2021年12月

島田のイタリアンへランチに行きました。

IMG_6176
メニューもおしゃれ。
鱈のフリット。ふぁとしてます。
パクパク食べちゃいます。
ドルチェまで、一気に。食べます。
おいしかった。

IMG_6175

IMG_6177
イタリア愛、感じます。 

休日の空は、気になります。
休日の過ごし方、お天気次第。
朝からどうするのか?
昨晩、天気予報を見ると9時から、晴れる。
今日は、洗濯できるね。
窓から、外を見る。
雲の流れ激しい。
IMG_6164
久しぶりに、写真を撮る。
サンダルだけど。
もうちょっと先まで、行ってみよう。
幼稚園から見る眺めが、いいと思う。

IMG_6169
月も残っていたね。


IMG_6168
暖かい朝です。

思いっきり、動こう。
また、寒気が、やってくるそうです。

聖護院かぶをもらう。
かぶは、大好物。
甘さと柔さ、
そしてなんとも言えないとろみ感。
煮るか、塩漬けが、定番。
畏れ多い、千枚漬け。
かぶらをくれた友人が、
千枚漬けのレシピもくれた。
スライサーで、かぶらをスライスする。
なるほど。
IMG_6147

想像以上。
思いのほか。
喜びって、自分の気持ちを超えたとき。
なのかなぁと思う。
いつまでも超えたい一線。
IMG_6146
定番のかぶの煮物もしました。

こちらも想像とおり、おいしい。

来年の目標を考えています。
保険屋として、50年以上、仕事させていただいています。 
私たちの経験。
そして3代目が、引き継いでいます。
私たちに、何ができますか?
お客様の話をよく聴いて、寄り添うこと。
お届けしたいもの。
保険屋にしかできないもの。
あると信じています。

IMG_6148

火災保険の話は、聞いたことありますか?
最近、自然災害が、多いので、見直しをしたいという方たちが増えています。
一度、今加入の保険を見ておくことおすすめします。火災保険もぴったりのプランにしておきたいですね。
今日も確認に、来た方が、
いらっしゃいました。思っていたとおりの内容だったので、ご安心してくださいました。
IMG_6109
これは、最近はやりのおもちゃだそうです。
スクイーズという名前です。

このページのトップヘ