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:40:39.49 ID:V1qsbkKr
    >>33
    検査して、検出限界以下だが?

    49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:43:07.80 ID:Wa3sk2id
    >>43
    ストロンチウムは基準値の4倍です

    51 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:43:48.79 ID:V1qsbkKr
    >>49
    データくれ

    56 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:44:35.75 ID:hmAymVh9
    >>51
    自分で探せ、無能ww

    57 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:44:45.65 ID:LYQ2M51g
    >>51
    震災当時のデータじゃね??

    52 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:44:00.60 ID:hmAymVh9
    >>49
    基準値を10-100倍下回ってる。

    54 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:44:22.09 ID:Wa3sk2id
    >>52
    それはトリチウム

    61 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:45:31.18 ID:hmAymVh9
    >>54
    バカだな。
    トリチウムは除去できないから希釈して放出してんだよw

    68 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:47:14.16 ID:/2rK8yiJ
    >>61
    むしろ除去したら「水爆作ってんの?」と疑われるレベル。

    58 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:44:55.58 ID:nky6WxN7
    >>49
    世界中の再処理施設で垂れ流してますけど

    65 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:46:33.89 ID:Wa3sk2id
    >>58
    それはトリチウムな?

    59 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:45:11.89 ID:GG4ROAko
    >>49
    データ貼れっていうと黙っちゃうんだね

    11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:25:34.42 ID:bpHk6rIr
    元々この問題を煽って
    風評被害をもたらした根本は

    朝日新聞や東京新聞だろ
    テレビ朝日
    そして、日本共産党や共産主義者

    いつもの話だよ
    従軍慰安婦と同じ

    12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:26:06.97 ID:bOCVNCmo
    シナ朝鮮のやってることは嫌がらせが目的なので、科学的な数値は意味が無いニダ

    13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:26:20.99 ID:sfl3vrA3
    >中国の広東省陽江原発は2021年にトリチウムを約112テラベクレル放出しており、同年、福建省寧徳原発は約102テラベクレル、
    >遼寧省紅沿河原発は約90テラベクレルのトリチウムをそれぞれ放出したとされている。
    >いずれも福島原発汚染水から年間排出予定のトリチウムの量より多い。

    日本政府も日本のメディアもこのことをもっと取り上げろ

    35 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:37:25.79 ID:xt7soxfz
    >>13
    害務省と反日カスゴミがそんなことする訳ないべ。

    14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:27:46.63 ID:bpHk6rIr
    根拠がなければ作れば良い
    風評を匂わせれば良い

    これが朝日新聞

    16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:28:51.05 ID:S+2wTSGB
    BBCにもこういう記者いるのか
    放送には絶対乗せないんだろうけど

    17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:29:02.44 ID:LjcMLOF7
    キチンと日本政府が対応した結果『世界』が理解してくれてるね

    あ、左翼のたった三か国くらいの『世界』は別ねw

    18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:29:56.15 ID:EYWAFzcw
    反対してる連中は理屈じゃないから、相手にするだけ無駄
    風評を助長するデマに対して、毅然と法的に対応するという姿勢を示せば
    愉快犯の*共は怯むんじゃね

    19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:30:26.45 ID:syhwcAU+
    テラベクレルってなんかかっこいいなw

    20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:30:59.59 ID:U9Pr36rO
    科学を理解できないのは中韓だけってことですね

    24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:33:25.75 ID:pjEDT4p5
    朝鮮人に言っても無駄

    26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:34:29.71 ID:hmAymVh9
    中国は今回の放出を政治利用してるとの報道は世界中の共通認識。
    BBC、ロイター、NYT、AP通信など多数。
    政治利用だから理屈じゃない。
    海産類の輸入禁止がその一例。
    日本はWTOに提訴すべきだと思う。

    31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:35:54.22 ID:/2rK8yiJ
    >>26
    日本不買でただでさえ経済不況なのに加速する。
    むしろバンバンやってほしいので放置で。

    27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:34:35.72 ID:/2rK8yiJ
    国際世論を煽って結局騙されるのは自国の*ばかりw
    特亜の皆さん、元気~?www

    28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:35:18.76 ID:AvUZPBLL
    *の原発も日本以上の汚染水排出してっから
    沿岸の魚も危険だから食べたら駄目だぜ

    30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:35:51.81 ID:Wa3sk2id
    >>28
    ストロンチウムは?セシウムは?

