フリーダム ルーム

普段の生活の中で、興味のあるものを中心に載せていきます、ジャンルにはこだわらない内容になると思います。特に動物(猫に関する記事)は多くなると思います。

    カテゴリ:映画(ドラマ) > 俳優



    (出典 eiga.k-img.com)



    1 冬月記者 ★ :2024/12/21(土) 09:31:54.38 ID:gqssR75p9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/074d4b585482a6416e84fdf54ac37c67849d4012

    木村拓哉、「『こいつヤベェな』と思った」俳優明* 「すごく興味がいく。めっちゃ面白い」と絶賛

     俳優・木村拓哉が20日、9人組アイドルグループ「Snow Man」の冠バラエティー番組TBS系「それSnow Manにやらせて下さい」(金・後8時)にサプライズ出演した。

     番組では木村が自らハンドルを握ったロケバンに乗ってディズニーシーへ。普段ではかなわないシチュエーションにスタッフなしの車内で「Snow Man」メンバーらは大興奮。所属事務所の大先輩・木村に次々と質問し、本音トークが繰り広げられた。

     その中で佐久間大介は「共演した中で『こいつヤベェな』と思った年下の役者さんとかいますか?」と尋ねた。

     すると木村は「山田孝之くんのお芝居って面白いよね」と告白。メンバーから「おお~っ」と声が上がる中「すごく興味がいく。めっちゃ面白い」と絶賛していた。

     また木村は2021年のドラマ「教場2」で共演した目黒蓮について「ここにいるから言うわけじゃないけど、目黒めっちゃ頑張っていたよ。マジで」と助手席の目黒を指すと目黒は恐縮して照れ笑い。

     これに佐久間大介は「お前スゲェな。木村さんに褒められているの。カッケェな」と感服していた。




    67 警備員[Lv.13][芽] :2024/12/21(土) 09:47:54.24 ID:yDcU9hvX0
    >>1
    そんな事より中居がやばいって!!!!
    キムタク助けて!

    2 idongri :2024/12/21(土) 09:32:52.93 ID:R86Qn5il0
    山田孝之さんに比べてオマエはぜんっぜん成長*え~よな?なんで?ばかなの?*の?


    (出典 www.crank-in.net)

    3 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:33:24.58 ID:ZvR4Gyje0
    ちょ待てよの人

    4 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:33:32.78 ID:kaHdt3R30
    面白い?

    6 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:34:06.87 ID:wzL8qCv40
    勇者ヨシヒコでしか知らん


    (出典 contents.oricon.co.jp)

    7 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:34:10.91 ID:QfmQst5e0
    役者気取りワロタ

    8 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:34:13.12 ID:C2IXZKzr0
    褒めてないような

    9 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:34:15.86 ID:tao5dyUA0
    「こいつやベエな」
    悪い意味でも褒める意味でも使われるから難しいね

    10 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:34:24.67 ID:be+rJNBM0
    相変わらずの語彙力

    11 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:34:28.47 ID:wYFpPall0
    何でもチョ・マテヨの棒演技もおもろいでw


    (出典 pbs.twimg.com)

    13 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:34:38.92 ID:Znd42uqp0
    >目黒めっちゃ頑張っていたよ。マジで

    50歳過ぎてこの言葉遣い

    14 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:34:40.16 ID:l9c02e3i0
    山田は上手いからな


    (出典 img.cinematoday.jp)

    15 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:35:01.79 ID:Pi3VzAAs0
    これはドラマ共演ありそうだな

    16 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:35:08.88 ID:BWJM29/p0
    キムタクの全盛期は扱いがまさに平成の石原裕次郎って感じだった
    どうしてこんなことに

    17 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:35:16.44 ID:c/fhQ7wo0
    一番ダメな人に褒められてもうれしくないだろ
    上から目線なのもおかしい
    地の底から上を見上げるように言わないと

    58 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:43:51.71 ID:cucJepud0
    >>17
    どんな言い方やねん

    63 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:45:15.47 ID:uUzzeSb20
    >>17
    うせやん
    武士の一分のキムタクとか最高やん


    (出典 i.ytimg.com)

    80 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:51:49.59 ID:W6umNTjg0
    >>17
    ワロタw


    (出典 hochi.news)

    83 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:52:41.17 ID:0Tr8KRoQ0
    >>17
    まぁ山田にしたらそうか俺の見て勉強しろよだな

    18 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:35:35.97 ID:q+VhnLjH0
    キムタクが人の演技褒めててワロタ

    20 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:35:47.60 ID:O5jOjA7V0
    ちょ、ちょ、ちょちょちょっちょ
    ちょ待てよ

    21 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:35:49.72 ID:rDlGZw0k0
    絶対に抜かれない余裕があるから言えることだな

    22 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:36:16.29 ID:1pHmqBXo0
    キムタクの演技論

    23 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:36:23.12 ID:yr7f46XQ0
    なんでコイツが上から目線なんだよ、腹立つわあ

    24 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:36:27.34 ID:nphHtOz20
    身長サバ読み同士か

    25 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:36:33.46 ID:zE6JrNcw0
    たしかに山田はうまい

    26 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:36:34.28 ID:tao5dyUA0
    どちらも綾瀬はるか、長澤まさみと共演してるね

    27 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:36:49.33 ID:iK0JfPVW0
    演技派だからな

    28 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:36:49.60 ID:i5tixNyQ0
    木村さんってたぶん良い人なんだと思う

    29 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:36:59.79 ID:BqZtWVrs0
    山田孝之くんw
    くん呼びがジャニタレの掟なんだっけ

    30 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:37:08.87 ID:lT5dGqj20
    キムタクって俳優なの?

    38 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:38:45.09 ID:UqKdnCva0
    >>30
    若い頃からの俳優ですよ

    31 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:37:11.73 ID:i2ewLm3k0
    中居だろキムタクは正しいかった

    32 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:37:14.14 ID:LoXnwjR60
    ザブトン運ぶ人か?


    (出典 www.bci.co.jp)

    33 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:37:28.18 ID:J3+RZ/RO0
    ええやん

    34 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:37:43.29 ID:0Gshpf7Q0
    芝居語るキモタコwww

    35 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:37:52.62 ID:DsZQ4zQH0
    これは山田孝之も嬉しくだろうな


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    36 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/21(土) 09:38:27.75 ID:3Hm4VuEu0
    おまえが頑張れよ
    なんで上から目線なんいっつも

    37 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:38:41.19 ID:f+1XwVTY0
    ひょっとして、バカにしてる?

    39 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:39:03.74 ID:NlGzXYSc0
    山田孝之「お前の芝居のほうが笑えるわ」

    43 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:39:54.88 ID:7a3BRFVH0
    40 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:39:18.74 ID:IUDpEztB0
    ヤマダ(プw チョ・マテヨw)

    41 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:39:22.07 ID:5RX+ZiU+0
    面白いとは?

