【2月某日】
前回はMMB-992-TR(ミッドナイトモンスター)にIMZリミットブレイカーっていうナメたタックルでバチパターンに挑んでみた…結果特に問題なく爆釣だった…まぁ買ったら取り敢えず使う…いや使いたかっただけだがね…
今回はアーリー93MH/Bっていうヤマガのロッドに21ジリオンSVTWまぁ今の僕のタックルでは一番ライトだ…
ちなみにアーリー93MH/Bってのはアーリーフォーロックというのが正式名称だ。しかもMHっていう中々強力なロッド…じゃないんすよ…
これ普通にM(ミディアムアクション)です…下手したらシマノやダイワでいうMLクラスです…
感覚的にはシーバスにベストマッチします…名竿ですねマジで…だからフォーロックって名前やめたらいいんすよ…
今回は友人と一緒に行きました。
隊長サンクラスと釣りに行くということは目の前でボコられるってことですがね…隊長サンは非ランカーハンターであり是セイゴハンターです。
んで相変わらずの釣れっぷりですが、サイズはランカーセイゴすら程遠いサイズでした…
もうセイゴ相手にいちいちスマホ取り出しての撮影は萎えるので画像は程々で…
友人もそこそこ釣ってました…
でも隊長サンクラスは圧倒的でした…
でも友人いいのを掛けたみたいで『これシーバスならいいサイズ』との事でした…
でもナイスボラの尾掛かりでしたね。
実に愉快!
んで隊長サンにも良いサイズが来ました!まぁ隊長サンクラスですからね仕方ないですね。
いい!
『これはバラしてはいけないサイズだよ』って叫びました。
でも…ボラの尾掛かりでした…
友人サン…暗くて見えなかったけど満面の笑みを浮かべていた気配がしました!
この後のベイトパターンは何事もなく終了しました…
【2月某日】
この日も友人様とご一緒しました。
またまた雑魚イジメのバチパターンっすね…
僕のスペックはヒョードルと同じです。184センチ108キロです…
友人様もあのアンダーアーマーのマネキンみたいなガタイしてますからね…
そんな二人でセイゴクラスをシバキまくるっていう途轍もない大人気の無さ…
まぁそれはさておき隊長サンは雑魚のバチパターンも飽きたのでベイトパターンをメインにルアーをセレクトした。
雑魚はアンダーアーマーに任せた!
ボックスには。
ファシャッドJ170.5とかJ156SとかガルバストロングとかコモモSF145やR140Fとか。デカイルアーを揃えた。
でも片方のボックスにはしっかりとバチルアーが入っているのである。
まぁ…この日も隊長サンクラスは爆だろうから余裕ぶっこいているのである。
でもボーズやイヤだから取り敢えずバチパターン!
まずコモモSF130スリムで…
サイズ下がってねーか?
んで。
バイトはあるけど全く乗らない…たまに乗るけどすぐにバレる…というか外れる?
サイズが…
アジングにきたんじゃねーぞってサイズ…
エリア10でもあればって話だが、隊長サンはガチ系のバチルアーはないので…つーか狙ってもしゃーねーだろ?
流石のセイゴハンター隊長サンでも無理なサイズである…
んで早々にバチパターンをやめてベイトパターンで。
ルアーはコモモSF145。
暫く前に買って存在を忘れていたが、絶対釣れるやつっすよこれ…
んで手前の雑魚ポイントを捨ててブレイクを狙う。
んでね…
ガツンと来ましたよ。ガツンと!
セイゴ特有のバチパターンでのコツコツしたあたりではなくガツンと!
今年初めての鬼フッキングを喰らわしました。
しかもジークラフトでも最強クラスのミッドナイトモンスターでキメてやりました!
が…
フッキング一発で簡単に浮きました(つーか少し吹っ飛んだ?)
40センチクラスのセイゴくんでした…
この後もしばし投げ続けたがアウトでした…
気がつくと…隊長サンは2匹…なんと余裕ぶっこいてアンダーアーマーにボコられるという結果でした…
【総括】
真剣にやれば釣れるでしょう…でもサイズは変わらないです…
セイゴでもガチでやればそれなりに釣れるでしょう!
それでいいんか?そんなんでいいんか?
オメーMMB-992-TRなんて買ってまで雑魚釣って喜ぶのか?
でもベイトパターン試してこれ…
もうこの日は隊長サンの半径Iキロにはセイゴしかいなかったんだ。そういうことにしておこう!