    62 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:45:52.18 ID:hY1uUdU/
    >>30
    福一処理水
    ・原発から必ず出て除去も出来ないトリチウム量は基準値以内で他国と比べても少ない
    ・その他の放射性物質は処理していて基準値以内になっている
    ・極微量残っているものも海に放出すれば超絶希釈されるので無いも同然レベルになる
    ・なのでIAEAがOK出している
    ・何の問題もない正規な手続きをしたうえで放出

    反日じゃなきゃ*でも分かること笑

    69 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:47:17.21 ID:Wa3sk2id
    >>62
    トリチウムとかどうでもいい
    問題なのはストロンチウムやセシウムなどの金属の方
    何度も言わせんな

    34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:36:37.74 ID:I+EyTmWh
    何が何でも扇動してやるぞっていう連中には
    ファクトなんてどうでもいい

    39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:39:23.01 ID:/2rK8yiJ
    処理水の
    意味が分からず
    バカほざくw

    バカは放置でwww

    42 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:40:21.85 ID:rzlBiaqC
    まぁ当たり前のことだわな

    45 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:42:30.97 ID:4IlfzGvl
    我は英国人でアルが、心配でフィシュアンドチプス食べるのやめたアルよ。

    48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:42:45.18 ID:hmAymVh9
    中国ってほんとにバカだよな
    デマで事実を捻じ曲げる国という印象がますます強くなって日本はもちろん外国にもリスキーな国と思われて外資が引き揚げる。
    自分で自分の首を絞めてるだけ。

    55 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:44:33.72 ID:/2rK8yiJ
    >>48
    自国の人民共も大量に騙されてるので不買で経済的にも不況加速w

    60 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:45:19.61 ID:b7uuh+nR
    騒いでるのは中韓と日本のマスゴミだけ
    こいつらが世界でもいかに異様な存在かよく分かる

    66 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:46:39.01 ID:pBmBOSIr
    この、ルパート・ウィングフィールド・ヘイズ記者って
    元東京支局長で激しい日本叩きで有名な記者なんだけど
    そういうイワクつきの人ですら福島の処理水は問題ないと言ってる

    71 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:48:25.39 ID:Wa3sk2id
    「デブリに触れたトリチウム以外の核種が混じってる水を流すのは世界で日本だけ」ってマジなの?じゃあマジで汚染水じゃん。 [136963135]
    http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693262716/

    76 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:49:28.90 ID:hmAymVh9
    >>71
    デマ

    77 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:49:29.98 ID:nky6WxN7
    >>71
    世界中の再処理施設で垂れ流してますけど

    78 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:50:23.46 ID:eXvFnfBV
    まず中国に住んで居られないよ
    何で中国旅行とかに行きたくないか
    考えたらわかるだろうに

    83 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:51:54.55 ID:fCGryOkx
    てか、中国がトリチウム放出にしか文句付けてないのに「本当はトリチウム以外がヤバい」と煽る層は何がしたいのか

    87 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:52:54.47 ID:Wa3sk2id
    >>83
    は?中国はトリチウム以外を問題にしてますけど?
    対案出したのも金属を排出させないためだし

    91 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:53:21.31 ID:nky6WxN7
    >>87
    世界中の再処理施設で垂れ流してますけど

    89 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:53:06.63 ID:V1qsbkKr
    >>83
    トリチウムじゃ話に勝てないので話題のすり替えをしてるだけ

    90 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:53:08.31 ID:Wa3sk2id
    >>83
    日本の報道が偏向してるだけ

    93 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:53:53.38 ID:V1qsbkKr
    >>90
    お前の理論の根拠を出せよ
    いくら喚いてもソースもデータも無いんじゃ誰も信用しないぞ

    94 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:54:16.39 ID:eXvFnfBV
    マジで狂人は話が通じねえw

    95 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:54:22.84 ID:Wa3sk2id
    BBC「すべての専門家が日本の汚染水が安全だと同意しているわけではない」岸田、どうすんだよこれ… [357222248]
    http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693196746/

    98 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:54:27.36 ID:/2rK8yiJ
    ここの共産党書き込み連中、まさかトリチウムを重金属だと思ってるやつおらんよな・・?

    それはそうとトリチウム除去して(めっちゃ手間はかかるがある程度ならできんことはない)
    その除去したトリチウムに対して世界が何を考えるか理解できん連中が多いな。

    99 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 07:54:32.69 ID:mzkcShK7
    天朝発狂してんな



    このページのトップヘ