    42 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:39:43.01 ID:j78nMDSM0
    キムタクの芝居も面白いけどな

    44 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:40:08.04 ID:owdFR2zL0
    キムタクに芝居なんて分かるの?w
    シェイクスピアのような古典、定番演目をやれるとも思えない

    45 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:40:16.94 ID:gmbbOjQR0
    きれいな山田が好きだったファンとしては
    最近のは見れてない山田ごめんよ


    (出典 cdn.otocoto.jp)

    95 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:58:02.82 ID:gZL2BSMw0
    >>45
    美少年だったよね~…

    46 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:40:29.83 ID:V0fnTtkS0
    ヨシヒコ は確かに良かった


    (出典 www.crank-in.net)

    47 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:40:47.27 ID:n6sdt2/T0
    若い頃よりグランメゾンとか年取ってからの演技の方が好きだわ


    (出典 grandmaison-project.jp)

    48 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:41:18.80 ID:VwtaqlwR0
    ヨシヒコがあそこまではまるのはな

    49 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:41:27.27 ID:WorMZM500
    山田孝之主演の「凶悪」って映画面白かったわ
    といっても山田孝之はこの映画では普通の役だけど


    (出典 image.kddi-video.com)

    50 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:41:49.22 ID:febykrs10
    キムタクの「ちょまてよ」演技を*にする人が多いけど
    かつての反町とか山pとか確実にあれのフォロワーだったからな
    新解釈の「自然な演技」ということだったんだろう

    52 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:42:10.72 ID:ZETSsE7A0
    去年の大河「どうする家康」はあまり評判良くなかったけど、山田孝之の服部半蔵メインの回だけは別のドラマかってぐらいに異様に面白かった

    53 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:42:14.96 ID:O1EiXEpY0
    先輩に対する君呼びは廃止されたのか

    55 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:42:49.46 ID:YT4bDf/Y0
    カッコいいな

    56 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:43:22.25 ID:MHAvChN20
    柳楽 優弥の方が今はノってる感じ


    (出典 upload.wikimedia.org)

    66 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:46:27.81 ID:fEUf25LQ0
    >>56
    カンヌ受賞俳優やしな

    57 警備員[Lv.13][新芽] :2024/12/21(土) 09:43:25.79 ID:i8RnChqR0
    面白いとか相変わらずいつも上から目線やな

    59 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:44:30.53 ID:uUzzeSb20
    山田孝之は日本のロバート・ダウニーJr.ちなみに山田裕貴は日本のマーク・ラファロになる素材


    (出典 media.vogue.co.jp)

    71 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:49:02.46 ID:q+VhnLjH0
    >>59
    コラテラルの*課の捜査員?

    78 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:51:31.60 ID:uUzzeSb20
    >>71
    そうそう
    近年の代表作となると「哀れなるものたち」だな
    マジで最高だった

    60 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:44:59.88 ID:/CMF4ize0
    何の役をやっても全部キムタク

    61 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:45:06.06 ID:WhUanC5I0
    コメディ出来る人は間がうまい
    山田は福田雄一ですら面白く出来る稀有な存在

    62 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:45:06.49 ID:6bhbdd350
    語るほど幅の広い演技できたんですね

    64 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:45:27.98 ID:MHAvChN20
    山田は40代のアブラギッシュさが全面に出るタイプだから
    将来西田敏行みたいになりそう

    68 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:48:27.64 ID:f8JLV4+30
    上から目線www

    69 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:48:41.27 ID:Jok82l7d0
    キムタクの芝居つまらないもんな

    79 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:51:44.63 ID:wYFpPall0
    >>69
    いやおもろいやん

    どんな役やってもチョ・マテヨになるしw

    70 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:48:56.13 ID:GI48yljj0
    教養と語彙力の重要性

    72 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:49:13.11 ID:uUzzeSb20
    幅広いよな。見た目的にもホアキン・フェニックスからR指定くらい振り幅が広い
    俺はホアキンもrも山田孝之も好きやねん


    (出典 d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net)

    73 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:49:55.13 ID:IBz5tOK+0
    なんかワロタw

    76 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:50:45.12 ID:SgLEhnZ40
    ちょ、待てよでのし上がって来た漢の言葉は違うな

    77 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:51:23.20 ID:Zf6zmM5H0
    キムタクが何してもキムタクなのは事実だけど演技下手な訳では無いだろ。いやすげー上手いわけでもないけど。
    嵐のアレとかみたいな下手ではない。

    81 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:51:57.62 ID:nxxVR8M00
    小並感ってやつか

    82 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:52:09.17 ID:0Gshpf7Q0
    芝居語るキモタコwww

    84 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:52:54.66 ID:uUzzeSb20
    つよぽんとは言わないんだろうな。「碁盤斬り」の草彅剛は素晴らしかったが

    85 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:52:59.84 ID:M6zHWwPp0
    正直福田雄一演出の山田孝之は好きじゃない
    全裸監督や凶悪は好き

    87 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:53:25.67 ID:9mDUzkDe0
    木村拓哉の凄いところはどんな役や芝居をしても木村拓哉になる事、1つのブランドと言ってもいい、ユニクロのような男だ

    89 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:53:41.79 ID:BVVvToa/0
    木村のくせに役者ぶるな

    90 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:54:00.18 ID:yB1NkkkW0
    興味がいく?

    91 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:56:01.36 ID:uUzzeSb20
    「武士の一分」が大好きな俺としてはあれがキムタク主演で本当に良かったわ 
    主演俳優が晩節汚してないから今でも楽しめる
    キムタクにはマジ感謝

    92 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:56:04.20 ID:67bfNyPO0
    キムタクは何を演ってもキムタク
    マドンナも同じ

    93 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:57:22.89 ID:578xiG/V0
    キムてアホの一つ覚えのサプライズ登場しかないのか

    96 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:58:12.58 ID:z/m32ImV0
    さすがキムタク

    97 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:58:30.13 ID:+x5qRMCu0
    演技語るんだ

    98 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:59:36.65 ID:yde6Qab90
    同じ演技しか出来ない奴が他人の芝居を評価ですか
    SNSや掲示板にいる何でも自称世界一の評論家気取りで語っている奴らと同じだな

    99 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:59:39.80 ID:/7Ehn0WI0
    福田のせいで俺の中ではつまんねぇやつってイメージしかないけどな

    100 名無しさん@恐縮です :2024/12/21(土) 09:59:56.82 ID:1nIsi7s40
    上からだな
    演技を語れる立場かよ





    (出典 www.fashion-headline.com)



    1 少考さん ★ :2024/08/18(日) 15:27:29.98 ID:6/JEjCq79
    アラン・ドロンさん死去 仏俳優、「太陽がいっぱい」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8c33d6e442d27efc461b262b72626dab4b2d1bae

    8/18(日) 15:09配信

     【パリ時事】「太陽がいっぱい」など多くの映画に出演し、「二枚目スター」の代名詞として日本でも女性ファンをとりこにしたフランスの俳優アラン・ドロンさんが死去した。

     88歳だった。仏メディアが18日、報じた。




    3 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:01.91 ID:Y6nQBJYz0
    フランスの石原裕次郎みたいなもんか

    73 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:51.15 ID:kvZeCA4t0
    >>3
    それは太陽の季節や

    4 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:04.61 ID:QtJLfdMl0
    笑点の水色はどうする

    5 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:06.18 ID:apRmQVDH0
    あっしはこのへんでドロンいたしやす

    6 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:14.54 ID:vUYPuZ0Z0
    合掌

    7 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:21.18 ID:LmBnDfWw0
    あらん?

