アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場するモビルスーツ”グレイズ”のプラモデルを組みました。
ダブルライフルがかなりカッコイイ!(HG グレイズのキットには武器類は1セットしか付属しません。)

シールドとランスで貴族主義w(ランスとシールドはHG オプションセット1より、なおランスの保持は”HG シュヴァルベグレイズ”の腕部パーツが必要となります。)

色合いも好みでとても良い出来!かなり満足度が高いキットとなっています。
一般機と指揮官機のコンパチ仕様なので、確実に揃えるなら2個買わないといけません。
それではパッケージから!
HG グレイズ(一般機/指揮官機)のパッケージ

開封

ランナーや取扱説明書など

ダブルライフルがかなりカッコイイ!(HG グレイズのキットには武器類は1セットしか付属しません。)

シールドとランスで貴族主義w(ランスとシールドはHG オプションセット1より、なおランスの保持は”HG シュヴァルベグレイズ”の腕部パーツが必要となります。)

色合いも好みでとても良い出来!かなり満足度が高いキットとなっています。
一般機と指揮官機のコンパチ仕様なので、確実に揃えるなら2個買わないといけません。
それではパッケージから!
HG グレイズ(一般機/指揮官機)のパッケージ

開封

ランナーや取扱説明書など

それでは組んでいきます。
まずは胴体パーツから、腰部のサイドアーマーも胴体パーツで組むようです。
内部フレームを再現しているからHG1/144スケールながらパーツが多い・・・

肩部分の接続がちょっと変わっている、組む時はハンマーみたいな形をした部分を嵌めるように組めば組みやすかった。

首の接続パーツがちょっと”?”だった。
向きと思ったよりもパチッと嵌る感じではないようです。

胴体パーツの胸部パーツの角度に注意!

続いて頭部パーツを組む!

指揮官機は角つき!

ナイトメアフレームw

一般機

こちらもナイトメアフレームw

右腕パーツを組む!

構造が新しかった!?

左腕パーツを組む!

手首がグルングルン回るのが良いね!

右脚パーツを組む!

スレイプニール?

左脚パーツを組む!

色的にアレイオンか!?

アレイオンはあみあみの秋セール(期間限定)がお買い得!
・【秋セール】ヴァリアブルアクション 「アルドノア・ゼロ」 KG-7 アレイオン(宮沢模型流通限定)【同梱不可】[メガハウス]【送料無料】
(あみあみ)
腰部パーツを組む!
思ったより小さいです。前垂れは真ん中でカットしても問題無く保持出来ました。

ブースターユニットを組む!

とりあえず連結バージョン

宇宙用ブースターを組む!

アニメにはいつ登場するのだろうか・・・

武器類を組む!

見た目はかなり良い感じのライフル!

HG グレイズの上半身

後ろから

HG グレイズの下半身

後ろから

上半身と下半身を組んで、HG グレイズの本体完成!

後ろから

ブースターユニットを取り付ける


パイロットが興奮すると開く?

斧

ライフル

ダブルライフルがカッコイイ!

斧も二本腰にマウント

ライフルと斧は「HG シュヴァルベグレイズ」より拝借

結構違う!?

ショートバレルのライフルとシールドを装備!

これが意外とカッコイイ!

「HG シュヴァルベグレイズ」の腕部パーツを使えばランスを持つことも可能!

ランスとシールドは「HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ MSオプションセット1」より

ランスやシールドの他に”長距離ライフル(滑空砲?滑腔砲?)”、モビルワーカーが付属しています。

HG グレイズ大満足です!
内部フレームがあるからか、よく動きます。
ちょっと動きすぎて真っ直ぐ立たせる時のがちょっと困難になるのがアレですが・・・。
アニメではこれからも活躍すると思うので、期待!
ガンプラ「HG グレイズ(一般機/指揮官機)」好評発売中!
駿河屋
・新品プラモデル1/144 HG グレイズ 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
HG シュヴァルベグレイズ (マクギリス機)好評発売中!
駿河屋
・新品プラモデル1/144 HG シュヴァルベグレイズ(マクギリス機) 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
HG MSオプションセット1&CGSモビルワーカー好評発売中!
Amazonではあわせ買い対象となっています。
駿河屋
・新品プラモデル1/144 HG MSオプションセット1&CGSモビルワーカー 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
1/100スケール グレイズが2015年12月に発売!
駿河屋
・予約プラモデル1/100 グレイズ(一般機/指揮官機) 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
まずは胴体パーツから、腰部のサイドアーマーも胴体パーツで組むようです。
内部フレームを再現しているからHG1/144スケールながらパーツが多い・・・

