本日は令和7年7月7日。7が三つ並ぶ「7・7・7」の日です。
元号・月・日で7が三つ並ぶのは平成7年7月7日以来30年ぶり。
この100年間で3回!
その前の昭和7年7月7日は、なんと93年前!
今日は、婚姻届を出した方や、記念切符をゲットした方がたくさんいてるみたいですね


ちなみに、7月7日はカルピスの日でもあるそうです
元号・月・日で7が三つ並ぶのは平成7年7月7日以来30年ぶり。
この100年間で3回!
その前の昭和7年7月7日は、なんと93年前!
今日は、婚姻届を出した方や、記念切符をゲットした方がたくさんいてるみたいですね



ちなみに、7月7日はカルピスの日でもあるそうです

今日も快晴で気温も34度と真夏日和ですが、
来週からさらに高まって最高気温36度なってます!
熱中症には皆様お気を付け下さい><
また、クーラーをつけて寝ることで風邪ひいてる方も多数聞きます、、、
毎日暑くて、鶏
も夏バテで卵が小さかったり、
殻が薄くなったりしているそうです
朝から暑くて、朝食はヨーグルトだけという方も
多いのではないでしょうか?
そんな朝にヨーグルトの代わりにアイスクリームもいいそうです
少し意外でしたが、脳の活性化にもなるようです
ただし、乳成分入りのアイスクリームで・・

殻が薄くなったりしているそうです

朝から暑くて、朝食はヨーグルトだけという方も
多いのではないでしょうか?
そんな朝にヨーグルトの代わりにアイスクリームもいいそうです

少し意外でしたが、脳の活性化にもなるようです

ただし、乳成分入りのアイスクリームで・・
今日から富士山
の山開きだそうです。
夜が明ける前から多くの人が5号目の登山口から
チェックを受けて登って行っていました。
登山の好きな方、富士山の好きな方は山開きを
待ちわびておられたのでしょうね。
只、登山料が4,000円いるというのに驚きました
まぁ世界遺産に入るのだから、これくらいはかかるんですね。

夜が明ける前から多くの人が5号目の登山口から
チェックを受けて登って行っていました。
登山の好きな方、富士山の好きな方は山開きを
待ちわびておられたのでしょうね。
只、登山料が4,000円いるというのに驚きました

まぁ世界遺産に入るのだから、これくらいはかかるんですね。
今日、白浜アドベンチャーワールドのパンダ
4頭が中国に帰ります。
6月の終わりに返還されると報道があってから、アドベンチャーワールドは
毎日パンダに会いに大勢の人が訪れていました。
数十年前に初めてパンダが日本に来た時、あまりの可愛さ
に
ぬいぐるみなんじゃないか、本物
と思った覚えがあります。
時が流れても、パンダの可愛さは変わらずで人気ものです
日中友好のシンボルでもあったパンダ達、帰ってしまうと寂しいですね。
また日本に来てくれるといいな〜

6月の終わりに返還されると報道があってから、アドベンチャーワールドは
毎日パンダに会いに大勢の人が訪れていました。
数十年前に初めてパンダが日本に来た時、あまりの可愛さ

ぬいぐるみなんじゃないか、本物

時が流れても、パンダの可愛さは変わらずで人気ものです

日中友好のシンボルでもあったパンダ達、帰ってしまうと寂しいですね。
また日本に来てくれるといいな〜

今日は寅の日です。
寅の日は年に何回かあります。
十二支の寅にあたる日。虎は「千里を行って千里を帰る」ため、旅立ちに適している日とされ、「お金を呼び戻す」として財布の購入にもよいと言われてるようです。
今日は皆様に幸あれ✨
今日は晴れていますが、梅雨時
のジメジメ・・・・
こんな時に頭痛や倦怠感など
体調を崩す症状を、「湿気疲れ」というらしいです
色んな病名?があるんですね
対応策としては、熱がこもらないように汗をかくために
ぬるめのお湯にゆっくり浸かるのが、いいそうです

