2020年06月29日 ホウセンカで ホウセンカの花は、懐かしい。染物したいなぁ。どうしたらよいのかな?自然の色で、染めてみたい。玉ねぎの皮とかコーヒー色とか。バケツに、花をキュッキュッと。きれいな色だと思う。
2020年06月28日 ししとうをいただきました ししとうは、どうして食べたらいいですか?辛いですか?辛くないですか?と作者に、聞きました。お料理もとっても上手だから。ときに、大当たりの辛いのがあります。って。ししとうだけを炒め煮にしてもいいし。胡椒しょうゆでもいいし。ベーコンやちりめんじゃこを入れてもいいですよ。さすが。胡椒か?ベーコンか?というわけですが、我が家は、こんなになりました。
2020年06月19日 土佐セットが届きました 郵便物。郵便物だけでもうれしい。中身は?土佐セット。これは、うれしい。さっそく。ビンにセット。ご飯の上に。おいしい。なんと。あおさ。おいしいよね。朝、作った味噌汁に、ちょいと。オプション、いいですね。 ゆずごしょうは、馬路村。大好きな、馬路村さん。家にいながら。土佐。おうちごはん。広がります。ご馳走さまです。
2020年06月13日 小田野沢ビオトープ 紫陽花の花。木々が、高く伸びています。先週は、ほたるを見に行きました。かなり高く、木々の中を舞っている姿は、現実を忘れてしまう気持ちになりますね。たまたま、仲の良いお友達家族も同じ日、同じ時間に、見に行ったそうです。やっぱり気が、合います。昼間の景色が、見たくて訪れました。夜もよいけど昼もいい景色です。前から、整備してあったようですが、今年初めて行きました。
2020年06月12日 マスクの贈り物 布素材のマスクが、気持ち良い。毎日、洗って使っています。顔の中でもマスクが、中心になっている。お似合いだといいね!としたくなるね。作りたいけど、なかなか手が出ない。私。郵便物が、届きました。しかも染色家の手作りマスク。しかも涼しいです。