もっともっとKnot

メルヘンアートの提案する手づくり商品のコンセプトや企画にまつわる裏話、入荷報告をお知らせするブログです。

もう歌舞伎界がこんなことになってしまい、ブログに上げるのもどうかと控えていたのですが・・・ でもやはりすごく素敵だったことに変わりはないし、この日のために皆さんが頑張っておられることは事実。 ということで今月の團菊祭!眞秀くんの演目が素敵でした!入口ではし ...

ホビーショーでもご案内させていただいた、メルヘンアートのセレクトキットが徐々に発売となります! まずは週明けから、この辺りの「ロープハンドルキット」から・・・およそ80cmのハンドルですが、お手持ちのエコバッグに取り付けるとご覧の通り!斜めがけでもGood!!です ...

先日はマクラメ本でしたが、なんとこちらも4刷とのこと!!両方とも主婦の友社さんですね!お世話になっておりますm(__)m 青木先生の本は、この改訂版前もすごい重版になっていたはず・・・ とどまるところを知らない人気ぶりです そんな人気の青木先生に教わるワークショ ...

すっかりご紹介しそびれておりますが、YouTubeの新作がアップされております! マクラメビギナーストラップです。スマホストラップにはもちろんのこと、ショルダーやバッグのストラップとしても大活躍!是非是非結んでみてくださいね〜 ...

少し前に送られてきた「マクラメインテリア」の海外版。韓国語版とスペイン語版の見本誌が送られてきました。 韓国語版?の話なんてあったかなぁともう記憶が飛んでいるのですが、「マクラメパターンブック」より翻訳されている言語は多いかも・・・ 世界中でマクラメが愛 ...

マクラメの巻結び作品の画像で、必ずといっていいほど見かける「表裏(おもてうら)あるある」!巻結びの本来の表は上の方のラインが際立っている方です。 でもどういう訳か違う設定で撮り直ししたりするときに、のっぺりした裏側で撮られている場合が多々あります。(下の方) ...

主婦の友社さんから出していただいた「1DAYマクラメ」がなんと4刷に!メルヘンアートストアでコツコツ開催してきたワークショップ作品を中心に、簡単で見栄えのする作品を掲載していただきましたが、その甲斐あって!YouTubeでも人気のスマホストラップの影響が大きいのか ...

Jリーグが発足30周年!ちょうどJリーグが立ち上がる頃、その当時はプロミスリングという名前で、刺繍糸で作るミサンガも何冊も本が出る大人気アイテムでした。ミサンガはマクラメの巻結び技法なんですよね〜😚その30周年記念イベントでもある試合のチケットを母の日のプレゼ ...

今年もますますマクラメが盛り上がっています! そんな中、6月29日に超簡単に作れるマクラメの新刊本が登場。 今回の本は全て写真で解説しているという初心者向きの内容になっています。 1DAYもかからない・・・ということで、その名も1/2DAY(ハーフディ)!ひもの太さをか ...

この春先から、またBSで「あまちゃん」の再放送がスタートしています。 皆さんから「また出てますね〜」と言われることも多く・・・ 中にはオープニングクレジットを写メしてくれる友人も 今朝は妹から、「種市くんがミサンガつけてた!」と写メが送られてきました。そして ...

↑このページのトップヘ