こんにちは。お久しぶりです。
皆さま、お元気ですか。
先日、5月25日NPO法人フリースクール・オンリーワンの社員総会がありました。
私にとって、理事として最後の仕事でした。
私を含め、今までの理事は総入れ替えとなり、全員若者に交替しました。
頼もしい限りです。
代表を交替してからの1年はもう、どうしても必要なこと以外、かなり退いていました。
私はもう邪魔だと思っていて、最後の総会も、どうしようかと迷っていたのですが、薮田先生が、
「新旧が一瞬でも一緒の時間を過ごすことが大事ですよ。一緒に行きましょう。」と言ってくださいました。
やはり、薮田先生は有識者ですね。
私も今の仕事のボスに事情を話し、1時間お休みをいただき、行ってまいりました。
そして最後の日、日向理事長に事前に総会の中にその項目を入れていただき、やり残したことを、やらせていただきました。
オンリーワンをここまで続けてこられ、若者たちに引きわたすことができたのも、たくさんの時間を割き、生徒のために教育に尽くしてくださった方々のおかげです。そのお礼を伝えることがオンリーワンでの最後の仕事だと思いました。
薮田先生、奥秋先生、小林幹夫先生(奥秋先生と小林先生には本日郵送いたします。)へ、紙切れ一枚ですが、感謝状をお贈りいたしました。(下手な字ですみません。それに、もう何の権限もないので印もありませんが…)
ですが、感謝状をお渡ししたいのは、他にもたくさんいます。
それは、皆さま一人ひとりです。
その大事な皆様へ、このブログにてお礼を書かせていただきます。
感謝の言葉
皆さま
オンリーワンの生徒を育てることに、
皆さまの貴重な時間を使い、
手を貸してくださり、
時には一緒に汗を流し、
生徒に声をかけていただき、
オンリーワンともども、生徒の応援をしてくださいましたこと、
大変ありがとうございました。
皆さまの一挙一動が、その時々の生徒の力になり卒業生の今につながっています。
これからもどうかお元気でいてください。
このブログ、ありがたいことに未だにアクセスがあります。
しかし、毎日書かせていただいたころからすれば、当然ですが見ていただく方も少なくなりました。
もし見ていただいた方がいらっしゃいましたら、他の皆様に会うことがあったらよろしくお伝えください。
皆さま、お元気ですか。
先日、5月25日NPO法人フリースクール・オンリーワンの社員総会がありました。
私にとって、理事として最後の仕事でした。
私を含め、今までの理事は総入れ替えとなり、全員若者に交替しました。
頼もしい限りです。
代表を交替してからの1年はもう、どうしても必要なこと以外、かなり退いていました。
私はもう邪魔だと思っていて、最後の総会も、どうしようかと迷っていたのですが、薮田先生が、
「新旧が一瞬でも一緒の時間を過ごすことが大事ですよ。一緒に行きましょう。」と言ってくださいました。
やはり、薮田先生は有識者ですね。
私も今の仕事のボスに事情を話し、1時間お休みをいただき、行ってまいりました。
そして最後の日、日向理事長に事前に総会の中にその項目を入れていただき、やり残したことを、やらせていただきました。
オンリーワンをここまで続けてこられ、若者たちに引きわたすことができたのも、たくさんの時間を割き、生徒のために教育に尽くしてくださった方々のおかげです。そのお礼を伝えることがオンリーワンでの最後の仕事だと思いました。
薮田先生、奥秋先生、小林幹夫先生(奥秋先生と小林先生には本日郵送いたします。)へ、紙切れ一枚ですが、感謝状をお贈りいたしました。(下手な字ですみません。それに、もう何の権限もないので印もありませんが…)
ですが、感謝状をお渡ししたいのは、他にもたくさんいます。
それは、皆さま一人ひとりです。
その大事な皆様へ、このブログにてお礼を書かせていただきます。
感謝の言葉
皆さま
オンリーワンの生徒を育てることに、
皆さまの貴重な時間を使い、
手を貸してくださり、
時には一緒に汗を流し、
生徒に声をかけていただき、
オンリーワンともども、生徒の応援をしてくださいましたこと、
大変ありがとうございました。
皆さまの一挙一動が、その時々の生徒の力になり卒業生の今につながっています。
これからもどうかお元気でいてください。
このブログ、ありがたいことに未だにアクセスがあります。
しかし、毎日書かせていただいたころからすれば、当然ですが見ていただく方も少なくなりました。
もし見ていただいた方がいらっしゃいましたら、他の皆様に会うことがあったらよろしくお伝えください。