    8 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:29.05 ID:V7Ojq9yh0
    野沢那智の仕事が無くなる( ;∀;)

    9 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:29.47 ID:etjoIeMd0
    つ、か、まだ生きてたことに驚き。

    10 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:30.99 ID:zQX4veIw0
    それじゃこの辺でドロンしますってか

    11 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:31.42 ID:aBef+fu20
    アラ?ドロンしたのか。

    12 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:32.13 ID:7P6NlnHR0
    アラン・ドロンちゃん…


    (出典 www.jiji.com)

    13 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:32.94 ID:MInU/PS10
    この辺でドロンします

    14 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:42.69 ID:Jox7nxAm0
    パリオリンピックは観れたんだな

    15 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:28:51.48 ID:Fs13t2IR0
    小遊三亡くなったのか

    80 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:19.11 ID:N1WRdVtz0
    >>15
    大月のアランドロン

    16 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:02.67 ID:7hNb1R2P0
    SAMURAI好きだったわ
    超絶カッコつけてるのに間抜けでザコの暗殺者


    (出典 m.media-amazon.com)

    17 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:03.21 ID:UUcvg/C80
    ドロン?

    18 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:03.24 ID:cn7Cs3rq0
    フランスより日本での方が人気高かったよね
    RIP

    54 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:31:22.43 ID:2sX9wsox0
    >>18
    そうなの?

    71 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:37.19 ID:cn7Cs3rq0
    >>54
    フランスだとジャンポールベルモンドの方が人気高かった


    (出典 www.cnn.co.jp)

    61 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:19.70 ID:9f/fVhZF0
    >>18
    フランスでも人気はあったけどマフィア絡みのスキャンダルとかあって表舞台にはあまり出てこなくなっちゃったからね

    19 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:04.54 ID:+yACDvwJ0
    アランドロンと僕を比べて
    陽気に笑う君が好きだよ

    21 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:06.70 ID:KAYkzaJ70
    太陽がいっぱいいっぱい

    もうすぐ爆発

    22 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:13.07 ID:BvYh8AX60
    太陽がいっぱいだけの1発屋だったな


    (出典 upload.wikimedia.org)

    23 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:13.05 ID:oI2QPD1u0
    アロンドロンございました

    24 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:13.43 ID:3hSA0QiH0
    猿の惑星同様にラストシーンだけが有名な映画

    25 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:17.14 ID:WBrKACLj0
    サムライを使ったことがありますw

    26 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:22.58 ID:QEVzRTW60
    太陽は1つですよ

    28 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:26.02 ID:EuXYsVjU0
    昭和50年ぐらいだとハンサムの代名詞だったよな

    29 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:36.36 ID:T5S0YaT50
    おばちゃまが待ってるよ

    30 警備員[Lv.2][新芽] :2024/08/18(日) 15:29:39.89 ID:8e0Qmrtg0
    アランドロン不在でした~

    31 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:42.61 ID:+0of66hZ0
    50年くらい前に日本で香水のcmしてた人だよねなんか覚えている

    43 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:33.07 ID:zVkdAIe+0
    >>31
    ジジイ何歳なんだよ…

    32 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:45.73 ID:bd9rXWav0
    マジかよ…笑点で小遊三が追悼だな

    33 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:50.92 ID:t2St/7hl0
    アラン・ドロンって何人もいるだろ

    34 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:29:51.02 ID:LeReccOr0
    35 ハンター[Lv.233][苗] :2024/08/18(日) 15:29:53.62 ID:j6csJet30
    若い頃のアラン・ドロンはカッコよかったけど爺さんになってもカッコよかったな
    いい歳の重ね方してた


    (出典 eiga.k-img.com)

    36 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:04.06 ID:+QEl3+8a0
    アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた

    37 あぼーん :あぼーん
    あぼーん

    38 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:16.47 ID:6QhSpNjt0
    アランと言ったらドロンだしドロンと言ったらアラン
    そのぐらい名前のインパクト強い二枚目俳優の典型というか

    実はほぼ見たことがない
    ナム

    39 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:18.32 ID:VhQ38ov20
    合掌
    追悼で太陽がいっぱい放映あるかな

    40 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:24.12 ID:RtL3bdBc0
    太陽がいっぱいの完全犯罪成立と勝ち誇ったボートで日光浴のニヒルな笑顔は本当にかっこよかった

    41 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:31.27 ID:deuGBLHA0
    全盛期の頃

    (出典 i.imgur.com)

    99 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:34:12.18 ID:qKt2gmyj0
    >>41
    人中深いな…
    しかし超絶イケメンだわ
    ご冥福を祈る

    42 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:32.87 ID:8G7Okuj80
    日本のマンガ文化にめちゃめちゃ影響与えた俳優

    44 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:37.08 ID:yL09Lwdj0
    キン肉マンで知った名前だけど最近まで生きてたんかい

    45 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:39.09 ID:iUomhJL90
    長年愛人だった日本人女性がいたはず

    46 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:41.84 ID:0RlDbV5x0
    鯛海老がいっぱい

    47 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:48.65 ID:RbSOHcPi0
    稀代の色男

    48 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:30:50.38 ID:0oo2uZrL0
    遺産300億
    日本人のヒロミは
    もらえないのか

    50 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:31:05.21 ID:G6nvvXUo0
    太陽がいっぱいはタイトルから受ける印象とはかなり違う映画

    51 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:31:15.44 ID:+QlhSUiK0
    フランスの三遊亭小遊三師匠が(´;ω;`)

    52 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:31:15.92 ID:KgOXWkXU0
    なんか知らんけど顔が全然覚えられない
    均整が取れてるぶん印象に残らないんかな

    53 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:31:20.29 ID:SfCJF0Zn0
    お悔やみ申し上げる(´・ω・`)

    55 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:31:22.60 ID:1rv9wG6Y0
    日本人のパートナーとはどうなったん

    56 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:31:32.80 ID:wX5DGEAB0
    サムライとか仁義って勝手に日本が付けたタイトルだよな
    サークルルージュって水野晴郎だったか言い直してたし
    適当な邦題付けるなよ

    57 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:31:36.94 ID:2BKL1N4V0
    昭和の時代は2枚目俳優と言うとアランドロンだった
    今だと誰に当たるんだろう


    (出典 upload.wikimedia.org)

    58 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:31:45.75 ID:ToX5rN1g0
    同性愛映画のやつか

    59 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:05.47 ID:x/I4AAIn0
    アラン・ドロンと僕を比べて

    60 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:12.32 ID:bbIq7j+K0
    日本人女が子供たちに追い出された話も懐かしく思う

    62 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:22.35 ID:yDsloBSh0
    🥷

    63 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:23.84 ID:deuGBLHA0
    アラン・ドロン
    ポール・ベルモンド
    ジャン・ギャバン
    ジャン・レノ
    ソフィー・マルソー

    フランス人俳優で名前を思い浮かべるのはこれくらい


    (出典 upload.wikimedia.org)

    82 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:24.39 ID:vHcLrcS00
    >>63
    イザベルアジャーニ大好きだわ


    (出典 m.media-amazon.com)

    64 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:23.99 ID:/N/RHmyS0
    ダーバンの次はアランドロンか

    65 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:25.49 ID:6RQb1NrU0
    小遊三がネタで使えなくなるね

    66 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:30.19 ID:vHcLrcS00
    アランドロンはフランスじゃ不人気は知られてない
    ジャンポール・ベルモンドは大スターみたいな扱いだけど

    67 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:31.02 ID:Lsk5V2Po0
    アル・パチーノもまだ生きてんだな
    どんだけ当時若かったのか


    (出典 www.allcinema.net)

    68 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:31.31 ID:EClzOisg0
    小遊三って顔のパーツが整ってるしハンサムだよな

    69 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:33.43 ID:nRtHZLY80
    いい男だね~

    70 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:35.52 ID:LyTI9nDS0
    ショーン・コネリーはまだ生きてるんだっけ?


