2015年06月

image


image


image


焼津、本日の日の出です。

image


富士山、伊豆半島もくっきり。
素敵な日、です。

image

ずーっと、買いたいと何年もあたためていた万年筆を手に入れました。
太字。ブルーブラックのインクで、大ぶりの字で、手紙が書けたら、いいなぁ。
母が、入学祝いに、買ってくれた万年筆を使っていたのですが。いよいよ、新調して。

image

印伝のペンケースをいただいたので、大事に、入れよう。

image

たくさんのあじさい。

image

ひとつひとつ、趣きあります。

image

あなたは、どれがお好みですか?

image

ひょっとして、好みが、変わってきましたか?

image

いろいろあると、迷ってしまいますね。

image

私は、この頃、白いあじさいが、好きです。

image

山あいに、まあーるいボコボコとあじさいが、咲いているのもいいですよね。

image

image

image

image


たくさんのあじさいに、出会い、お得な
気持ちに、なりました。ありがとう。






image

チューリッヒ。到着。
さぁ、いくぜー

image

今回の目的
マッターホルン。7時発のゴレナート鉄道。
見えるまで
3時間。朝ごはん食べて待ち。みえたときは、歓声。

image

Jungfrauもいいね‼︎

image

ホテルの木が、気にいっちゃった。

image

けしは、好きな花。なんかおおきかった。

image

世界遺産の旧市街。
大聖堂に、登って、見ました。

image

今回は、リュックとスーツケースを使いました。スイスは、鉄道が、便利な国で、スーツケースを宿泊地の駅まで、運んでくれます。

image

高山植物は、テンション、アガリマス。

image


image

豪華な、炭火焼き。ステーキに、加えて、なんかエビまで、でてきたよ。
どうしよう!
ドキドキ。

image

いよいよ、チューリッヒ空港。
旅も終了です。

image

初めて、旅のメモをまとめてみました。

このページのトップヘ