November 2013

November 30, 2013

痹症 4(第1240回)

IMGP5945





























ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





『素問・痹論』に、

「黄帝問いて曰く、痹これいずくんぞ生ずるや。岐白こたえて曰く、風寒湿まじわり至りて合して痹となすや。」とある。

黄帝が「どうして痹はおこるんだ?」と質問したら名医である岐白がこたえて言った。

「風寒湿の三つの気がまざってそして痹をなす」と。

「其の風気まさるものは行痹となし、寒気まさるものは痛痹となし、湿気まさるものは着痹となすなり。」

風寒湿が中心だと述べている。

これは後世に至って議論が展開していく。

素問の時代は風寒湿が中心であったが、

もちろん現在においてもこれが基本ではあるが、しかし、現代の考えではここに熱邪が含まれる。

そして、その風寒湿のなかでも風気がまさっているものは行痹。あちこち動くことが特徴。

寒気がまさっているものは痛痹。痛みが激しいのが特徴である。

湿気がまさっているものは着痹。一定の関節でもって頑固でなかなか治らないものは着痹という。

『素問』において痹症とは風寒湿の気がまじわり至りて合して為すということである。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 火曜会講義録ー痹症 

November 29, 2013

痹症 3(第1239回)

IMGP5760



























ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





後漢の時代、張仲景の『金匱要略・中風歴節病脈証并治』の中に

「それ風を為す病、まさに半身不随なるべし。あるいはただ臂が動かないのは痹となす」とある。

風の病として認識している。

半身不随―ここでは「臂」とあるので、腕が思うように動かないということだろう。

本病の病因病理というのは正気の虚弱、気血失調により風寒湿熱の邪が侵襲し気血の運行がのびず、

経絡筋骨肌膚で阻滞を起こし、こういう症状がおこる。

ポイントは正気の虚弱、気血の失調。

女性の産後に起こりやすいのがよく知られている。

出産によって非常に正気が弱まり、気血のバランスを崩したといった場合におこりやすい。

















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 火曜会講義録ー痹症 

November 28, 2013

痹症 2(第1238回)

DSCN4243










































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





痹症というのは人体の肌表、つまり身体表面の浅いところと、

それから経絡に風寒湿熱の邪が侵入したのち気血経絡が病邪によって閉塞されておこる病である。

肌膚、筋骨関節に酸痛ーつまりだるい痛みと、麻木ー痺れ。

それから重着ー長期に渡り患って根ざしてしまう意味である。

さらに関節屈伸がうまくできなかったり、あるいは関節が腫れたりするところの一つの臨床特性をもっている。

本病は古くは黄帝内経の中に詳細が記述されている。

これが専門的に述べられているのは素問「痹論」である。

霊枢においてはもっぱら「周痹編」―周痹というのは、あっちにいったりこっちにいったりする痹病のことで、

現在で言うところの移動性のリウマチを指す。

「周痹編」では、これに関して述べられており、痹症の分類、鑑別、病因、病機、診断についてすこぶる詳しい。

















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 火曜会講義録ー痹症 

November 27, 2013

痹症 1(第1237回)

IMG_8486




























ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





痹症とはどういうものなのか、まず概念を知っておく必要がある。


三千年の伝統医学の歴史の中で、どういう認識を持っていたかということについて理解しておかねばならない。


様々な中医学の本では痹症について殆ど見解が一致しているが、


日本の伝統的な漢方・鍼灸の理論がこの中には含まれていない。


これをふまえて初めて東洋医学と言える。


北辰会が求めている学問というのは、中国はもとより、日本、韓国である。


伝統でないものは何の為に東洋医学をしているのか皆目わからない。


数千年の間に色んな学問、知識、技術が練られて現在に伝えられており、それを踏まえなくてはならない。


よく科学的な鍼灸とか古典的な鍼灸とか言われるが意味不明である。


伝統的な鍼灸しかありえない。


実に馬鹿げたことである。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 火曜会講義録ー痹症 

November 26, 2013

臨床というもの 248(第1236回)

rinsho248




























ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





正気の弱りは、術者の何かを奪うような感覚がある。


それは丁度、水が高い所から低いところへ流れるようなものだ。


そのような患体はツボがかなり冷えていることが多い。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 25, 2013

臨床というもの 247(第1235回)

rinsho245













































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





手の指、掌で何かを感じるはずだ。


まず、熱実のものであれば、手に圧迫感と熱気がある。


極端な場合、手を持ち上げるほどのエネルギーを覚える。


この場合、舌が赤く、熱特有の体臭があれば背部膀胱経上の各兪穴全体に熱感がある。


こう言ったものは、各ツボどうしのデコボコ、つまり、虚実の差が分からないことが多い。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 24, 2013