    (出典 static.tokyo-np.co.jp)

    93 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:34:02.43 ID:6RQb1NrU0
    >>70
    4年前に亡くなってる
    同い年のクリント・イーストウッドは元気みたいだけど

    72 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:32:39.52 ID:znr29PLJ0
    どんだけ男前でも同性愛者だと
    女性のファンは相手にしてもらえないから辛いな

    74 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:01.56 ID:8DPdE32y0
    あら、どろん?

    75 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:02.89 ID:/JUC5OUE0
    霧島は?

    76 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:03.07 ID:CV/FKx700
    昭 和 が 終 わ っ た

    77 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:15.56 ID:zQX4veIw0
    ニコがやり逃げされたんだっけか

    78 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:16.04 ID:N8ZB1Qaa0
    ご存命だったのか
    南無

    79 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:16.40 ID:aa5PdPhv0
    小遊三が予選敗退したということ?

    81 警備員[Lv.8][新芽] :2024/08/18(日) 15:33:21.97 ID:Sprp24zi0
    若いのに(´・ω・`)

    83 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:27.06 ID:loEJfxo20
    笑点でこのネタが反映されるのはいつくらいだ?

    84 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:27.70 ID:TatwhzI50
    お城みたいな大邸宅のすぐ近くに
    日本人のヒヨコ鑑定士が豪邸構えてるってのTVで見た

    85 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:28.26 ID:WNNhBBFR0
    貴重な笑点メンバーが…

    86 警備員[Lv.26] :2024/08/18(日) 15:33:28.34 ID:FKOzqjHX0
    太陽がいっぱいは、世界初の*映画だと
    淀川長治さんが言ってた。


    (出典 www.thecinema.jp)

    87 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:29.71 ID:ADg6p/EF0
    88歳ぐらいかなと思ったらピタリ賞

    88 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:31.63 ID:7u4elg0T0
    家宅捜索で銃いっぱい没収されてしまったショックだろうか

    89 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:43.86 ID:B837hUeL0
    太陽がいっぱいで何も見えないわフッフッフッフッ

    90 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:47.36 ID:1LzzaJz50
    誰だよ
    知らんわ

    91 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:59.05 ID:46iBd9SS0
    フランスの小遊三でお馴染み

    92 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:33:59.91 ID:gBiH5MGV0
    まだ生きてたんだ、ご冥福

    94 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:34:04.02 ID:BDPVs8BY0
    アランドロンがドロン

    95 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:34:08.78 ID:6GuOzeEO0
    どろんしちゃった

    96 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:34:09.96 ID:QDq6GTen0
    工エエェェ(´д`)ェェエエ工

    97 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:34:11.01 ID:TEwhB4Cj0
    いないいな~いアラン・ドロン

    98 名無しさん@恐縮です :2024/08/18(日) 15:34:11.66 ID:NY+AmPzD0
    どっかの国でやられた、自分のファンの女と交流する番組だと思って出演したのに
    その女全員が司会のおっさんのファンだったってドッキリは笑わせてもらったな
    合掌

    100 警備員[Lv.21] :2024/08/18(日) 15:34:15.06 ID:Mnpi9NF+0
    両津勘吉が謝罪させた男か





    (出典 i.daily.jp)



    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/03/20(水) 08:25:20.83 ID:2dBDwAV+9
    2024/03/20 06:00

    今年度の日本アカデミー賞で安藤サクラ(38)が最優秀女優賞&助演女優賞をW受賞。来年度NHK大河ドラマの主役には仲野太賀(31)が選ばれるなど、活躍が目覚ましい二世俳優たち。

    水谷豊(71)と伊藤蘭(69)の一人娘・趣里(33)もオーディションでNHK連続テレビ小説『ブギウギ』のヒロイン・福来スズ子役を勝ち取るなど、実力派に名を連ねる二世俳優が増えている。一方で、《下積み経験もなく、話題性だけで主演になった》と言われたり、演技が不評の俳優も。

    そこで本誌は、40歳以下の「演技がイマイチな二世俳優」について、アンケートを行った(~3月15日)。

    第3位は松田龍平(40)

    松田優作さん(享年40)と女優・松田美由紀(62)の長男であり、弟も俳優として活躍する松田翔太(38)。芸能一家として有名な松田が3位にランクイン。『舟を編む』『ぼくのおじさん』など多くの映画で主演、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』ではヒロインのマネージャー役を演じた。

    そんな松田だが、《表情や声色が不自然な気がする》(30代男性/公務員・教職員・非営利団体職員)、《セリフが棒読みだった》(30代女性/専業主婦)と役にハマりきれていないという声が。また、《どの作品を見ても、同じような感じ》(50代女性/派遣社員・契約社員)と演技の幅が狭いと感じる視聴者もいるようだ。

    第2位は岡田結実(23)

    父はお笑い芸人のますだおかだ・岡田圭右(55)。

    岡田結実は2010年から4年間、『天才テレビくん』にてれび戦士として出演。その後雑誌の専属モデルを務めるなどタレントとしてのスタートではあるものの、2023年には映画『26時13分』で単独主演を務めるなど最近では女優業にも力を入れている。

    《演技が大袈裟》(30代女性/専業主婦)、《表情がいつも同じ》(30代女性/パート・アルバイト)、《感情が伝わらない》(30代女性/専業主婦)と演技力への疑問の声が。

    ほかには《バラエティで父親のギャグを真似していたときのことを思い出してしまう》(50代男性/会社経営)、《バラエティの方が向いていると思う》(20代女性/パート・アルバイト)と芸人の娘ならではの声も多く寄せられた。

    第1位はKoki,(21)。

    木村拓哉(51)と工藤静香(53)の次女で、ファッションモデル・作曲家としても活動している。

    2022年に『牛首村』で女優デビューしたKoki。映画初出演で初主演ながらも一人二役に挑戦し、見事に演じきった本作。映画作品としてはいまだ『牛首村』に出演したのみだが、ほかにも人気歌手のミュージックビデオにも出演するなど、活躍の幅は多岐にわたっている。

    《木村拓也の印象が強すぎて、どうしても比べてしまう。顔が似ているので余計そう思う。》(60代女性/無職)、《顔がキムタクすぎてそればかり気になってしまうから》(30代女性/無職)、《演技より顔を見てしまう》(60代女性/専業主婦)と、父親である木村拓哉と顔が似ているゆえに演技が印象に残らないという声が多く寄せられる一方、《演技が自然ではなかった》(40代女性/派遣社員・契約社員)、《抑揚が少ない》(40代男性/会社勤務)、《演技が棒読みで内容が入ってこない》(40代女性/パート・アルバイト)、《顔の表情が固くて上手く伝わらない》(30代女性/専門職)と、まだ演技経験が浅いことに苦言を呈する視聴者も。

    親の知名度が高いほど比べられる機会は増えてしまう。そんな状況にも負けずにさまざまな場面で活躍していくのはいったい誰か。彼らの今後に期待したい!

