明日は大安で、売買契約同時決済です。
売買金額が決まったあとから、役場調査、先方との調整、
契約書作成などいわゆる契約業務を一気通貫で
一人で担当してきました。
特殊な事情も含んだ案件であるので、
この数週間、先方とのFAXでやりとりした紙は
1cm厚くらいになります。
もちろん、重説や契約書を作成して製本するのも
自分でやります。(一部、手慣れている同僚に
手伝ってもらいましたが)
A3紙を折ってA4サイズにするとき、袋とじ部分を
整えるの際に社内で愛用されているのが、こちら。
コーヒーの空き瓶!
この微妙な丸みが使いやすいとのことで、私が
入社したときから健在です。
そして今日も活躍しました。
業者印も押して・・・、どうにか整いました。
契約グッズ。
明日も一人で担当。
建築請負契約締結のようなでーんという華やかな感じはなく、
ひっそりと行われるって感じですが、
一つの契約がこうして無事締結を迎えようとしているとは
本当におめでたいことです。
そこに携われるのは、何物にも代え難い喜びです。
準備完了。
実は明日はセミナーもあるので、その資料の修正もし、
引き渡し間近なアパートの施主様との打ち合わせもたっぷりと
行いました。
午前中、契約・決済業務を行い、午後はセミナー講師担当、
弊社ならではの無茶振りではないでしょうか。
というか、社長は明日の私のスケジュールを知らないと思う。。。
明日は大安、ということが先にきてしまいますが、
明日から師走ですね。
カレンダーをめくって帰るとします。最後の一枚ですよ~。
ブログランキングに参加中です。
応援してくださる方はこちらをクリックしてください。
売買金額が決まったあとから、役場調査、先方との調整、
契約書作成などいわゆる契約業務を一気通貫で
一人で担当してきました。
特殊な事情も含んだ案件であるので、
この数週間、先方とのFAXでやりとりした紙は
1cm厚くらいになります。
もちろん、重説や契約書を作成して製本するのも
自分でやります。(一部、手慣れている同僚に
手伝ってもらいましたが)
A3紙を折ってA4サイズにするとき、袋とじ部分を
整えるの際に社内で愛用されているのが、こちら。
コーヒーの空き瓶!
この微妙な丸みが使いやすいとのことで、私が
入社したときから健在です。
そして今日も活躍しました。
業者印も押して・・・、どうにか整いました。
契約グッズ。
明日も一人で担当。
建築請負契約締結のようなでーんという華やかな感じはなく、
ひっそりと行われるって感じですが、
一つの契約がこうして無事締結を迎えようとしているとは
本当におめでたいことです。
そこに携われるのは、何物にも代え難い喜びです。
準備完了。
実は明日はセミナーもあるので、その資料の修正もし、
引き渡し間近なアパートの施主様との打ち合わせもたっぷりと
行いました。
午前中、契約・決済業務を行い、午後はセミナー講師担当、
弊社ならではの無茶振りではないでしょうか。
というか、社長は明日の私のスケジュールを知らないと思う。。。
明日は大安、ということが先にきてしまいますが、
明日から師走ですね。
カレンダーをめくって帰るとします。最後の一枚ですよ~。
ブログランキングに参加中です。
応援してくださる方はこちらをクリックしてください。