臨床というもの 246(第1234回)

rinsho247













































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





そこで、見るべきツボを見やすい姿勢に患者さんになってもらう。


眼神を中心にして患体の凡その気のありようを把握した上で。


つまり、身体全体としての気の陰陽、虚実を認識した上でいよいよアプローチにかかる。


体表外の気から、凡そ10センチから15センチ離して


手の指、掌をもってツボにかざす。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 23, 2013

臨床というもの 245(第1233回)

rinsho246











































new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





それにしても、鍼を刺す以前から体表及び体表外の気の状況をよくよく察知すべきだ。


いや、それ以前に患者さんの動きに着目。


殊に、患者さんの眼目、眼神に大いに気をつける。


よく鍼を持つものはその神を治す、と内経にいう。


あくまでも、気を洞察することに集中すべきだ。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 22, 2013

臨床というもの 244(第1232回)

rinsho244














































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





次に迎随の陰陽について述べる。


例えば、下焦が弱る、いわゆる腎虚(軽い腎虚)の場合、

直接これを随で補うより上方の百会を迎で瀉した方が有利なことが多い。


また、上焦を邪気が覆い、これを直接迎で瀉して効果をあげにくい場合、

下方の腎虚を随で補うと優れた効果を上げることが少なくない。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 21, 2013

臨床というもの 243(第1231回)

rinsho243






























ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





正気の変、これは鍼先を近づけても虚ろ感がない。


これは邪気に絡まれて純然たる正気が正体をあらわしていない。


この場合は、先ず絡まった邪気を迎え撃ち、然るのちに本来の正気に寄り添いながらこれを補う。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 20, 2013

臨床というもの 242(第1230回)

rinsho242













































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





さて、以上は常の世界。


変の次元を述べよう。


迎随ということでは同じだが。


邪気、正気の状況が変、なのだ。


通常は、邪気があればこれを積極的に攻めるのだが、

邪気が潜んでいたり、いまひとつ抵抗してこないことがある。


これには、邪気の近くに鍼先を置き、むしろ邪気を鼓舞する。


言い方を変えれば、一時的にこれを補う。


そこで邪気が精一杯力を延ばしたとき、これを大きく迎え討つのだ。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 19, 2013

臨床というもの 241(第1229回)

rinsho241





























ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





邪気、正気はいわばそれぞれのいきものと考えれば良い。


邪気は、徹底抵抗する生き物。正気はデリケートで弱い生き物。


だから、邪気は比較的扱いやすい。


じっくり鍼先を進め抵抗感に出会えばものの状況をしっかり噛み分ける。


強度のものであれば、容赦無く叩き潰すよう対処する。


そうでもない邪気に対しては少し慎重に様子を見て、その程度に合わせて鍼先をじっくり、或いはスバヤク操作する。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 18, 2013

臨床というもの 240(第1228回)

rinsho240














































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





迎随の補瀉


迎は迎える、随はさからわない。


つまり、邪気に対しては正面から堂々と挑み迎えこれを駆逐する。


正気にはこれに逆らわず付き従って応援する。


よって、鍼が邪気に対応するにはこれを捉えて離さず、破砕する。


対して、正気には寄り添いこの気を損なうことなくこれに加勢する。


より具体的に言えば、邪気には鍼先をもろに向けこれを散らすように鍼を使う。


正気にはこれを集中さすよう微妙な操作をする。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 17, 2013

臨床というもの 239(第1227回)

rinsho239






























ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





体表における衛気、営気における鍼の扱いについてあらましを述べた。


蓮風鍼の大方は、短い鍼である。


押し手はいらない。


ごく浅く刺し、専ら鍼先でもって気の状況を噛み分けんとしている。


迎随の補瀉。


霊枢・九鍼十二原
「逆而奪之,惡得無虛,追而濟之,惡得無實,迎之隨之,以意和之,針道畢矣。」
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 16, 2013

意地悪爺さん 184(第1226回)

ijiwaru184































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





爺さん「とにかく、すごい医学をやっているんだ!


鍼を持つ手を清らかにしなくっては!


そもそも医学をやってる、という自覚が足りないんだ!


だから、鍼の医学の素晴らしさが分からないんだ!


飯のタネのみに鍼を持ってはならぬ!


『黄帝内経 素問・霊枢』以来の最もオーソドックスな医学!


決して慰安の医療であってはならぬ!


近代西洋医学が難しいとする病を難なく治せることがあるのにー!