    最終結果はこちら。

    【「演技がイマイチな二世俳優・タレント」ランキング】

    1位:Koki 149票
    2位:岡田結実 83票
    3位:松田龍平 48票
    4位:新田真剣佑 26票
    4位:杏 26票
    6位:京本大我 25票
    7位:工藤阿須加 18票
    8位:長澤まさみ 13票
    9位:安藤サクラ 11票
    10位:松田翔太 10票

    【調査概要】
    調査対象:全国20代~60代の男女500人
    調査方法:WEBでのアンケート(クロス・マーケティングのセルフアンケートツール『QiQUMO』を使用)

    https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2305645/




    50 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:41:53.72 ID:VRI7V/dZ0
    >>1
    さすがにkokiさんのこと気にしすぎでしょw

    63 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:45:31.63 ID:HYAEkhmJ0
    >>1
    コキとかそもそも見かけねえだろw

    2 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:26:50.54 ID:IFvI8BZv0
    長澤まさみって二世だったんか


    (出典 contents.oricon.co.jp)

    5 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:28:00.18 ID:5DmQkXIC0
    長澤まさみの父ちゃんってサッカー選手だろ?こういうのも二世俳優って言うのか?

    11 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:29:56.38 ID:F8XlX6cX0
    >>5
    工藤の息子は二世のカテゴリーだろう

    34 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:38:22.01 ID:DiG7aw8A0
    >>5
    サッカー選手でも有名なら二世括りにされるのはわかる
    長澤の場合は父親が無名だから違和感ある

    6 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:28:16.88 ID:Fp40mRo70
    ドラマに映画
    質の低下が嘆かわしい

    7 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:28:35.14 ID:5DmQkXIC0
    工藤阿須加の父ちゃんは野球選手だし


    (出典 www.webuomo.jp)

    8 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:28:55.82 ID:K/rHnVvi0
    文句ばっかり!

    9 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:28:55.86 ID:w5kVu+lr0
    マットに決まっとる

    10 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:29:37.59 ID:GGocMBVW0
    岡田結実は七光りっていうくらい親に力あるのか?


    (出典 www.web-audition.jp)

    12 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:30:08.66 ID:DJxY8I880
    安藤サクラが下手は無いだろ

    13 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:30:24.48 ID:9B18uHqS0
    龍平の演技は好きだが


    (出典 upload.wikimedia.org)

    21 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:33:10.63 ID:XHyqYtMJ0
    >>13
    松田と柄本は息子が二人いてどっちがどっちなのかわかんなくなる
    龍平は北斗の拳によろしくに出てる方?


    (出典 contents.oricon.co.jp)

    49 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:41:27.67 ID:8HALQjYI0
    >>21
    そう

    14 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:30:43.37 ID:xhMo2yMP0
    市川右太衛門とこの倅は中々いい俳優になったな


    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

    15 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:31:39.41 ID:XgOSA8ik0
    岡田は親もイマイチだろw

    16 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:31:42.69 ID:MLyl7HyM0
    松田龍平と岡田結実は顔に合ってるから許せるよ。

    17 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:32:05.75 ID:HVJBHsHn0
    長澤まさみと安藤サクラは上手いべよ
    他はアルバイトレベル

    19 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:32:42.43 ID:L3t4S6dc0
    コオキは演技見た事無いけどキムタクも酷いから同レベル位だろ

    20 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:32:52.82 ID:zmiKHvNq0
    石橋静河は地味で印象に残らないから得してるな

    28 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:34:52.21 ID:WYL5aiDh0
    >>20
    もっと地味な姉

    22 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:33:39.38 ID:kF34cZ1v0
    小林稔侍の息子と娘

    57 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:42:58.78 ID:DriNY/EI0
    >>22
    小林健

    23 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:33:47.64 ID:CXfSiSOH0
    いやいや小泉以上いる?


    (出典 contents.oricon.co.jp)

    24 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:33:54.97 ID:IuC9AaxQ0
    自民と日本芸能界村の親の七光りの多さは異常

    25 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:33:56.71 ID:iBcZBjU80
    単に有名ってことだな

    27 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:34:33.39 ID:zk0IeXit0
    みんなテレビ見てないからどれがどれだかわからない

    29 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:35:23.38 ID:w5kVu+lr0
    Kokiは可哀想だろ。キムタコも演技力ないよ。血筋でしょ

    30 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:35:40.55 ID:Urh9s/9W0
    二世やるもんやないな

    32 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:37:30.04 ID:6olResAH0
    親が憎けりゃ子供も憎い
    今日も有名人叩いて憂さばらししてます↓

    33 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:37:50.97 ID:K2zQ15U+0
    koki.ちゃんはトップモデルだから・・・

    35 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:38:36.86 ID:evft8gno0
    哀川翔の娘の福地桃子


    (出典 www.nhk.or.jp)

    36 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:38:42.01 ID:qeHGDNTr0
    長澤和明って俳優か?

    37 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:38:55.97 ID:ekJEtcH30
    俳優なんて*でも出来る仕事なのに何年もやっても下手クソって…

    38 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:39:08.89 ID:K2zQ15U+0
    ちょっと待て!安藤サクラがなんで9位ってなんでやねん
    国内外で評価されてるだろ

    39 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:39:46.67 ID:SJ7LBZQ40
    松田龍平は声質が悪いのか
    UQのCMも声のせいで棒演技に感じる

    40 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:39:50.45 ID:7oUlaDLi0
    謎のWebアンケート結果でスレ立てんな
    そもそも本当に調査してるのか

    41 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:39:54.16 ID:R6FatGIk0
    1位、2位の演技は見たことないな。評価の対象になるほどの本数出てるのか?

    42 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:40:26.23 ID:3bWtP6eO0
    梨園はもっとひどいじゃん

    43 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:40:27.41 ID:r4tucuM00
    安藤サクラって当たり前ハズレ激しくないか?
    是枝との相性は良いんだろうよ
    でも山崎貴との相性は最悪だと思うぞ


    (出典 bunshun.ismcdn.jp)

    44 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:40:35.05 ID:EjDI2vDg0
    キムタク自身がイマイチだから、このランキングはおかしい

    45 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:40:51.09 ID:y3N4bj070
    趣里は上手いだろ

    70 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:46:41.54 ID:hXXQRO9h0
    >>45
    演技以前にサクラもこの子も2世だから世に出れた
    一般人なら世に出るのは難しかっただろ

    84 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:49:25.66 ID:gVu9U7Dh0
    >>45
    はじめはめちゃくちゃ言われたが実力見せつけてた

    46 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:40:56.03 ID:GfPsHijb0
    長嶋一茂は演技は上手いからランク外か


    (出典 i.daily.jp)

    62 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:45:15.17 ID:WbXmFEpF0
    >>46
    40歳以下の二世

    47 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:41:23.88 ID:VqohBHVp0
    kokiの演技なんて見たことある奴ほとんどいないだろ
    どんだけファンなんだよ

    52 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:42:18.99 ID:RVyFXNAX0
    >>47
    アンチもファンの一種だからねw
    自分で気付いてないだけで

    48 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:41:26.21 ID:VldxsJ2k0
    工藤阿須加と長澤まさみの父親はジャンルが違うだろw
    こういう場合も2世になるのか?

