皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日は凄い雪でしたね、甲府駅周辺もかなり降っていました!
今日の山梨は晴れの予報なので、少しづづ雪も溶けてくると思います。
しかし、路面が凍っているかもしれないので、外出の際はお気を付けください❕❕
さて、今日紹介するお品物はこちらです!
タイトル、写真にもある通り、ミモザが入荷いたしました。
ミモザを見ると、春がやっとやってきたかなとワクワクしてしまいます…。
ボリュームもあり、色も鮮やかです。黄色と葉の緑のコントラストが綺麗ですね!
そしてなんと!来週の金曜日(2月17日)はミモザが大量入荷いたします❕❕
すぐ無くなってしまうことはないと思いますが、早めにお越しいただければその分、お客様好みのボリューム感であったり、形だったりとお好みのミモザに出会えますよ♪
とても可愛くて、1つあるだけで華やかになるミモザをお家に飾って、春を楽しんでみませんか?
ミモザはマメ科アカシア属の総称です、日本では「ギンヨウアカシア」がよく流通しています!
そして気になる花言葉ですが、国や花の色によって異なります。
一般的に知られているのは「感受性」「思いやり」「感謝」です。オレンジのミモザは「エレガント」黄色のミモザは「秘密の恋」といった花言葉もあります!
今回入荷しているのは、黄色いミモザです。贈り物として購入される際に、花言葉も考えてみるとより相手に喜んでいただけること間違いなしです❕❕
ミモザといえば、3月8日は国際女性デー、別名『ミモザの日』です。
どうして国際女性デーがミモザの日と呼ばれることになったかというと…この日にイタリアで男性から女性に「感謝」の気持ちを込めてミモザを贈ったことから、ミモザの日と呼ばれるようになったそうです!イタリアでは2~3月にミモザが開花することから、春を告げる幸せの花として男性から女性に贈られるようになりました。
春を告げる「幸せ」の花…とっても素敵ですね!
ミモザを贈るのは恋人だけではないそうです、母親やお世話になっている女性、近年では女性同士で贈り合うなんてこともあるみたいです!
春を告げる幸せの花、ミモザをご家庭に、贈り物に購入してみてはいかがですか?
まだまだ寒い日が続いてしまいますが、お花で春を取り入れて、少しでも温かい気持ちになっていただけたらと思います!
最後にもう一度大量入荷のお知らせをします!
2月17日金曜日に、ミモザが大量入荷いたします。
これを機にミモザを購入してみてはいかがでしょうか?
スタッフ一同心よりお待ちしております。
来店される際は足元お気をつけてお越しください❕❕