最も、かなり勉強せねばならぬがー!」

















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 15, 2013

意地悪爺さん 183(第1225回)

ijiwaru183






























ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





爺さん「鍼灸師よ!もっと気位をあげよ!

漢方医学の原典は『黄帝内経 素問・霊枢』


漢方薬より鍼灸中心の医学書!


どこを開いても鍼灸が医療として展開されている!


漢方湯液治療法もあるがそれは微々たるもの!


寧ろ、湯液治療は鍼灸が持つ臓腑経絡学説から派生したもの、とみる!


漢方医学の原点は鍼灸なのだ!」
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 14, 2013

意地悪爺さん 182(第1224回)

ijiwaru182













































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





爺さん「今の鍼灸師はどこに行くのか?


近代西洋医学の下僕になりたいか?

それとも、医療の外れで生きるのか?


要するに飯が食いたいため、始めるのが簡単で、

しかも人が頭を下げてくれる職業を選んだのか?


そもそも、同じ医療を求めて、患者さんを助けるのに

西洋医学は難関の医学部に入学しようとする!


人によっては十何年もかけてそれを成しとげようとする!


しかるに、鍼灸師はいともカンタンにしかもイトモタヤスク卒業し

国家試験と称する、安易な試験に合格する!


これはあくまでも、西洋医学の資格試験に比べての話!


鍼灸師よ、どこに行こうとするのかねー?」

















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 13, 2013

意地悪爺さん 181(第1223回)

ijiwaru181












































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





困った困ったー!


どうすれば良いんだ!


爺さん「そんなに困ったんだー!

そうその時、君の生き方が分かる!」


先生、そんな悠長なー?


爺さん「人生はそんな世界の延長だよー!

一瞬の中に永遠がある!

これなくして生きる意味はないよー!」
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 12, 2013

意地悪爺さん 180(第1222回)

ijiwaru180











































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





先生、暇がなくって思うように生きられません!


爺さん「暇とはいったい何だね?


凡そ生きていることに暇はあるのかねー?


一切ないよー!


だとすれば、生きていることの中身を整理してみる必要がある!


置かれた環境の中で、ゆとりを見出せばよいのだよー!


人生有限!


よほど考えないとねー!」














人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 11, 2013

意地悪爺さん 179(第1221回)

ijiwaru179











































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





先生、人生って面白いんですかね、それとも面白くないんですかねー?


爺さん「君はどちらを選ぶんだね?」


もちろん、面白い方を選びたいですねー!


「ならば、そのように生きればいいじゃないかー!


確かに、運命というものはある!だが、与えられた運命にはおおきな幅がある!


その中で自分の生きたいように選択するのだよー!


この相対性の中に絶対性を見出せれば、人生の王者になれるよー!」

















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 10, 2013

意地悪爺さん 178(第1220回)

ijiwaru178































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





先生、鍼の本質について教えてください!【その4


そこで次に、金属の先を変える。


丸くしたり、鋭くしたりだ。


また、太さの加減も面白い。


ツボから数センチ離して反応する。


体表上においてもう鍼が生体に働きかけている。


これは、皮膚におけるツボにおいて既に活躍する。


ツボに対して、垂直にあるいは水平にアプローチする。


この点に関しては、体表におけるツボに刺鍼した状況から説明した方が早いであろう。

















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 09, 2013

臨床というもの 238(第1219回)

rinsho238














































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





患者さんとのやり取りはいつまでたっても難しい。


50
年経ても大いにー。


人によって様々であるし、同じ人でも何時も同じとは限らない。


要はよくよくその人を観察することだ。


それも、機敏にその動きに反応することだ。

変に応じ機に臨んで、変幻自在でなくてはならない。


頑な考えでは決してゆかない。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 臨床というもの 

November 08, 2013

意地悪爺さん 177(第1218回)

ijiwaru177












































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





先生、こんな変な気候で暮らしにくいですがー!


爺さん「陰陽に基づく生活について少し述べたねー!


一番大事なのは、心の持ち方だよー!


今年はいつ迄たっても湿気が多い、こういう時は思い切り明るく暮らすことだねー!