    51 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:42:02.16 ID:yVwcJ+E80
    寺島しのぶが女優になったときに母親の富司純子に
    あなたは*でいいわね。演技をすれば「演技派」って言われる(要約)
    みたいなことを言われたと言っていた。
    寺島は最初はムカついたけど、
    母親は美人だったがためにどんなに演技を頑張っても
    顔だけいいお嬢さんって感じでしか扱われず悔しい思いをしたようだから
    そのあたりの複雑な思いがあったんじゃないかって慮ってた。
    *は*、美人は美人なりに苦労はあるんだろうなと思う。


    (出典 contents.oricon.co.jp)

    53 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:42:24.29 ID:y3N4bj070
    柄本兄はだんだん男前にみえて来て不思議

    54 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:42:41.19 ID:5BdpL5ca0
    長澤まさみが2世??

    55 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:42:42.63 ID:dDcZIBVw0
    7,8を二世にするのはアタオカ。

    58 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:43:11.75 ID:8lZbpjpg0
    岡田由実
    いつかの朝ドラでの演技凄かったけどなあ
    なんかもう立ってるだけで怖いの

    59 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:43:40.05 ID:eMXGTYdW0
    岡田結美ちゃんの完熟トマトのハヤシライスソース、また聞きたいなあ

    60 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:44:10.73 ID:4XmHkaaQ0
    加山雄三は


    (出典 grapee.jp)

    61 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:44:57.92 ID:Fx1kWcod0
    長澤まさみが二世?
    親父はサッカーだろ
    芸能界じゃないな

    64 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:45:38.39 ID:kmeiUsvc0
    松田龍平と松田翔太と松田美由紀と柄本佑と柄本時生と柄本明で映画作ればいいのに
    安藤サクラとモーガン茉愛羅と太田莉菜と秋元梢と熊谷真実も出して

    99 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:54:21.47 ID:5Vj8F+3k0
    >>64
    一部のサブカル好きから支持されそうな作品になりそう

    66 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:46:17.21 ID:ufDxBCLj0
    杏って下手なのか?


    (出典 contents.oricon.co.jp)

    67 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:46:18.00 ID:0fIMfyLy0
    イマイチどころか無風
    誰が応援してんの?ってレベル

    68 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:46:21.46 ID:DHyVCb9Y0
    長澤まさみは2世俳優ではないよね

    69 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:46:41.54 ID:bvGI9djD0
    やっぱり長嶋一茂だろ
    あれが上手いと思うほうがおかしい

    71 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:46:46.47 ID:WodsiWGp0
    岡田は演技だと親父出ちゃうけど下手ではないのに

    72 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:47:09.38 ID:evft8gno0
    岡田結実って女子高生の無駄遣いのバカか。

    73 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:47:11.25 ID:WbXmFEpF0
    岡田結実もKokiも演技してるの見たことないや

    74 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:47:33.10 ID:8HALQjYI0
    柄本弟はいいな、あれ
    父から受け継いだあの気持ち悪さ(褒め言葉)は唯一無二だな


    (出典 oki.ismcdn.jp)

    75 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:47:40.37 ID:5DmQkXIC0
    お前らも誰かの二世なんだぞ
    隣りのおっさんの二世かもしれん

    76 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:47:56.67 ID:BdukovvW0
    杏や安藤サクラつかまえて下手はないだろ
    彼女たちが下手なら日本の俳優はほとんどゴミ以下ってことになる

    77 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:47:56.91 ID:WJIWcBAp0
    俺は見たことないが長嶋一茂は酷かったらしいな

    78 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:48:22.96 ID:e3KeCVIT0
    松田龍平はたしかに上手くはないが悪くはない

    79 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:48:23.40 ID:PyeI9b5Z0
    演技がイマイチなジャニランキングなら櫻井翔が1位だろな


    (出典 upload.wikimedia.org)

    80 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:48:24.68 ID:Wb0EW29V0
    佐藤浩市の息子は三世だから除外?

    81 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:48:31.13 ID:eygsYIiV0
    藤波玲於奈

    82 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:48:54.94 ID:nNyHAaSu0
    三浦カズ息子は朝ドラのアホ役はピッタリ合ってるよなwww

    83 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:49:03.87 ID:Ic6HyCfY0
    柄本祐はあかんやろ!

    85 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:49:45.93 ID:YvtPgGsR0
    緒形直人だろ。
    なにやってもほんと下手くそだよな。


    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

    86 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:49:52.56 ID:H6OhhKx40
    世界的に評価よくても好みによって下手っていう奴いるだろうし
    他の二世知らず知名度高い二世俳優がここに入るのは仕方ないか

    87 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:49:55.81 ID:X7fWynhn0
    長澤まさみは親の七光りで売れたとは思えないね

    88 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:50:02.48 ID:fN2p8RPO0
    落合 陽一

    89 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:50:27.33 ID:WJIWcBAp0
    同じ演技しても顔が良い人は下手、顔が悪い人は上手いと思われる

    90 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:51:00.35 ID:WbXmFEpF0
    別に二世に限らんでも良いと思うがな

    91 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:51:03.44 ID:ycCMZeSi0
    逆に2世なのに演技がうまい俳優のほうが知りたいわ

    92 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:51:08.81 ID:qRZ0b0e+0
    岡田は親が離婚したとき
    親父と絶縁宣言したよね?

    その後
    仕事減って親父に泣きついた無能だろ?
    kokiほど酷くないけど

    93 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:51:28.82 ID:2CX5EHRY0
    杏さん良いやろ

    94 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:51:52.03 ID:36B1S9og0
    ぶっちぎりでケインコスギだろ


    (出典 grapee.jp)

    95 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:52:12.33 ID:lgOJr8Mm0
    親が大物すぎるとダメだよな
    ゴリ押しされるのも初めだけ

    親はそこそこぐらいがちょうど良い
    古くは高島兄弟
    今だと仲野太賀みたいな


    (出典 i.daily.jp)

    96 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:52:21.43 ID:s6aJdRX50
    長澤まさみは違うだろw
    これも2世扱いかよ

    しかも親より圧倒的格上だろ

    97 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:52:54.01 ID:SJ7LBZQ40
    杏はせっかく悪役向きの顔なのに
    悪役はしたくないと駄々をこねたのが残念

    子供のためを思ってのことだけど
    家族でおフランス在住なら別にいいんじゃねーのと思う


    (出典 contents.oricon.co.jp)

    100 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:54:31.04 ID:EJCC1sxw0
    >>97
    杏は普通にヨゴレ役とかやってるじゃん

    98 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 08:53:27.04 ID:Yq2pwHfn0
    桑田真澄の息子は?




