2010年06月17日

Tシャツ&ショートパンツ着画

a_poi_po2i_poピッタリ。早速今日着ていきました。保育園から幼稚園になっても、自分で簡単に着替えられることが最低条件なので、Tシャツだのゴムパンツだのばっかり…。
そして写真を撮るとなると、なぜか窓の障子をちょこっと開けてこのポーズを自分でとるいーたん。不思議。  
Posted by fujino0223 at 12:08Comments(3)TrackBack(0)あたん&いたん

ラブリーT&シンプルT&ショートパンツ

beige_tblack_ttanpanボトムスを選ばないTシャツが今回のテーマ。
女の子用はカットソーぽい素材にしたら、とても女の子っぽくなった。布を丸く切ってリボンで囲んで適当アップリケ。
男の子用は100円のワッペンを2つくっつけただけ。シンプルイズベストだす。
「どうしてあやとくんは長ズボンなの?」と幼稚園ママに質問されて、むむむ…。確かにみんなズボン短いな、ということで慌ててショートパンツ制作。少しアレンジを加えておそろいに。  
Posted by fujino0223 at 12:04Comments(0)TrackBack(0)ハンドメイド

木曜日はおべんと3人分

03ben02ben01benいーたん幼稚園が始まって、夕方までの保育つきのためお昼は厨房で作ってもらえるんだけど、自分でお弁当を持って行っていいことに気づいてしまった彼女。
なので、木曜日(普段はさぼらなければパパ用のみ)は3人揃ってお弁当持参に決定。かわいいものを拒否する年長男子はポケモンふりかけ&白ごはんを希望。いーたんはいつでも昆布おにぎりにしてって言う。今日もピカピカで帰ってくるかなー。  
Posted by fujino0223 at 11:53Comments(1)TrackBack(0)日々のこと

2010年06月09日

こないだ作ったスカッツ&小鳥さんTシャツ

bird_tbird_t2「スカートとズボンが一緒になってるやつ作ってー」というので作りました。スカッツ(スカート&スパッツ)かわいく出来た!あんまり作ると、何でも簡単に出来ると思われてて、我が子にはあまり喜ばれてないかも。。   
Posted by fujino0223 at 20:59Comments(4)TrackBack(0)いーたん

最近作ったものメモ

yellow_tborder_bluekameno1border_redflowerbut
長袖半袖Tシャツやら、パンツやら、スカートやら色々。  
Posted by fujino0223 at 20:55Comments(0)TrackBack(0)あたん&いたん

2010年05月05日

GW

20100501_2karuizawa1GWはたーっぷり長野にいました。前半は八ヶ岳、後半は軽井沢。大好きなお客さまも来てくれたりで、今年はお天気もよく、みんなとっても楽しく過ごせました。次は夏に行けるかなぁ。  
Posted by fujino0223 at 20:10Comments(0)TrackBack(0)おでかけ

2010年04月26日

スプーンセットケース

spoon幼稚園に持って行くスプーン&フォーク&お箸セット。いーたんには難しくて開けられないんだって。
ので、ふたりに簡単なカトラリーケースを作った。これで安心して食べられるね。  
Posted by fujino0223 at 13:07Comments(0)TrackBack(0)ハンドメイド

2010年04月24日

またも山中湖

mtfujithomasトーマスランドに行きたいとしつこいので、またも山中湖。いつ卒業するんだ。。
季節外れの大雪の後で、雪の残るガラ空きの富士急ハイランド。それはそれは見事な富士山でした!  
Posted by fujino0223 at 22:06Comments(0)TrackBack(0)あたん&いたん

2010年04月10日

大磯っていいな

oisodanro大磯のお友達のオウチへお泊まり旅行。
それはそれは素敵なオウチでした。全てが素敵。車でお迎えに来ていただき、駅から近いんだけど、心臓破りの坂が続く。後ろに下がっちゃうのではないかという恐怖と共に、スイッチバックを繰り返し、到着。広いし、素敵だし、暖炉あるし!!眺めも空気も最高。
鍋やBBQをたっぷり堪能させていただきました。いやー楽しかった。また行きます!  
Posted by fujino0223 at 22:20Comments(0)TrackBack(0)おでかけ

2010年04月09日

いーたん入園!

nyuen2nyuen1とうとういーたんも幼稚園の年少さんです。
名前を呼ばれて「はーいっ!」と裏返りそうな声でお返事する娘っこ。全てがかわいすぎて涙出ます。(←完全なる親バカ)
同じ敷地内の幼稚園だし、普段からいつも出入りしていたので、余裕だと思っていましたが、しばらく泣き登園が続いて予想外でした。がんばれ〜っ。  
Posted by fujino0223 at 16:07Comments(0)TrackBack(0)いーたん