湿気を吹き飛ばさなきゃー!」
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 07, 2013

意地悪爺さん 176(第1217回)

ijiwaru176











































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





先生、鍼の本質について教えてください!【その3


それは鍼である。灸と決定的に異なると言っていい鍼は、その特殊性の一つに金属であることだ。


鍼でなくともある金属をツボに近づけるだけで、ツボが早速反応する。


今、事の理由説明は避ける。


事実からすれば、金、銀、鉄、銅、真鍮みなそれぞれ反応が違う。


一般に、見た目に暖かい色の金属、金、銅、真鍮は気を集めやすい。


その反対の冷たい色の銀、鉄は気を散らしやすい。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 06, 2013

意地悪爺さん 175(第1216回)

ijiwaru175











































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





先生、鍼の本質について教えてください!【その2


鍼灸が気に働きかけるには一般に言われている刺激もある。


これには鍼に対して灸がより刺激的療法といえる。


ただし、温熱が皮膚に伝わるやり方で。


鍼でも出来ぬことはないがこの点に関しては灸の方が優れている。


鍼灸は、だから刺激療法といえる、とは言えない。


刺激に全く関与せず効かすことが出来るからだ。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 05, 2013

意地悪爺さん 174(第1215回)

ijiwaru174












































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





先生、鍼の本質について教えてください!【その1


爺さん「なかなかーよいことを聞くねー!


この医学のキーワード中のキーワードこそ、気だよ!


鍼(灸)の本質について説くには、気についての哲学、気の実在についてトクト認識する必要がある!


ここでは、気の実在について説明しこれにアプローチする鍼と灸について述べよう!


まず、一口に鍼灸と纏めていうが、この二者の気に対する働きかけが全く異なることに気付いて欲しい!」
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 04, 2013

意地悪爺さん 173(第1214回)

ijiwaru173































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





先生、気分が今ひとつ優れません。何か良い方法はありませんか?


爺さん「何かがウットシイんだねー!先ず、自分の生活状況を分析すべきだよ!


仕事、楽しみ、運動、食事等々、これらがバランス良くあれば良いんだが!


一般に、現代日本人は働きすぎさー!

もしこれであれば、仕事の量を減らし、楽しみや運動を増やすべきだよー!


また、過食傾向の多くは、ストレスによる反動さー!」
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代

November 03, 2013

理論と実践(第1213回)

rironntojissenn












































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





嘗て発表した「説と術」の論文で明らかにしたように、両者は切っても切れない関係だ。


世の中には、術のみで理論のない人が多い。


また、理論のみで実践、術のない人も多い。


蓋し、医学はこの二面を車の両輪の如くして存在する。


術ありて理論のないものは思考性の欠如から術の進歩も実は遅い。


また、術に内在する本質から理論を生じてくる。


そこで、術の奥深い本質は理論を求める思考の蓄積から発生する。


よって、進歩も早く、何よりも多くの人に役立ち普遍性が立ち現れる。


これを医学の法則性という。


また、理論のみで術のないのはいつまで経っても医学という実用性は立ち現れない。


ここにおいて順位の序列は、実践から理論へだ。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 医学 

November 02, 2013

臨床というもの 237(第1212回)

rinsho237











































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





正気の弱りは何れの部位でも鍼を吸い込む。


邪気の実したものは鍼を押し退け体外に排出しようとする。


体表の衛気に鍼をイキナリ刺そうとすると異様な抵抗感があり、

患体としては痛みではなしに突っ張ったような響きがある。

最も浅い部位で邪気に当たったのである。


これとは異なり、刺入する鍼が険しく軋むのは、邪気ではなく毛穴に遭遇したのである。

この場合は激しい痛みを伴う。
















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(1) 臨床というもの 

November 01, 2013

意地悪爺さん 172(第1211回)

ijiwaru172










































ーーーーーーーーーーーーお知らせーーーーーーーーーーーーー

new05-001ついに発売!! 『経穴解説 増補改訂新装版』藤本蓮風著






好評発売中!『数倍生きる』藤本蓮風著

探究社

http://www.tankyusha.co.jp/publics/index/7/

数倍生きるjpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ←1日1回クリックにご協力下さい!





子殺しや子供への虐待がふえてますねー!


爺さん「実に悲しいねー!親子でこのようなことが起きるとはー!


余程のことが起こっているんだねー!


個人的に問題あるばかりでなく、やはり、これを包む社会の問題でもあるねー!

人類全体としての悲しいできごと!あー、どうか神様、仏様許してくださいー!」

















人気ブログランキングへいつもご愛読いただきありがとう存じます。
このブログは専門家の方はもとより、一般素人の方たちにも輪を広げ、東洋医学を幅広く喧伝したいつもりです。どうかブログランキングボタンを押してください。
ご協力お願いします。


Copyright © 2011 藤本蓮風 All Rights Reserved.




★北辰会定例会案内★

詳しくは(社)北辰会のホームページにてご 確認ください。

fujimoto1005 at 05:00|PermalinkComments(0) 意地悪爺さん | 先代