    (出典 tk.ismcdn.jp)





    (出典 www.news-postseven.com)



    1 朝一から閉店までφ ★ :2024/03/16(土) 17:58:10.81 ID:+e5MXKwV9
    2024.03.16 17:30

    NEWSポストセブン

    話題になっているジャッキーの近影(微博より)

    (出典 www.news-postseven.com)



    「ちょっと急に老けすぎでは」──中華圏のSNSやネット掲示板でいま話題になっているのが、ジャッキー・チェン(69)である。この4月7日に70歳を迎える、香港が生んだ国際的アクションスターだ。

     今回、中華圏の人々が驚いているのは3月中旬に中国・四川省で行われたイベントでの近影だ。中国版X「微博(ウェイボー)」を中心に広まっているジャッキーの写真を見ると、
    髪の毛はほとんど白くなっており、顎からも白髪まじりのひげが無造作に生えている。顔にはしわが目立ち、全体的に痩せ細ったようにも……。

    https://www.news-postseven.com/archives/20240316_1949075.html




    3 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 17:59:25.03 ID:u2FmOSK30
    >>1
    アカデミー賞で受賞者にシカトされた俳優に似てる似てる


    (出典 i.ytimg.com)

    78 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:18:30.17 ID:mVhmXEcw0
    >>3
    ClAの工作員やったら終わり
    子孫末裔までスパやることになる
    嫌われる

    10 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:01:38.67 ID:X08BSFrs0
    >>1
    誰だっけ
    あのユダヤ人の監督に似てる
    つかジャッキーって表記はジャッキー・チャンなのな
    なんでチェンに?

    26 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:05:43.80 ID:N/vTqZL00
    >>1
    香港の返還以降、ジャッキーは犬だ、操り人形だと悪口を言われてきたけど、誰だって中国共産党には逆らえないだろうから、ジャッキーも辛い立場だったろうさ。
    だから俺はジャッキーをからかう気にはなれなかったよ。


    でもジャッキーは、大の日本嫌いなんだよな。
    *よジャッキー。

    54 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:14:50.17 ID:Gve0uTSx0
    >>26
    キレッキレでワロタ

    88 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:21:26.02 ID:4KnU3yum0
    >>26
    薬物使用で捕まった息子も特例で軽微な罰で済んだんだよな。

    50 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:13:50.03 ID:4Kdhz5/G0
    >>1
    おぉーこの自然な特殊メイク、腕を上げたな( ´灬` )フォッフォッフォッ

    55 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:14:55.20 ID:vAQp5vrs0
    >>1
    石丸博也の声で喋る感じじゃないなw

    59 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:15:48.32 ID:s91Bv9g00
    >>1
    最低なゲス野郎ジャッキー・チェン

    ●ジャッキー・チェンが息子を助監督に起用か、娘には「会いたくない」―香港
    2日、ジャッキー・チェンがこのほど出所した息子で俳優のジェイシー・チャンについて、助監督への起用やビジネスを継承させることを語っている。
    2015年3月2日、ジャッキー・チェン(成龍)がこのほど出所した息子で俳優のジェイシー・チャン(房祖名)について、
    助監督への起用やビジネスを継承させることを語っている。星島日報が伝えた。

    *で逮捕されたジェイシー・チャンと山下智久(海老蔵ビルで)

    (出典 www.cyzowoman.com)


    (出典 www.cyzowoman.com)

    http:/www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu3.jpg

    74 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:17:51.61 ID:56tdItRm0
    >>1
    キンペーのスパイ

    2 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 17:59:15.00 ID:RbM0UOpC0
    こんなのジャッキーじゃねーよ


    (出典 www.news-postseven.com)

    4 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 17:59:30.49 ID:p55DYbUS0
    中共の忠実な狗になってもう支持している奴らがいなくなったやろ

    53 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:14:35.45 ID:PMUi62aP0
    >>4
    リーリンチェイは?
    彼も取り込まれたか?


    (出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)

    5 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 17:59:54.66 ID:ZNKKOfpw0
    別人だろ面影すらないやん

    45 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:12:23.12 ID:dUR/Dl/h0
    6 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:00:06.34 ID:bfeoN2aH0
    写りの問題なだけだろ
    70ならこんなもん

    7 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:00:39.44 ID:hQUhseZg0
    魂売っちゃったしな
    もう昔のジャッキーはいない

    8 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:00:55.98 ID:D8CSl9dP0
    河合奈保子もびっくりだわ

    9 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:01:14.01 ID:O51qWc/c0
    命を縮める芸風で70歳を迎えられたのだからいいんじゃないの

    11 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:01:45.63 ID:fON949Au0
    ジャッキー師匠

    (出典 i.imgur.com)

    24 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:04:43.52 ID:zyZ/iBOu0
    >>11
    こっちはいつもの可愛らしいジャッキーやんね

    33 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:07:04.27 ID:4nJ5D7Gl0
    >>11
    白髪以外変わってないような
    体型も顔も

    35 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:08:42.66 ID:UKuJ6B7O0
    >>11
    酔拳を伝授する映画だ!


    (出典 m.media-amazon.com)

    12 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:01:59.17 ID:R4OisZsE0
    白髪染め止めると急に老けてみてるんだよ

    13 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:02:38.00 ID:m2qfmVrm0
    酔拳と少年ジャンプは共通点がある。強敵に一度負けて修行して再戦するとこ

    14 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:02:39.67 ID:8zhlqRsT0
    木人拳とそれ以降の作品で顔変わってるよね


    (出典 m.media-amazon.com)

    64 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:16:23.02 ID:DfIN9Y4F0
    >>14
    二重になってるね

    15 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:02:50.39 ID:eox4SVlb0
    師匠寄りだろ

    (出典 pbs.twimg.com)

    87 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:21:08.74 ID:3XbVAVgU0
    >>15
    小峠かと思った


    (出典 post.tv-asahi.co.jp)

    16 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:03:23.98 ID:Z4Ymm6NT0
    新作は老拳で(´・ω・`)

    17 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:03:36.02 ID:QtW02dbT0
    中華寄り発言で邪鬼になった

    18 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:03:37.54 ID:69WXR2Uv0
    70ならこんなもんだろ

    19 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:03:43.62 ID:FPpPXOWk0
    映画でジャッキーに酔拳とか蛇拳を教えてた先生みたいになってるなw
    これはこれでいいんじゃね
    今度はジャッキーが先生になって演じれば


    (出典 pbs.twimg.com)

    20 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:03:55.41 ID:96M3GTpE0
    21 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:04:17.05 ID:/8nbUa+Q0
    晩年を汚したな

    22 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:04:18.85 ID:vximomj20
    俳優としては老けてる
    監督てしては普通

    23 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:04:27.55 ID:moeF16CN0
    白髪染め止めただけだろw

    25 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:05:26.58 ID:bVUbQwUg0
    若い時体を酷使しまくったからねえ

    27 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:05:49.46 ID:ymv+NYD30
    これダレ!
    怖っ

    28 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:06:01.79 ID:hxCNi7c80
    ジジイ役やりすぎたか?

    29 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:06:11.76 ID:+jlbnLU60
    蘇化子役で出てほしいけど今の中国じゃ無理だろうな

    30 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:06:21.89 ID:zyZ/iBOu0
    真面目な河合奈保子さんとはどうだったの?


