2016年03月

image

歩いて、焼津の街を散策しました。
それものんびり、時間をかけて。

image


image

お餅やさんが、ありました。

image

ひと休み。
60年続いているそうです。
レトロな喫茶店。

image


image


歩いていると次々と面白いところに、出会います。

image
お豆腐屋さんです。

image
今日のおあげは、上手くできたそうです。食べるのが、楽しみです。
image
染物屋さん。image
魚河岸バッグ、買ってしまいました。😊















一面の菜の花を見たくて、電車に乗り、三河田原駅を目指したのですが。
今年は、暖かくて、菜の花は、おわりだそうです。

image


駅で、ウォーキングマップをもらって、計画のないまま、歩き始めます。
風が、強く思いの外、寒く感じます。

あともう少ししたら、桜も咲きそうです。川沿いにハイキングロードが整備された、きれいな街です。

image


image


藤七原湿地植物群落。
湿地が、大好きなんです。
聞いたことない、シデコブシの花の群落があるそうです。
コブシの花は、ふんわりして、大好きなので。大きく期待。

image


image


まだまだ、これから咲きます。
また、来たいです。
山々が、シデコブシいっぱい咲くのを見てみたいです。

image


image

豊橋鉄道渥美線は、線路沿いに、菜の花が、美しい鉄道です。
すっかり、ファンになったので、また、近いうちに、また訪れたいです。

image

入口から、お出迎えのお花。

image

かわいいです。

もちろん、中も美しい。
初めて、来店したのは、30年前かな。
椅子に、息子を座らせると、靴下。
あら?
靴は、どうしたの?
歩き始めた頃。
入口に、きれいに揃えて、靴は、ありました。あまりに、床がきれいなので、靴は、脱いだのでしょう。

今もその時のことが、思い出されます。

パン、スープ、お料理、デザートの味は、もちろん。
運ばれるタイミングも、最高!
マダムのおもてなし。

ゆったり、くつろげる。
笑顔で、食事できる。

私もあんな感じで、仕事したいなぁと思います。

image

藤枝市役所の受付で、人気者のペッパー君です。わぁーかわいいって、通る人たちが、足を止めます。
元気よく、こんにちはー。
握手を求められるなんて、うれしいなぁ。
ついつい、一緒に、遊びたくなります。

お茶目に、歌ったり、ダンスも上手です。

image

このページのトップヘ