釘宮順子の考現学

豊田市のフリースペースKでは楽しい企画を一緒に考えてくれる人を募集しています!交流、学び、子育て、出会いと学びの場を提供します。ぜひ一度遊びにいらして下さい.お一人の方、お子さん連れの方、大歓迎です。

2013年02月

 今日は風の強い日ですが、日射しは春めいています。
午後から地域会議の「あいさつ実践発表会」が
あります。私は前半の司会担当ですので、もう少し
したら出掛ける予定です。
 その前に・・・。
 金曜日の夜に豊田市民文化会館の小ホールで
「アン・サリー ライブ」があり、久しぶりに「市民文化の
会 ロンド」のメンバーでもぎりや会場係の手伝いをして
きました。実を言うと、アン・サリーさんのお名前は今回
初めて知りました。知人の方からも「とてもいいですよ。
チラシを預かってほしい」とも言われて、あちこちに声掛け
をしました。
 観客は30〜40代の方が多かったようです。
ナチュラルで肩の力がぬけた雰囲気と心地よい高さの
歌声、昔の歌もボサノバ風やジャズ風にアレンジして、
みなさんの頭がリズムにのって横揺れしていました。
 今、仕事や育児で多忙な人たちがひと息つくにはいい
コンサートでしたね。
 アン・サリーご夫婦とピアノ・ギターの2人、会話も自然体
でした。終了後、小1と5歳の娘さんも、私たちがいる事務所に
顔をしました。歌手・内科医・主婦という顔をもつアン・サリー
さん、そんなライフスタイルにひかれる人もいるのでしょうね。
 雰囲気が良かったのか、急きょCDを買われた方へのサイン会
が開かれ、長蛇の列でした。
いい音楽にふれるとハッピーな気分になりますね。
さて、私たちも3月29日(金)に「この指劇場 春よ来い 親子
コンサート」を開催します。みなさんのお越しをお待ちしています。
 また3/1(金)に「ひまわりネット」の「よーいどん!」に私が
生出演して、コンサートのPRをします。顔には斜をかけてほしい
ですが、まあ仕方がないので、PRに徹します。(笑)見てね!!
コンサート」の

フリースペースのホームページはこちら
 

 日射しが日ごとに力強さを増しているようです。
着実に春が近づいています。
 さて、昨日はKで「長屋カフェ」でした。初参加の方が
3人、常連さんなどにぎやかなカフェでしたよ。
 ある国の孤児院に古着を送りたいのだけれど、という
若い方。他市や他県から豊田に引っ越してきた若いお母さん
達。やはり最初はどうやって知り合いを作るか、どこに行けば
いいのか等がわからず「孤独を感じた」と異口同音に話され
ました。車ばかりで、歩いている人に会わない・・・。
 昨夜の地域会議では、この地区は「あいさつ運動」を展開
しているのだが、それも犯罪を防ぐだけでなく、顔見知りを
増やすことも狙いのひとつ。その後の展開は屋外や空き家
等を活用して、誰でも立ち寄れるコミュニティカフェのような
ことをするとか・・・。
 さて、今日は福祉センターの3階 交流コーナーで本舗
主催の「哲学カフェ」を開催。ここでも、近所の方と顔を会わせる
ことがない、高齢者はこもりがち、緊急の時などが心配、
医療キッドの配布をしている地域の話、お墓の話も単純では
なく、みなさんいろいろ思案している様子、共同墓等など。
 人が集まるところはどんな所だろうか・・・、高齢者がゲーム
センターやマックに集まっている、交流館でのカフェ、
歌声喫茶もいいね、日帰り旅行もしたい等、企画の話も・・・。
 人は本来孤独なものです。それを踏まえた上で、人とつながる、
孤立しない仕掛けや意識が必要なんだな、と世代を超えた人たち
との交流の中で痛感しました。
 K流の「風通しの良い場作り」もそういう試みをしたいという人たちの
ヒントになるかもしれません。
 そんなことをあらためて感じたことです。