    (出典 grapee.jp)

    31 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:06:50.36 ID:JqD5pmXg0
    >髪の毛はほとんど白くなっており、

    68歳
    https://tagennews.com/?p=2856

    白髪染めしていないだけ
    年相応かと

    57 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:15:33.55 ID:+hEhAM0Y0
    >>31
    いやいや70代以上に見える

    32 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:07:03.21 ID:eQLbb2/30
    アレのせいだろ

    34 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:07:52.52 ID:K74Eu2gw0
    老師役で

    36 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:09:09.96 ID:bNqxRrA00
    ジャッキー・チェン全盛時代は
    日本の漫画はカンフー漫画だらけだった。


    (出典 ram6vj87.user.webaccel.jp)

    37 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:09:27.27 ID:FIDu+PdS0
    スタントマン疑惑はどうなった

    38 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:09:54.13 ID:6MBj+V/Y0
    老け過ぎワロタ
    最近ポリスストーリーの署長みたいな顔してるなと思ってたら一気に加速したな

    39 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:09:56.13 ID:OCxyy0E90
    ジャッキーの事務所にのりピーのサインが置いてあったのはワロタ

    40 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:10:30.48 ID:tZyJAuoV0
    70あたりから急速に老けるとはよく聞く

    41 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:10:38.81 ID:athUXInW0
    整形したことによって世界的大スターに人物の頂点

    42 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:11:01.00 ID:rZOKQmua0
    43 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:11:26.94 ID:bF/CH6Sq0
    心労が絶えんのか

    44 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:12:03.56 ID:WCehItiV0
    習さんの犬も楽じゃないんだよ。分かってやれ


    (出典 upload.wikimedia.org)

    46 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:13:06.14 ID:YVDDZ5Kx0
    中国の食事や大気汚染の影響で老化が進んだのかな

    47 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:13:20.62 ID:Tdv9WibX0
    キンペーの犬ってイメージ

    49 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:13:48.02 ID:etqrKsms0
    51 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:14:18.45 ID:JsNJ4msR0
    毛染めするのをやめただけ

    52 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:14:21.07 ID:+hEhAM0Y0
    アドレノの供給が断たれたから?

    56 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:15:28.72 ID:YjOmJQFK0
    日本のかつてのめっちゃ可愛い女優を抱いたんだっけ?
    なんて女優さんだったかな、たしか、伝七捕物帳に出てた可愛い女優さん

    58 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:15:44.05 ID:KaAv0XNj0
    70ならこんなもんじゃね。黒染めするだけでだいぶ印象変わると思うぞ

    60 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:15:56.63 ID:NoUh5i090
    ジャッキーちゃんがいるから無問題

    61 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:16:01.81 ID:hAP2C+WC0
    ジャッキーがユエン・シャオティエンになりつつある・・・


    (出典 ei-ga.net)

    63 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:16:15.79 ID:jlTFDMH10
    コルナサインしてたし
    この人も下手したら影武者

    65 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:16:23.54 ID:jlz4Xozc0
    功夫の師匠やな

    66 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:16:28.67 ID:4Bvhp11R0
    ベスト・キッドの新作に出るんだろ?
    訳作りじゃないのか

    67 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:16:30.53 ID:RZ5e2sL00
    生きてるだけでいいよ
    長生きしてほしい

    68 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:16:34.33 ID:h/pHJ33y0
    >>
    1老けたビル・ゲイツみたいだなw

    70 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:17:03.45 ID:PF16OHdM0
    師匠キャラで2代目でも育ててよ

    72 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:17:13.54 ID:y+tbzP100
    もう70なのか

    73 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:17:50.07 ID:tBECOEWW0
    でもお強いんでしょ

    75 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:17:54.02 ID:m7u7ro9Y0
    >この4月7日に70歳を迎える、

    意外と若いんだな

    76 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:18:02.61 ID:qVOMkXEE0
    過度の運動は老化を早める

    77 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:18:09.98 ID:qBBoJr0O0
    ジャッキーはなあ晩年がなあレジェンドなのに

    82 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:19:43.49 ID:hAP2C+WC0
    >>77
    木人拳とか蛇拳とかよく見てたなぁ

    79 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:19:01.15 ID:9pnu/qHY0
    80 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:19:02.54 ID:qBBoJr0O0
    ジャッキーの映画を娘と一緒に観る動画は何?CM?

    83 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:20:04.29 ID:gjwxCIJE0
    ジャッキー映画やらないの?
    またジャッキーのアクション見たい

    84 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:20:27.03 ID:j5sFO8810
    自由を求める若者達の人生が滅茶苦茶になっていくのを見て
    心労で老いたかね
    このまま経済的に何不自由なく、思想的に不自由に生きていけばいいわ

    85 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:20:49.59 ID:NVHGHtvX0
    中共の操り人形と化した残念な人

    86 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:21:06.79 ID:qBSpmJ8u0
    なんかまんま中国人のじいさんって感じやん。まぁ70なら

    92 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:22:44.28 ID:QhPdfV110
    突然に老けるタイプだったんだな。
    いきなり年相応になっただけだろ。

    93 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:22:54.33 ID:CLIkajeQ0
    70だし、きれいに老けてるんじゃない?

    94 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:25:32.10 ID:3x9v0ujL0
    息子はどーなったん?

    96 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:25:58.84 ID:HsjhdPOc0
    わからない普通な気がする

    97 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:26:29.79 ID:QcbdG9hj0
    森進一とかヒロミゴーみたいになってたらどうしようって思ったけど、普通のおじいちゃんジャッキーで良かった

    98 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:26:35.58 ID:W3s+qME20
    師匠ポジションが似合う風貌だけど、カンフー映画自体がどうなんだろうな

    99 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:27:31.23 ID:k0GaNcUk0
    結局髪
    40代以降は禿げてるか禿げてないかで決まる

    100 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:27:53.04 ID:Q5l/uQxj0
    老師やん








    <ツイッターの反応>


    POSTER-MAN
    @postermantoru

    小林繁とピエール・クレマンティ pic.twitter.com/iL3ATQ0Nw7

    (出典 @postermantoru)

    Tom Marc
    @chitoseshimin

    Scusi, facciamo l'amore? 1969🇮🇹 🎥#パスクァリーノ・デ・サンティス 🎼#エンニオ・モリコーネ 📓🎬#ヴィットリオ・カプリオーリ #ピエール・クレマンティ♪#運命の力 序曲 #マッシモ・ジロッティ #ヴィラ・ベルヴェデーレ・ヴィスコンティ・ディ・モドローネ/ミラノ近郊 youtu.be/4ICy_WfTH2E?si… pic.twitter.com/Js2DG1ftoZ

    (出典 @chitoseshimin)

    紅あずま 🍠
    @imoyoukan278

    ピエール・クレマンティの青髯がすごいw ドヌーブも当時はアイドルだったらしい(この映画の時点で24歳って??ホント??) pic.twitter.com/bPyy4g2N3w

    (出典 @imoyoukan278)

    紅あずま 🍠
    @imoyoukan278

    知らずに見て驚いた変態さんだらけのフランス映画『Belle de jiur(昼顔)』。 冒頭から変態妄想炸裂のヒロイン(カトリーヌドヌーブ)もさることながら、穴あき靴下の変態殺し屋お兄さん(ピエール・クレマンティ)が妙に光る映画でしたw pic.twitter.com/BBdu3MVpVU

    (出典 @imoyoukan278)


    このページのトップヘ