最近はぜーーんぜん更新してませんでしたが、みなさんお元気ですか~?
FCに関しては社長がブログを始めた(というか本格化)ので、お任せするとして、じゃあわたしはどうしているかというとね…

まずはFallOut4をじっくりとやってます。でもFF14も忘れてないよ~!なのでうまく調整しながらまんべんなくやってるの。
家事・介護・Fallout4・FF14・etc(w)をうまくこなしていくのは大変なんだけどゲームは外せないなーと思う今日この頃、あなたの猫は元気ですか?

でね、装備がというか、リテイナー(2人)もあたしも所持品がもうパンパンのパン屋さんになっているのでしばらく前からぜーんぶのジョブのレベルを30まで引き上げました。
そうすることでレベル30以下でかっこいい装備以外は売るなり軍票に変えるなり出来るじゃない?
そうこうしててね、なんとアヤちゃん黒魔術に目覚めたのでした!
ついでに色々と育ててた甲斐もあってアディショナルで色々と追加できたのでアヤちゃん魔術師は黒魔術&白魔術的なチューニングを施して現在おもいっきり楽しんでます。

たぶんなんだけど、一番最初に始めたのが「竜」=近接DPSなので、遠距離DPSは新鮮で楽しい!
あと弓(吟遊詩人)も興味津々なのですが、どうにもわからないことだらけ。
結構特殊な職業みたいで、みんなのサポートが重要みたい。
弓さんはうまく操ればパーティー全体の底上げが出来る的なすっごく興味深い存在ですが問題は、私には無理!いまのところ無理!アンさん尊敬!というやつなのです。

その点黒魔術は結構単純(今のところ)なので近接DPSの感覚で遠距離攻撃!ってかんじなので気持ちいいの。
ffxiv_20160227_151336

そんなわけで、しばらくは黒魔術を楽しみます!レベル60に到達したらまた違うのを・・・。

ちなみにみんなと行く”難しい”ところとか、大事な局面ではいつものように”白魔術師”で臨みますぞ。

最近ソロプレイが多いのであんまり楽しい記事が書けないけどよろぴく!

社長!なんか新しい企画やろうぜー!

Ayano