肩部分の接続がちょっと変わっている、組む時はハンマーみたいな形をした部分を嵌めるように組めば組みやすかった。

首の接続パーツがちょっと”?”だった。
向きと思ったよりもパチッと嵌る感じではないようです。

胴体パーツの胸部パーツの角度に注意!

続いて頭部パーツを組む!

指揮官機は角つき!

ナイトメアフレームw

一般機

こちらもナイトメアフレームw

右腕パーツを組む!

構造が新しかった!?

左腕パーツを組む!

手首がグルングルン回るのが良いね!

右脚パーツを組む!

スレイプニール?

左脚パーツを組む!

色的にアレイオンか!?

アレイオンはあみあみの秋セール(期間限定)がお買い得!
・【秋セール】ヴァリアブルアクション 「アルドノア・ゼロ」 KG-7 アレイオン(宮沢模型流通限定)【同梱不可】[メガハウス]【送料無料】

腰部パーツを組む!
思ったより小さいです。前垂れは真ん中でカットしても問題無く保持出来ました。

ブースターユニットを組む!

とりあえず連結バージョン

宇宙用ブースターを組む!

アニメにはいつ登場するのだろうか・・・

武器類を組む!

見た目はかなり良い感じのライフル!

HG グレイズの上半身

後ろから

HG グレイズの下半身

後ろから

上半身と下半身を組んで、HG グレイズの本体完成!

後ろから

ブースターユニットを取り付ける


パイロットが興奮すると開く?

斧

ライフル

ダブルライフルがカッコイイ!

斧も二本腰にマウント

ライフルと斧は「HG シュヴァルベグレイズ」より拝借

結構違う!?

ショートバレルのライフルとシールドを装備!

これが意外とカッコイイ!

「HG シュヴァルベグレイズ」の腕部パーツを使えばランスを持つことも可能!

ランスとシールドは「HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ MSオプションセット1」より

ランスやシールドの他に”長距離ライフル(滑空砲?滑腔砲?)”、モビルワーカーが付属しています。

HG グレイズ大満足です!
内部フレームがあるからか、よく動きます。
ちょっと動きすぎて真っ直ぐ立たせる時のがちょっと困難になるのがアレですが・・・。
アニメではこれからも活躍すると思うので、期待!
ガンプラ「HG グレイズ(一般機/指揮官機)」好評発売中!
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ グレイズ (一般機/指揮官機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
posted with amazlet at 15.10.17
バンダイ (2015-10-10)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
・新品プラモデル1/144 HG グレイズ 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
HG シュヴァルベグレイズ (マクギリス機)好評発売中!
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ シュヴァルベグレイズ (マクギリス機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
posted with amazlet at 15.10.17
バンダイ (2015-10-17)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
・新品プラモデル1/144 HG シュヴァルベグレイズ(マクギリス機) 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
HG MSオプションセット1&CGSモビルワーカー好評発売中!
Amazonではあわせ買い対象となっています。
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ MSオプションセット1&CGSモビルワーカー 1/144スケール プラモデル
posted with amazlet at 15.10.17
バンダイ (2015-10-10)
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
・新品プラモデル1/144 HG MSオプションセット1&CGSモビルワーカー 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
1/100スケール グレイズが2015年12月に発売!
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ グレイズ (一般機/指揮官機) 1/100スケール 色分け済みプラモデル
posted with amazlet at 15.10.17
バンダイ (2015-12-31)
売り上げランキング: 916
売り上げランキング: 916
・予約プラモデル1/100 グレイズ(一般機/指揮官機) 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
コメント