2023年06月07日

大きなシナワニトカゲとワニトカゲ赤ちゃん成長日記。

シナワニトカゲ、当店には大きいのが3匹います。
そのうち2匹はお母さんとお父さん。
で2匹とはなんか違う感じの子がいて、彼女はほとんど水に入らず、木に登ることが多く、そこで寝てたり、そうでなければ死んでるかのように地面に這いつくばって寝てる…他の2人とはあきらかに違うタイプの子。
サイズも2匹とは違いあまり大きくありません。
ぼくはこの彼女、ベトナムタイプと呼ばれるヤツではないかと思っています。
サイズも違えば行動も違います。
でそのトカゲ達、ちゃんと書類はあるんですが、何げに確認したら、なんと驚き期限が3月で切れていて慌てて更新、その時ついでにマイクロチップも入れてください、とのことでしたので入れてきました。
FullSizeRender
8月くらいには新書類がやってくると思います。
期限切れは驚きました。さすがウチ、雑だなと…まあ自分なんですが(笑)
で今回成長を続ける赤ちゃん達もせっかくなら、と連れていってはみたものの早すぎたようで。
彼らも順調に育っています、もうしばらくしたら入れれるのではないかと思います。
たのしみです。
FullSizeRender


こんにちは、店員の城戸です。
でさらにせっかくなら、と申請しなくてはいけない我が家のカメペアもついでに連れて行き、マイクロチップを入れてきました。
もともと人嫌いのこのカメ達、こんなのが入った為に、さらに人見知りが激しくならないだろうか?
まあ何にしても良かった(笑)
















fuji_ya at 00:13|Permalink

2023年06月06日

可愛いハムスターも入ってます・・・そうだ、夕日を見に行こう!フィリピン、マニラ編 その2。

可愛いハムスター、入ってます。
今回の目玉は、いそうでいない、スタンダードなゴールデンハムスター柄の、長毛ハムスター↓
IMGP6141 (2)
ちなみに、この子は男の子。
フッサフサになるので、良く慣れたら、ブラッシングしてあげてください。
フッサフサの長毛ハムスターは、他に、グレー・シロクマがいます。

おはようございます、店員の神鳥です。

ここからは、話が変わりまして、旅行記です。

同行人は、機内販売の冊子を見ながら、ずーっと、飛行機の模型を買うかどうか悩んでます(笑)
P6350036
そして、到着した空港には、あっ、憧れの乗り物、ジプニーが!
写真撮影用に置かれてます。
目標は、街中で乗ることです!
P6350044
到着は、深夜だったのですが、空港内は、この人の多さ↓
P6350048
お店もちゃんと開いてます。感動!
何しろ、福岡空港で、コンビニは閉まり、数少ないお店に人々が殺到し、夜ご飯まともに食べられなかったということが、ほんの数時間前に体験したからなのです。
正直、ふざけんなよ、福岡空港!・・・と、思ったものです。



続く。










fuji_ya at 02:21|Permalink 旅行記 フィリピン | マニラ

2023年06月05日

・・・そうだ、夕日を見に行こう!フィリピン、マニラ編 その1。

先日は、毎年恒例の不定休をいただきまして、ご迷惑をおかけいたしました。
おかげ様で、リフレッシュできました。ありがとうございます!

おはようございます、店員の神鳥です。

話は、お休みを取る数ヶ月前に、遡ります。
「ねぇねぇ、今度の休みは、何する?どこ行く?」
と、聞かれたので、
「時間に追われて走ったり、動物探しに道なき道を分け入ったり、山に登ったりしない所なら、どこでもいい・・・」
ワタクシ、思うのです。
『休み』とは、のんびり過ごして、リフレッシュを図るものであると!
なので。
心に余裕を持った、旅がしたいと!
嗚呼、ボーッと、何かを眺めていたい・・・あ、そうだ!夕日でも見に行こう!
そんな訳で、フィリピンに決定したのでした。
フィリピンで、夕日と言えば、島じゃないのか?・・・海に、そんなに興味ないので、却下なのであーる(笑)
それに、『世界三大夕日』らしいデスよ。マニラ湾。
他の二つは、一体、何処だ?
・・・調べてみたところ、バリ島と釧路なんだそうですよ。なんだかアヤシい(笑)

そんなこんなで、決まった、フィリピンはマニラの旅。
巷では、某犯罪者のおかげで、危険な街的な認知度ですが。
実際のところ、どうなんでしょうか?

今回、お世話になりました、セブパシフィック様↓
P6350041
そして、福岡よ、しばしの別れなのです。
P6350038



続く。












fuji_ya at 00:55|Permalink 旅行記 フィリピン | マニラ

2023年06月04日

セキセイインコと小桜インコ入ってます、小桜インコはありがとうございました。

今日は久しぶりに小桜インコのルチノーが来てたので、ここは張り切ってご紹介しよう!と考えてたんですが、めでたく決まりました。
ありがとうございます!
やはり小桜インコはかわいいと思います。
なのでせっかく写真まで撮ってたので、ちょっとだけ紹介させてください。
ウチの店の店員達に人気のカラーです、世の中ではどうか知りませんが、たぶん人気だと思います。
DSC_7300
この夕陽のように赤く染まる顔、夕焼けを思い出させる黄色から白への淡い感じ。
素敵な色だと思います。
この夕焼けは人の心を動かすのか、近所でもよくカメラを持って撮影してる方を見かけます。
この子の成長した姿も、夕陽に負けず撮影したくなるくらいにはなれるはず。
夕陽に負けないくらいの赤さにしてあげてください。
と言うことで、代打のようになってしまいセキセイインコ達に申し訳ないですが、セキセイインコも少し入っています。
こちらのセキセイインコ達にもルチノーが入ってます。
顔は赤くなりませんが、昔から飼う人の多い人気カラーです。
DSC_7312



こんにちは、店員の城戸です。
遅いゴールデンウィークをもらい休みを満喫してました。
休みも開け、昨日から元気に働いてます、休み期間中は人生ってなんて素晴らしいんだ!なんて出来事を体験して、今更ながらそう思いたのしく過ごしてます(笑)
昔から、ぼくが考えるさまざまな事はくだらない。。。そんな時間がバカらしくも思え、かなり元気です(笑)
やっぱり人生休みは大事なんだ。
健康の為にも。




















fuji_ya at 00:28|Permalink

2023年05月30日

5/30(火)〜6/2(金)まではお休みです。

こんにちは、店員の城戸です。
いつもこの人生の役に立たないブログを見ていただき、本当にありがとうございます!
感謝しています。
本日、5/30(火)〜6/2(金)まではお休みです。
土曜日からはまた一生懸命働きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ブログも土曜日の夜中になるとはおもいますが再開しますので、また見てください!
ではまた数日後によろしくお願いします!
IMGP5901 (2)




















fuji_ya at 00:02|Permalink