こんな時に頭痛や倦怠感など
体調を崩す症状を、「湿気疲れ」というらしいです
色んな病名?があるんですね

対応策としては、熱がこもらないように汗をかくために
ぬるめのお湯にゆっくり浸かるのが、いいそうです

入居者の方から、最近ゴミがカラス
に荒らされて・・・と
ご連絡頂きます。ゴミ用ネットをかけていても、上手にネットの
合間からゴミを引っ張り出しているようです。
驚いたのは、2〜3羽でネットを持ち上げて、1羽がゴミを
引っ張り出すという、チームプレーをしたりするそうです。
カラス
は5〜6歳の子供くらいの知恵があるそうで、
こちらで対策してもやられてしまう事があります。
賢いカラスと人間の知恵比べです。

ご連絡頂きます。ゴミ用ネットをかけていても、上手にネットの
合間からゴミを引っ張り出しているようです。
驚いたのは、2〜3羽でネットを持ち上げて、1羽がゴミを
引っ張り出すという、チームプレーをしたりするそうです。
カラス

こちらで対策してもやられてしまう事があります。
賢いカラスと人間の知恵比べです。
最近、自動車保険で気になる記事がありました。
それは、信号待ちで追突され車は全損、ところが「保険会社は交渉しません」!?
”過失ゼロ”なのに「示談は自分で」(この方は弁護士特約をつけておられなかった)・・・過失割合が10:0の場合は損保会社は示談には対応しません。なぜなら「非弁行為(弁護士資格がない人は報酬を得る目的での行為)は法律で禁止されており、この方、保険会社は示談サービスが不随されてるので弁護士特約は加入されてなかった様です。過失割合がこちら側にもある場合、保険会社も損害を被るため、示談交渉も対応できます。
弊社も損害保険の代理店で、自動車保険に契約された方は、ほぼ加入されています。
自動車保険に加入されてる方、弁護士特約が不随してるかの確認をお勧めします。
それは、信号待ちで追突され車は全損、ところが「保険会社は交渉しません」!?
”過失ゼロ”なのに「示談は自分で」(この方は弁護士特約をつけておられなかった)・・・過失割合が10:0の場合は損保会社は示談には対応しません。なぜなら「非弁行為(弁護士資格がない人は報酬を得る目的での行為)は法律で禁止されており、この方、保険会社は示談サービスが不随されてるので弁護士特約は加入されてなかった様です。過失割合がこちら側にもある場合、保険会社も損害を被るため、示談交渉も対応できます。
弊社も損害保険の代理店で、自動車保険に契約された方は、ほぼ加入されています。
自動車保険に加入されてる方、弁護士特約が不随してるかの確認をお勧めします。
来年4月から自転車の交通違反で切符が切られるようです。
対象は16歳以上
二人乗り、2台以上の横並び走行 3,000円
信号無視、逆走行、歩道走行 6,000円
イヤホンをしての走行 5,000円
ながらスマホ 12,000円
自転車での事故が多発してるので、罰則は必要なのかもしれません。
歩道走行禁止に関しては意見が多かったようですが、歩道走行は
交通量の多い所は
のようです。
只、車道
を走るのが怖いと思う方もいると思います。
出来れば歩道を走って欲しいと思う年配の方の走行は、
車を運転しているととても怖い
ので、そのへんも考慮してほしいですね
自転車専用道路がもっと充実すると、歩行者にも車を運転する人にも
安心安全なのですが・・・
対象は16歳以上

二人乗り、2台以上の横並び走行 3,000円
信号無視、逆走行、歩道走行 6,000円
イヤホンをしての走行 5,000円
ながらスマホ 12,000円
自転車での事故が多発してるので、罰則は必要なのかもしれません。
歩道走行禁止に関しては意見が多かったようですが、歩道走行は
交通量の多い所は

只、車道

出来れば歩道を走って欲しいと思う年配の方の走行は、
車を運転しているととても怖い

自転車専用道路がもっと充実すると、歩行者にも車を運転する人にも
安心安全なのですが・・・

記事検索
月別アーカイブ