つい先日、久しぶりにマックのドライブスルーで昼飯を注文した。
次のクライアント訪問迄の空き時間がそんなに無いので車の中で簡単に昼飯を済ます為だ。
「エグチ単品で一つ、チキンクリスプを一つ、ナゲットの5個入りを一つ、バーベキューソースで。」
代金の500円玉一枚を握りしめて車を前に進めようとした時、マイク越しに「660円になります」という明るい女性店員の声。
(えっ! 660円?)
この組み合わせは確か500円だったはずだが・・・、いつの間にか値上げされていてビックリ。
最近、何もかもが値上げ、値上げでこういったケースに出くわすことが非常に増えました。
長〜いデフレの世の中に慣れ切ってしまった身としては、突然の値上げ通告は違和感この上ない。
事業の収入や仕事の単価がほとんど増えない中で、経費や日常の生活費だけが真綿で首を締め上げる様に上がって行く。
茹でカエルにならない様にしないと・・・・・。
次のクライアント訪問迄の空き時間がそんなに無いので車の中で簡単に昼飯を済ます為だ。
「エグチ単品で一つ、チキンクリスプを一つ、ナゲットの5個入りを一つ、バーベキューソースで。」
代金の500円玉一枚を握りしめて車を前に進めようとした時、マイク越しに「660円になります」という明るい女性店員の声。
(えっ! 660円?)
この組み合わせは確か500円だったはずだが・・・、いつの間にか値上げされていてビックリ。
最近、何もかもが値上げ、値上げでこういったケースに出くわすことが非常に増えました。
長〜いデフレの世の中に慣れ切ってしまった身としては、突然の値上げ通告は違和感この上ない。
事業の収入や仕事の単価がほとんど増えない中で、経費や日常の生活費だけが真綿で首を締め上げる様に上がって行く。
茹でカエルにならない様にしないと・・・・・。