2007年02月27日

ブログの引っ越し4

13ca6058.jpgブログの引っ越ししました!
この文章をクリックして飛んで行ってください。


これからは、上記のブログを更新していきますのでよろしくお願いします。もしもリンクを貼って下さっている方がいらっしゃいましたら、アドレス変更願いますね。

2007年02月16日

ひさしぶりに書きます3

9760cf90.jpg●最近買ったヒット商品 ●
ドルツ・ジェットウォッシャー 近所のぱぱすで8800円だったので
衝動買いしましたが、すごくよいものでお勧めです。
ドイツ製ならまちがいない!と思ったら、
よくよく見たらナショナル(日本製)の商品でした。(゚Д゚;)

歯周病よさようなら〜という感じです。
歯茎がひきしまり、歯間がすっきりします。

日記を更新するのは本当に久しぶりです。
この日記を書く前に、ものすごい長文の日記を書いたのですが、
うっかりウインドウを閉じてしまい....; ̄ロ ̄)!!

もっともっと書きたいことがあったのですが、めげてしまいました。
もっと気軽に更新しようと思います。

下の日記から早数ヶ月。
京都の子犬たちは無事幸せに新しい家族のもとに旅立って行きました。
家の犬達も元気です。O(^▽^* 三 *^▽^)O私も元気♪

2006年09月11日

初めてのプール5

93f249b9.jpg

『ぽてさら日記』(愛犬ポテトサラダのブログ)の方で詳しくアップしているが、
先日お台場の大江戸温泉にくっついている犬専用施設「綱吉の湯」の
プールに行って来た。
綱吉の湯には、ドッグランもあり、
温泉もあるので、たまに連れて行っては遊んで温泉に浸けてくる。
シャンプーもできるし、乾かして帰って来れるので、便利。
料金はまあまあお高いけど、家の犬は普段のお手入れ(シャンプーカット)は
私がやっているので、たまにはいいってことにしている。

必死で泳いでいる姿があまりにもかわいいので、
愛犬日記のほうには動画もアップしてみた。
久しぶりにパソコンに向かって集中して作業した。
動画をアップできるなんて、最近のブログはいろいろできてすごい。

『家の犬』とはミニチュアシュナウザー。
正しくは『実家の犬』ということになる。
私は仕事で毎日実家(自転車で10分)に通っているので、ほとんど毎日会ってる。
家の親は犬だけで留守番させられない人々なので、親がお出かけの時は
私がお留守番で実家にいる。だから、ほとんど『家の犬、私の犬』。

親犬のポテトは今年7歳。その子供のサラダは5歳。
お産の頃はまだ実家に居たので、本当にべったり犬まみれだった。
子犬の世話は楽しかった......シミジミ。

今月の初旬、サラダの兄弟で里子に出した男の子『ししまる』に
赤ちゃんが生まれた。ポテトの孫になるわけだから、私にとっては
ひ孫のようなもんなので、これは見に行かなくっては!!!ということで、
来月、京都に行くことにした。まさに、

「そうだ!京都にいこう!」(BGMはMy Favourite Things)

って感じだな〜。今から楽しみ。


2006年09月06日

古澤さんのバースデーライブ4

f9a95d5c.jpg昨日は毎年恒例「古澤良治郎バースデーライブ」が
高円寺のジロキチで行われた。
もう、かれこれ十数年、毎年参加しているけど、
昨日はここ数年の中では一番盛り上がった。
出演者も総勢16人。お客さんもたくさんいた。

古澤さんは普段「俺は孤独だ」「さびしい」って言うけど、
平日にもかかわらずこんなにたくさんの人たちに
誕生日を祝ってもらえて幸せじゃん!って思う。

40代のころから「もうすぐ死ぬ」といいつづけて、
もう61歳の古澤さん。まだまだ元気そうだった。
私もそろそろ「もうすぐ死ぬ」っていっていい年頃だな〜。

2006年08月20日

月1ペースだ(^▽^;)3

0bbb3fb4.jpgすっかりブログを書けてない私。
今日は思いついたことをつれづれしてみましょう。

3年日記(アナログ)は毎日書いてるんだけどな。
3年日記、去年の5月頃から書いていて、2年目。
去年の記述の下に書いていくので、去年の今日、なにをしてたか
よくわかり、便利。そしていろいろと発見があります。

だいたい、今頃ってお盆休みでダラダラしてるんです。
そして、なんか日々の自分を見つめなおして反省しています。
今日もほんとにそんな感じの日だったのです。

一日家にいて、背中がいたいほど寝ていました。
東野圭吾の「容疑者xの献身」、ようやく図書館で借りられたので
一気に読みました。おもしろかった。

この夏はTシャツをいっぱい作ったのに、作ったところで
作業がストップしていて、ネットショップの更新も滞っています。
あー!!どんどん出して (*'-'*)ノ彡☆ バンバン売ればいいのに〜私。

なんか最近だるだるしていて、太っていそう。
どうしよう。体重計にのるのがこわい。

犬は一昨日シャンプーしたから毛並みがきもちいいな。
犬のシャンプーって、私が使ってるシャンプーの4倍ぐらいの値段。
サラサラつるつるになって当然。

「ね.」のCDアケタさんに無理言って急いで作ってもらったけど、
全国発売は11月頃になるらいし。
でも、商品はあるから売ってもいいって言ってくれた。
どうしようかなー。ネット販売もしちゃおうかな。。
とりあえず、手売りしようか。いっぱいうれるといいな。

9月は伊藤啓太くんとマーチングだるま団のみなさん(といっても2人)と
渋谷でライブがあります。なれない場所で、初めての人と演奏。
大丈夫なのかなー私。

昨日、バナナをバナナスタンドにかけていたら、小バエが発生したので、
急いでバナナをたべた。新しく友達になったケビンにも食べてもらった。

DVDで「キャッチミーイフユーキャン」という映画をみた。
実話らしい。うそでしょう。っと思うほど調子のよい話だった。
先日みた「女はみんな生きている」というフランス映画は満点だ!

と、ほんとうにつれづれなるままに書き綴るって、
結構気持ちがいいもんですね。
パソコンを初めて約8年?ぐらい?私もすっかりブラインドタッチが
身に付いているんだと実感しました。マル。