以上ですね。
前回はMMB-992-TR(ミッドナイトモンスター)にIMZリミットブレイカーっていうナメたタックルでバチパターンに挑んでみた…結果特に問題なく爆釣だった…まぁ買ったら取り敢えず使う…いや使いたかっただけだがね…
今回はアーリー93MH/Bっていうヤマガのロッドに21ジリオンSVTWまぁ今の僕のタックルでは一番ライトだ…
ちなみにアーリー93MH/Bってのはアーリーフォーロックというのが正式名称だ。しかもMHっていう中々強力なロッド…じゃないんすよ…
これ普通にM(ミディアムアクション)です…下手したらシマノやダイワでいうMLクラスです…
感覚的にはシーバスにベストマッチします…名竿ですねマジで…だからフォーロックって名前やめたらいいんすよ…
今回は友人と一緒に行きました。
隊長サンクラスと釣りに行くということは目の前でボコられるってことですがね…隊長サンは非ランカーハンターであり是セイゴハンターです。
んで相変わらずの釣れっぷりですが、サイズはランカーセイゴすら程遠いサイズでした…
もうセイゴ相手にいちいちスマホ取り出しての撮影は萎えるので画像は程々で…
友人もそこそこ釣ってました…
でも隊長サンクラスは圧倒的でした…
でも友人いいのを掛けたみたいで『これシーバスならいいサイズ』との事でした…
でもナイスボラの尾掛かりでしたね。
実に愉快!
んで隊長サンにも良いサイズが来ました!まぁ隊長サンクラスですからね仕方ないですね。
いい!
『これはバラしてはいけないサイズだよ』って叫びました。
でも…ボラの尾掛かりでした…
友人サン…暗くて見えなかったけど満面の笑みを浮かべていた気配がしました!
この後のベイトパターンは何事もなく終了しました…
【2月某日】
この日も友人様とご一緒しました。
またまた雑魚イジメのバチパターンっすね…
僕のスペックはヒョードルと同じです。184センチ108キロです…
友人様もあのアンダーアーマーのマネキンみたいなガタイしてますからね…
そんな二人でセイゴクラスをシバキまくるっていう途轍もない大人気の無さ…
まぁそれはさておき隊長サンは雑魚のバチパターンも飽きたのでベイトパターンをメインにルアーをセレクトした。
雑魚はアンダーアーマーに任せた!
ボックスには。
ファシャッドJ170.5とかJ156SとかガルバストロングとかコモモSF145やR140Fとか。デカイルアーを揃えた。
でも片方のボックスにはしっかりとバチルアーが入っているのである。
まぁ…この日も隊長サンクラスは爆だろうから余裕ぶっこいているのである。
でもボーズやイヤだから取り敢えずバチパターン!
まずコモモSF130スリムで…
サイズ下がってねーか?
んで。
バイトはあるけど全く乗らない…たまに乗るけどすぐにバレる…というか外れる?
サイズが…
アジングにきたんじゃねーぞってサイズ…
エリア10でもあればって話だが、隊長サンはガチ系のバチルアーはないので…つーか狙ってもしゃーねーだろ?
流石のセイゴハンター隊長サンでも無理なサイズである…
んで早々にバチパターンをやめてベイトパターンで。
ルアーはコモモSF145。
暫く前に買って存在を忘れていたが、絶対釣れるやつっすよこれ…
んで手前の雑魚ポイントを捨ててブレイクを狙う。
んでね…
ガツンと来ましたよ。ガツンと!
セイゴ特有のバチパターンでのコツコツしたあたりではなくガツンと!
今年初めての鬼フッキングを喰らわしました。
しかもジークラフトでも最強クラスのミッドナイトモンスターでキメてやりました!
が…
フッキング一発で簡単に浮きました(つーか少し吹っ飛んだ?)
40センチクラスのセイゴくんでした…
この後もしばし投げ続けたがアウトでした…
気がつくと…隊長サンは2匹…なんと余裕ぶっこいてアンダーアーマーにボコられるという結果でした…
【総括】
真剣にやれば釣れるでしょう…でもサイズは変わらないです…
セイゴでもガチでやればそれなりに釣れるでしょう!
それでいいんか?そんなんでいいんか?
オメーMMB-992-TRなんて買ってまで雑魚釣って喜ぶのか?
でもベイトパターン試してこれ…
もうこの日は隊長サンの半径Iキロにはセイゴしかいなかったんだ。そういうことにしておこう!
以上ですね。