フリースペースのホームページはこちら

 今日は冷たい雨が降る中、守綱寺で幼児教室でした。
色画用紙や折り紙を使って、お雛様を制作しました。
 3学年くらいの差がありますので、お母さんと一緒に
貼ったり、色塗りする子、ひたすらマジックやクレヨン
を箱から出したりして遊んでいる子、せっかくできた顔に
落書きする子、笑いの絶えないことです。
 終わった後、秋に東京から引っ越して来られたばかり
のお母さんが「こちらはホームページが充実していない
のに驚いた。引っ越して来たばかりの人は、どうやって
子どもと出掛ける所を見つければいいのだろう」と。
 私が「この指とまれ」を立ち上げた頃、公民館での
3歳児サークルが始まった頃でした。パソコン等は全く
の頃でしたから、広報やあらゆる情報を集めたり、数少ない
育児サークルや女性の団体等に出掛けたものです。
 顔見知りが増えたところで、自宅を開放して、しばらくして
「グループこの指とまれ」を立ち上げたのです。
 これだけ情報が行き届いているように見えても、まだまだ
なのです。行政も、民間の情報もHPで見られるような工夫を
もう少しした方がいいのでしょう。
 昨日の「つなぎすとになろう!!」というイベントを開催した
のですが、「つなぎすとを知らなかった。もっとPRしてほしい」
と何人かの方が言われました。
 また文化芸術の面も情報が届かない、というアンケート結果が
あります。そういう方面に強い人たちをいれて、どこかにアクセス
すれば、他分野のことがある程度網羅できるようなシステムの構築
が必要なのかもしれません。
 私は機械音痴で、こうして決まったことしかできず、自己流で情報は
集めていますし、長年活動をしていますと、自然と情報も人も集まって
来るところがありますが。
 それでも、豊田は他市他県から引っ越して来られる方が多いので、
心細い思いをしないですむようなことを心がける必要がありそうです。
 私も、もうちょっと何とかしなければならないのかな、とあらためて
思いました。
 さて、明日の「長屋カフェ」は初めての方達、小さいお子さんを連れた方、
独身の方等が来られる予定で、にぎやかになりそうです。楽しみです!

フリースペースKのホームページはこちら

 今日は、昨日と違って風があまりないので、気温は低いですが、
しのぎやすいですね。
 田原では菜の花がたくさん咲いているとか。また出掛けたいものです。
以前からイソップ童話の「北風と太陽」の話を時々思い出します。
 今日もウォーキングしながら、昨日と打って変わって風もなく、暖かい
日射しでしたので、ふとこの話が浮かんできました。
私の中に、先日来「正しさ暴力」という言葉が浮かんでいるからでしょうか。
 人それぞれ立ち位置、価値観が違うのはごく当たり前のことですが、
それでも、何かを伝えたいと思った時、わかってほしいと思った時に
どんな態度をとるのか、といったことを、様々な場面で思案します。
 私は「いい加減流」「程々に」「中庸」「ウインウインの関係」みたいな、
ちょっと生ぬるいと思われるような立ち位置で対処することが多いです。
 「正しい」に立って「反対」とか「否定の言葉」が多いと、どうもひけてき
ます。人に伝えたい、わかってほしい、動いてほしいと思ったら、北風
のような態度、否定や反対の言葉ではなく、太陽のような態度、伝え方
の方が理解されやすいのではないか、と私自身は思います。
 「正しい」に立つと、本人は意識していないと思いますが、そこには
疎外感や見下す雰囲気が醸し出されてしまいます。残念なことです。
 個人的なこと、社会的なこと、様々な面で考えさせられますね。

フリースペースKのホームページはこちら

 立春も間近です。
毎朝のウオーキングコースの平芝梅林公園の梅も
咲き始めました。
昨日はキナジクが白い花を一輪つけていたのを発見し、
嬉しくなりました。今朝はヤエカンコウが赤い花を一輪
つけていました。それで、いつもは周らない下の公園の
方も歩きましたら、ウンリュウバイがたくさんの白い花を
つけていました。こんな寒い時期にリンとして咲く梅の花
にりりしさを覚えます。
 桜は気がそぞろになる程の妖艶さがありますが、どちらも
いいものですね。春に向けて、楽しみが増えました。
 フリースペースKも「この指とまれ」(2月号)を発行し、
3/29には「この指劇場 春よ来い 親子コンサート」を開き
ます。今、考えたら「春が来た 親子コンサート」でも良かったかな。
 いずれにしても「母音(ははおと)」メンバーの歌とピアノの楽しい
コンサートです。みなさん、ご参加下さいね。

フリースペースKのホームページはこちら

このページのトップヘ